次の記事 HOME 前の記事 NHK「Sportsプラス」のファジアーノ岡山キャンプ特集…反応まとめ 2013.01.25 07:14 122 岡山 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 FC東京のホーム最終戦で駅からスタジアムまでの道路が歩行者天国に!「青赤ストリート」反応まとめ V・ファーレン長崎がまずは1冠!NHK「のど自慢」に出演したサポーターがチャンピオンに輝く NHK「クローズアップ現代」が特集した「オンラインカジノの闇」特集にサッカー日本代表選手出演のあのCMが… 122 コメント 121. 名無しさん 2013.1.27 00:57 ID: k1Y2UxOWNl 筑波っていうか、旧制の高等師範学校の常套手段だよね 122. 名無しさん 2013.2.2 01:25 ID: Q1NGI3ZWQz キャンプディレクターはこの人か。 https://profiles.google.com/104736782807851067231/about 色々考えてやってるのは事実みたいだ。 « 前へ 1 … 5 6 7 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.1.25 07:20 ID: Q2ZjA1M2Qz ライオンwww 2. 名無しさん 2013.1.25 07:23 ID: I0YmUyOTM5 岡山ってけっこうパスサッカーやってなかったっけ? 繋げる2ボランチ置いて。 3. 名無しさん 2013.1.25 07:26 ID: OLe/87B1OO 岡山は春から秋にかけてサッカーで体力作りして 毎年冬山にアタックするプロフェッショナルな冒険家集団です 目標はエベレスト無酸素登頂です 4. 名無しさん 2013.1.25 07:29 ID: YyNGFhMzQw 詳しくないけど許された命が今惹かれあってファジアーノ岡山を作ってるわけだな 5. 名無しさん 2013.1.25 07:39 ID: FkYzk5NmJm 鉄腕ダッシュかなにか?(すっとぼけ) これで一つ番組作れると思った 6. 名無しさん 2013.1.25 07:44 ID: FhYjVhZTU3 さっぱり詳しくないけど、本気の身体見せつけるファジはかっこいいと思った(小並感) 7. 名無しさん 2013.1.25 07:47 ID: iVikXHx7qe あれ?ひょっとして、平山・前俊・家長をファジにぶち込めば、全員諦めなくてすむんじゃ? 8. 名無しさん 2013.1.25 07:50 ID: RjZWY2NTRh けが人だけは出すなよ 9. 名無しさん 2013.1.25 07:50 ID: cyYWMxOTkx 岡ちゃんも中国のクラブのキャンプで、テント自炊合宿とかやってた 目的はまさにチームの一体感醸成であって、そういう意味ではアリだと思う それにしてもJクラブのキャンプが取り上げられるにはこれくらいしないとだめなのか 2月になると野球のキャンプ報道一色 ルーキーが休日に観光に出かけましたとかはさすがに過剰 10. 名無しさん 2013.1.25 07:53 ID: Q2ODc0NWU4 「極地法」って、くぐってしまったじゃないか。 スタッフと選手の間に信頼関係が無いと、こんなキャンプなんて続けられないよね 11. 名無しさん 2013.1.25 07:54 ID: JlN2YyNTAx >85 茸ってwww 12. 名無しさん 2013.1.25 07:55 ID: RlYjQ2YWM0 最近の学校も、クラスの一体感を持たす為、 5月位に運動会やるらしいね 13. 名無しさん 2013.1.25 07:59 ID: SmYROogk5e 「俺、今生きたいと思った…」 ヘッードラーイト♪ テールラーイト♪ 14. 鳥栖 2013.1.25 08:01 ID: UxYzJiODI5 これに比べりゃ朝日山なんてかわいいレベルだね 15. 名無しさん 2013.1.25 08:02 ID: RiOGI4Yjkx >>162 アウェイが過酷過ぎるwww 16. 名無しさん 2013.1.25 08:07 ID: hjNmU2ZWRh 君が守るゴールのマウス デタラメ♪ 17. 名無しさん 2013.1.25 08:11 ID: Q2ODc0NWU4 動画見た。予想以上に過酷だったw サッカーチームのキャンプじゃないよw ぜひ結果を残して、景山監督にはJ1でも、こんなキャンプを続けてほしい 18. ̵̾������ 2013.1.25 08:15 ID: QyYWFiNzhh 極地法の所の画像はゴルゴ13だぞ、多分。どれだけ否詳なんだ・・・。 19. 名無しさん 2013.1.25 08:18 ID: rjBpzi5wjP 岡山に移籍するにもこのキャンプが待ってるのかw 20. 名無しさん 2013.1.25 08:22 ID: xyeYhHQUhx 鈴木の言葉遣いというか態度が気になったわ 21. 名無しさん 2013.1.25 08:23 ID: nsCblYJMlK 荒田、岡山に行ったのか 千葉は荒田出して良かったのか 22. 名無しさん 2013.1.25 08:26 ID: 5TMHQvgNM3 想像してたより過酷(笑) 慣れないことをみんなでやり、連帯感は生まれるかもしれないので面白いキャンプ、というか研修? 23. 名無しさん 2013.1.25 08:29 ID: R+Oga5aIUW カメラ持って崖の上まで行ったスタッフもすごい 24. 名無しさん 2013.1.25 08:29 ID: ViYjdlMTE5 「ファジーじゃ生き残れない」 25. 雉 2013.1.25 08:29 ID: Q4YjU2OWVj ただサバイバルしてるだけに見えるが,それなりに考えて設計されている感じがする. 公式のウインターキャンプレポート読むと,最初にアイスブレーキングとか,最後のリフレクションとかをちゃんとやってる. 26. 名無しさん 2013.1.25 08:35 ID: 0XsJ9dhavG 最後にはホテルに行ってたからテントで終わりってわけじゃないんだね 他サポだけどなんか安心したw 27. 川 2013.1.25 08:46 ID: JkNzJhYzNl ホント詳しくないな 28. 名無しのサッカープレイヤー 2013.1.25 08:49 ID: NiNGQ5Yjc3 人気商売なんだから少なくともこうして話題になったのは成功だな 29. 名無しさん 2013.1.25 08:54 ID: I4ZTNkMzJj もう1シーズン行方を眩ませて1年後彗星のように現れて全勝優勝すればいいんじゃないかな 30. 名無しさん 2013.1.25 08:56 ID: JiZmI5NTIw 本当に無意味なら岡山のトップの木村さんが一言いってるでしょ。sきゅうでも、みんなで一見無意味な事を協力してやるカリキュラムあるって前園いってたな 31. 名無しさん 2013.1.25 09:09 ID: BiODM3ZDBk 雪山は流石に死人が出るかもってことで小豆島に変わったのかな… 32. 富 2013.1.25 09:09 ID: gxZDBiY2M3 おもしろかったww。 あとカターレネタにしてくれてありがと。さすが同期。 33. 名無しさん 2013.1.25 09:12 ID: AxMTBkMjk4 事故で怪我人とか出るまで続きそうじゃのう 34. 名無しさん 2013.1.25 09:14 ID: UwY2M4MjNh >>85 ※11 俊さんを巻き上げるな! 35. 名無しさん 2013.1.25 09:24 ID: EyZjZmMThh マッターホルン合宿はまだ? 36. 名無しさん 2013.1.25 09:31 ID: Q5NGQwYzgw 米23 グレートサミッツとかいう番組で世界中の山登りまくっとるカメラマンとか複数かかえとるからな スタッフや撮影技術だけは世界でもトップクラスやで、放送姿勢はアレやけど もういっそのことボリビアのように富士山頂ホームにしたらいいんじゃないかな ホームはほぼ全勝だから優勝も目指せるぞ 37. 名無しさん 2013.1.25 09:39 ID: I4NWFkMjYw Vの始まり方が水どうっぽいと思った 38. 名無しさん 2013.1.25 09:40 ID: VlOTNiMjMw J1昇格経験のないクラブでは最上位、という紹介の仕方が地味に評価されてるようで気分良かった 39. 名無しさん 2013.1.25 09:59 ID: CH8OTmXUsI にわかJサポだけど、来シーズンは岡山もチェックして応援します!ふ、ファジアーノだっけ…? 40. 名無しさん 2013.1.25 10:03 ID: MwMjIzMmRj デジっち撮ってもらいたかったけどJ2だっけかw 41. Q 2013.1.25 10:06 ID: Q2ZGFhZTg4 山登りながら「何しに産まれたの 何しにここにいる」と考えているサッカーチームそうそうないわなwwww新興J1童貞クラブがそろそろJ1に上がって欲しいのでファジ、栃木、徳島、熊もん先輩辺りがんばっちくり〜 42. 名無しさん 2013.1.25 10:12 ID: g2ZjVkNmU5 詳しくないが管理人がランカ派かシェリル派かが気になる 43. 名無しさん 2013.1.25 10:15 ID: hmMGUyMzVk 体罰教師の自己満練習モドキとなんも変わらん そりゃ水沼が再開予想するわけだ 44. 名無しさん 2013.1.25 10:16 ID: Q4MmU0ZmZk 管理人はボビー派 45. 名無しさん 2013.1.25 10:17 ID: IzOGI3MTNk 契約更改でゴネる選手に「お前、ファジにトレードすっぞ」と脅すフロントが出てくる勢いww 46. 名無しさん 2013.1.25 10:21 ID: NmZjIxNWQ4 「~は知るよしもなかった」とか前半は特に「生と死」を感じさせるものだったね 監督って本当は影山右京とかって名前なんじゃないの? 47. 2013.1.25 10:23 ID: M3YjAxMjJj 山登り好きのJリーガーといえば伊東テル 48. 名無しさん 2013.1.25 10:23 ID: hkOTgxMTU5 いくらでもきつくしてもらってかまわないが 生死かかる状況だけはやめてくれw 49. 名無しさん 2013.1.25 10:28 ID: zog7XpS10x マガトのトレーニングなら金かけずにJ2でも実践できるぞw スタジアムの観客席を上から下までひたすら1時間上り下り(‘A`) 負けたら試合直後相手が喜んでる後ろでピッチをひたすらグルグル罰走(‘A`) 森の中を1時間ひたすら走る(‘A`) 50. 瓦サポ 2013.1.25 10:29 ID: A0ZjJhZjNj >>85 >きーのこをまきあーげー えっ!?(歓喜 おれちょっと大急ぎで小豆島行ってくるわ 51. ガンバサポ 2013.1.25 10:41 ID: I2MTE5YjM0 S級の指導者育成の中でもチームの連帯感を作るためにキャンプをするところがフットブレインで放送されてたけど、ここまで過酷ではなかったなw それにしても、なんでこうも画像のチョイスが完璧なんですかねぇ?w 52. 名無しさん 2013.1.25 10:41 ID: g4MjZkNDkw 毎年この映像見ると うちの伸び悩んでる選手を送り込みたいと毎度思う 53. 名無しさん 2013.1.25 10:44 ID: ZiOTBjMmVj J2でこれだけ取り上げられたら大成功だな 最初は笑ってたけど過酷すぎるw 54. 名無しさん 2013.1.25 10:46 ID: ZmODNiNGNk だから平山は岡山に移籍しなかったのか・・・ まぁ~平山のメンタルじゃ厳しいかもなw 55. 名無しさん 2013.1.25 10:52 ID: k2N2QwN2Fi 膝や股関節に慢性的な故障抱えてる選手がやると悪化すると思うんだけど… 56. 名無しさん 2013.1.25 11:04 ID: IxZGU1MTg2 家長を岡山に入れてくれ ブラジルにはまだ間に合う 57. 赤 2013.1.25 11:08 ID: Y5OTM4NzQ0 うちの選手も放り込んで欲しい…! と思った俺も体罰脳なのかなあ、と思って ちょっと凹んだ仕事中の俺 58. 名無しさん 2013.1.25 11:10 ID: NmMGRmN2Mx 子供の頃プロ野球のキャンプをバカだから最初 本当にキャンプしてるんだと思っていたが、 大人になってマジにキャンプしてるプロサッカー チームがあることに驚いています。 59. 名無しさん 2013.1.25 11:19 ID: liMmEzYTlh ※58 どちらかと言うとそっちは マグロ解体とか泡盛工場見学とか伝統工芸の染付けに挑戦とかが主目的の印象 60. 名無しさん 2013.1.25 11:20 ID: JjMDg4YjVm ※55 岡山にそんな選手いたっけ? 61. 名無しさん 2013.1.25 11:25 ID: JjMDg4YjVm 体罰は失敗すると怒られる、という思考力低下と萎縮につながる行為だけど、 このキャンプにそういう効果があると思ってんのか きついトレーニングはなんでも体罰っていってりゃいいと思ってるだろw 62. 名無しさん 2013.1.25 11:27 ID: R+Oga5aIUW 前俊を岡山に入れるんだ まだ間に合うぞ 63. 名無しさん 2013.1.25 11:31 ID: dkM2ExMWVk *7 3-4-1-2のトップ下に家長、2トップに平山前俊か。胸熱だな。 64. 名無しさん 2013.1.25 11:35 ID: g3ZTc1Y2Zh こういうノリ嫌いじゃない。 65. 名無しさん 2013.1.25 11:37 ID: mtIV7Z7v0c 絶対「生きたいと思った」辺りでマクロス挟むやついると思ったよww 大学の監修があるなら一応は怪我のリスクとかも対策あったんだよね?なら良かったのかね 66. 名無しさん 2013.1.25 11:40 ID: UyNzE2Nzhh だから体罰とハードトレを混同しないでくれ 危機に対応できる選手を育てるには目の前に見える困難を克服させるのが手っ取り早いんじゃよ 今年4失点しなくなったら合理的トレーニングに切り替えてもいい もう止めてもいい 67. 名無しさん 2013.1.25 11:42 ID: mtIV7Z7v0c ※62 もうキャンプおわっちゃっ(ry) 68. 名無しさん 2013.1.25 11:43 ID: +nlrUoBBH4 もっと見たかったなぁ ドキュメンタリーとしてど深夜でもいいから30分~1時間くらい放送してくれないだろうか… 69. 名無しさん 2013.1.25 11:48 ID: Q3YjY0ZmY3 あずきじま! 70. 名無しさん 2013.1.25 11:55 ID: ZlZDFmZmFk 観たけど、ほんのちょっとなのな。 もっとがっつり取り上げてほしいわ。 71. 名無しさん 2013.1.25 12:07 ID: c0Y2Y1NGU1 否詳すぎわろた 72. 名無しさん 2013.1.25 12:20 ID: VlOTNiMjMw 話題の体罰だけど、生徒との接触を過度に排除した結果、頭もなでられないハグもできなくなった、という小学校教諭の話を思い出す(外国の話) もちろんファジのキャンプとは何の関係もない 73. 名無しさん 2013.1.25 12:27 ID: E4NjlkMDFm ※26 最初から最後までテント泊。 あのホテルは岡山からのフェリー乗り場の目の前にあるから、 風呂ぐらいは借りたと思うけど最終日のミーティングしてそのまま帰って来た。 74. 名無しさん 2013.1.25 12:30 ID: M5NDNjYjYx ゴルゴもおさえているのか! 管理人、恐ろしい子 75. 名無しさん 2013.1.25 12:40 ID: A0NGJiZDhj こういうの好き。 一体感生まれるし後々思い出話になって楽しいよ 76. 名無しさん 2013.1.25 12:46 ID: I5ZDNmNzQ1 最悪だ。 サッカーに関係ない上に死人まで出そうじゃん 自衛隊かよ 77. 名無しさん 2013.1.25 12:54 ID: g4ZTBmZTYy 本編はこっち↓ http://www.youtube.com/watch?v=WMaBVwkUon0 http://www.youtube.com/watch?v=lj3taYDYCrw 78. 名無しさん 2013.1.25 13:02 ID: g4ZTBmZTYy ※77 すまん記事に動画あったわ、吊ってきます 79. 名無しさん 2013.1.25 13:19 ID: M3YTAyOGE5 暖かい場所で走り込んだほうがいいだろう 80. 名無しさん 2013.1.25 13:23 ID: k0OTRmZDE2 プロジェクトアドベンチャーか、 毎年東大云十人の私立中高でも 仲間意識育てたり、コーチングの練習とかのためにやってるという…。 81. 名無しさん 2013.1.25 13:24 ID: LYypWThUkO 昔のサカつくのエヌグ思い出したw 小豆島キャンプ 安い費用で成功すれば爆発的な能力成長が期待できますが ごく稀に選手が行方不明になることもあります。 82. 名無しさん 2013.1.25 13:28 ID: YyMmE5ZWVi こういうの嫌いじゃないぜ。 成績も徐々に上向いてるし、どこかで頭打ちになるまで続けてみれば良いと思う。 もちろん安全対策は万全で。 83. ̾ 2013.1.25 13:31 ID: c5YWMxYmMx 小野監督のとき広島もやってたなぁ 84. 名無し 2013.1.25 13:37 ID: QzYjg3MGNk マガトの地獄トレーニングだって 監督への憎しみで選手達が連帯感を持つらしいからな 85. 名無しさん 2013.1.25 13:38 ID: VlOTNiMjMw これからは影山監督の移籍動向も注視しないといけないんですね 86. ガンバサポ 2013.1.25 14:13 ID: I2MTE5YjM0 ※47 明さんも将来は山登りをしたいらしい 愛読書は『岳』だったw 87. 名無しさん 2013.1.25 14:18 ID: VlNDUyYTM1 フィ、ジ、カ、ル←正解じゃない フィ、ジィ、カァ、ル←正解 88. 名無しさん 2013.1.25 14:29 ID: UyZjBjZTcz ドルトムントもサバイバルキャンプやってるって 以前読んだことあるぞ。 最近は知らないが、 クロップ監督がマインツ時代にもやってたような。 意外とスタンダードなんじゃね? 89. 名無しさん 2013.1.25 14:32 ID: 65Z65mrj7p 生きていたいと思うキャンプ… なんだよそれ!!! 90. 名無しのサッカープレイヤー 2013.1.25 14:33 ID: NmMDg5ODM4 こういう「整備されてない環境の中、自分の判断で最適解を探し実行」って 昔だったら子供時代に野山とかで遊びまわって培ったんだろうけど それを成人してから人為的にやろうと思うとこういう形になるのかな とは思った。 91. 名無しのサッカープレイヤー 2013.1.25 14:42 ID: NmMDg5ODM4 ※55 そういう理由かどうかは公表されてないけど ストヤノフが確か不参加だったはず。 リスク管理はそれ相応にやってるでしょ 92. 名無しさん 2013.1.25 15:14 ID: yyGu+zEqgs まあこういう全員共通の盛り上がれる(多分)思い出があれば浮くやつなんか出ないし、嫌でも仲良くなるよ。 なんだかんだで新人にとっては有難いだろ。 是非俺の大学でも(ry 93. ̵̾������ 2013.1.25 15:37 ID: EyMWI0NGJi >>83 当時のコーチが影山さんでしたw 94. 名無しさん 2013.1.25 15:46 ID: MzYmIwMWZl ファジは負けてても最後まであきらめず走り 試合終了と同時に膝から落ちるのをよく見てますので 成績が悪くても暖かく見守られているというクラブカラーが 伝統になってます 95. 名無しさん 2013.1.25 16:12 ID: hiZDgzMzY5 小野ー影山とかいう完璧な筑波ライン 96. 名無しさん 2013.1.25 16:15 ID: AyZWU4Mjc5 こっちではもっとまとめられてたよ このまとめの原本かもしれないが http://www.calciomatome.net/article/316166010.html 97. 名無しさん 2013.1.25 16:20 ID: c0ZWQxNmFi やわらか戦車の画z…と思ったがニアミスかw 雪山の時も専門家ついてるって事だったし (実際雪深くて引き返したりしてたよね) 前の記事の※でもそういう話は出てたから ほんとに怪我人の出るような事は回避してるんだろう 98. 名無しさん 2013.1.25 16:31 ID: ZkMDNjNjYy 同期なのに遠いとこに行っちゃったなあ 順位的にもネタ的にも・・・ 99. 名無しさん 2013.1.25 16:41 ID: M3NjU4NTU0 Glopさん来年のCMはぜひキャンプの映像でww http://blog.livedoor.jp/domesoccer/archives/51974068.html#comments 100. 赤 2013.1.25 16:57 ID: M4NWRkMDM0 ウチからレンタルで行って帰ってきた 野田がいるけど、 彼も雪山荒行の体験者なのかな。 クチをつぐんで語らないのかなwww 101. 99 2013.1.25 17:12 ID: M3NjU4NTU0 GROPでした・・・ 吊ってきますね 102. 磐 2013.1.25 17:44 ID: FlYmExZTcx やばい。 >>95の動画見てたら泣けてきた。 J2は岡山を応援しよう! おっしー、荒ちゃんがんばれ!! 103. 名無しさん 2013.1.25 17:52 ID: YyZDFiZjRh これをやったら、新加入選手も一機にチームに馴染むんだよ。 その人のいろんな側面を見つける事が出来て、新入りとか古参とか年齢の差とかじゃない、人間らしい部分が一杯見つけられる。 何もかも吹っ飛ばして、遠慮なしに強力し合う事の大事さが染みつくんだよね。 104. 名無しさん 2013.1.25 18:52 ID: ExNGQ3YmQ1 ※96 そこドメサカのパクリブログやで 105. 名無しさん 2013.1.25 19:22 ID: I5YzlhZWMw ※96 ごちゃごちゃして見にくい(´・ω・`) てかこっちは過去の記事で何度も小豆島合宿まとめてるから、NHK部分にフォーカスしてまとめてるんでしょうな 106. 名無しさん 2013.1.25 19:27 ID: ZlMGNmMjgy そのうち、武井壮とか照英あたりも混じりそうだなw 107. 名無しさん 2013.1.25 19:52 ID: Y4MDhiMjhj こんなん見せられたらファジアーノ岡山応援してしまうな 108. 磐 2013.1.25 20:10 ID: JkYTM5MDll 昨夜ので感心したが、 ローカル放送はもっとずっと半端なかった。。。 おっしー、ホントに無事でよかった!!(;ω;) 109. 名無しさん 2013.1.25 21:53 ID: ZhYjU3MWMy 岡山には毎年普通に冬山アタックするクラブになって欲しいなあ 最終的にはマッキンリーとかモンブランとかK2エヴェレストとか狙って欲しい 110. 名無しさん 2013.1.25 21:58 ID: EzZDZjMWJi もしかしてマクロスフロンティア観てないと※欄書き込んじゃダメですか? 111. 名無しさん 2013.1.25 22:20 ID: U0YTM5MjU4 昔自転車でノンストップ100km走破したことあるけど、 終盤は膝ガクガクで歩道に乗り上げるにも全力が必要に、 しかも膝に水が溜まって全治1ヶ月だった。 俺と比較しても仕方ないが、怪我しないよう祈るわ 112. 新 2013.1.25 22:33 ID: VkOGM0OGZm うちに縁のある選手はいなくなったけど、岡山さんは応援してます。 113. 名無しさん 2013.1.25 22:49 ID: YxMTQyZjA5 ディスカバリーチャンネル、2月の注目番組は!? 「ファジアーノ地獄の小豆島キャンプを追え」 114. 名無しさん 2013.1.26 00:31 ID: A0YTI3ODMx シーズン中きついときに思い出したりするというよりも、精神に一体感とか克服心が自然と染み込むんだろうなあ。 あと、自転車の右側通行、ダメ、ぜったい! 115. 熊 2013.1.26 00:31 ID: ViNjExNmZm 懐かしい、昔は広島もやってたんだぜ その時はあまりハードワークを感じさせない本当の意味での無駄走り守備だったけど 116. 別新 2013.1.26 02:41 ID: g3NWVkODI0 川又を鍛えてくれて有難うございます。 117. 名無しさん 2013.1.26 03:58 ID: c3YTJiOGJk 牧内の呪いを浄化できそうな気がしないでもない 118. hyukkyyyな名無し 2013.1.26 06:40 ID: M4NDlmMjA0 サッカーやめてもアルピニストの道を示してくれるファジに感謝 119. 名無しさん 2013.1.26 15:07 ID: M0OTVlM2Zk 来年は特別講師としてイモト呼んで来い 120. 名無しさん 2013.1.26 15:32 ID: g5MTQ0MmMz 動画みたけど、チャリで右側通行したらアカンで 121. 名無しさん 2013.1.27 00:57 ID: k1Y2UxOWNl 筑波っていうか、旧制の高等師範学校の常套手段だよね 122. 名無しさん 2013.2.2 01:25 ID: Q1NGI3ZWQz キャンプディレクターはこの人か。 https://profiles.google.com/104736782807851067231/about 色々考えてやってるのは事実みたいだ。 次の記事 HOME 前の記事
ID: k1Y2UxOWNl
筑波っていうか、旧制の高等師範学校の常套手段だよね
ID: Q1NGI3ZWQz
キャンプディレクターはこの人か。
https://profiles.google.com/104736782807851067231/about
色々考えてやってるのは事実みたいだ。