閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ベルギー1部Sリエージュが横浜M・FW小野裕二も獲得へ

139 コメント

  1. だからうちの山崎を欲しがってたのか
    まだ移籍するか不明なのが恐ろしいが、山崎は磐田にいて欲しい

  2. 永井の年齢だと微妙だけど、小野の年齢ならアリかなと思う
    移籍金も悪くなさそうだし

  3. 新リーグ構想のスポンサーに日本の企業を呼ぶ布石とか…?
    勘ぐり過ぎが

  4. こうなるとなおさら思う
    なんで水沼Jrを回収しなかったん!?

  5. ※61
    あれ、残留したんじゃなかったの?
    ※64
    単純にうちに帰ってきても居場所が無かったから
    小野の移籍の話題がもっと早く出ていたら、回収もあったかもしれないけど
    ただ、水沼自身は戻る気なさそうだったし、鞠サポからもあまり評判が良くなかったから、それはそれで良かったんじゃない

  6. 移籍決定なら10は欠番か
    もったいないから京都から山瀬功治を獲得して10をつけよう

  7. ※65
    うちとしてはありがたいけどイマイチ解せないなぁ。点もとるしクロスもいいの蹴るし良く走るしでかなりの好選手だよ。代表争いに絡む選手でもいない限りはどこでもポジションとれる選手と思うがなぁ

  8. 水沼は毎年どこでもいいから海外って選手だし
    のこ

  9. 残してもすぐ出て行くから売れる時に売るのは正解

  10. 米67
    鞠には上位互換的な兵働がいるからなぁ

  11. ファッ!?

  12. 移籍金1億5000万の価値なくね?

  13. 小野はマリノスとは五年契約だっけ。
    正直、Jでも突出した存在では無いが、
    この実績の選手でも「金を払ってでも採りたい」と思われるようになったのは
    良いことなのでは無いだろうか。

  14. ※45
    世代別代表経験もほとんどない小野を世代トップクラスって…
    マリノスは小野をかなり成長させたと思うぞ
    今の20歳で小野と同等の試合数こなしてる選手ってあまりいないし
    小野がダメなら世代別代表だった甲府の堀米とか広島の鮫島とかどうなるんだって話よ

  15. ※61
    必勝祈願にも行ったのにまだ信じてくれないん?(´・ω・`)

  16. ※67
    自分を愛してくれるサポがいるクラブにいたいって出てったんだから回収のしようもないだろ。

  17. 小野は五輪代表じゃあ一番下の生まれで割り食ってるからなぁ。
    永井よりは有望だよ。

  18. まだ20歳だからなぁ
    水沼、齋藤がJ2に修行に行って
    乾が借りパクされた頃だし
    早すぎるよ、もう少しJで頑張ってほしい

  19. リエージュ、グッドジョブ!!
    永井じゃなくて、毬から小野あたりをぶっこ抜いてもらいたいって名古屋サポで話とったとこやん。
    これで痛み分けってことで。

  20. うちを出る喜びとか言われるけど本物の選手は残ってる(乾はユースでなくてうちに合わなかったから例外なw)
    けどその選手が海外行かれるとマズイなぁ
    桜はあんなに抜かれても次から次へ出て来るのはホントに凄いと思う。
    けどうちからの海外挑戦は俊輔以来なんだよな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ