NHK「Sportsプラス」のファジアーノ岡山キャンプ特集…反応まとめ
【速報】明日24日のNHK「Sportsプラス」がファジアーノ地獄の小豆島キャンプを特集
https://blog.domesoccer.jp/archives/52014899.html
24日放送のNHK「Sportsプラス」は、過酷さで知られるファジアーノ岡山のキャンプ特集でした。
ということで、その反応をまとめました。




以下、「ら」スレより
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart4261
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1359034740
27 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:15:16.47 ID:Eenf5puy0
岡山以上にユニークな練習方法って何かある?

30 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:16:01.73 ID:8dcgp4BE0
岡山が今年プレーオフ圏内に入って真似するJ2チームが続出
なんてことにはさすがにならないか
37 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:19:10.65 ID:pKmSISNw0
>>30
カターレ「ちょっと剱岳行ってくる」
41 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:20:34.03 ID:DnRl55Px0
>>37
カターレ富山 木村大作監督就任のお知らせ

44 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:21:20.19 ID:TcnvvKQR0
>>41
木村大作は剱岳から南極まで行ったんだな(´・ω・`)
53 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:24:14.85 ID:9box6Nc2O
>>30
奇抜な練習方法はモウリーニョじゃないが、結果出せば称えられるが
逆に結果出さなければメチャメチャ叩かれるよな。
ボール使ったフィジカルトレーニングや、連携高める練習より
登山がサッカーに効果があると証明しなきゃならないし
57 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:26:28.88 ID:62NbHX3t0
>>53
食べられる野草を覚えたとかでいいか? 効果の証明
33 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:16:31.18 ID:z+Mqqd3G0
岡山はGAORAやJSPORTSでやっているようなアドベンチャー番組に感化されているのかw

34 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:17:48.06 ID:2xPC5ZDZ0
岡山はこんなことやってるというのに
うちのキャンプはごく当たり前の走り込み、体幹トレーニング、ボール回し、ミニゲームだorz
35 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:17:55.49 ID:7lZiAgMj0
もう黄金伝説に出ちゃえよ
36 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:18:49.64 ID:xP2Xurd60
俺はキャンプで初日からボール使って練習するチームの方が好きだな
38 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:19:20.50 ID:s6ARsaCv0
岡山、サッカーしろよ
40 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:19:57.43 ID:6udvNvHc0
山登りじたいは珍しくないんだけど
崖登りは止めてくれw

42 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:20:55.99 ID:OhUCkyFV0
来年の岡山キャンプは、講師にベア・グリルス氏を迎え、雪山ザバイバル…
48 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:22:38.05 ID:LHYEz5jQ0
>>42
これも貴重なタンパク源です!
46 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:22:22.64 ID:xnLuH0U50
みんな同じことしてもつまらんしこういうクラブがあってもいいんじゃね
49 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:23:20.00 ID:nRxO9kj10
岡山はチーム全員で富士登山くらいはしてほしい
夏場の中断期間とかないと難しいかもしれないけど
50 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:23:25.58 ID:5YnEA/4N0
ゝ∨ノ ファジアーノが ,,,ィf…,,,__
)~~( 登山している間に _,,.∠/゙`”’t-nヾ ̄””’=ー-…..,,,
,i i, ,z'”  ̄ ̄ /n゙゙””ー–…
,i> <i 大都会岡山はどんどん発達し r”^ヽ く:::::|::|:::〔〕〔〕
i> <i. ていく・・・・・・。 入_,..ノ ℃  ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- …,,,__ |,r”'”7ヽ、| __,,,… -ー,,.=’ >ーz-,,,…–,‐,‐;;:”'””~
~”’:x.,, ~”|{ G ゝG }|”~ ,,z:”” ___
~”‘=| ゝ、.3 _ノ |=””~ <ー<> / l ̄ ̄\
.|)) ((| / ̄ ゙̄i;:、 「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
))| r’´ ̄「中] ̄`ヾv、 `-◎──────◎一’
├―┤=├―┤ |li:,
|「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
51 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:23:41.54 ID:62NbHX3t0
岡山のメインイベントだもんな 登山
52 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:23:50.57 ID:NoU7PIsP0
うちは6:50から練習してるのに、岡山に話題をさらわれてるww
54 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:25:35.38 ID:i6GI7K0Q0
マガトさんの練習法だって、5、6年前は絶賛されてたんやでw
55 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:26:08.41 ID:uw8YU+4M0
これが高じて引退後に登山家へと転向する奴は出てこないか
58 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:26:33.46 ID:nRxO9kj10
ニワトリを追いかけてマークの確認をとか言う練習を柏がやってたな
59 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:26:37.01 ID:TcnvvKQR0
世界はね、フィジカルだよ。フィ、ジ、カ、ル(´・ω・`)
61 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:27:38.01 ID:OUXook6X0
岡山のサッカー見たことないけど、こうして鍛えた体力とか精神力を前面に出す感じなの?
64 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:28:11.24 ID:jxXTvZU50
>>61
WBの運動量がえぐい
90 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:36:27.83 ID:9box6Nc2O
>>61
数かけて守り、早い攻め中心の所謂カウンター主体。
上位の大物食いはするが、下位に苦戦するサッカーってイメージかな。
116 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:45:04.09 ID:inNlRI7f0
>>61
走行距離はJ2トップ辺り
基本みんなで守ってみんなで攻めるワーワーサッカー
しかも後半にギアが上がっていく
ただ試合の入りが良くなくあっさり失点することもあるし
守備に頑張りすぎて誰も相手ゴール前にいない時がある
130 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:49:38.33 ID:DhwlocEiO
>>61
戦術:ハードワーク
技術などで劣る部分を粘りと、相手より一歩、爪先ひとつでも根性で踏み出す
練習でもいろいろ工夫しながら、最後まであきらめない、全力を尽くすことの大切さを選手に伝えてる
62 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:27:41.11 ID:09D302kY0
岡山の選手たちはそのうち
「極地法は登山家の恥だっ!!」
って言い出す勢いだなw

66 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:28:27.57 ID:qyke509R0
岡山としてはキャンプで全国放送なんてデカイからいいんじゃない
これが恒例になってどんどん過酷になったら面白いけど
69 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:30:08.05 ID:Jq6oOdKj0
なるほど、川又を育むわけだ
83 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:34:26.91 ID:C9ok1SK+O
荒田が岡山に行ったことを今日初めて知った…

87 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:35:44.94 ID:An4c3Nie0
>>83
俺もだ…。
でも普通のキャンプみたいでなんか楽しそうに見えた
本当はキツいんだろうけど
84 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:34:48.54 ID:62NbHX3t0
やっぱり登山は夜に火をたいて歌を歌うのかね?
86 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:35:35.79 ID:DnRl55Px0
>>84
とおーきー やーまにー ひーはおーちてー
85 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:35:28.94 ID:BKCnAXSB0
きーのこをまきあーげー
94 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:38:34.41 ID:rnseTUpP0
マイマイマイマイ♪
マイムベッサッソ♪
89 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:36:27.16 ID:lQRZdYbH0
自分はサッカー選手として何をやっているのか?って事を
自問自答させるのがキャンプの目的なんだろうか
91 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:36:48.92 ID:inNlRI7f0
「ぐああああああ」
荒田ロッククライミングで落ちてたwww
95 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:38:59.78 ID:WEtQmP+b0
岡山ですけどNHKは真実をオブラートに包んで放送です
全国放送なんで当たり障りの無い編集
他ローカルはエグイ放送でしたぜ
100 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:40:31.38 ID:An4c3Nie0
>>95
コメントと映像のふいんきの違いが凄いあったもんな
中国地方なら放送あったのかな?見逃したぜks
117 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:45:47.84 ID:WEtQmP+b0
>>100
他局は
選手「オレ今生きたいと思った、死にたくない落ちたくない」
と叫んでる姿を放映

120 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:46:39.88 ID:EqWcjwM10
>>117
何のドキュメント番組だよw
128 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:49:17.84 ID:WEtQmP+b0
>>120
「本当に怖かった」「もう無理、リタイアしようって、ずっと思ってた」「帰ってこられてよかった」
これも選手が本音を漏らしてた
127 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:48:47.89 ID:DnRl55Px0
生き残りたい 生き残りたい
142 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:54:57.59 ID:xvwZeINm0
>>127
>>127
まだ生きてたくなる

102 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:41:23.33 ID:qFpGC/We0
この手のトレーニングって体力云々より
普通でないキツイ体験を共有することによる
チームとしての一体感の醸成が目的じゃない

105 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:42:33.40 ID:EqWcjwM10
>>102
そういうのって外人には効果絶大だけど
元から協力姿勢旺盛な日本人だと効果薄いんだよな
122 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:47:20.25 ID:qFpGC/We0
>>105
いやあ、協力姿勢旺盛じゃなくて、空気を読む文化だから日本の場合は。
予め場の空気が存在するコミュニティーなら新参ものもなじみやすいけど
岡山みたいに空気がまだしっかり形成されてない若い組織なら
こういう手法も有益だと思うよ
109 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:43:12.59 ID:lQRZdYbH0
>>102
新入生合宿みたいなモンだろね
112 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:43:40.74 ID:qFQVmznC0
>>102
筑波が10年以上研究してるはずだから結果発表して欲しいんだよね正直
124 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:47:41.39 ID:0bPe46300
>>112
筑波大学在学中だけどそんなことやってる研究室があるんだな
知らなかった
139 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:53:43.58 ID:DhwlocEiO
>>112
岡山の監督は筑波大学院卒
129 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:49:18.79 ID:62NbHX3t0
そのうちにディスカバリーチャンネルでファジアーノを見る日も…
131 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:49:40.31 ID:ANUyQGfd0
生死を共にすることで芽生える絆が云々
こいつらサッカー選手なんやで・・・
http://www.fagiano-okayama.com/images/topics/1326848957_1.JPG
http://www.fagiano-okayama.com/images/topics/1326848957_4.JPG
※去年の雪山キャンプ


137 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:52:39.42 ID:DnRl55Px0
>>131
下はなんかもうあさま山荘事件チックだな
145 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:56:55.00 ID:KTJVvMbL0
>>131
ラウール「日本はクロスカントリーのクラブチームがあるのか!さすが荻原健治の国だ。」
134 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:51:34.31 ID:rnseTUpP0
中田「なんで雪山を登らなければいけないのか?」
150 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:59:17.36 ID:qFpGC/We0
>>134
中田は目的を説明して納得すればやりそうな気はする
135 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:51:46.56 ID:BKCnAXSB0
これだけの人数のキャンプを滞りなく運営するて結構大変なことだとおもうけど、基本チームスタッフでやってんの?
138 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:53:32.12 ID:qFQVmznC0
>>135
多分筑波が監修と実験データとってるはずだからそっちから来てるはず
144 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 23:56:47.64 ID:6udvNvHc0
>>138
研究材料か…w
一方八広は走らすのにもドリブルさせてた
162 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 00:07:16.28 ID:LftxFYgE0
南極にキャンプに行ってシーズン終わってから帰ってきたなんてチームが1チームくらいあってもいい
ID: Q2ZjA1M2Qz
ライオンwww
ID: I0YmUyOTM5
岡山ってけっこうパスサッカーやってなかったっけ?
繋げる2ボランチ置いて。
ID: OLe/87B1OO
岡山は春から秋にかけてサッカーで体力作りして
毎年冬山にアタックするプロフェッショナルな冒険家集団です
目標はエベレスト無酸素登頂です
ID: YyNGFhMzQw
詳しくないけど許された命が今惹かれあってファジアーノ岡山を作ってるわけだな
ID: FkYzk5NmJm
鉄腕ダッシュかなにか?(すっとぼけ)
これで一つ番組作れると思った
ID: FhYjVhZTU3
さっぱり詳しくないけど、本気の身体見せつけるファジはかっこいいと思った(小並感)
ID: iVikXHx7qe
あれ?ひょっとして、平山・前俊・家長をファジにぶち込めば、全員諦めなくてすむんじゃ?
ID: RjZWY2NTRh
けが人だけは出すなよ
ID: cyYWMxOTkx
岡ちゃんも中国のクラブのキャンプで、テント自炊合宿とかやってた
目的はまさにチームの一体感醸成であって、そういう意味ではアリだと思う
それにしてもJクラブのキャンプが取り上げられるにはこれくらいしないとだめなのか
2月になると野球のキャンプ報道一色
ルーキーが休日に観光に出かけましたとかはさすがに過剰
ID: Q2ODc0NWU4
「極地法」って、くぐってしまったじゃないか。
スタッフと選手の間に信頼関係が無いと、こんなキャンプなんて続けられないよね
ID: JlN2YyNTAx
>85 茸ってwww
ID: RlYjQ2YWM0
最近の学校も、クラスの一体感を持たす為、
5月位に運動会やるらしいね
ID: SmYROogk5e
「俺、今生きたいと思った…」
ヘッードラーイト♪
テールラーイト♪
ID: UxYzJiODI5
これに比べりゃ朝日山なんてかわいいレベルだね
ID: RiOGI4Yjkx
>>162
アウェイが過酷過ぎるwww
ID: hjNmU2ZWRh
君が守るゴールのマウス デタラメ♪
ID: Q2ODc0NWU4
動画見た。予想以上に過酷だったw
サッカーチームのキャンプじゃないよw
ぜひ結果を残して、景山監督にはJ1でも、こんなキャンプを続けてほしい
ID: QyYWFiNzhh
極地法の所の画像はゴルゴ13だぞ、多分。どれだけ否詳なんだ・・・。
ID: rjBpzi5wjP
岡山に移籍するにもこのキャンプが待ってるのかw
ID: xyeYhHQUhx
鈴木の言葉遣いというか態度が気になったわ