閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

神戸がブラジル・パルメイラスからマジーニョを獲得か

96 コメント

  1. 牛は主力何人か出したけどそれでもJ2では完全チートレベルの戦力
    マジーニョいてもいなくても。不安要素は監督。

  2. サカダイには「J2クオリティーの陣容」と書いていただいております。
    はい、異論はございませんよ

  3. そんな注目株だったのか、マジーニョ。
    エステバンはJ1上位でもバリバリやりそうな強力選手だったし、
    日本人もポジション・年齢層共に満遍なく主力級がいるからな。
    それでこのふたりがそこそこフィットしちゃえば神戸の歴代でも最強チームになるんじゃね?

  4. このコメントは削除されました。

  5. 戦力の差が順位の決定的要因でないことを(身をもって)教えてやったろうが!

  6. 地味に山本海人も来てるし、エステバンの相方さえ決まれば昇格は固いでしょ

  7. まじマジーニョはフッキ復帰並みの鉄板ネタ

  8. J2落ちてから本気出す神戸さんは一体なんなんだ

  9. 正直、脚や神戸クラスの資金力のクラブが長々と居座られるのも困るんで
    1年でちゃっちゃと昇格して欲しい気持ちがあるw
    完全部外者や下位候補なら楽しいだろうけど
    中位からプレーオフ圏内狙う所にとってはたまったもんじゃないw

  10. そっかw山本海人までいたのかwこりゃあ鉄板だなw去年ガンバとジュビロがいかにサッカーはGKが重要か教えてくれたもんなwそれにしても清水のGK供給力半端ねえ・・・ディド・ハーフナーのコーチ力恐るべし!

  11. マジーニョよりエスティベンだろ
    ACLで闘った時スゴかったぞ

  12. エステぃベンCWCの時みたら、なにがすごいってワンボランチで一人でカバーしてたもんなwカバー範囲広すぎてわろたw

  13. 相変わらずの金満ぶり。
    こういう地元を軽視するチームはとことんまで落ちればいいと思う。

  14. 河本、吉田の滝川二を始め地元関西出身者多数。
    ユース出身の割合も高くなってるので、他のクラブさんと比べても地元軽視とは思えません。

  15. 脚対策スレだったか
    あと数ヶ月後に地球(J2)にベジータ(脚)、ナッパ(牛)、サイバイマン(さっぽこ)が降ってくるとか書いてあったな
    頑張れ!ピッコロ(京都)、クリリン(千葉)、天津飯(縞)、ヤムチャ(緑)、チャオズ(山形)、ヤジロベー(盟主)!!

  16. 脚は不良債権放出出来てないし
    もうこのままJ2で終わっていくだろう
    いつまでロートルにすがりついてるんや

  17. 100%大赤字だから昇格出来なかった時がリアルにやばい

  18. ※77
    脚も牛もそこだよね。多分今年で上がれるとは思うけど上がれなかった時はクラブ崩壊の危機だよね。
    スポンサーも定着って思ったら手を引いちゃうところあるだろうし、1年で復帰って意気込んだ主力選手も2年目で去っていく選手もいるし、勝てなくて辛くなったサポーターは足が遠のくし。
    それでもやりくり次第なんだろうけど、今年これだけ金かけて大赤字でクラブライセンス?的にも危ない橋渡りかけるだろうし。
    どのチームも頑張って欲しいがどうなりますかねえ

  19. ※77
    助っ人外人大活躍も牛J2残留なんてことになったら、それなりの値段で助っ人さん達買い取とるよ(ニッコリ

  20. 今年のJ2は03、06、以上にやばいなwwww
    脚と牛のどっちかは自動昇格だろうし
    犬・麿・緑・縞あたりは自動昇格も狙えるし
    渦・栃あたりは大型補強でダークホースだしな
    今年はどこが昇格するか分からん

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ