次の記事 HOME 前の記事 柏、新潟のロンドン五輪代表DF鈴木大輔獲得へ 2012.12.20 17:23 163 柏・新潟 鈴木大輔 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 柏レイソルがMFイッペイ・シノヅカと双方合意の上での契約解除を発表 「憧れていたチームでプレーでき、大変幸せでした」 【J1第18節 柏×新潟】残留争いの直接対決はスコアレスドロー 柏は井原監督のリーグ初勝利おあずけで7試合勝利なしに 【速報】北海道コンサドーレ札幌の9年ぶりJ2降格決定 他会場の結果により試合前日に決まる 163 コメント 161. 名無しさん 2012.12.24 15:09 ID: Y3YTdlNWRk 岡本真夜至高 162. 白鳥 2013.1.5 14:59 ID: YzZjY4ODE5 大輔(∩;∀;)∩ イッタ━━━!! もうだめぽ 163. 名無しさん 2013.1.7 20:05 ID: M1YWI3NmEy なんでこうもバランスが取れないのか 今年の最多失点とかマジ勘弁 « 前へ 1 … 7 8 9 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2012.12.20 17:25 ID: A3MmNmNGY5 削除されます 2. 名無しさん 2012.12.20 17:26 ID: VjYTFkNDNi また植えるよ(´・ω・`) 3. 湘 2012.12.20 17:27 ID: M0MDRiMzcw やめろ 鈴木が出るとうちの大野が新潟戻る 4. 名無しさん 2012.12.20 17:28 ID: RhMzAxN2E3 栗原取れなかったから鈴木なのか、両方取るつもりだったのか 5. 名無しさん 2012.12.20 17:32 ID: FhMTliZDNj 柏はセンターもだけどサイドも欲しいんじゃないのか 6. 名無しさん 2012.12.20 17:33 ID: Y0OTAwYzE2 またCB玉突き移籍か 7. 名無しさん 2012.12.20 17:34 ID: M4OTE3ODk2 補強じゃなくて補充? 充たされるならいいじゃないかw 8. 名無しさん 2012.12.20 17:35 ID: FjODlkNWM0 アルビが柏にくれたもの ゴリンで活躍したスズキ♪ 大輔だったけど 柏がいたなんて♪ 9. 潟 2012.12.20 17:39 ID: MwMmVlYmNl 応援するだけ無駄だわ、Jリーグ無理 10. 名無しさん 2012.12.20 17:40 ID: VmMmNmZDlh 柏のフロントってJで1番適確だよな。 活躍できない選手に慈悲かけてる余裕もないからな。 11. 潟 2012.12.20 17:40 ID: c0ZDM1MmU5 毎年毎年毎年毎年センターバックばっかり獲ってくんじゃねーよ金満くそやろおおおおおおおお!!!! 12. 新 2012.12.20 17:40 ID: E5YzQyODdm フフフ・・・ 驚くような事じゃじゃじゃじゃない 慣れてるるるるさ 13. 名無しさん 2012.12.20 17:41 ID: ZmMTNkZThi なぜ広末涼子じゃないのか 14. 名無しさん 2012.12.20 17:41 ID: UyNjU3NzZm もしかして新潟は自前で育てた若手生え抜きを 国内クラブに掻っ攫われるのは初めて? 15. 名無しさん 2012.12.20 17:46 ID: M4OGY0ODhj 貧乏クラブが悪いんだよ 移籍されたくないなら見合った給料出せやw 16. 白鳥 2012.12.20 17:47 ID: Y1ZjBlNTc4 …はぁ… 17. 新 2012.12.20 17:48 ID: ZiY2RiZGQ3 育成費合わせても億いくのかなぁ 育成費(ユースではないので満額ではない) + 契約あと1年 + 薄給 資質的には億ほしいけど うまくプロテクトできるほどお金も無いのよね 18. 名無しさん 2012.12.20 17:49 ID: U4ODY0MDg3 新潟は取られてばっかりだもんなぁ、選手養成所って感じかも。海外にもアルビサッカーあるし 19. 名無しさん 2012.12.20 17:50 ID: g2Yjg0NTVl 新潟も柏が降格した降格した時の数少ない希望だった永田と矢野という若手有望株をむしり取って行ったわけだから 似たような事 20. 名無しさん 2012.12.20 17:50 ID: g3Y2VlYzYy このコメントは削除されました。 21. 名無しさん 2012.12.20 17:51 ID: ViZmUzZWQ2 複数年契約して移籍金残してくれるだけマシじゃん 22. 仙 2012.12.20 17:51 ID: Y1Y2JlNzUy 石川待ってるよ!!ACL戦うのにお前が必要なんだ 一緒に戦おうぜ!! 23. 名無しさん 2012.12.20 17:57 ID: Q4ZTU0OWZj ※8 ジッタリン ジン 『プレゼント』 24. 名無しさん 2012.12.20 17:57 ID: g2Yjg0NTVl CBは仮に活躍しても海外に引っ張られる可能性、他に比べて薄いし 鈴木クラスなら移籍金払っても獲る価値はありそう 25. 名無しさん 2012.12.20 18:00 ID: I3MzU5OGI3 俺の名前を連呼するな(`・ω・´) 26. 潟 2012.12.20 18:00 ID: YzYzY4MjRk 冬はサッカーに興味ないことにしてます 27. 名無しさん 2012.12.20 18:01 ID: YyODI3ZWQ2 奇跡の残留を決めたのにやっぱり狩られるのか… 28. 名無し 2012.12.20 18:03 ID: k3ODliOGRi 仙台・・・笑 29. 名無しさん 2012.12.20 18:04 ID: g0ZjExOGNk 柏のことよく分かんないけど、 松嶋近藤那須いるのにとるの? 藤田が微妙っぽいからSB補強が優先じゃないの? 30. 鳥栖 2012.12.20 18:06 ID: keU40IUMcM 引き抜き怖いわ~(´・ω・`) 豊田、大丈夫だよね? 31. 名無しさん 2012.12.20 18:06 ID: U5NTA1MzU5 これは降格やろなあ… 32. 名無しさん 2012.12.20 18:06 ID: MxMGMwZTZi 鈴木は良い選手だけど、柏の強化になるか…? 若さ以外で、近藤・増嶋を上回るポイントって何なんだろう。 33. 熊 2012.12.20 18:17 ID: I4MWJmNzM4 移籍金いいなぁ 34. 仙 2012.12.20 18:18 ID: BlM2ZmNDgy やめてよ石川獲りが難しくなるじゃん(*`Д´)ノ!!! 35. 名無しさん 2012.12.20 18:19 ID: llZDA5MTc5 広末涼子の歌のところに貼ってある写真はだれ? 36. 名無しさん 2012.12.20 18:23 ID: VjOTNjNDM0 年越す前に新潟がオワリかけとる・・・ 手持ちのカードは「若手の成長」のみやナイカ・・・ 37. 名無しさん 2012.12.20 18:24 ID: dmMGRmYzM5 ユースの世界大会見てると、いい選手なのかわからんな 38. 潟 2012.12.20 18:27 ID: UxYmM0MTVj ※14 大卒なら北野 39. 潟 2012.12.20 18:30 ID: YzNGE0Zjc4 あばあばばばあばばばっばばっばばばば びゃびゃびゃびゃばやばやyばやびゅああ 40. 名無しさん 2012.12.20 18:34 ID: ZiN2JhMWZl ※37 奇跡の当たり外人は引けないんですかねえ… なおシーズン終了後は 41. 名無しさん 2012.12.20 18:37 ID: EyYWI3OTI1 これって岡本真夜じゃね? 42. 名無しさん 2012.12.20 18:41 ID: JkNzgwOGIz 移籍するけど愛さえあれば関係ないよねっ 43. 潟 2012.12.20 18:42 ID: g0ZjExOGNk なんでこーなるのっ!? 44. 名無しさん 2012.12.20 18:42 ID: U0YzBhNzk5 柏はCBを集めるのが好きだよなー 45. 名無しさん 2012.12.20 18:48 ID: rnVsHsXZhK マヤ文明まとめよろ 46. 名無しさん 2012.12.20 18:51 ID: A4YTc2MTJk 補充…充を補う…。 永田かはたまた千代反田か…。 47. 名無しさん 2012.12.20 18:51 ID: VjMjVkM2Y1 オフらしい話題だね(ニッコリ 48. 名無しさん 2012.12.20 18:53 ID: NjMmFhMjA1 広末が歌ってたあの歌は岡本真夜の作詞作曲で、 岡本本人も歌ってるよ 49. 名無しさん 2012.12.20 18:54 ID: kwMzNiMGJk >>893が「都会で就職すると息子に告げられた母」のようだ 50. 名無しさん 2012.12.20 18:55 ID: cyNzQ2MjI2 千代反田 永田 千葉 鈴木 石川(?) CB抜かれすぎだろ・・・。まぁ千葉と鈴木以外は、 他チームから取ったからまだ諦めが付くだろうが。 51. 名無しさん 2012.12.20 18:55 ID: E4ZDhjYTU4 後は右SB 藤田じゃほんと不安。那須だって本職ではないし FWは来季TJ復活の予感 52. 名無しさん 2012.12.20 18:57 ID: RiY2ZlZWY0 来年も残留争いか・・・ 53. 名無鹿さん 2012.12.20 18:57 ID: I3M2UzZDcx 鈴木池麺過ぎる。 新潟スレにだいぴの人はいないのか!?え!? 54. 名無しさん 2012.12.20 18:58 ID: JmZjRiYzYz 鈴木が移籍すれば、栃木に渡部が来るかも 55. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.12.20 18:59 ID: JhNDcyMTM0 あえてカバーした広末ではなく、オリジナルの岡本真夜をもってくるとは 管理人の年代が何となくわかる 56. 名無しさん 2012.12.20 19:04 ID: g0ZjExOGNk 管理人(52) 57. 名無しさん 2012.12.20 19:05 ID: g0ZjExOGNk 酒井が藤田になったんだから、そりゃ戦力ダウンするわな 58. 名無しさん 2012.12.20 19:12 ID: JhNzNmZmQ1 ダイスケ的にも? 59. 名無しさん 2012.12.20 19:13 ID: AxMjc0MzA0 おっさんでアニ豚の管理人 60. 潟 2012.12.20 19:15 ID: MxNzIzZWE5 一緒や!育てても! 61. 札 2012.12.20 19:18 ID: U3MjZhMjgz 奈良を買わないか 62. 名無しさん 2012.12.20 19:23 ID: FhNjM3NjAy 浦和が手を引いたと思ったら全方位から引き抜かれ始めましたねw 63. 柏 2012.12.20 19:23 ID: YxNzgzZTMx ※10 この2年ぐらいで、結局J2から取ったのは補充にしかならないと学んだからな ※52 右SBは韓国のキムチャンスあたりを狙っているらしい 64. 札 2012.12.20 19:27 ID: QxNzYyYjgz うちにはもうめぼしい選手は居ないから他を当たってくれよ! 65. 名無しさん 2012.12.20 19:37 ID: NmN2I0ZDA4 移籍金がかかる時には声をかけない浦和 66. 名無しのサッカープレイヤー 2012.12.20 19:40 ID: EwMzQzNTEx 柏はそんな余裕があるなら三浦雄也の面倒みてやれよ。 プロとして取っておいて怪我したからポイとか酷すぎる。 67. 名無しさん 2012.12.20 19:42 ID: Oeg494IFxG ネルって育てるのは下手だよね 68. くまー 2012.12.20 19:47 ID: MyMDU2ZTU3 素直に送り出せない気持ちは分かるけどでも複数年契約して移籍金残してくれるだけマシだって。 いやほんとマジで(必死 69. 否詳名無しさん 2012.12.20 19:48 ID: c3NTg2YmUz 広末涼子より岡本真夜が先に出る否詳管理人とは旨い酒が呑めそうだ(他人事 70. 名無しさん 2012.12.20 19:49 ID: hlZTVmZGMw 那須と交換な 71. 潟 2012.12.20 19:54 ID: VmZWI5Yzlk まだウチには一発逆転外人くじがあるから・・・ あるから・・・・・ 72. 名無しさん 2012.12.20 20:00 ID: FlZjk0N2E3 ※68 ゴリ酒井ェ… 73. 名無しさん 2012.12.20 20:06 ID: NiOGE2MDA5 ※68 酒井、大津、工藤じゃ足らんとですか 74. 名無しさん 2012.12.20 20:11 ID: g3MmVjZWJk 柏さんからきっちり取り立ててくれれば不満はないよ J2時代、スポーツ不毛の地と呼ばれた新潟から 瓦斯川崎を見上げていた頃を思えば引き抜きはまだマシ ただしフロントは大輔マネーでやることやってくれ ブルロペは頑張ってくれたけど、 潟のスタイルじゃ点取り屋がいないと見てられない 75. 潟 2012.12.20 20:14 ID: UxZDk1YWNl 外人CB獲れば大丈夫だから(震え声) 76. 湘 2012.12.20 20:19 ID: QyOWE5Mzgx ねえねえ大野返さなきゃダメ? 大野にはもうちょっといてほしいというかむしろ三平とトレードでどう新潟さん? 77. 名無しさん 2012.12.20 20:21 ID: NjMTNiZDI0 最近は 質的に広島の抜かれ方よりまし 量的に清水の選手変わりすぎよりまし と思うようにした。 78. 新 2012.12.20 20:22 ID: NmYWUwZDYz この時期に新潟にいると出て行きたくなるのだよなぁ(´・ω・`) もちろん事前に決まってることなんだろうけどさ・・ 79. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.12.20 20:24 ID: kxNmU2ZWFm 広末じゃないとこに、主のこだわりを感じる 80. 名無しさん 2012.12.20 20:40 ID: NjZjQ2Yzcx 栗原に7000万×2を用意してたんだから鈴木とるのに金銭的な問題はなかったんだろうな 81. 名無しさん 2012.12.20 20:53 ID: JlZWZjZDhi ※79 と言うことは、新潟にとっては秋春制の方が良いのか 82. 名無しさん 2012.12.20 20:54 ID: I0M2VhMWNk 来季の戦力大丈夫かな。 新潟に降格して欲しくないなぁ。 83. 潟 2012.12.20 20:58 ID: E2ZGYwZjVi ただちに影響はない(震え声) 大輔どこ行っても活躍していずれ代表として頑張ってくれ 84. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.12.20 21:02 ID: MwYWE0MGVj ※15 結局育成部門にお金を使わないで 強奪資金につかったほうがいいという風潮 85. 名無しさん 2012.12.20 21:03 ID: E3ZjQ3MDUy 新潟サポ発狂しててクソワロタwww しかしCBごっそり抜かれるのは悲惨だなあ。 でも新潟は毎年今年こそ降格と言われながらなんだかんだで残留するからまた選手が成長するんだと思ってる。 そして移籍。 86. 名無しさん 2012.12.20 21:08 ID: 99pzAtzMQB まさに守備が潟潟 87. 名無しさん 2012.12.20 21:09 ID: gfbVkWTDz9 奇跡的な残留を置き土産にしたんだから、まだ良かったと思う これが、降格と同時に脱出だったら心象最悪だったろうな 大いに期待してるからグングン成長してほしい 88. 名無し△ 2012.12.20 21:11 ID: hkYzFkYWQz とりえず代表目指してくれ 89. 潟 2012.12.20 21:30 ID: Y4YjVkOTI4 矢野と永田(移籍金払った!!!)、慶行さんのときは柏さん降格した年だよね。石川は札幌(その年確かJ2で13位)経由だし、村上(移籍金払った!!!)は戦力外みたいなもんでしょ。 石川が仙台、菊地が大分、ジンスが鹿島、噂だとこれくらいかな。 来年は復活した東口か… ヤンツーさんとサポーターに希望をください。 90. 白鳥 2012.12.20 21:31 ID: I3NDY5Yjk5 まだ正式発表ないからっ(`;ω;´) 91. 白鳥 2012.12.20 21:38 ID: I3NDY5Yjk5 ドメサカさんに取り上げられてもらったと思ったらこれら(ノД`) 92. 名無しさん 2012.12.20 21:43 ID: U4YTQ4NmE0 岡本真夜&広末涼子乙。 忘年会終わったばっかりだからごめんな。 こんなこめんと アルビがんばれ。負けるな! 93. 名無しさん 2012.12.20 21:43 ID: c4ODI0YjUz ※67 三浦に関しては山雅が面倒見るのが当然だろう。まさか放り出されるとは思わなかったよ。スレチすまない。 94. 名無しさん 2012.12.20 21:44 ID: Q0ZTc4NGRh 名古屋から出された千代反田を回収でもするのかね 95. 名無しさん 2012.12.20 21:46 ID: c4ODI0YjUz 正式発表は柏の天皇杯が終わってからだろうね。元日が待ち遠しい。 96. くまー 2012.12.20 21:49 ID: MyMDU2ZTU3 ※15 クラブもサポもそんな考え方や方針だからユースも高円宮杯プレミアリーグから降格するんだろうな 97. 名無しさん 2012.12.20 21:50 ID: BlY2ZmOTdl おにあいのアフィがない・・・だと!? 98. 名無しさん 2012.12.20 21:50 ID: QyZjk5ZTEz ※24 の、嘉門辰夫の替え歌メドレーの可能性も 99. 名無しさん 2012.12.20 22:05 ID: dkYjExM2Vj 潟さんのDFラインがごっそりと・・・ 100. 名無しさん 2012.12.20 22:11 ID: MwZjBlNGEw 鈴木の実力はさておき、柏に必要なタイプのCBでは無さそうな… 具体的にはスピードが足りない 101. 名無しさん 2012.12.20 22:13 ID: c4ODI0YjUz ※99 大輔クンのチャントは格好良さげなのを用意したげたいな。せっかく首都圏に来るんだしオシャレげな空気を感じたいんじゃなかろうか。 102. 名無しさん 2012.12.20 22:14 ID: MxNDVmYmVl 違約金をちゃんと払うだけ柏はマシじゃないの? 0円でしか取らない自称ビッグクラブwよりはずっと。 103. 名無しさん 2012.12.20 22:18 ID: c4ODI0YjUz ※101 スピードやテクニックに関しては近藤増嶋はJ屈指だろう。高さやパワーもJでは必要十分だけどACLだと物足りなくなる。 104. 名無しさん 2012.12.20 22:21 ID: FkYzBhMDZl 不完全燃焼なんだろ?そうなんだろ?そうなんだろって? 105. 名無しさん 2012.12.20 22:26 ID: YyZWVkOWM0 代表の事考えると、将来有望なCBがネルのところに行くとか勘弁してほしいな。 あいつ何の守備戦術も持ち合わせてないぞ。 名古屋時代はまさにそうだったし、柏でも失点数的に何も変わってないだろ。 レドミ無双で優勝しただけで。 106. 名無しさん 2012.12.20 22:30 ID: ZkZTM0MTYw ※104 大輔は完全なストッパー 五輪のころからかなり良くなってる 107. 名無し 2012.12.20 22:31 ID: E0YjA5MGJj 色々言いたいことはわかるが村上をボロクソ言うのだけはやめろ 108. 名無しさん 2012.12.20 22:33 ID: ExZTFkZGIw 柏氏ね、強奪チームが 109. 名無しさん 2012.12.20 22:43 ID: c4ODI0YjUz ※106 ネルは守備戦術が無いんじゃなくてSBが攻撃でも活躍するサッカーが好きなんだよ。SB出身だし。今季は特に相手がドン引きすることばかりだったから守備を犠牲にして攻撃の人数を増やした。自陣にCB1人しかいないのはザラだからCB個人の能力を伸ばすには良い環境なんじゃないか。1人にかかる負担はでかい。 110. 潟 2012.12.20 22:45 ID: UxYmM0MTVj 強奪=残留 111. 名無しさん 2012.12.20 22:46 ID: EwMDQxMDQ0 俺はもう毎年の恒例行事として半分諦めてるけどな 柏さんは移籍金払ってくれるだけマシだよ レイソルでもがんばってほしいね 112. 名無しさん 2012.12.20 22:52 ID: YwZjg5MTAz 柏も広島みたいな育成型クラブって言う人いるけど 柏はそこそこ金持ってるんだよなあ 113. 名無しさん 2012.12.20 22:59 ID: I2OTVhYTFm ※106 基本的にネルシーニョレイソルは守備から入るチームだぞ J2時代の2010年は相手から「どうにもならない」と言われたくらいの 今季は、それが出来なかったから伸び悩んだと言って良い 114. 名無しさん 2012.12.20 23:00 ID: c4NzYyYWZj 新潟の奈良獲得フラグが立ったのでは・・・ あとは浦和からハマタあたりを借りてくれば。 115. いわた 2012.12.20 23:01 ID: Q4MTE5NWZj ※88 大井に期待したい 、とな? おーいけんたろ、がんばれよ。 あのー千代たんお返ししましょうか? 116. 名無しさん 2012.12.20 23:05 ID: A4YTA1ODg0 なんだこのただでさえ少ない髪の毛をむしり取られる状態は・・・ 117. 名無しさん 2012.12.20 23:36 ID: Y0NWYwMmM1 育成型クラブ柏() 118. 赤 2012.12.20 23:46 ID: RhNmMxYmM5 三大都市圏以外のチームは未来永劫搾取される運命にある 119. 名無しさん 2012.12.20 23:54 ID: lkZGVlYTQ5 ※119 お前んとこ、搾取してばっかだな・・・ 120. 名無しさん 2012.12.21 00:05 ID: AyYTNmZjgw 柏はユースが優秀で柏に限らずいろんなJクラブでユース出身選手が活躍してるから育成型ってのも間違って無いでしょ。そこそこお金持ってるから強奪もするけど。 121. 名無しさん 2012.12.21 00:11 ID: k2M2UxNmE1 ヤンツーさん… 来年新潟は大丈夫なんだろうか? 122. 名無しさん 2012.12.21 00:13 ID: dlMGIyMTE3 おいこら新潟! グダグタ文句言ってるけどな! 新潟だってウチから選手引き抜いていってるんだから文句言う権利ないぞ! ウチから見たら新潟だって新潟から見た浦和や柏のようなクラブなんだぞ! 今回は残念だったな!ウチにはまともなCBはいないぞ! なんてったって今年はルーキーと2年目がCBこなしてたからな! おかげで歴史に名を残しちゃったよ! 最速降格だってよ! まぁJ2で育てたら売ってやるからそれまでせいぜいJ1残留頑張れ! 123. 潟 2012.12.21 00:19 ID: rSuQTi4N2s ※123 はよ奈良と櫛引育ててよこせ 毎年毎年CBを引き抜きされるのはもう勘弁だ・・・ 124. 名無しさん 2012.12.21 00:23 ID: U4YjU5YzA3 鈴木が来てくれたら嬉しいが、藤田が先発で出る試合を金払って見たくないからなんとかしてくれ。 125. 潟 2012.12.21 00:31 ID: c5NzU0MjYz やっぱ重電は強いな… 126. 名無しさん 2012.12.21 00:35 ID: YwNTYzNzc1 新潟さんのスレはほっこりするわ熊の後にくるとw 127. 名無しさん 2012.12.21 00:36 ID: RmZDhiMTE3 新潟苦しいねえ、来年の残留は今年以上に厳しそう 128. 名無しさん 2012.12.21 00:38 ID: Y0MDE4ZmRl あーあーあーあーあー聞こえない 129. 名無しさん 2012.12.21 00:41 ID: RlNTg2N2Rl えー広末が先に歌ってその後に岡本真夜がセルフカバーしたんだよ。 (空気よみまry…) 130. 名無しさん 2012.12.21 00:52 ID: MzZmYyODVm 最近の新潟はスタメン級のDFの選手がどんどん抜けていくよね? 2010年 千代反田、ジウトン 2011年 永田、西、 2012年 千葉、酒井高徳 今回、鈴木が出ていったら呪われているとしか言えないんじゃないか?それでも失点が少ないのはすごいけど、流石に攻撃や連携の部分でボロが出てきた感じかな? 131. 潟 2012.12.21 01:05 ID: ZW0yqE5iSS 正直、柏さんには悪い印象は無いよ。 移籍金をきちんと払ってくれるし。 どこぞのビッグクラブWなぞ、必ず0円移籍だったから。 大輔も行くからには、更に上を目指して頑張れ。 ただ、レギュラー定着してから出ていくのが早過ぎじゃね? 裏切らない越後屋とは何だったのか。かなC。 132. 名無しさん 2012.12.21 01:11 ID: M3ODU0ODJi 柏のユースから出てくる選手はボランチより前に偏ってる気がしないでもない ジュニアから一貫してパスサッカーやってるせいなのか 133. 名無しさん 2012.12.21 01:27 ID: RhYmFkYTE2 クチャラーだから嫌い 見てて苛つくわ 134. 名無しさん 2012.12.21 01:45 ID: lmYTZmNjRl ——-工藤—— 田中 ジョルジ–澤—-レドミ 武富 —-大谷–栗澤—- 茨田 山中 橋本-鈴木–近藤-増島 那須 渡部 藤田 ——-菅野——- 稲田 すげーなw 豪華だ 135. 清 2012.12.21 02:16 ID: VhZDZjODli せっかく育てても簡単に取られるのキツイよなでもまぁ移籍金あるだけマシだって思わねぇと 136. 名無しさん 2012.12.21 02:57 ID: AyYTNmZjgw ※133 柏ユースはCFとCBはなかなか育たないんだよね。中盤は最強なんだけどね、、、。 137. 名無しさん 2012.12.21 03:23 ID: FmY2MwOTAy ※135 レドミが負傷離脱でもしたら残留争いする程度の面子かと 138. 名無しさん 2012.12.21 05:04 ID: czMzgwOGJl 普段移籍金ゼロを親の敵の様に叩いてんだから ちゃんと1年契約残して移籍する奴くらい寛容に許容しないと 結局文句言いたいだけやんって感が 139. 名無しさん 2012.12.21 05:09 ID: RJq22hA/1n 今の時代、代理人と同伴して交渉する選手なんて居ないから、顔合わせて交渉なんて出来んからなあ 移籍させた方が代理人が受け取る手数料増えるし、それが移籍金ありの移籍やったら手数料も更に増えるわけやし せやから移籍制度変わってからはどこもこんなんばっかやし、0円じゃ無いだけマシと思うしかないわな ワイの所は移籍金残す選手すら居ないから辛いです… 140. 名無しさん 2012.12.21 05:18 ID: RJq22hA/1n 柏は余ったDFくれよ~ 元チームメイト居るし那須とか欲しい 141. ̵̾������ 2012.12.21 05:21 ID: NhYmYzMDkz ※138 そんなに文句言わないほうだろ 142. 名無しさん 2012.12.21 06:11 ID: c0MTAzMTYz 矢野永田村上石川は柏→新潟だろ 文句は言えない流れだな 143. 名無しさん 2012.12.21 06:16 ID: RkOTI4YmZl 選手は本間勲しか信じてない 選手ではなくクラブが好きだから、移籍してもその穴を埋める「補強」をすると信じてる もういいよ、さっさと金残して粕に行けよ 144. 名無しのサッカープレイヤー 2012.12.21 06:47 ID: RiYzU3Zjhj 改めて感じるが選手とサポーターの関係ってのも なかなか難しいしややこしいね 145. 名無しさん 2012.12.21 07:22 ID: ZlNmUyNGFk 今季柏は近藤が怪我で抜けてる間に沈んだようなもんだからCB補強は至上命題なんだろうな サイドもやばそうだが 146. 名無しさん 2012.12.21 08:36 ID: YwNzU3YTFi 大野は大井の人的保障としてうちに寄越したんやろ?(すっとぼけ) 147. 名無しさん 2012.12.21 09:21 ID: YwOWM5ZmJj 金、金って言うんじゃねぇよガキのクセにオォン!? 148. 新 2012.12.21 09:50 ID: M5NmQ2Mzdm 大輔獲ってくなら矢野と村上も引取ってくれよ… 149. 柏 2012.12.21 10:28 ID: U4ODY0MmQz ※137 来年あたり、ようやく中谷君が近藤以来のユース出身CBで来そう 身長も十分あるし、もちろん足元もあるから期待できる 150. 名無しさん 2012.12.21 10:39 ID: SV2MAZaOA4 まじかよおい 151. 名無しさん 2012.12.21 12:57 ID: hmZGJlNjMy 正直柏に行ってもそんなにステップアップした感じはしないけどな 鈴木にしても将来性は確かにあるけど現時点で増嶋たちよりいいCBかと言われると違う気もするし 新潟としては来年0円で出て行かれるよりはマシかもね 152. 潟 2012.12.21 13:44 ID: JhZTM4OGE3 いつかは出ていくと思ってみてきたし、ついにきたかって感じ。 移籍金もらえるんならいいんじゃないかなー。 ただ、五輪から帰ってきてからは本当変わったと思うしもう少しみてたかったけど。 そんなことよりカズが帰ってくるのかが気になる。 153. 名無しさん 2012.12.21 14:13 ID: I0NWM0OTQx ユース育成に切り替えよう(提案) 154. 潟 2012.12.21 21:41 ID: hjZmE1M2I3 ※143 何言ってんだ? 何人かいるけどこれでイーブンみたいな 考え方してる奴はどんだけご都合主義なの? ※90を20回くらいじっくり読んでからにしたら? 155. 名無しさん 2012.12.21 22:52 ID: U3YzJiODRm ※138 優勝した去年も負傷離脱しておりますが 柏は育成が強いが、全体的にみると割とバランス型なチームと言う感じだな 金を出すべきところには出すという感じ 156. 札 2012.12.21 23:49 ID: Geo2asbiXs 石川に愛なんかあるのか? うちはあっさり出ていかれたぞ。 157. 名無しさん 2012.12.22 12:20 ID: TsgqJ50Twp 新潟は近藤とか田中順也にも粉かけてたからなーw 158. 名無しさん 2012.12.22 16:13 ID: c0Nzc5M2Yz 景気が悪いから、育成型クラブには辛い時代だね。 159. 名無しさん 2012.12.22 16:59 ID: NiOTUyNTU4 降格したときに出てった選手やほぼ戦力外で出てった選手と一緒にすんなよ。 大輔はほぼ間違いなく代表に呼ばれる主力だよ。移籍金1億でも少ないわ 五輪後っていうかヤンツー来てからはすげー良くなってるし、まっすーなんかよりずっと良い選手だよ 160. 名無しさん 2012.12.22 21:07 ID: TsgqJ50Twp ※160 サポの欲目は分かるけどそれはないよw 161. 名無しさん 2012.12.24 15:09 ID: Y3YTdlNWRk 岡本真夜至高 162. 白鳥 2013.1.5 14:59 ID: YzZjY4ODE5 大輔(∩;∀;)∩ イッタ━━━!! もうだめぽ 163. 名無しさん 2013.1.7 20:05 ID: M1YWI3NmEy なんでこうもバランスが取れないのか 今年の最多失点とかマジ勘弁 次の記事 HOME 前の記事
ID: Y3YTdlNWRk
岡本真夜至高
ID: YzZjY4ODE5
大輔(∩;∀;)∩ イッタ━━━!!
もうだめぽ
ID: M1YWI3NmEy
なんでこうもバランスが取れないのか
今年の最多失点とかマジ勘弁