次の記事 HOME 前の記事 関塚氏、千葉と破談…フロントと強化部の態度に不信感 2012.12.09 07:27 188 千葉 関塚隆 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第29節 徳島×千葉】終盤に追い上げを見せた千葉が2点差追いつきドローに持ち込む 徳島勝ちきれず9試合勝利なしに 【J2第21節 栃木×千葉】前節14試合ぶり白星の栃木が逆転勝ちで2連勝!平松航のJ初ゴールが決勝点に 【J2第23節 清水×千葉】清水がブラガ先制弾&高木践プロ初ゴールで上位対決制す!今季ホームの無敗継続 188 コメント 181. 名無しさん 2012.12.10 11:22 ID: g2NjJiNThm この4年の間毎年掲げてる最低限の結果すら出せてない犬が関塚さんに対して上から目線とか失礼極まりないわ。 182. 2012.12.10 11:44 ID: E1OTBiM2E0 フロント擁護してる人たちはなぜか似たような文体で 。をつけるタイプが多すぎではなかろうか 183. 名無しさん 2012.12.10 12:33 ID: UyMWI4ZTc2 黒崎さんがおすすめ。 毎年主力抜かれてもなんとか2年頑張った我慢強さ、 今年落ちそうになったけど先を見据えキャンプ中から 取り組んだ守備構築のお陰でなんとか踏みとどまったこと、 選手が慕うような人格者であること、 超おすすめ 184. 名無しさん 2012.12.10 13:51 ID: FjMWU0NzYx どーもキナ臭ぇんだよなあ 一連のコレに関する報道は。 フロント、といか会社内部の根深いゴタゴタが隠れてそうで、安易に○○が悪いとか決め付けるのはかなり危険に感じる。 あ、外野の方々は気にせず好き勝手言ってて下さい。 185. 名無しさん 2012.12.10 14:09 ID: RlYWI0ZGIw ※185 っ[鏡] 186. 名無しさん 2012.12.10 15:27 ID: U2ZDZkMzVi 千葉ってフロントが古河とJRの二派に分かれてて、その間で常に綱引きされてるんだっけ課 現場を強力に守ってくれるGMがいるならまだしも… 187. 犬 2012.12.10 20:52 ID: cwM2NkYTAw そういや大昔にもノブリン就任の噂あったわー 188. 犬 2012.12.10 23:53 ID: RhMDVlMmYw とりあえずGMにウバガイをつれてきて欲しい もちろん悪い部分もあるけどビジョンは持てる たとえ昇格を逃したとしても次の年も全力で応援したいと思えるチームを作って欲しい « 前へ 1 … 8 9 10 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2012.12.9 07:31 ID: E4OTRjOThj 来年もJ2だね(ニッコリ 2. 名無しさん 2012.12.9 07:34 ID: MxOGEyYjBm フロントと強化部の態度って・・・なにがあったんや 3. 名無しさん 2012.12.9 07:36 ID: FjZDY1MGY1 この機会に膿みを全部出したらいいよ 資金力がしっかりしてるからすぐ復活できるよ 4. 名無しさん 2012.12.9 07:38 ID: YzMTM1OGIz 残念でもないし当然 5. 名無しさん 2012.12.9 07:40 ID: JlNGU2NmI5 JEFなんて企業の名前合わせたようなのを戴いてるからまとまらないんだな(小並感) 6. 名無しさん 2012.12.9 07:41 ID: VkZDkwNzE2 もう木山続投でいいじゃん(いいじゃん) 7. 名無しさん 2012.12.9 07:47 ID: Y2NTdjNGIy 関塚が婦人警官を抱いたと聞いて・・・ 8. J2 2012.12.9 07:57 ID: c0ZDU4ODE0 再来年もよろしく 9. 名無しさん 2012.12.9 07:59 ID: E4OTE2NDIx 繰り返すのが使命 10. 名無しさん 2012.12.9 08:00 ID: BhNmQ3Y2Vj 関塚なら流れてよかったんじゃないの?と思う ネタ的には就任してくれたほうが… 11. 名無しさん 2012.12.9 08:10 ID: BhMDcxMzg4 張(外龍)と(話が)まとまってるよ! 12. 名無しさん 2012.12.9 08:14 ID: Y3NjVmZmQ1 訂正 関塚が狂下部のフロントに婦人警官を抱いた 13. 名無しさん 2012.12.9 08:14 ID: cYc0UAQH5L バルバリッチってそんなにいい監督か? 14. 名無しさん 2012.12.9 08:16 ID: rci/SP9L9y セホーなんとかでええやないか 15. 名無しさん 2012.12.9 08:21 ID: EzZGYzODJm シーズンオフまでここですCARが来るのは辛いな 16. 名無しさん 2012.12.9 08:22 ID: EzY2YxNDIx もうエメリ取りに行こう。 17. 名無しさん 2012.12.9 08:25 ID: YxNTQxMjgw 智も勇人も言ってたな 選手だけが頑張ってもダメ だって 18. 名無しさん 2012.12.9 08:31 ID: Q1NGQ4MzVk 「関塚がフロントに無いものねだりをした」 という腐った解釈をする犬サポは どんだけフロントの犬なんだよw 19. 名無しさん 2012.12.9 08:32 ID: c3MWQwODIx スポニチは古河が連れてきたスポンサーだから、 現JR体制に悪意ある記事は当たり前ともいえる ここが糞なのはフロントそのものというより、 フロントの外から両方の親会社がこんな感じで茶々入れて引っ掻き回せる脆弱な構造だったりする 20. 名無しさん 2012.12.9 08:35 ID: AxODkxNmUw 強化部が力を誇示したくて監督人事以下がめちゃくちゃにってのは まさにガンバから今シーズン前聞こえてきたのと同じ展開じゃねーか 21. 名無しさん 2012.12.9 08:36 ID: QyZjRkNTI3 監督にも色々なタイプがいるからね。 現有戦力だけでなんとか形に・・・っていう貧乏くさいのが得意な人もいるし、若手デビューや補強でオプション上積みするのが上手い人もいる。 なんでもそこそこ出来る人は1年じゃ結果が出ない。モウリーニョだってそうだった。 監督だってチームにフィットする時間はいるし、自身も成長するからね。 そこを忘れちゃいけない。 フロントが強化方針持つのは勝手だけど(普通ないけどね)、監督の進む道を邪魔してはいけないね。破談でよかったんじゃない。 22. 名無しさん 2012.12.9 08:39 ID: VhMTY2YTBk ちょwwwわんおwwwwwwwwwww そのうち尚既千断という言葉ができるんでは・・・。 23. 名無しさん 2012.12.9 08:39 ID: lmYjk0MWE5 OBならいいのがいますよ、武田ってのが。 24. 名無しさん 2012.12.9 08:40 ID: NiZmViZTBl 鹿島から候補にあげられるくらいの人が犬ってのはね どっかJ1でやれ 25. 名無しさん 2012.12.9 08:41 ID: 0rYbFuNKTU 相馬になりそうな予感 26. 仙 2012.12.9 08:43 ID: E3ZTE2ZWUx 以前のうちよりひどい気がする 27. 名無しさん 2012.12.9 08:45 ID: cyOWYwODIy 二度とJ1に戻ってこなくていいぞw クソ田舎で玉蹴りやってろw 28. 名無しさん 2012.12.9 08:50 ID: UzNWI0ZWVl まさかの降格あるで 29. 名無しさん 2012.12.9 08:51 ID: A0MjdiMGMw 山口智が引退するまで昇格できんだろうな 智くん監督なら昇格できるだろ 背中に「Suica」入れといて補強費ありませんは通用しねーよ 30. 名無しさん 2012.12.9 08:51 ID: E4ZjE0YjMz まぁ監督だってある程度のわがまま言わないと、 もし昇格出来なかったときに自分の顔とクラブに泥を塗る事になるからな。 31. 名無しさん 2012.12.9 08:53 ID: RiOTAyOTUw 武田とか小倉とかOB路線で攻めるべきだと思う。 32. 名無しさん 2012.12.9 09:02 ID: Q1NGQ4MzVk 何様だよ というか監督候補の強化方針をフロントが却下とか 「だからJ2なんだよw」と言う他ない そんな環境でまともな監督呼べると思うなよ 33. 名無しさん 2012.12.9 09:07 ID: UyNDBkZWFl 冒頭の千葉スレ107は、「桐島、部活やめるってよ」という本のタイトルのパロディかな? 34. 名無しさん 2012.12.9 09:09 ID: U3NWIyODQ2 140の関塚ってそんなに繊細なのかよ…? 181のガンバが降りてきたから臆病風に吹かれたんだろうよ とかまだ立ち位置が関塚より上だと思ってるのが笑えるw 現状認識ができていない。だから甘いんだよw 35. 名無しさん 2012.12.9 09:12 ID: RiYTJlYTBh 落合じゃ駄目なの? 戦術掛け引きとか得意だし、サッカーのルール教えたらJ1に一年で復帰もゆめじゃない 36. 名無しさん 2012.12.9 09:13 ID: I4NzljZjgz ノノさんってS級もってたっけ 37. 名無し 2012.12.9 09:15 ID: NjYjI1YzY5 ジェフセパレーテッド千葉 38. 名無しさん 2012.12.9 09:17 ID: E2MGUzNDE1 フォルカー・フィンケ監督でジェフは見てみたいな。面白そう ってか千葉にガンバに神戸、フロントが糞ってよく聞くが。 じゃあ、フロントが良いクラブって逆にどこなんだ? 39. 名無しさん 2012.12.9 09:18 ID: ToyyGgZ1Fn 木山さん→ボラギノール→タケダ薬品・アマトウ製薬→武田さん!?マガトー!? 40. 名無しさん@2ろぐちゃんねる 2012.12.9 09:23 ID: VlNDUxYjhj 就任してから揉めるより良かったんじゃないの ダヴィクラスのストライカーと他に選手が欲しいとか要求したんじゃないかな 41. 名無しさん 2012.12.9 09:26 ID: I1MjYyYzRj さんたながおすすめ 良いブラジル人アタッカーがもれなく付いてきます。 けさい 42. 名無しさん 2012.12.9 09:27 ID: Q1NGQ4MzVk ※36 ベストなフロントなんてどこにも無い けど金を出してあまり現場に口を出さない名古屋、柏、横浜FMあたりは あくまで「相対的に」マシな部類じゃないの 君が挙げた >千葉にガンバに神戸 は「金を出す代わりに口も出させろ」と素人が現場に横槍入れて 方針をかき回すフロントという評価ばかりが目に付くし実際その評価は間違ってないと思う 43. 名無しさん 2012.12.9 09:32 ID: 0rYbFuNKTU 関塚が来なくてラッキーじゃないか? 44. 名無しさん 2012.12.9 09:37 ID: EyYzFjMzU4 ※42 柏のフロントは2009に「金は出すけど口は出さない」と決めてネルシーニョを呼んで降格しても我慢して現在の成功に至る、って前強化責任者がインタビューで自慢してたぐらいだからね。今回強化責任者交代して変わった可能性もあるが。 45. 名無しさん 2012.12.9 09:40 ID: ZkMmM1MjBj 愛称が「JR東日本古河連合体」な時点で、、、 名は体を表すというか フクアリと喜作と智くんだけ昇格してください 46. 名無しさん 2012.12.9 09:40 ID: 4pUfHAOsJ4 俺はハッピーだわ J1にあがれなそうだし 47. 名無しさん 2012.12.9 09:42 ID: U5OTVhYWM4 ネームバリューのある監督は来ないんだから新人に賭けるしかないな。 48. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.12.9 09:43 ID: ZmNGQ1ZjE0 西野はダメだろ日立閥なんだし ジェフフロント(古河閥)からすれば日立・東芝あたりの他所の電気屋の監督就任は屈辱だろうしね。 まずはそういう認識を取り払うべきなんじゃね? 49. ̵̾������ 2012.12.9 09:50 ID: I1MDUwYjI4 ※203-※226 50. 名無しさん 2012.12.9 09:53 ID: U3MDYxYzFl 何よりも問題なのは、犬はお飾り監督しか求めてないって事が世間に周知された事なんじゃないの? そんな条件で監督やりたいとか思う人間いないだろ。 失敗したら矢面に立たせて、全ての責任押し付ける役職程度にしか考えてないだろ犬フロント。 51. 名無しさん 2012.12.9 09:56 ID: BiYTk1NTdh 三木谷「何で元プロ野球監督が J の監督しないの」 52. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.12.9 10:10 ID: I1NzY3NzM1 過去に仕事してきた鹿島、川崎みたいな環境じゃないって事か そもそも昇格逃して毎回監督代えるクラブがまともな訳無いし 現場の意見を尊重しないフロントとか話にならんよ 53. 名無しさん 2012.12.9 10:14 ID: U2MjdkYzJm 結局妥協して三浦俊也あたりで落ち着きそうだな 54. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.12.9 10:15 ID: M4MTQzNjRm 犬サポってここまで糞なこと毎年繰り返してるのになんでフロントの肩もつやつがこんなにいんの? どこまで犬なんだよ 55. 名無しさん 2012.12.9 10:16 ID: YxZjg5MTc2 ※36 関西の4チームは揃ってフロントが糞だと思う 逆に湘南は去年はダメだったが、それ以外は最近上手くやってると思う 56. 名無しさん 2012.12.9 10:17 ID: BhNzg5OGIx よ 吉澤監督どう?(震え声 57. 名無しさん 2012.12.9 10:18 ID: b7Ny1Hpsq4 赤さんの慰めにならない慰めワロタ 58. 名無しさん 2012.12.9 10:20 ID: Q1NGQ4MzVk ※51 オシム以降は全部そうだね 協会に言われるままオシム爺を売ったのは変だと 思ってたけど、今思えばあの人はフロントの 言いなりにならなかったからステップアップを口実に 厄介払いされたんじゃないかと考えるとつじつまが 合ってしまう。さすがに考えすぎだと思うけど。 ま、フロントの言いなりになる名監督という toto1等より難しいクジ引きを永遠に続けるがいいよ 59. 名無しさん 2012.12.9 10:21 ID: I0Zjg0NjMx フロントと強化部に不信? しってたよ(´;ω;`) 60. 名無しさん 2012.12.9 10:24 ID: AxNjQwMDgx セホ(ry は置いといて、いっそ長崎追い出された佐野とかどう? JFLでやってたから選手の極端な高望みはしないだろうし 完全な新人監督よりは博打度低いし 61. 名無しさん 2012.12.9 10:30 ID: NlYTgzM2Zh サポーターもイラネイラネって言ってたし断られてよかったじゃんw 62. 名無しさん 2012.12.9 10:32 ID: b7Ny1Hpsq4 木山解任されたときに ここでムキになってフロント擁護していた犬サポ、 どうしてる? 63. 脚 2012.12.9 10:32 ID: YzZDVlYTc0 神戸とうちはある意味対極なダメチームなんだよ。 神戸:オーナーが素人のくせに口出しし過ぎて低迷。 ガンバ:社長は素人なので口出ししないが、あまりに現場を知らなさすぎて強化部の暴走を許し低迷。 千葉ははたしてどちらのタイプなのか… 64. 名無しさん 2012.12.9 10:32 ID: Y0MjQxZDY4 これ下手したら来年はPOすら逃しそう 65. 赤 2012.12.9 10:33 ID: JjYTgzNzVh ほんと監督選びは難しいよね・・・ 66. 名無しさん 2012.12.9 10:39 ID: kxMDllNWZk 関塚はあり合わせで何とかする時が最も力を発揮するから、むしろジェフ向きだと思うんだがな 逆に五輪の時みたいに選手を自由に選ばせたら、戦術を選手に丸投げする無策になるんだから、フロントがちゃんと出来ないものは出来ないと断るのは大事 67. 名無しさん 2012.12.9 10:39 ID: AxODkxNmUw まずジェフが取り組むべきは一にも二にもモオノキの再建 68. 名無し熊さん 2012.12.9 10:42 ID: U2Njk0NDky うちのカピタンの期待に応えてくれよ… 69. 名無しさん 2012.12.9 10:45 ID: ZiNmM4Nzk3 三浦俊也という守備構築では希代の名将がヒマしてますよ 70. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.12.9 10:53 ID: FjMjAxZWYy もう布・牧内でJFL降格ラインの地獄見てこいよ 71. 名無しさん 2012.12.9 10:54 ID: mSDBuWfL2s シャムスカ! 72. 名無しさん 2012.12.9 10:57 ID: I2OTk2MWU5 「スペインを破り五輪代表を準決勝にまで導いたこの私に千葉は相応しくない。」 73. 名無しさん 2012.12.9 10:58 ID: U2MTllODI0 中西・小倉・中田一三のトロイカ体制 74. 牛 2012.12.9 11:02 ID: UxYjNhZDE3 笑えない… 75. 名無しさん 2012.12.9 11:07 ID: mwthJnzbVq アチャー(´∀`) 76. 名無しさん 2012.12.9 11:14 ID: A4MDJiZWRm 関塚いらんだろ。 良かったじゃん、断られて。 77. ̵̾������ 2012.12.9 11:16 ID: MwNWYxY2Jk だから、木山変えない方がいいって言ったんだよ。 後任監督にどんな奴が来るかわからないから。 ※35 ネタだと思うけどマジレスしよう。 落合の最期はフロントに嫌われて優勝したのに解任。 どっちにしたって千葉には向いてない監督。 78. 名無しさん 2012.12.9 11:17 ID: VkMzhkMGYx フロントも糞だと思うが、選手構成もオシム時代の天下り先みたいになってるのがな ちょっと千葉の問題は根が深すぎる 79. 名無しのサッカープレイヤー 2012.12.9 11:17 ID: g3ZDViN2Fh フロント「来年昇格させてよ。ダメだったら切るよ」 関塚「戦力足りないから、こういう選手取って」 フロント「出来ない。無理。でも昇格させてね!」 関塚「・・・(あ、ダメだわこれ)」 こうですね。わかります。 80. 名無しさん 2012.12.9 11:22 ID: Y0MTI4MDlm ※56 桜フロントが糞とか贅沢にも程がある 色々な状況で手を打つのは早いし小さい予算規模の中で かなり頑張って意外な選手引っ張ってくるし時には シンプリシオみたいに大き目の額をつぎ込んだりもする 唯一難点に見えるのは、エース級を早めに海外に出して しまう事だけど、そのまま様子見してると0円移籍されて 手元に何も残らなくなるのが現行の移籍システムだから それは仕方無いとしか 81. 名無しさん 2012.12.9 11:25 ID: EzY2YxNDIx 1年やって5位の監督擁護するってどんだけだよ・・・フロントも監督もダメダメだわ 82. 崎 2012.12.9 11:26 ID: FmYjkyZjEy 他サポの皆さんは外人任せのカウンターサッカーしか出来ないイメージだけど、結構修正能力はある方だと思うんだが。 うちが昇格した時も確かに外国人の能力高かったけど、日本人はそこまで有名ドコは居なかったし。 ケンゴだってボランチにコンバートしてスタメン定着させたり、ルーキーの谷口起用したり、ほんとは4バックやりたかったけど、ずっと3バックだったから3バックでやったりと。 まあ、そりゃタイトル取れてないから詰めが甘いんだけどさ… 83. 柏 2012.12.9 11:29 ID: NjZTQ0YjBm もう素直にノブリンにお願いしとけよ 少なくとも下地は作ってくれるよ 84. 名無しさん 2012.12.9 11:38 ID: 89X/iI8P4U 関塚+ロンドン五輪スタッフ=期待度大(国内最高レベル) 関塚単体=ポンコツ 85. 名無しさん 2012.12.9 11:39 ID: 89X/iI8P4U あ、ポンコツといっても日本人上位レベルね 86. 磐 2012.12.9 11:43 ID: I4ZWExYjYz ジェフ、余裕ないてっど…… 87. 名無しさん 2012.12.9 11:48 ID: 8/s996rex2 親会社が付いててマトモなフロントとなると鹿、熊、桜、川崎、柏、瓦斯あたりかなあ 鯱も久米がいる今は良いね 脚は人が良い社長が多いし、強化部長がマトモならまたすぐにJ1で優勝争いすると思う 赤や宮はなぁ・・・ 88. 名無しさん 2012.12.9 11:48 ID: NmZTM2MjA3 ※64 千葉:社長が素人のくせに口出しするが、あまりに現場を知らなさすぎて強化部の暴走を許し低迷。 89. 名無しさん 2012.12.9 11:52 ID: aJlwM0C/xU JEFとJFLって似てるよね じゃけん降格しましょうね 90. 名無しさん 2012.12.9 11:53 ID: NmZTM2MjA3 まあ、例の市長の苦言通りの事態になっているんだろうな、結局 91. 名無しさん 2012.12.9 12:02 ID: U0NGVmOGQ0 何にせよこういう情報がダラダラ漏れてくる時点で良いフロントではない。 赤しかり、脚しかり。 92. ふぐすま 2012.12.9 12:04 ID: YfUGpcgZ2T 天皇杯で座り込み間近で見れるんだべか? 正直いまこの時点でおれんとこの方がユナイテッドしてっぺ 93. 名無しさん 2012.12.9 12:18 ID: IzNjU1NTUz 来年はガンバ、千葉、東京Vと思ってたけど始まる前から崩れたな 94. 読者小笠原、コメントをする 2012.12.9 12:19 ID: YwNTkyMmI0 フロントてどうやったら変えれるのん? 95. 名無しさん 2012.12.9 12:19 ID: ZkMmMzYTRh 来年もチバはナシか 96. 名無しさん 2012.12.9 12:24 ID: cyMzU0MDc4 >>226 わーんわんお(大合唱) 97. 名無しさん 2012.12.9 12:31 ID: M2M2FjMDRi ※89 いいとこなしじゃねえか! 98. 名無しさん 2012.12.9 12:31 ID: Qv0wkj1SyU ♪くり返す このエジリズム 99. 名無しさん 2012.12.9 12:38 ID: PnPT7DXYK+ ここですcar派遣するなw 100. 名無しさん 2012.12.9 12:40 ID: Q2ZmJmZDM1 現場の問題ってよりは、古河とJRの勢力争いみたいな感じになってるのか JRはジェフから手を引いてVONDS市原を支援しよう(提案) 101. 名無しさん 2012.12.9 12:40 ID: M2M2FjMDRi ※81 桜も昔はクソフロントの代表みたいに言われてたんだけどね。 2度目の降格以降生まれ変わった感がある。 102. 名無しさん 2012.12.9 12:40 ID: FkODc5ZTk3 前年度5位のクラブなんだから補強が必要なのは当たり前じゃん。 またPO進出程度を目標にするなら現有戦力でも上手くやれって言えるかもしれんが 2位以上になりたいんなら補強しなければ普通は無理。 103. 甲 2012.12.9 12:43 ID: lkYmRlMWIy ここに出ている牛サポは、まさに三木谷イズム全開だな。 だから降格したんだよ、お前らは。 104. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.12.9 12:44 ID: ZmNGQ1ZjE0 ※103 補強すんなって話じゃなくて、監督のやりたいサッカーにあう選手連れて来いって話でしょ? 今のジェフは強化部が連れてきた選手を「こっちも金かかってるんだ使え」って言ってるようなもん。 105. 名無しさん 2012.12.9 12:45 ID: Q2ZmJmZDM1 VONDS市原は元々古河のチームだったか JRのジェフと古河のVONDSで切磋琢磨すればいいんじゃない(他人事) 106. 名無しさん 2012.12.9 12:45 ID: Q5MDBhNWQ5 残留続けている実績を無視して、普通にやれば昇格間違いなしと戦力を過大評価。1年で昇格出来なかったら、後5分まで迫っていたとしても過程の評価0で、全責任押し付けてさようなら。もしフロントがそんな評価されちゃったら、なかなか火中の栗を拾う人はいないのでは。 107. 名無しさん 2012.12.9 12:50 ID: M0NjM4OGJk 朗報じゃん 突出したFWがいなきゃ関塚なんて何も成し遂げられたことがない 108. 名無しさん 2012.12.9 12:51 ID: I1NzI0NDk1 フロントのクラブ間格差が開いてる気がする 109. 名無しさん 2012.12.9 12:54 ID: FkZTVlY2Uz カズオ・サイトー千葉にいたんだ 懐かしいな 110. 緑 2012.12.9 12:56 ID: I4NDhlYmFi 川勝さんオススメ そういうフロントと喧嘩してくれるし、人間として筋が通った人だよ 111. 名無しさん 2012.12.9 12:58 ID: JkNTc3YWQ0 もうレジェンド起用しろよ 112. 名無しさん 2012.12.9 13:06 ID: Q2NTc1NDI0 ズルズルやん、ズルズルやん。 113. 名無しさん 2012.12.9 13:11 ID: JlZWQ0YTY0 斎藤和夫って、レッズで監督やってたあのカズオ!? 114. 他J2サポ 2012.12.9 13:12 ID: k2MDUxMTFm J2で関塚監督が見れるかと思ったのに・・・残念です。 関塚以下の監督で、どうぞ(ゲス顔 115. 名無しさん 2012.12.9 13:19 ID: I2M2QxY2U3 大宮はフロントはいい仕事してると思うんだけどな 関西4クラブが糞なのは同意w 116. 名無しさん 2012.12.9 13:27 ID: 2/FjSsOkoG 大宮フロントはトップチームと同じで、尻に火が付くといい仕事するよね。 他サポながら、シーズン前からちゃんとやれよwとツッコミたいぞ。 117. ガンバサポ 2012.12.9 13:30 ID: M1M2VkZDY2 知人のブラジル人が居るんだけど如何? 118. ななし 2012.12.9 13:40 ID: AzZmMyNjE4 2代目けさいとか言って・・・・すまんかった ザ・グレード・ケサイでいいと思う 119. 名無し 2012.12.9 13:43 ID: M3YTNmNmIy 残念ですなあ 120. 赤 2012.12.9 13:44 ID: FmNjU0YjIx ※38 フィンケもう一回日本で見たいけど、犬はない 辞任後うちの天下りフロントの口出しが酷いって暴露してたからな ましてや関塚に蹴られるレベルのフロントじゃ絶対来ないって 121. 赤 2012.12.9 13:45 ID: I0MDFiZGM5 うちの本当の闇はフロントに介入してる節のあるOB会のような気がする。急病といいつつ転職した(させられた)ロマン、GMだと思ったら(人事権のない)お飾りだったモンデ、犬飼におねだりして監督になったペとか笑えん。 122. 名無しさん 2012.12.9 13:50 ID: ZkMmMzYTRh セホー・・・ 123. 赤 2012.12.9 13:54 ID: gwM2ZhMDZi アンジのアシスタントコーチとかどう? 124. 札 2012.12.9 14:00 ID: ZiMjI1ZWQ3 石崎監督が来年から暇になりまっせ 125. 赤 2012.12.9 14:00 ID: IxOTcyNjNk 正直、あたしどもの関心は、 高橋峻希が戻ってこないんだったら、 幸せに玉を蹴ってられるかどうか。 これに尽きる。サポさんにはすまんが。 126. 名無しさん 2012.12.9 14:02 ID: lkYzcyZWZi 少なくてもこれだけフロント内部(どちらかというと外部の親会社だが)が毎年ぐちゃぐちゃで なおフロント擁護して、自分達は強いと勘違いしてるサポがいるって時点で再来年もJ2だろうよ 127. 赤 2012.12.9 14:11 ID: Q4ZThiN2Rl 底だ底だと思っていて突き抜けた先に光・・あると良いね。 JR系はひたすら頭が固いとはいえ固過ぎる。 普通にすりゃJ1レベルだとこないだの大分とのプレーオフ戦での内容見れば判るのに・・もったいないな。 ※122 そうなら逆に福田なんで監督を引き受けないんですかねぇ・・という疑問は残るけどね。 フロントの上から強権発動出来るなら問題は福田の指揮力だけだし。 128. 名無しさん 2012.12.9 14:21 ID: ZmZDVhNGI0 フロントだけじゃなくてサポも選手も甘すぎる千葉。 プレーオフ負けてやっと佐藤勇人が言及してたけど。 いつまでJ1気分でいるつもりなんだろう。 129. 名無しさん 2012.12.9 14:54 ID: VmZjIxMWUx 関塚としてはキャリアにキズつけたくないから補強費じゃんじゃん出してくれでもしない限りJ2中位のチームなんかやりたくないよ、ってことでしょ。 声掛けする相手が間違ってたね。 130. 名無しさん 2012.12.9 15:08 ID: lmYjk0MWE5 ジェフは開幕前に早くもJ2残留確定しますた。 まさしく、けさい状態。 131. 名無しさん 2012.12.9 15:09 ID: aEJ/zD1ZvH 関塚とかが来るとか……本気で思ってたのか? 132. ̵̾������ 2012.12.9 15:24 ID: QwYWJmM2Yw 犬サポは自分たちが強いなんて思っていないよ? ただ、応援してるだけだけど。 それで甘いと言われると心外。 133. 名無しさん 2012.12.9 16:00 ID: RiYmU2NWY2 なんか関塚が法外な予算と戦力を要求してそれが通らないから断った臆病モノみたいなイメージが当然の様に先行してるのがなんかな。 プロの監督なんだからオファー受けた段階で相手がどの程度の資金規模で自分がそれでがどれ位できそうかくらいは弁えてるだろ。 むしろ成立方向に傾いてたとこから一転破談てことは条件詰める段階で余程ろくでもない部分が見えてきたからって考えるほうが自然だと思うが 134. 名無しさん 2012.12.9 16:03 ID: Q5NWE5YmVk >なんか関塚が法外な予算と戦力を要求してそれが通らないから断った臆病モノみたいなイメージが当然の様に先行してるのがなんかな。 元々関塚に対してそういう「法外な予算と戦力がないと勝てない」ってイメージがあるからでない? 正直、川崎のサポは関塚を過大評価しすぎてると思う。 135. 名無しさん 2012.12.9 16:07 ID: MzODBjZjJm 木山さん続投でいいと思うで 136. 名無しさん 2012.12.9 16:21 ID: NiODg5Zjhm 「フロントにはフロントのプランがあるから、それが関塚のプランと合わなきゃ破断して当然」ってあるけど、それおかしくない? フロントって監督の意見に沿ってやっていくもんじゃないの?フロントが監督なの? フロントがそんな態度だから泥沼化してるんじゃないの? 137. 名無しさん 2012.12.9 16:24 ID: hmYjhkNDJm 犬サポは名前通り犬だなw それも負け犬w 138. 昱 2012.12.9 16:30 ID: Q0MmY0ODJi ネットとロボのブラジリアン2トップどうぞ! ‥‥ つ鶴 139. 名無しさん 2012.12.9 16:40 ID: U2Njk0NDky ※137 それじゃジャイキリに出てくる名古屋の監督だな 140. 名無しさん 2012.12.9 16:44 ID: ExNzIwMDIx ※137 いやコンセプトがすでに固まってるチームなら そのコンセプトに沿ったチーム作りをフロントが監督に要求するのは当然だと思うが・・・ 犬にそんなコンセプトが有るかどうかは別の話だが 141. 名無し 2012.12.9 16:55 ID: c4ZTJiZDg4 三大糞フロントは脚・赤・犬 142. 名無しさん 2012.12.9 16:58 ID: Y0YzM0Zjll ※142 何気に鞠も酷い 開幕から20年経つのにアマチュアなクラブが多いこと 143. 名無しさん 2012.12.9 17:09 ID: QxNDAwYzc4 ※137 今回の件は監督とクラブが契約を結ぶ上での交渉中に起きた出来事なので その辺りをどう取り決めましょうかという話し合いをしていて お互いに納得のいく妥協点が見つかりませんでしたという事でしょう 144. 名無しさん 2012.12.9 17:19 ID: RkYTRhOGY5 J2からJ1に上げることはできますんで って石崎さんが言ってたぞ! 一番の願いだろ!? 145. 名無しさん 2012.12.9 17:23 ID: YzZDU2NTY2 関塚が良かったかどうかは置いといて、犬フロントはJ1に上がる気があるのか?とは思うわ 146. 名無しさん 2012.12.9 17:31 ID: IwMzk2ZDAy 始まる前から終わること考える馬鹿チームはここですよ。 147. 名無しさん 2012.12.9 17:48 ID: FkODNjMDMy 長澤まさみ監督でいいんじゃね 148. 瓦 2012.12.9 18:12 ID: RjY2QxMGM1 ヤザー帰って来いよ…。 149. 名無しさん 2012.12.9 18:17 ID: c4MzYzMGZh 男前田秀樹が空いてますが 150. 名無しさん 2012.12.9 18:35 ID: Q1NGQ4MzVk これまでの犬の傾向からすれば 犬「1年で昇格しなければクビ」 関「今の戦力で昇格したいなら建て直しに2年は見て欲しい」 犬「ダメ。1年で絶対昇格。できなきゃクビ。」 関「・・・わかりました(話にならね)」 犬「(今までの監督もその条件でOKしたし)やってくれますよね^^」 関「やりません」 犬「!?」 こんなとこでしょ 151. 名無しさん 2012.12.9 18:39 ID: MyMmI0YmYy 犬はフロントだけじゃなくてサポもバラバラだな 他人のせいにしたり陰謀論ばら撒いたり 152. 名無しさん 2012.12.9 18:44 ID: U4MjlhMzUy ※150 大学の監督やってるよ http://www.tiu.ac.jp/nexttiu/football/supervisor/index.html 153. 犬 2012.12.9 18:56 ID: ZhYjVmOTkx ※142、143 名門クラブのフロントほどゴミだよね 鹿島のフロントが本当にうらやましい 154. 脚 2012.12.9 19:08 ID: liZWY1YTlm やだ他人事じゃない・・・ orz 155. 名無しさん 2012.12.9 19:10 ID: I0ZDY2Yzk0 強化部の態度ってこんな感じ? 強化部「なんであんたにそんなこと言われなきゃいけないんっすか」 156. 名無しさん 2012.12.9 19:40 ID: xYhkujSLON 犬にしろ脚にしろ牛にしろ フロントが糞過ぎていつもゴタゴタを起こしている印象がある。 お前らはそんなにJFLに落ちたいのか。 157. 名無しさん 2012.12.9 20:09 ID: k5ODBiMjY4 もうみうみうでいいよ(´・ω・`) 158. 名無しさん 2012.12.9 21:00 ID: I3NmQ3Mjk0 まぁJFLには落ちないだろうからいいだろ 159. 名無しさん 2012.12.9 21:10 ID: U2OTM3YjY5 どこかで腰を据えて3年計画とか立てればいいのに このままだと「10年連続“今年中に昇格”」とか 普通にやらかしそうだな 160. 名無しさん 2012.12.9 21:19 ID: kxYzUxZjBm 元チームOB選手の方になるべく指揮をとって頂きたいですね、例えば清雲・野々村・リティ・岡ちゃん・越後の各皆さん辺りでしょうか、あるいはチェヨンスも良いかも知れないですね 161. 名無しさん 2012.12.9 21:19 ID: M3ZGM1Mzlj 今回の件は、関塚サイドに 踊らされたような印象 ジェフ千葉の姿勢が 未だに不安定なところにも問題があるけどね。 162. 名無しさん 2012.12.9 21:21 ID: BmNTFhZDdl 尚既犬断w 163. 名無しさん 2012.12.9 21:24 ID: g2ZmMxNGRh 西野にお断りくらえばいい監督に決まるさ 間違ってもカズオサイトーはだめだぞ 地獄が待ってるぞ 164. 名無しさん 2012.12.9 21:54 ID: Y1NzRiNjVj ここですcar赤ペバージョンワラタww 165. 名無しさん 2012.12.9 23:05 ID: IzYThjOGUy やっぱ金あるクラブはフロントが調子に乗るんだな 166. 名無しさん 2012.12.10 00:04 ID: ZjYzk5ZTRl せほん 167. 赤 2012.12.10 00:25 ID: FiYTVmZTRl ※128 毎年チームの状況がガラリと変わってるようじゃ、大将は引き受けない(引き受けられない)んじゃないの 「ミスターレッズ」の看板を掲げてコケたら一大事だし ミシャなり、次の誰かなりが安定したチーム基盤を作ってそれを引き継ぐっていうのを想定してる気がする ※143 ヨーロッパなんてクラブ創設から100年近く経ってもベンチャー企業みたいな身軽さで大失敗する事(株式上場とかね)も結構よくあるんだし経営年数は大して意味がないよ 要はクラブの、その時の責任者がちゃんと判断力を持っているかどうかってことじゃね 168. ななし 2012.12.10 01:58 ID: hkNDRmYzUz 清雲さんがいるじゃん。 169. 2012.12.10 02:06 ID: RjMGU0ODkz 気になった部分はとっくに論じられてたか この情報だけでジェフフロント叩くのは相当な思考停止だわ 170. 名無しさん 2012.12.10 03:39 ID: ExZDYwMzhj OBの武田にやらせてあげてみてよ 171. 犬 2012.12.10 03:49 ID: E1ZmM2NTM4 そもそも関塚本人の話は1個も出てきてないよね。 情報リークのタイミングも非常におかしくて,誰が得することある?と考えると代理人くらいなもん。 フロントが弱いと足元みられて,利用されたんだよ,今回のは。 シーズン,POと結果出なくて,J2暮らしも4年目突入で,そりゃサポもどうしていいかわからず,バラバラにもなるさ。 でも,みんなの応援できるジェフが帰ってきてくれることを願っているのはみんな一緒。 そういう状況につけ込んで食い物にしようとする輩がいること自体が腹立たしいよ。 172. 名無しさん 2012.12.10 04:38 ID: U2OTY4OTIz 機種依存文字が文字化けしてるんじゃなかろーか 173. 名無しさん 2012.12.10 07:42 ID: Q3MGZkZjhj 韓国に惨敗して満足面・やりきったとか言ってる関塚のがよっぽど不信だわ。勝負処を履き違えるような間抜けは要らないよ。 これを候補にしたフロントはもっと間抜けか・・・ 174. 名無しさん 2012.12.10 08:11 ID: A0NmEyZTgy よし、まず千葉か市原かハッキリさせて出直そう! 175. 名無しさん 2012.12.10 08:29 ID: YxMDJjYTI0 ※175 明らかに千葉です。市原は切り捨てましょう! もう臨海(市原)では試合してないし。 レディースは申し訳程度やってるけど。 176. 名無しさん 2012.12.10 08:47 ID: YyNDlmYjU1 ※174 勝負所を間違えたもなにも、グループリーグに全力投球したからこそ、日本の戦力でオリンピックベスト4っていうプロ化以降最高の成績を得られたんでしょ。 高望みが悪いとはいわんが、無い物ねだりで人を中傷するのはどうかと思うわ。 177. 桜 2012.12.10 09:32 ID: lkMTcwZWU4 えっ!?世間では関西4クラブのフロント全部糞みたいに思われてるの?? 昔のフロントはさておき、今のフロントはサポの支持率すげえ高いぞ。 様々な制約の中でいろいろ工夫しながらがんばってる。 他のところと一緒にされたくない(´;ω;`) 178. 名無しさん 2012.12.10 09:45 ID: E4ODhhMzg3 川崎はな、J2に落ちたとき「昇格に何年かかってもいいから、今度昇格したら二度と降格しないチームを作ろう」といって頑張ったんだよ。 その結果が関塚体制で花開いたんだよ。 今の千葉に川崎のフロントみたいなビジョンがあんの? 179. 名無しさん 2012.12.10 09:54 ID: Q0MmZiNmM0 ジェフは主導権保持を三年交代制にするべき。 古河JR古河JR古河JR 180. 名無しさん 2012.12.10 11:06 ID: E3YzE3MTAx 関塚がいた川崎って莫大な予算があったみたいな印象操作されているけど、どうみても真ん中くらい。川崎は全然金満ではない。 成績やジュニーニョから類推すると金満に見えるけど、実態は全然。金の使い方や育成がうまかっただけでしょ。 181. 名無しさん 2012.12.10 11:22 ID: g2NjJiNThm この4年の間毎年掲げてる最低限の結果すら出せてない犬が関塚さんに対して上から目線とか失礼極まりないわ。 182. 2012.12.10 11:44 ID: E1OTBiM2E0 フロント擁護してる人たちはなぜか似たような文体で 。をつけるタイプが多すぎではなかろうか 183. 名無しさん 2012.12.10 12:33 ID: UyMWI4ZTc2 黒崎さんがおすすめ。 毎年主力抜かれてもなんとか2年頑張った我慢強さ、 今年落ちそうになったけど先を見据えキャンプ中から 取り組んだ守備構築のお陰でなんとか踏みとどまったこと、 選手が慕うような人格者であること、 超おすすめ 184. 名無しさん 2012.12.10 13:51 ID: FjMWU0NzYx どーもキナ臭ぇんだよなあ 一連のコレに関する報道は。 フロント、といか会社内部の根深いゴタゴタが隠れてそうで、安易に○○が悪いとか決め付けるのはかなり危険に感じる。 あ、外野の方々は気にせず好き勝手言ってて下さい。 185. 名無しさん 2012.12.10 14:09 ID: RlYWI0ZGIw ※185 っ[鏡] 186. 名無しさん 2012.12.10 15:27 ID: U2ZDZkMzVi 千葉ってフロントが古河とJRの二派に分かれてて、その間で常に綱引きされてるんだっけ課 現場を強力に守ってくれるGMがいるならまだしも… 187. 犬 2012.12.10 20:52 ID: cwM2NkYTAw そういや大昔にもノブリン就任の噂あったわー 188. 犬 2012.12.10 23:53 ID: RhMDVlMmYw とりあえずGMにウバガイをつれてきて欲しい もちろん悪い部分もあるけどビジョンは持てる たとえ昇格を逃したとしても次の年も全力で応援したいと思えるチームを作って欲しい 次の記事 HOME 前の記事
ID: g2NjJiNThm
この4年の間毎年掲げてる最低限の結果すら出せてない犬が関塚さんに対して上から目線とか失礼極まりないわ。
ID: E1OTBiM2E0
フロント擁護してる人たちはなぜか似たような文体で
。をつけるタイプが多すぎではなかろうか
ID: UyMWI4ZTc2
黒崎さんがおすすめ。
毎年主力抜かれてもなんとか2年頑張った我慢強さ、
今年落ちそうになったけど先を見据えキャンプ中から
取り組んだ守備構築のお陰でなんとか踏みとどまったこと、
選手が慕うような人格者であること、
超おすすめ
ID: FjMWU0NzYx
どーもキナ臭ぇんだよなあ 一連のコレに関する報道は。
フロント、といか会社内部の根深いゴタゴタが隠れてそうで、安易に○○が悪いとか決め付けるのはかなり危険に感じる。
あ、外野の方々は気にせず好き勝手言ってて下さい。
ID: RlYWI0ZGIw
※185
っ[鏡]
ID: U2ZDZkMzVi
千葉ってフロントが古河とJRの二派に分かれてて、その間で常に綱引きされてるんだっけ課
現場を強力に守ってくれるGMがいるならまだしも…
ID: cwM2NkYTAw
そういや大昔にもノブリン就任の噂あったわー
ID: RhMDVlMmYw
とりあえずGMにウバガイをつれてきて欲しい
もちろん悪い部分もあるけどビジョンは持てる
たとえ昇格を逃したとしても次の年も全力で応援したいと思えるチームを作って欲しい