FC東京スレのラーメン談義まとめ

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1360996131
743 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 20:57:01.73 ID:2Box7HMx0
質問があります。
タンメンがおいしい店教えてください。

____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 深夜は閲覧注意だよ ←免罪符
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃
( \ / _ノ \/ _ノ
.\ “ / . \ “ /
\ / /\/
\ \
以下、FC東京スレより

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1360996131
744 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 20:58:51.82 ID:nn8AD9jl0
>>743
現場はどこかね?
745 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 21:00:49.48 ID:2Box7HMx0
>>744
場所は江戸川区葛飾区足立区です。
752 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 21:07:40.38 ID:RXXbF6st0
>>743
昭島の東中神のタンメン屋とか小金井の学芸大学の近くのちんさんのタンメン屋も美味いよ


976 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 06:02:25.19 ID:Qj/zZyx60
>>743
木場にうまいタンメンの店があったな
746 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 21:01:02.56 ID:2VHAdtRCO
梁山泊のタンメンはそこそこ美味い。
750 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 21:06:00.37 ID:nn8AD9jl0
タンメンではないけどその辺だとハッスルラーメンを年に1度は食べたくなる

753 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 21:10:33.90 ID:1Hen7FB5O
二郎って食べたことないんだが、あれはタンメン?
練馬住みなんだか桜台駅でよく並んでるから食べてみたいが注文の仕方がわからん

754 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 21:12:13.93 ID:LCrXx5aM0
二郎は近所にもあるけどいつも並んでいるけどそんなにおいしいの?
755 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 21:13:01.00 ID:2VHAdtRCO
二郎は童貞がひとりで入るのは危険
経験者の引率が必要
俺は二郎は無理
756 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 21:16:29.68 ID:RXXbF6st0
二郎美味いよ!
初めて行く時はネットで予習してからのがいいよ!
さっきのタンメン屋の向かいの小金井二郎はトップクラスにうまい!
757 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 21:18:32.38 ID:sKOGjQS00
二郎は旨いとは言い難いが不味くもない。定期的に二郎には行きたくなるが、なんかいろいろ決まりみたいなもんがあるので、ネットで下調べしてから行くのが良いかと。なんかマシマシとか言うのは今でもためらいがある
758 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 21:23:47.89 ID:1Hen7FB5O
開幕勝ったら勇気だして二郎行くわ
759 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 21:23:50.56 ID:oXqu6rRLT
二郎は他人に薦めるような店ではないと言う事は断言できる
てか、悪いこと言わないから止めといた方が良い
760 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 21:25:39.44 ID:5jNkro68O
二郎はダメな人には罰ゲームでしかないからなぁ…
好みを聞いてからじゃないとお薦めしないね
763 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 21:28:02.72 ID:9pzYaIpF0
ごつごつ肉塊、山盛りの野菜、油っぽさ
嫌いな人には豚の餌と揶揄されるラーメンだからな
ガッツリ食いたいと思わない人は止めた方がいいw

764 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 21:28:53.37 ID:vhxPm5KB0
ジャンクフードとして究極のラーメンだよね
最近は二郎的で少し入りやすい店も多いよ
二郎インスパイア系…
ラーメン用語ってなんか酷いよな…
765 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 21:30:55.86 ID:oXqu6rRLT
一回食べたけど豚のえさとは本当によく言ったもんだなって思った
766 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 21:32:58.06 ID:6Va/If/Y0
店によるし、雑な料理だけど、うまいよ。
人間火力発電所魂さえあれば

767 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 21:33:08.13 ID:o1z9IRYt0
グーグルでラーメンって打つとラーメン二郎って自動変換候補二番目に出てくる。
食ったことないけど、そんな衝撃的なんか?
769 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 21:35:15.25 ID:6Va/If/Y0
画像検索するとわかるんじゃない?
770 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 21:36:03.68 ID:RXXbF6st0
たしかに画像検索してみ
771 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 21:39:17.30 ID:o1z9IRYt0
画像検索してみた、
ム、無理っ

775 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 21:46:38.04 ID:3/jHgZAz0
インスパイアのつけ麺があるところで試すのがオススメ
※インスパイア … ラーメン二郎をインスパイアしたお店のこと
778 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 21:50:19.13 ID:RXXbF6st0
二郎ってあんなに毎日並んでるから、相当儲かってんだろうな
ぜひ二郎をスポンサーに!笑
780 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 21:53:42.67 ID:zJBY/qmT0
ラーメン二郎デーキボンヌ
787 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 22:27:30.28 ID:Gnz/ErUX0
ヤサイマシマシにすると麺食ってるよりもモヤシ食ってる感じだよな。
ニンニクマシマシにすると決まって腹を下すし。

788 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 22:28:05.36 ID:RXXbF6st0
インスパイアだとどこオススメ?
793 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 22:32:45.56 ID:3/jHgZAz0
>>788
オレは陸と辰屋
これもかなり好みがあると思う
794 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 22:33:31.71 ID:RXXbF6st0
>>793
陸って東農大の近くのせたが通り沿いにあるよな
795 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 22:33:44.82 ID:s7gCZRQ50
>>788
川向うの登戸にある蓮爾ってところが最強だと思う。
800 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 22:43:29.46 ID:RXXbF6st0
>>795
あそこの巻きチャーやばいよね

888 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 00:00:01.88 ID:eN+EV5u90
>>795
確かあそこの大将は熱烈な東京サポ
889 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 00:01:51.47 ID:LqeXWIYi0
>>888
なんか店員さん恐い雰囲気あるんだよねー
こんどタオルマフラー巻いて行ってみようかな?
893 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 00:12:20.82 ID:eN+EV5u90
>>889
場所が場所だけに川向こうサポだったら目も当てられんがw
でも東京サポで間違いないはず

897 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 00:16:01.74 ID:LqeXWIYi0
>>893
たしかにww
シーズン始まったら何気なくトーキョーグッズ着けて行ってみよww
一回三軒茶屋店にも行ったけどあっちは巻きチャー無かったんだよな
901 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 00:20:31.42 ID:eN+EV5u90
>>897
あの巻きチャーはヤバいw
Amazonで買えねーかなww
送料払ってもよし。
907 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 00:25:21.00 ID:LqeXWIYi0
>>901
たしかに送料込みでも買いたいww
803 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 22:49:59.06 ID:s7gCZRQ50
>>800
巻きチャーまだ食ったことないんだよね…
近々並ぶの覚悟で行くかな
807 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 22:56:02.84 ID:kFobcpJC0
新橋、下高井戸にあるラーメン大もお勧め。
とくに新橋の店はあれ系にしてはそこそこ小奇麗な気がする

831 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 23:16:24.42 ID:RXXbF6st0
>>807
三鷹のラーメン大しか行ったことないな
今度行くわ
789 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 22:31:15.21 ID:s7gCZRQ50
ジロリアンの俺登場!
野猿と小金井は脂が多すぎて途中で気持ち悪くなる。
麺は太いけど味スタから一番近い府中の二郎にでも行くのがいいと思う。

791 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 22:32:12.38 ID:RXXbF6st0
>>789
府中の麺は別格だよな
初めて行って顎砕けた
790 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 22:31:20.13 ID:0nrHNU9D0
ニンニクマシマシをフードコートに出して欲しい
ゴル裏、臭うかもしれないが
792 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 22:32:18.85 ID:Gnz/ErUX0
飛田給の大勝軒はどうなん?
798 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 22:41:07.82 ID:UPRmz89cO
俺は元二郎赤羽店で、今は名前変えた富士丸だな。
おすすめは

810 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 22:56:55.65 ID:0nrHNU9D0
ラーメンとサッカーの話が同時進行する東京スレ
823 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 23:12:33.02 ID:5+nVTEgT0
>>810
サッカーもラーメンも
ひとつの理想に向かって
あらゆる具材の融合をはかり
手間暇をかけて訓練し
人々を魅了させようとする。
ある意味同じようなもんだからな。
813 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 23:02:30.28 ID:IK1k/leT0
立川二郎はうまい!
815 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 23:08:10.82 ID:Jp97oksN0
三田、目黒、品川、関内、桜台、池袋、ひばり、府中
しか行ったことないな
818 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 23:09:08.39 ID:QAGiw1Ap0
二郎って食べたことがないけどビジュアルか凄いんでしょ?
醤油ラーメンって確かに聞かないかも…
近所に魚介系ラーメンがあって美味しいよ!
826 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 23:15:00.24 ID:kFobcpJC0
>>818
まあ普通盛りなら、もやし一袋くらい乗せた太麺のラーメンだよ。
増やすと頭おかしいレベルになるけど
838 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 23:18:23.98 ID:BMiDCp1f0
>>826
一番少ないヤツでも、モヤシ一袋分くらいとギットギトの油とゲンコツサイズの焼豚が2つ入っていたが…
思わず「これは切り忘れ?調理途中?」ってなるレベル
814 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 23:05:01.78 ID:jmv+B6xZ0
醤油ラーメンの美味しいお店って中々見つからない
816 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 23:08:52.50 ID:0OFzsdb00
>>814
西新井駅の3-4番線ホームに有るラーメン屋は美味しいらしい

819 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 23:09:52.64 ID:0nrHNU9D0
>>816
たまに帰宅時に電車のドアがあくと匂ってくるけど、食欲そそるよ
820 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 23:11:16.22 ID:OBjAZkF90
我が軍のサッカーはラーメンに喩えると何なんだぜ?

824 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 23:12:46.36 ID:vXgQT9+wP
>>820
いろいろな出汁混ぜすぎてはっきりしない味
825 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 23:14:49.48 ID:y8Z2eNiD0
>>820
特にめちゃうまいわけでもなくまずいわけでもない、中位のラーメン
日高屋みたいな感じかな。
832 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 23:16:34.86 ID:kFobcpJC0
>>820
店主の出したいラーメンはわかるんだけど、
具材からスープまで食べてみるまで、どうなってるかわからないラーメン
835 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 23:17:37.22 ID:0nrHNU9D0
>>820
美味しい日もあれば、不味い日もあるラーメン
836 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 23:17:40.09 ID:QAGiw1Ap0
>>820
ラーメンじゃないけど冷やし中華のゴマダレ味。普通のタレにしておけば良いものの…って
言われちゃう、ちょっと変化球な味。
904 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 00:21:14.16 ID:bgf75sUr0
>>836
冷やし中華だと!!!ふざけるなぁっ!!!

827 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 23:15:16.96 ID:UPRmz89cO
生郎ってまだあるの?
828 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 23:15:35.37 ID:5+nVTEgT0
>>827
ない
※追記: 営業しているそうです
お昼にドメサカまとめ見てたけど、吉祥寺のラーメン生郎ってまだやってるよ。外観は廃墟みたいだけど。
— もょもとさん (@ntoshi05) 2013年2月20日
843 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 23:23:01.82 ID:UPRmz89cO
>>828
あらもう無いのか
直系で一番古い吉祥寺無くなって、2番目に古い赤羽は富士丸になったから、
今は目黒が最古になるのかな
858 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 23:33:37.64 ID:RXXbF6st0
生郎って成蹊の近くにあったなー
無くなったのか歴史を感じる店だったな
834 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 23:17:27.61 ID:DdFrTpFq0
二郎の最高峰は神保町店

841 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 23:22:35.84 ID:s7gCZRQ50
>>834
神保町は2時間近く並んだけど、パンチがないマイルドな二郎だった。
ちと期待外れだが、初めていくにはいいかもしれない。
839 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 23:20:47.01 ID:kFobcpJC0
ポポやネマとかはラーメン食べるのかね?
ヒョンスやルーカスは食べてそうだけど。
860 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 23:35:41.39 ID:o1z9IRYt0
>>839
ポポはデジっちでラーメンの小椀持ってたよ。


842 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 23:22:49.72 ID:0nrHNU9D0
うう…こんな時間にラーメン食いたくなってきたぉ…
845 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 23:23:34.86 ID:ZLhB3gzTT
生麺タイプのちょっと高めのインスタントラーメン買って圧力鍋で角煮作ってもやし炒めて乗せた自作のラーメンの方が二郎よりは数倍上手い
848 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 23:25:05.59 ID:0nrHNU9D0
>>845
うう…ご馳走してくれ…
851 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 23:28:49.41 ID:V3H5KDBD0
>>845
だね
数倍は大げさだけど
852 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 23:29:04.40 ID:QAGiw1Ap0
もやしも良いけど豆苗がシャキシャキしていて栄養も高くて安いしオススメ♪
866 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 23:39:25.92 ID:5+nVTEgT0
>>852
なにそれうまそう。
849 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 23:25:11.06 ID:nn8AD9jl0
今日の東京スレはラーメンの話題が一番伸びてるなw
855 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 23:30:22.92 ID:7bbQ1bVrO
ラーメンか。恵比寿もラーメン屋何気に多くてつい行ってしまう。
856 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 23:31:36.83 ID:0nrHNU9D0
実はよく知らないのだが、荻窪ラーメンってどんなの?
美味いの?

859 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 23:33:48.39 ID:zggwRWdm0
>>856
高い…とにかく値段が高いw
864 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 23:38:49.62 ID:7XYgkyBu0
荻窪ってなんでも高いのか?カレーも高いし
861 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 23:35:53.84 ID:5VTK8+1p0
やべ、ラーメンタイムだった
868 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 23:39:57.95 ID:nn8AD9jl0
年取ったせいか飲んだ後のシメのラーメンを食えなくなってきた(´・ω・`)
872 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 23:43:03.51 ID:5+nVTEgT0
東京豚骨醤油で好きだったのは
もうないけど巣鴨ラーメン。
そこより白山通りを南下した
白山ラーメンも好きだった。
下高井戸の木八もよく行った。
千石自慢ラーメンは麺が太すぎてちょっとヘビー。
882 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 23:52:32.70 ID:UPRmz89cO
>>872
白山ラーメンは白山通りというか、中仙道の新板橋の辺りに移転したよ
887 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 23:57:13.14 ID:5+nVTEgT0
>>882
マジか!
もうちょっと詳しくお願いしますm(._.)m
891 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 00:09:36.87 ID:q+NL1xB/O
>>887
中仙道沿いの三田線新板橋駅と板橋区役所前駅のちょうど中間くらいの場所でやってる
移転後は食べに行ってないから、味は分からんけど
892 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 00:10:51.83 ID:sdWlMbYB0
>>891
ありがとうございます。
もちろん夜だけですよね。
899 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 00:18:05.20 ID:q+NL1xB/O
>>892
たぶん夜だと思う
903 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 00:21:00.50 ID:sdWlMbYB0
>>899
近いうちに行ってみる!
875 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 23:47:03.71 ID:5VTK8+1p0
天一のこってりが好き

876 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 23:47:23.29 ID:q+MhcxMKO
夜中にラーメンの話すんじゃねぇよ!
仕方ないから今から焼きそば作って食う
877 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 23:48:22.07 ID:nn8AD9jl0
孤独のグルメに出てきた池袋の汁なし担々麺食べたい

881 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 23:52:30.01 ID:VprtIhpCO
ここまで仙川二郎が出てないけど、
量もそんなに多くないし麺も二郎標準だし初二郎にはいいんじゃないか?

886 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 23:56:42.72 ID:RXXbF6st0
南武線の谷保駅にあるにんにくやってラーメン屋が好きで2、3年前に良く行ってた

894 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 00:13:04.85 ID:LqeXWIYi0
腹減ってきた
ラーメン食べたいけど、近くにないからLAWSONでからあげクンとおにぎりで我慢すっかな
898 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 00:16:38.38 ID:4eybyygQ0
一之江の二郎は初心者にもやさしい。
オーダーの仕方わかんなそうな人にはちゃんと「にんにくと野菜の量どうします?」って説明してくれる。
二郎系ではないけど、なりたけとかごっつも好きだな


900 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 00:19:45.07 ID:kH5vn2vN0
ラーメンか。それほど詳しいわけではないが
地元の「まるき」には時々食いに行っている。
こってり系よりはあっさり系が好みなので。

902 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 00:20:59.04 ID:5Ma+pNj6P
吉祥寺はラーメン屋が多いが、昔の三浦屋の地下、いまは靴屋の地下にあるさくらいが好きだな
ガキの頃から行ってるが
ラーメンでも餃子でもチャーハンでも焼きそばでもとりあえず何でも食える

906 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 00:25:17.76 ID:eN+EV5u90
しかしまーやっぱオッサンな江戸っ子にしてみれば、
魚介の香るアッサリ醤油味が最強だろ。
909 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 00:40:53.68 ID:CCXKJFjo0
今日はラーメンの話題か…
911 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 00:43:18.51 ID:9L5f7jq5P
芦花公園のアイバンラーメンってまだあるのかな?
食べた人いる?

918 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 01:02:14.78 ID:YnQfTzTk0
>>911
外人の店?トマトラーメンだっけ?
919 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 01:08:07.98 ID:9L5f7jq5P
>>918
うん。アメリカ人。
経堂にも店出したみたいだけど、うまいんかな?
920 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 01:11:07.99 ID:gX9YqCV60
トマトラーメンって四ツ谷で見た事あると思ったら結構あるんだね
個人的には西荻窪のパイナップルラーメンに興味があるw

923 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 01:17:38.03 ID:0wqYcBlH0
トマトラーメンってなんだよ。おいしいのかい
914 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 00:54:00.36 ID:zmjbx0pq0
醤油なら、白河ラーメンの一番とか孫市が好きなんだけど
わかる人いるかね?


924 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 01:18:08.73 ID:kH5vn2vN0
>>914
白河ラーメンなら、とら食堂から暖簾分けした店が
地元にある。千葉だけど。
916 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 00:57:47.19 ID:FBsT3/Ve0
二郎インスパイアなら大井町の凛だな

917 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 01:01:39.73 ID:8obZnNpT0
六本木の千成は普通の醤油ラーメンでうまかった

926 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 01:27:42.63 ID:OjWPMAac0
伸びすぎだろw
930 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 01:34:05.40 ID:gX9YqCV60
>>926
ほぼラーメン話で200レス伸びてるもなw
932 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 01:36:41.03 ID:hijsLNl30
>>926
ラーメンだけにな

アーティスト:四条貴音(原由実)
販売元:日本コロムビア
(2010-12-01)
販売元:Amazon.co.jp
ID: ZkYjM4ZmUw
1ゲト
ID: VlOTA1ZDg3
脱臼骨折…
ID: MwZDFkNDE3
否詳らぁめん
ID: U2NWI0OTY2
横須賀の「嶋や」。最寄り駅は県立大学。
あそこはうまかった。
ID: hhYTQxOTRm
二郎系と言ったらマッチョとちゃうんかー!w(はい、関西です)
ID: I3NDdkMGZi
詳しくないのは予想できたぞ!
ID: dlYzkzMDQ2
二郎は全店舗で味が違うから、
一、ニ店舗だけ行って不味いと言われても、ふーんって感じだな
ID: hmODgxODlj
もちもちの木が好き
ID: djMTYxYTYy
こんな時間に…
と思ってたらアフィでワロタ流石否詳
ID: M0OWMwMDhh
で、結局タンメンのうまい店はどこなんだね?
ID: dkZThhNGI0
腹減るじゃないか、バカヤロウ
ストラマっ著ガンバレ
以上寝る
ID: Q3OWM3YWMz
こんな時間になんてことをっ!
デブを量産してそんなに楽しいんですか!!
ID: M4MjY1YWY4
またか
くっ、いま見るのは危険だ。管理人の言葉にしたがって、ここは引きの一手だ
ID: U1YmRiZDdm
にんにくやめちゃ近所…腹減った(´・ω・`)
ID: JlMmFiZTg4
えっ、アフィわからんです・・・
アイマスまでカバーするとはさすが詳しくないさん。
ID: EwYTE4YzFj
自分は二郎食うけど他人には簡単におすすめできないw
ハードルが高すぎるから、逆に二郎インスパイア系から入ってみるのがいいかもな
二郎行くんだったら神保町かな、開店前に10人以上並んでたりするけどな
ID: kyOTIxNWEw
アフィを解説すると、そのキャラはラーメンが大好きなのですよ。
さすが管理人詳しくないw
ID: Q2YmMxZDgx
こんな時間になんて攻撃力だ・・・
ID: Y5OWUwMmE3
アフィのお姫ちんで草不可避w
ID: RmMTk0ZDcw