閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【キリンチャレンジ杯】日本が岡崎・本田のゴールで今年初戦を飾る 大津はA代表デビュー果たす…各チームスレまとめ(その1) 

92 コメント

  1. 大津のゴチャゴチャしながらもなぜかボールをキープしてる感じは好きだから
    代表にフィットしたらおもろいんだけどね

  2. 大津は見ててワクワクさせられたし同じ顔枠内田より人気あるから定着させてあげてほしい
    内田はゴートクの方が全然良かったしゴリも控えてるし大津の方が顔人気あるし代表引退でいいや

  3. セル爺はもっともじゃない。
    ヨーロッパで戦ってるのをシーズン中に集めてショータイムってどうなの。
    ましてサッカーファンが代表戦は興行試合でいいなんて本気で言ってんの?
    日本がラトビアとコンサートしてる今日、他の国がどういう試合してるかわかってんの。

  4. ※63
    日本もラトビアもワールドカップ予選を一か月後に控えているのにな。
    あんなんで金もらえるんだから楽な仕事だよな。

  5. 久々の代表活動なんだから集まって練習するのが大事なんだよ
    そしてコンビネーションを実戦で確かめる
    この時期の試合なんだからその程度の位置付けだというのは
    サッカーファンならわかっていること
    そういう試合でもサポがスタジアムに来て盛り上がってくれるのは
    大いに良いことじゃないか

  6. 俺も大津は真ん中でいいと思うけどなあ・・あのこはシュート打ってなんぼ感があるし、しかしJリーグ時代と色々かわってるなwそしてあの黄色い声援に大笑いしたw女性サポーターおおすぎwこれはJリーグもヒントかもしれんぞ?まあ元々鹿島とかイケメンおおいんだしさ。

  7. 大津の大歓声は、その時TV側が仕掛けようとして
    マイク上げたからなんじゃないかな?

  8. いや、知人が見に行っていたが実際凄かったそうだよ
    宮市が初めて出た時思い出したな
    大津出てきてから
    やたらギャルサポをぬくフジもどうよと思ったがw
    ※64
    控えているからこそ連携確認試合で良かったんじゃねえの
    直前にカナダ戦あるんだから
    そこで今日の結果材料にしてもうちょっとつめられるだろ

  9. ラトビアが弱すぎてあんまし参考にならん試合だったな
    ゴートク・乾・大津ら当落線上の選手がガツガツ、ギラギラしてたのは見てて楽しかったけど

  10. 別に興行の部分があったっていいだろ。ニワカだろうがなんだろうがユニまで買って安くないチケ代払って平日にわざわざ見にきてんだぞ?
    スタにはサカオタしか行っちゃいけないのか?海外と違って子供同士や女性同士、小さな子供連れでも、それこそサッカーをあまり知らない人が安心して気軽に見にいけるなんてすごいじゃん。日本のいいとこだと思うけどね。

  11. 新潟スレいいなあw
    >>220に笑った…笑った……笑ったよ!?
    泣いてなんかいない!

  12. 瓦斯のテム・レイにクソワラタ
    でも気持ちはすげぇわかるw

  13. 岡崎は良い雑魚専だな、予選には欠かせない
    そろそろ大きい相手からのゴール見たいな
    アルゼンチン戦くらいだっけかな

  14. 大津の声援ワロタ
    本人はなんか緊張とアピールしたいのが重なったのか空回りしてたなw
    乾が当初よりチームに合ってきた気がした

  15. 大津のところは音量上げてわざと拾ってたね

  16. ※15 それって熊スレでよく使う伏字だよね
    もうやめようよ‥ 同じ熊サポとして恥しいわ

  17. フジの中継は無駄に観客席映しすぎ
    セットプレイのチャンスのシーンで客席のガキを映し続けるとか理解に苦しむ

  18. ※46
    内田は男だけじゃなく女の人気も凄いから
    今回の大津への黄色い声援になぞらえてそう言っただけだろ

  19. 2323の話は止めろ
    止めろ(´;ω;`)

  20. 大津さんおしゃれだからね…
    ただ交代直前にずっと髪型整えてたのにはさすがに引いたわw
    クセなんだろうけどね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ