閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

岡山の来年のキャンプ地は小豆島に…“雪山登山キャンプ”は無し!


[NHK]ファジアーノ冬の合宿は小豆島
http://www3.nhk.or.jp/okayama/lnews/4024036941.html

サッカーJ2のファジアーノ岡山は来シーズンに備えるための冬場の合宿を来月はじめて香川県の小豆島で行うことを決めました。
ファジアーノ岡山は、影山雅永監督が就任した3年前からシーズン開幕前に毎年真庭市蒜山などで雪山合宿を行ってきました。
昨シーズンまでのファジアーノは、大量に失点する試合や、連敗が続いたことがあり雪深い山での合宿で苦しい状況にも耐えることを目標にトレーニングしてきましたが今シーズンは、失点はリーグ2番目の少なさで連敗の数も抑え、過去最高の8位でシーズンを終えました。
このためチームでは来シーズンに向けて「リスクを冒しても攻めるチームに進化していく」ことを目標に新たな課題を持って小豆島で合宿を行うことを決めたということです。
チームでは小豆島の合宿地の調査はすでに終えていて来月17日から20日までの4日間で自転車で急な坂道を登るトレーニングなどを行うということです。


毎年行われていた岡山影山監督による地獄の雪山登山キャンプ
今回のキャンプ地変更でついに終止符が…!?




ちなみにホーム最終戦セレモニーでは、影山監督が力強く来季の雪山キャンプを宣言していました。

image


宣言された選手は苦笑い。

image



以下、岡山スレより

━○○○ ファジアーノ岡山214羽目 ○○○━
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1354429505/


485 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/07(金) 20:45:56.59 ID:18a4KLOn0
NHKつけろ!


486 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/07(金) 20:46:24.19 ID:bACRU2yp0
お、おい今NHKで冬の合宿は小豆島だってよ!
来年は雪山無しという驚愕のニュース


image


490 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/07(金) 20:52:42.97 ID:18a4KLOn0
>>486
驚愕すぎるな
雪山とは逆の方向行っちゃったよ!
少しは暖かくなるかな!
影ありがとう



488 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/07(金) 20:47:22.23 ID:18a4KLOn0
小豆島で合宿
17日から4日間自転車トレーニング
リスクを犯してでも攻めるアレを養うため



489 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/07(金) 20:50:15.20 ID:18a4KLOn0
1月17日から20日までの4日間


491 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/07(金) 20:53:19.84 ID:3JYybPeB0
セレモニーでは、あれほどまでに…


分かった!
川又残留の条件が雪山なしなんじゃね?w


川又堅碁


495 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/07(金) 21:00:42.30 ID:bACRU2yp0
相談の結果、竹田に却下されちゃったんだね影やん…

※影山監督の雪山続行宣言後、竹田選手会長が挨拶で「雪山は監督と相談します」

竹田忠嗣


496 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/07(金) 21:04:38.72 ID:OZ9sBTkk0
選手一同 「 竹田ありがとう…竹田ありがとう…竹田ありがとう 」

竹田 「 だが小豆島で自転車だ あの島には坂しかない… 」

選手一同 「 雪山のほうが楽じゃね?… 」



497 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/07(金) 21:05:07.94 ID:KQm2HWYs0
雪山が無いなんて、なんだか物足りな……くない!!
これで、死人が出るんじゃないかって不安になることも無いんだね。



498 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/07(金) 21:08:13.60 ID:Bo/Ws2ym0
ファジ合宿2013冬 小豆島・地獄の坂道特訓編


499 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/07(金) 21:19:29.57 ID:bACRU2yp0
山が坂になったけど登るという点に関してはブレてないんだよな
監督的にはJ1に登るとかけてるんだろう、たぶん



500 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/07(金) 21:22:11.12 ID:OZ9sBTkk0
http://www3.nhk.or.jp/okayama/lnews/4024036941.html

やはり坂が目的なようで…選手は泣くなこれw


501 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/07(金) 21:23:39.18 ID:rU9rqI6x0
ロープウェイがある谷を登るってのはどうかな?

image


502 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/07(金) 21:31:31.03 ID:KQm2HWYs0
自転車で登る、急な坂合宿……これは想像しただけできついw


503 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/07(金) 21:33:31.36 ID:h7xTdJX20
雪山効果は達成されたから
次は後半の勝負強さを鍛えると
ホントに効果ありそうだからヤバい



506 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/07(金) 21:41:52.71 ID:F1Cqbr090
岡山に足りない練習はダートの併せ馬かな


509 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/07(金) 21:47:53.09 ID:ST6gZ20h0
>>506
藤枝厩舎に入厩しておまかせするか


513 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/07(金) 22:08:13.52 ID:OZ9sBTkk0
>>506
小豆島には砂浜というダートコースも豊富なんだぜ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


514 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/07(金) 22:12:33.42 ID:/BHjT48H0
次は島を攻めるのですね、再来年は佐渡島その次は屋久島だな


531 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/08(土) 01:49:16.53 ID:kNUcwKJb0
>>514
おいでませ
http://www.sado-longride.com/


516 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/07(金) 22:20:50.85 ID:6oDkwwVuO
今年の冬はとても寒くて長いらしいからな
雪山は冗談抜きに危険なんだろう



517 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/07(金) 22:23:57.98 ID:18a4KLOn0
>>516
暖冬きたらどうなるの?!


524 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/07(金) 23:44:43.55 ID:HW pN5kE0
だが、ちょっと待ってほしい

小豆島まで寒中水泳が正解



532 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/08(土) 02:58:48.25 ID:BIF8h34z0
再来年は無人島だな


533 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/08(土) 05:20:55.04 ID:GS8lsq8sP
伸びてるからどんな燃料が投下されたのかと来て見たら
お前ら雪山大好きだったんだなww



535 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/08(土) 08:28:53.12 ID:k1t/Mfqm0
ファジ陸上部登山部ときて自転車競技部か、次はトライアスロン部だな

image

82 コメント

  1. えー?つまんね

  2. キャンプ2回やるんじゃね?w

  3. ダービースタリオンネタワロタ。

  4. 岡山はどこへ向かってるんだw

  5. あ…小豆島

  6. トライアスロンw
    みんなで鉄人目指そうぜ

  7. そのうちドーバー海峡を横断して社交ダンスを踊らされるかも知れん

  8. 次はドーバー海峡横断部で頼む

  9. 登山に小豆島
    名前だけ並べると小学校の遠足でも違和感が無いw
    効果が上がっている?あたりは期待していいんじゃないかな

  10. こ…小豆島

  11. 焼土島か熱いな

  12. ※2
    その手があったかw

  13. 来年四国上陸、香川制覇の偵察だろ

  14. キャンプ一つとってもネt・・・話題を作るのは良いことよ
    40チームもあるんだから個性を出していかないと
    雪山の様子も確かすぽるとで流れたし

  15. 寒霞渓の猿とトレーニングか

  16. 自転車で坂道登りってきちんとした漕ぎ方しらんと
    あっというまに売り切れる太腿前側ばっかり発達しちゃうぞ
    そこらへんはきちんと知識ある人つけて
    コース設定も考えるんだろうけど

  17. 蒜山→赤岳→マッターホルン→ヒマラヤで

  18. ※2
    なるほど坂と雪山の2部構成か
    岡山本気だな

  19. 調教後
    「なにかようすがヘンです」

  20. この合宿の方が実はキツくて、これなら雪山の方がマシと言われて
    来年、満を持して雪山復活の流れを期待

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ