閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第34節】前田遼一ジンクスが今年も発動!磐田に敗れたガンバが初のJ2降格決定

370 コメント

  1. 椎橋先生も見てたかな?
    カナちゃんガンバってたよね

  2. 売買脚wwwwwww

  3. しかしなあ。サポの暴言は否定すべきものだからさておくとして。
    今野のパフォーマンスは酷いものだった。
    「優勝出来るチームに来ました」「3-2で勝つチームを3-0で勝つチームにしてみせる」なんて言っておいてあの醜態見せられたら、そりゃサポも頭に来るだろう。気持ちは分かる。
    もう走れない状態だったら、自ら交替を申し出ればいいのに。
    プライドとか色々なものが邪魔して、本当の事が言えないんだろうね。
    降格請負人

  4. ※343
    守備の仕方がボランチのそれだったからな。
    釣り出されて空いたスペースを突かれるということが今季は何度もあった。
    おまけに統率役の山口が今季はいなかったし。
    守備の約束事が徹底されていなかったことがよく分かる。

  5. ※187など
    試合後のガンバサポの行動に関しちゃ
    面白がってでっち上げられたのソースないまま
    拡散しちゃって大変だねと

  6. 今ちゃんを責めるということでもないのだが
    まぁA代表とか年齢とか、キャリアを考えれば
    智みたいな役割も期待されてたのかもしれないなぁと思ったり
    スカパーの名波と野々村の番組でも野々村が言っていたが
    「ボールを前に預けてもガンバは帰ってきちゃう」と当惑してたらしいし
    役割が明確にできなかった=守備の約束事がなかったってことかもね
    いや、ホント監督って大事だわー

  7. ヤットさん、最初はガンバに残ると言いきったけど、後からなんか口調が弱くなってね?
    契約残ってるから移籍金払ってくれるところがあるなら…みたいに。

  8. このコメントは削除されました。

  9. あそこまでネタ扱いされりゃ必死になるわ。
    相手関係なくホームで勝って終わってよかった。
    でもこのままじゃ来年は我が身だぜ。
    フロントに危機感無いから磐田降格あるかもな。

  10. 多分前田は、守備のほころびを嗅ぎつける嗅覚が鋭いんだろうな
    それも簡単に修正できないような微妙かつ深刻なヤツを
    それがシーズン途中に明確になり降格へ…というわけか

  11. ジョジョは自分の部屋へ行き2時間ねむった… そして…… 目をさましてからしばらくしてガンバが降格しことを思い出し………泣いた…

  12. ガンバに対する憎悪の念が凄まじいな
    まとめ禁止したくなる気持ちもわかるわ
    別にここで見れんでも構わんよ、スレ行けばいいだけだし

  13. もうまとめられることもないなガンバ

  14. 赤ペ「ほら、言った通りになっただろう。
    レッズの未来は明るいが、ガンバの将来は不安だと。」

  15. 居残るガンバアホーターのせいで中々帰れなかった磐田の運営スタッフさん達が可哀想すぎる。
    あと転載禁止の脚スレに一ついい事を教えてやろう。
    J2行くと勝っても割とまとめられなくなるから(迫真)

  16. 新スタ楽しみ(^ ^)

  17. ※95
    じわじわくるw

  18. 元日本代表や現日本代表が多い神戸やガンバや集客力があるサッポコが降格して上がってくるのが甲府や湘南に大分というJ2臭がするチームか…
    関東のJサポだが来年わマジでチケット買いたくなるようなカードが減るよな
    風間ンターレもビミョーだしマリノスもまた老化が進むしレッズ対柏ぐらいじやねえーかよ!見たいのは!

  19. 前田さんがやつれている感があるのが心配だ。
    アスリートだから色々あるのだろうが、ちゃんとごはん食べているのだろうか?

  20. ※358
    いい機会だからj2の試合も見るようにしよう(提案)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ