【J2】ガンバ大阪対策本部2013【連合】
【J2】ガンバ大阪対策本部2013【連合】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1354353716/
1 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 18:21:56.38 ID:QuHxmo/C0
始まる前から圧倒的な成績で上がるつもりのガンバ
しゃくにさわるので包囲網敷こうぜ
J2ナメんなよ!

52 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 18:54:45.61 ID:ah7YUg8Y0
>>1
ワロタwww
以下、対策本部スレより
【J2】ガンバ大阪対策本部2013【連合】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1354353716/
2 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 18:23:15.30 ID:YZigGCBYO
セレッソみたいに余裕で昇格するんじゃないかな?
44 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 18:49:59.66 ID:klSrN6380
>>2
前回のセレッソは苦戦して3年掛かった
大体は都並のせいだけど
4 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 18:24:29.78 ID:Hg+/jZjH0
お前ら意地をみせてやれ
5 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 18:25:39.79 ID:9AwS9g3e0
引いて、守ってカウンター ← 3点はとらせない(`・ω・´)
遠い場所からロングシュート ← ガヤさんに期待(´・ω・`)
これしかないな。
6 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 18:26:24.65 ID:+iPGt1K60
やっぱり守備の甘さ突きつつ、体力勝負に持ち込むのが得策?
7 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 18:27:29.02 ID:xmWyAneG0
レアンドロの動向を早く出してもらわないことには何とも…

9 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 18:27:42.44 ID:+iPGt1K60
しかし対抗できる守備力もったチームなんてJ2に存在するのか?
12 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 18:29:19.82 ID:mLFuNczX0
亀のように引きこもり、前掛りになったところをザル守備を突いて先制
そのままタイムアップまで逃げ回る
21 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 18:36:40.87 ID:S5IBx73bO
>>12
無理して先制しなくともロスタイムで自滅するわ orz
ドン引きしつつガチでやってくる相手に勝ち続けられる気がしない
悪い試合ではなかったけど勝ち切れない、それが波にのってる時以外の脚
13 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 18:30:14.68 ID:+iPGt1K60
引き分け狙いを他チームより増やしていくべき?
塵も積もれば山となる?
14 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 18:31:54.33 ID:+iPGt1K60
でもなんだかんだで止めれるクラブないっしょ
しかし簡単に独走されるのも悔しいよな
15 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 18:32:47.66 ID:SIAoXRtz0
レアンドロだけだろ怖い奴。
どうにでもなるわ。
102 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 19:49:33.65 ID:2eH2UBB90
>>15
とか言って、ダヴィに無双されましたよね
104 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 20:01:31.73 ID:SIAoXRtz0
>>102
甲府はガンバみたいなザルじゃねえから話が違う。
16 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 18:33:27.87 ID:t1XmuI1UO
やばいな
ガンバを倒すことだけに集中してくれ
18 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 18:35:34.00 ID:HVnsQiRy0
とりあえずライト層の取り込みにどう生かすかだな
あのガンバ大阪が来る!!
2009年アジア王者が!!
日本代表~が!!
勝ち負けは
20 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 18:36:39.84 ID:gWXK8jW20
とりあえず愛媛ホームは台風とか梅雨の時期に設定しようか。

22 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 18:36:41.31 ID:ZGLZskMN0
荒らされるだけ荒らされてあっさり1年で帰られたらJ2の恥や!
J2連合の意地を見せようぜ
せめて2シーズンはJ2を味わってもらうために全力を尽くそう
24 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 18:39:11.72 ID:tA1BFwWM0
>>22
だな。1シーズンじゃJ2は味わいつくせない
38 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 18:46:39.28 ID:x0OvmE8+0
>>22
前田の法則によれば
1年で昇格したクラブは無い…

40 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 18:47:32.76 ID:NpJC/8V30
>>38
事後まで影響するのか
前田恐るべし
23 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 18:38:36.52 ID:EmJ+G88N0
ガンバはもう来季は守備を立て直すから4敗くらいでタレント揃いだし独走する
多少抜けててもユース上がりで出番貰えない人がレンタルさせず出てくる…
むしろレンタルで借りていたJ2に供給されなくなる心配をしないと…
神戸札幌はJ1での戦いをねぎらい勝ち点を置きみやげにJ2にいてもらえるように…
26 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 18:39:59.94 ID:tA1BFwWM0
>>23
そんな簡単に行かしちゃ悔しいぜ
25 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 18:39:17.99 ID:xSn3VFiIO
芝のはげたデコボコピッチに驚いて貰おうか
27 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 18:40:23.02 ID:5pkUHMqx0
負けないだけならレアンドロに二人つけて仕事させなければ余裕でできる
31 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 18:43:20.99 ID:rKALQnSw0
レアンドロ6月までだろ
そこまでに「Jリーグ、ムリ」と言わせるような徹底マークを
33 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 18:45:33.95 ID:Kbd8OqSl0
よっしゃ!手厚い歓迎をしてやろうぜ!
37 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 18:46:27.13 ID:xr38/MVc0
早速、水戸ちゃんに挨拶に行かないとなりませぬぞ。
41 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 18:47:54.06 ID:G53RGLzEP
逆転の発想で守るのではなく、放り込みからガヤをダイレクトに狙って攻め勝つ
目指すは3-2で勝つサッカー
42 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 18:49:11.67 ID:NpJC/8V30
>>41
中盤での勝負は捨てて、ゴール前に鍵&レアンドロ徹底マーク
攻撃はアーリー連発でガヤさんの活躍に期待か
46 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 18:50:59.29 ID:DWlyEkFT0
このスレワロタ
よし来年はJ2みんなで力を合わせてガンバの足を引っ張ろうぜ
53 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 18:54:54.64 ID:K3SOBOZ5O
どう抑えるかよりカウンターでどう点取るかを意識すればいい
54 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 18:55:07.22 ID:kMsAKCRU0
ピッカピカの新入りにいきなり昇格枠一つかっさらわれるなんてふざけたことを許しちゃいけない
何があっても2年はJ2にいてもらうんだ
61 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 19:01:19.36 ID:Kbd8OqSl0
さすがにガンバがJ2に残ることは想像できんな…
というより上位を逃すほど負けたり分けたりするのが想像できない
62 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 19:03:37.90 ID:SDHnqTNP0
ガンバは年寄りが多い
走力で潰したい
63 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 19:05:06.41 ID:QSxqFuVu0
18チーム制後
2005 東京ヴェルディ 17位降格 → 2006 J2 7位残留
2006 セレッソ大阪 17位降格 → 2007 J2 5位残留
2007 ヴァンフォーレ甲府 17位降格 → 2008 J2 7位残留
2008 東京ヴェルディ 17位降格 → 2006 J2 7位残留
2009 大分トリニータ 17位降格 → 2010 J2 15位残留
2010 京都サンガ 17位降格 → 2010 J2 7位残留
2011 アビスパ福岡 17位降格 → 2012 J2 18位残留
2012 ガンバ大阪 17位降格
2005 東京ヴェルディ 17位降格 → 2006 J2 7位残留
2006 セレッソ大阪 17位降格 → 2007 J2 5位残留
2007 ヴァンフォーレ甲府 17位降格 → 2008 J2 7位残留
2008 東京ヴェルディ 17位降格 → 2006 J2 7位残留
2009 大分トリニータ 17位降格 → 2010 J2 15位残留
2010 京都サンガ 17位降格 → 2010 J2 7位残留
2011 アビスパ福岡 17位降格 → 2012 J2 18位残留
2012 ガンバ大阪 17位降格
107 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 20:16:26.46 ID:j/kFi/7S0
>>63
こうやってみると、今年の昇格プレーオフ以上で終われたのってセレッソだけか…
65 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 19:07:01.19 ID:lduDPCmq0
ある意味、あの攻撃力がJ2で見れるのは素晴らしい。
だんごのJ1より面白いぞぉ。
66 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 19:07:17.46 ID:K0gOXzSu0
何だかんだでJ1で一番点取ってる攻撃力は脅威だからな
結局来季の監督次第か
まともな監督だったら普通に独走されるかもだけど、
またセホーンクラスの監督だったらJ2連合にも大いに勝機はあるしそこに期待したい
頼むぜフロント
68 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 19:08:27.62 ID:Kbd8OqSl0
つっても主力が抜けちゃったガンバになってる可能性もあるし…
腑抜けガンバだったらやだなぁ
どうせなら無双しまくってみてほしい
74 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 19:12:01.79 ID:aZ/YaMauO
ガンバですらJ1だと下から2番目なんだからすごい世界だよな…
75 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 19:12:19.24 ID:zYJDPDC70
もちろん無敗で昇格だよな

77 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 19:14:40.36 ID:+uSb3zJu0
ガッチリ引いて守れば負けることはないな
79 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 19:16:10.43 ID:41vPdA4R0
いや攻めた方がいい
J1レベルの攻撃力とJFLレベルの守備力を併せ持つのが脚だ
今野以外まともに守れるヤツがいない
83 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 19:22:04.28 ID:RPG3q2/FO
>>79
お前今年のうちの試合ろくに見てないだろ
ネームバリューだけで今野を挙げてるな
84 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 19:23:45.65 ID:bx/8ZAmp0
>>83
挨拶回りはお済みですかな?
87 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 19:25:39.40 ID:41vPdA4R0
>>83
一応牛サポだから知らん事はない
でもレアンドロ1人でここまで捲くるとは思わなかったw最後の方楽しかったろ?
82 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 19:21:58.07 ID:TdGSrMvN0
遠藤に2人付けて、あとは引いてカウンター狙いでいこう
裏とれるFW用意しとけ

86 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 19:24:53.64 ID:EmJ+G88N0
FW 佐藤(怪我から復帰)平井(新潟から戻)川西
MF 倉田、遠藤?、武井
DF 今野、藤春
この位は残る。来季も攻撃タレントは豪華
GKは山岸、中林など資金も豊富
守備力は監督が代われば劇的に変わる
長谷川健太とかが来たら手がつけられない…
92 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 19:33:58.74 ID:NipLZsbH0
降格争いが1番盛り上がるんだから
10チームくらい落とせばいいのに
95 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 19:38:37.57 ID:aXvZHvys0
ここから生かして返すな!
96 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 19:40:42.98 ID:rKALQnSw0
こっちは全員モヒカンにして出迎えなきゃなw

98 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 19:42:29.04 ID:thQLyIcW0
>>96
ヒャッハー!!!遠藤がボール持ったぜー!!
100 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 19:45:37.80 ID:Gf4T0WVZ0
遠藤も残るようだし、どうせ無双しちゃうんだろ?1枠は確定みたいな。
パナソニックが大赤字、たってガンバへの支援なんて屁みたいなもんだろうから。
109 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 20:32:50.42 ID:0XIXsEYM0
札幌対策本部と神戸対策本部はいらないのかい?
112 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 20:49:01.30 ID:A6Mx2R8s0
甲府が去年適当に放ってガンバに2勝したばかりに
「おいガンバは攻撃力だけで守備ザルじゃね?」とみんな気づいちゃったんだよ
114 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 21:00:14.31 ID:tweEB4AFO
瓦斯も序盤躓いてたけど結局あっさり昇格したよな
そういやあん時も今野いたなぁ
123 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 22:25:02.16 ID:k1SH9Q450
再来週、まずは町田先輩がJ2新参者にガツンといわしてくれるはず
※町田が天皇杯で対戦
125 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 22:32:47.85 ID:WkZX8GpJ0
J2でガンバに勝ったことのあるクラブなら分かるだろうが、
フツーに自分たちのサッカーやれば良い。
どうしてもガンバ戦に勝たなきゃ行けない状況なんて滅多にないだろうしさ。
フツーにやれば自分たちのサッカーやれば、自クラブの良いところは面白いように通用するし、
ガンバが空回ってくれれば、そのときは勝てる。
127 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 22:37:13.61 ID:+fz2oOX8P
ガンバが来季大幅にメンバー変わらなかったとしたら
守備では遠藤へのプレスと外人へのマンマーク
攻撃ではロングシュートとそのこぼれ球を狙う
その戦法だけでどこでも勝てる気がする
129 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 23:22:36.38 ID:2eH2UBB90
>>127
さっぽこに昇格許すような方々に言われましても説得力が…
131 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 23:46:17.04 ID:ehhPjCvL0
>>127
間違いなくこれで勝率はアップするよ
後半ばてて脚が止まらない限り良い勝負はできるはず
ガンバに虐殺されるのは中盤で繋ごうとしてショートカウンターで失点重ねるパターン
あとはセットプレイ
133 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/02(日) 00:33:39.52 ID:iIDp12DL0
ガンバは草津や栃木あたりには苦戦しそうだな
139 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/02(日) 01:55:10.58 ID:hUDZfUod0
前オーロイ対策のスレあったの思い出したわw
ID: kyN2ZkODll
ガンバ(笑)
ID: U5NmNiNTQ5
ガンバがんばれ
ID: g4ZmZiNTVl
モヒカン五輪以来だなww
正直一年で戻ってもらわないと新スタが…
ID: M5Zjk0ZTkx
前田のゴールで落ちたチームってみんな17位で降格なのな・・・
ID: kwMzNhODRl
1年で昇格できるかどうかはやってみなきゃわからんな
レイソルや瓦礫は1年で戻ってるし、今でもJ2を彷徨ってるところもあるし
ID: RlYjExZmE5
なんだかんだ無双するだろうとは思うが…
ID: QyN2FmMDc3
J2定住クラブの結束力が試されている…!(適当)
ID: M4ZmQyMzAw
数年前の熊無双の悪夢再び。みたいなことにならないように祈っておく。
ID: IxNGIwY2Jl
天皇杯の忘れ物を再来年取りに返しに来させたいのでJ2の皆さん頑張ってください
ID: g0YzI5NmIz
J2ボトムズのこれしか出来ないというのが怖いんだよ。
基本肉弾戦だしな。ゲームを作るのではなくゲームを壊して試合を締めるチームも有るという怖さ。
ID: E2MmJmZGIy
※4
違うぞ
千葉と山形は18位
ID: kzNmQ4NTZl
シーズン中から「ガンバにJ2の恐さを教えるスレ」があったな
本当に役立つことになるとは
とりあえずロングシュート打ちまくっとけば点はとれるでしょ
それ以上に失点するでしょうが
ID: M4NDhkZTRj
1年で戻れるのかな。
ID: FjNGI1NjVi
うちにレンタルで来てる大塚もガンバに戻るんだろうな。
来た当初はボロボロに言われてたけど、終盤はチームに合ってきたから残念。
倉田ともJ2で再開することになるのか…。
ID: QzOGFhNzg3
正に蜘蛛の糸状態だな
ID: ixQsza9NCY
正GKがガヤ前提で話が進んでるけど、流石に来年は木村敦志でしょw
ID: ZmNzU4NmQ2
まぁ怖いよなぁ、J1最多得点のチームが落ちてくるんだから
とはいえシーズン終わったばっかりで来期の編成がどうなるか分からないのにこのスレw
ID: RmNmRiZmRl
おいwwwむちゃぶりやめろwwww
ID: NjMWJiMDVi
いやガンバは家長とレアンドロでしょ。
その次に二川と遠藤。
ID: RDfIDOgie0
ガヤさんは来年のカレンダーに写真がないらしい