福岡プシュニク監督「満足するのは1-0より7−6」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1358940561
465 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 01:26:34.18 ID:2aYNQkev0
ちょっと不安になる
894 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2013/01/29(火) 01:21:57.19 ID:VuCjBfuz0
週刊サッカーマガジン 2月12日号 NO.1441
http://www.soccer-magazine.jp/title/6636.html
> マリヤン・プシュニク(福岡/監督)
> インタビュー「満足するのは1-0より7-6」
(アカン)
週刊サッカーマガジン 2月12日号 NO.1441
http://www.soccer-magazine.jp/title/6636.html
> マリヤン・プシュニク(福岡/監督)
> インタビュー「満足するのは1-0より7-6」
(アカン)

以下、福岡スレより
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1358940561
467 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 01:30:16.42 ID:TS41zzb4O
去年一昨年とアホみたいに失点シーン見せられたんだ。
今更なんとも思わん。
468 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 01:31:18.93 ID:Oc5bpqcZ0
7点とって勝つなら何も文句は言わないよ
469 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 01:35:44.38 ID:lry2P74x0
いよいよ豊玉みたいになってきたなw
「うちらが何でCランクなんや」

470 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 02:11:08.34 ID:FeWnTjoD0
スレがちょっと進んでるからなにかと思ったらw
こうやって現実的じゃないほどに大げさに言っとけば、守備の整備がちゃんとできて2-0や3-0で勝てた時に評価はより上がるわけだ。
471 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 05:32:28.29 ID:9SDG3ouc0
守備崩壊上等って話じゃないでしょ
たぶん「同じ1点差で勝つならゴール数の多いほう」をオーバーに言っただけだろう
オーバーの匙加減が外国人だなあって思うけどw
472 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 09:01:33.43 ID:OdNUpOZb0
フタをあけてみたらリティと同じとかないよね…
仮に7-6で勝つサッカーがJ2でできたとして、運よく昇格できたとしても
J1で守備を整備してないままでは、J1チームに撃ちあいで勝てないだろうよ…
7-6で勝つサッカーは、金かけてタレントそろえたガンバですら
降格するんだから

473 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 09:07:41.03 ID:DFQ954kR0
プッシープッシープッシー!!
ドイツ人とスロベニア人は違うよ!キリッ
474 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 09:29:56.18 ID:rRCNRELP0
|┃三. _/ ̄\
|┃ |::. 盟 <
|┃ \_/
|┃ | た、ただいま
|┃ ノ// ノ⌒⌒⌒\,,,,, な、な、何とか勝てたばい。
|┃三 /+ ノ \ :::)
|┃ / :::::ノ゜ > <;;;;;ゝ \_
|┃ | x ⌒(__人__) (::::: :::::)
|┃三 \ :::::) `|⌒´U x ::::ノ
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
477 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 10:00:03.87 ID:SJ9BaRS0O
7-6がいいって額面通りに受け取らないほうがいいと思うな
言葉の裏には何か目的がありそうな監督だし、記事全文を読んだ訳でもないしね
486 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 11:40:53.24 ID:nJFfCtc20
らスレより
248 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2013/01/29(火) 11:31:14.23 ID:DBoWcQuK0
サッカーマガジンプシュニクインタビュー
・二十歳の時に大怪我して22歳で指導者に
・四部リーグのチームを数年間で1部リーグに
・クラブエンブレムのようなサッカーを
・サポーターは王様であり鏡
・7-6の試合が続けば白髪が凄い早さで増えるだろう(笑)
サッカーマガジンプシュニクインタビュー
・二十歳の時に大怪我して22歳で指導者に
・四部リーグのチームを数年間で1部リーグに
・クラブエンブレムのようなサッカーを
・サポーターは王様であり鏡
・7-6の試合が続けば白髪が凄い早さで増えるだろう(笑)
489 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 12:22:58.11 ID:ZDJ+V5780
サカマガ読んた
7-6のような試合をしたいと強調してるのではない
インタビュアーに1-0、4-3とかあるけど
どんなサッカーがいいって聞かれて7-6の試合が面白いんじゃないのって言った程度
スピードサッカーを目指すようです
494 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 13:21:33.82 ID:USXwfW+lO
>>489
インタビューアーの質問がしょうもないから皮肉ぽく返しただけなんだな
509 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 18:57:42.02 ID:OdNUpOZb0
>>489
敵をあざむくために
7-6と言って情報操作して
実際は手堅く1-0サッカーしたりしてねw
490 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 12:52:09.13 ID:FoE1O/5M0
いわゆるスロベニアンジョークってやつだろ

491 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 12:58:32.63 ID:vB/Wuw0Y0
いや、半分は本音でしょ。
言わんとすることは分かるし
492 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 13:11:24.73 ID:PUPczMTh0
通訳が入ると言葉が思惑通りに伝わらない事もあるだろうし
話半分で見聞きするくらいで良いんじゃないかな
493 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 13:13:51.01 ID:SJ9BaRS0O
マガのインタビューは誰が記事書いてんだろ
495 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 13:54:23.06 ID:aqTm1pBL0
あなた達には7-6みたいな試合が面白いんじゃないのってことだな
520 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 21:17:41.35 ID:TpHbf4MZ0
7-6もいいけど自分は8-6が好きです。。。

523 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 21:40:44.90 ID:vB/Wuw0Y0
プシュニクは日本の早いサッカーに面食らってそう
前に早いサッカーはいいけど、リスク管理できないとボッコボコにされるぞ
525 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 21:59:13.25 ID:OdNUpOZb0
7-6の試合が続くと、心臓がダメージを受けるだろうってさw
526 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 21:59:29.31 ID:pGiJpRLM0
どうせ去年ボコボコにされたんだから








ID: Y1Mjk0OGNl
1かな こんなサッカーはやばいでしょ
ID: FmNmMwZjRk
だから、スロベニアンジョークだって
ID: M0YTA5MmY0
こういう発言って絶対に夢スコ負けのフラグだよな
ID: E4MDc1OTkx
AE86ワロタ
ID: M3N2IyOTFh
藤ヶ谷「せやな」
ID: E3NjA3OTkw
オレに守備を聞くな!ってことだな
崩壊フラグですか、そうですかww
ID: E5NjExZjE5
白髪が増える試合を目指さないでしょ
ID: JlMTE5ODEw
>>7−6の試合が続けば白髪が凄い早さで増えるだろう(笑)
これが本音だわなw
ID: JjYTMzZjU1
うちだと、05年に宮本が「1-0より5-4」と言ったことがあるな。
ただ、それは圧倒的な攻撃力という前提があってのことだけど。
ID: BkMDZmYmMw
今年の迷主もノーマークでOK、っと。( ´ ▽ ` )ノ
ID: c1MDUxOTYy
7-6の馬鹿試合より1-0の塩試合の方がまだマシだと思う自分は少数派?
ID: ZmNjQ1ZDZh
イニDかよw
ID: Y1YTdlNWZh
Cランクだったのは湘北だろ
ID: UyOTQwOWY3
このコメントは削除されました。
ID: I5NTM0NjM5
や、野球で1番おもしろいのが
8-7とかっていうけど…
ID: MzYWU3MmNj
7-6はジョークだとしても、1-0から守備固めをするタイプじゃないのはほんとかもね
目指すサッカーは良さそうだけど、サバイバルなJ2的にはちょっと怖い
ID: U2YzhmOTQ1
九州での発売は明日だから盟主サポもやきもきしてるやろ
ID: I4OTg3OTFk
移籍してった今野さんが今までは3-2で勝ってたのを3-0で勝てる様にする言って
最後の磐田戦の前に10-9でも良いから勝つって言うトコまで辿り着いたのを思い出した (´・ω・`)
ID: QwOGMwMzhi
今年は磨と盟主の馬鹿試合が見れるってことか
ID: Q1NzM3MDNi
盟主がガンバのライバルに名乗りを上げたようです。