FC東京、今度は元スペイン代表ラウル獲得へ?…日刊スポーツ報道 - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

FC東京、今度は元スペイン代表ラウル獲得へ?…日刊スポーツ報道

120 コメント

  1. 大物2人同時ゲットだなんて、なんと豪勢な…

  2. デルピエロ ラウルなんて派手だねえ
    しかしラウルはまだまだいけそうだな

  3. 年金クラブと世界から揶揄されてた頃に比べると日本は貧乏一直線だからな。
    ビッグネームはおろか二流選手も来なくなったな。
    現役セレソンがゴロゴロ居た頃が懐かしいね。
    有望な若手はみんなJ見限って海外行きたがるし
    会計基準の見直しとライセンス制度でJ自体がデフレスパイラルに入ってる。
    しかもデフレ不況と少子化と言うマクロ環境も最悪
    20年後に果たしてどれだけのクラブが存続出来てるんだろうか?
    J自体消滅してなきゃ良いけどな~。
    プラザ合意以降、日本はアメリカお仕着せの改革(笑)で自らの首を絞めて来て
    ここまで衰退しちゃったけどJもそう言う感ありだな。
    プロ野球みたいに親会社の税金対策で良いのにな。

  4. つーか年俸なんぼになるんだろ
    ラウールがシャルケんとき400万ユーロだっけ?
    そっからオイルマネーで上がってると今の年俸は
    ラウール  5億円以上(予想)
    デルピエロ 1億6900万
    李忠成   1億4400万
    獲れんのか・・・?

  5. この「FC東京なら許される」感はある意味すごいと思う
    ウチは絶対御免こうむるが、そういうクラブは1つぐらいあっていい
    オンリーワンって、価値あるものだよ
    FC東京はその価値を磨いていけばいい

  6. まーた東京音頭か

  7. レアルのレジェンドであるラウルが赤青のユニを着るわけがない

  8. 踊りお~ど~る~な~ぁら♪
    ちょいと東京音頭~

  9. 真っ正面から税金対策でいいなんて発言して恥ずかしくないのかね~

  10. この流れをお家芸にしたいんか

  11. まるで成長していない……

  12. ダヴィ獲得本気やったん?ww

  13. 「今行ってみたいところは何処ですか」
    「トーキョーとかかな」
    →『FC東京が獲得の可能性』

  14. 年俸半額でアウェイ(白)だけ出場、とか…

  15. お前らバブル時代でもないのにどんだけ踊る気だよすげえよ・・・

  16. >>44
    400万ユーロはシャルケが減俸オファーした時の額
    シャルケ時代の推定年俸は700万ユーロ
    ダヴィ資金なんかじゃ全然足りんよw

  17. 瓦斯サポのダンスシューズを買い換える金がなくなるで。

  18. むしろダビィ用に金を用意してた事にビックリした。あの記事デマじゃなくてマジだったのか。

  19. 正直デルピエロよりもラウールの方が踊りたいな
    まだまだ戦力になってくれそうだし

  20. 青赤(笑)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ