次の記事 HOME 前の記事 【J2第1節】G大阪と京都の関西ダービーは打ち合いの末ドロー 新参入の長崎は惜しくも初勝利逃す 他…各チームスレまとめ(その3) 2013.03.03 21:49 159 京都・長崎 2013年J2第1節, 京都スタジアム いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第1節 長崎×千葉】千葉が3年ぶりの開幕戦勝利で小林監督の初陣飾る!大卒ルーキー小森飛絢が決勝点 【J2第1節 藤枝×長崎】須藤体制4年目の藤枝は長崎とスコアレスドロー 互いにチャンス作るも決定力を欠く 【J2第1節 長崎×熊本】長崎が雨の九州ダービーを制し4年ぶり白星スタート!途中出場の松澤海斗が2点に絡む活躍 159 コメント 61. 名無しさん 2013.3.3 22:54 ID: FkODNhZjQ0 ※49 ※54 まあ、みんな落ち着こうぜ。管理人さんに任せよう。 62. 名無しさん 2013.3.3 22:55 ID: VhMmMxMTBi なんでガンバすれは自粛中なの?J2落ちてから? 63. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.3.3 22:56 ID: ZjYzc4Y2Y2 ※34 負けてる時は転載するな 勝ちだしたら転載OK そんな虫の良い話あるかって事だよな 64. 名無しさん 2013.3.3 22:58 ID: YzNDY0MWYx ガンバスレが嫌儲行かない限りは転載禁止なんて言う権利皆無なんだけど 管理人さんの決めたことなんで仕方ないね 65. 名無しさん 2013.3.3 22:58 ID: RkYjUyOThm ガンバの試合結果見ようと思ったら、ヤフーから見つけられんかったわー。引き分けたのかw 66. 名無しさん 2013.3.3 22:58 ID: hmYjNlYjFl 脚に牙をむくJ2勢、とかならJ2面白そう 67. 名無しさん 2013.3.3 23:08 ID: NhNjlmNGNl 1歩目のプレスが出来ずやられ放題な守備陣 逆にハイプレスされたら全くボールが回せない攻撃陣 J2でも健在のお笑いゴールキーパー 昇格ムリだわ 68. 名無しさん 2013.3.3 23:08 ID: VkYjdjMmY1 脚がJ2落ち、去年と同じ様なここのスレ進行・・・ いい加減拳を下ろしても良いんじゃないか? 69. 脚 2013.3.3 23:08 ID: JmZjg0NzFm もう、脚スレの話題はしない方がいいと思う。 感情が論理を上回っている状態で、どうしようもない。 しかし、開幕戦でこれかぁ… 先行き不安だなあ、1年で本当に復帰できるんだろうか。 健太も今頃頭抱えてそうだ 70. 名無しさん 2013.3.3 23:09 ID: MyYTFlMzI0 脚のPK2つは取られてもしょうがない思う 宮吉のゴール取り消しもまぁしょうがない気もする しかし片方に有利なように全部同時ってのはどうよ? あとスカパーは遠藤のオフサイド疑惑シーンのリプレイ流せよ。 このシーンも含めて誤審は人間のやることだからしょうがないけど、 客観的に判断できる情報があるはずなのに流さないのはどうなのよ? 負の実績で流さなかったとうことは誤審だったんだと穿った見方をしてしまうぞ。 71. 名無しさん 2013.3.3 23:15 ID: c2Y2ViYTgz 相変わらず山瀬のゴールは豪快だw よくも悪くも変わってない 72. 名無しさん 2013.3.3 23:15 ID: M5OWI3M2E4 藤ヶ谷がすごいセーブを2回くらいやってたよね ガンバはGKよりDFが良くないんだろう… 73. 脚 2013.3.3 23:15 ID: E4NzU3MDI4 降格で一区切りついたし、転載しなくても荒れるもんは荒れるんだし、もういいだろとも思うんだけど、 管理人さんに気を使わせるぐらいならガン無視して、どうぞ。 それほどユーモアに富んだスレでもないしw 74. 名無しさん 2013.3.3 23:15 ID: E3MGFkZDNl J2はJ2でおもしろい、が、ガンバと京都は早くJ1行ってくれ。 ボッコボコにされるのが恐いわw 75. 名無しさん 2013.3.3 23:15 ID: hmYjNlYjFl 素朴な疑問なんだけど、監督変わったのに脚はどうしてガヤさんを使い続けるの? ガヤさんは練習だとものすごく調子よくてアピール上手なの? ガヤさんがマシなくらい控えGKがひどすぎるの? 教えて、脚の人 76. 名無しさん 2013.3.3 23:19 ID: U1N2UwN2M0 ※52 京都ってJ2の中じゃまだ緩いほうだし、今日は真っ向からきたし もっとガッチガチで荒いチームなんていっぱいいる これがJ2だと、おもわないほうがいいいろんな意味で 77. 名無しさん 2013.3.3 23:19 ID: 6ZLbqh9hq2 岡山はやっぱ川又はキツいか 京都は例年なら昇格間違いなしなんだろうが今年はなあ 78. 名無しさん 2013.3.3 23:21 ID: RhMTJhZGRm ガンバは審判に助けられたな 京都は不運 79. 赤 2013.3.3 23:24 ID: Q0ODY5NDJk 原は怪我でサヌはコンディションの問題か さんきゅーな! 80. ̵̾���Υ��祸�繥�� 2013.3.3 23:25 ID: JkMTA5ZmQ2 なんでガンバ守備陣は京都の1点目2点目のシュート見てるだけなん? « 前へ 1 2 3 4 5 6 … 8 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.3.3 21:51 ID: BjMDE1NmVl 引き続きガンバまとめは自粛かw 2. 名無しさん 2013.3.3 21:52 ID: AxMDFlMTAz たこ焼ジャッジ あと早くまとめ自粛解除しろや、弱い大阪が 3. 名無しさん 2013.3.3 21:52 ID: I1ZGE2ZWFj 流石マンUだろうが大学生だろうが馬鹿試合に持ち込むエンタメの申し子 開幕から絶好調だな 4. 名無しさん 2013.3.3 21:52 ID: NmZjk2N2Ji 審判の質に問題有りとかせっかくのいい試合が泣いちゃうぜ。 5. 名無しさん 2013.3.3 21:53 ID: c2NmI2YjM0 G大阪vs京都はガチでおもしろかった 6. 名無しさん 2013.3.3 21:54 ID: gxMjRhN2Vm PK2つ両方同じチームってのはちょっと偏りすぎかな 7. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.3.3 21:54 ID: gxODk2YjBj みかんくわねぇでワロタ 8. 名無しさん 2013.3.3 21:54 ID: E1M2ZjNTdi ガンバのまとめはまだダメなのですか? 9. 名無しさん 2013.3.3 21:55 ID: FmMzFlMmE2 管理人さん。一枚目の久保の写真はどこにあるやつですか? ものすごく綺麗に撮れているんですけど。たぶんこのカメラマンの快心のショットだったと思います。 10. 赤 2013.3.3 21:56 ID: I4Y2JlZGEy リセットキレキレでワロタwww 長崎は惜しかったね 次は勝てるよ。 11. 名無しさん 2013.3.3 21:56 ID: ViZTkyMGI2 京都vs脚は今日一番面白かったわw あと愛媛さん首位おめ 12. 名無しさん 2013.3.3 21:57 ID: YzOTgyZjM0 ゴール取り消しと二本目のPKは誤審だと思う 他にもオフサイドとかライン割ったんじゃないかとか審判のレベルが低かったね ガンバの選手たちにはなんの責任もないだけに色々言われるのはかわいそうだ 13. 2013.3.3 21:57 ID: I4YWI2MzUy たこ焼きジャッジ不覚にもワロタ 14. 名無しさん 2013.3.3 21:57 ID: BiYzNmMzg3 ※2 ガンバスレが、 まとめサイトへの禁止を解かない限り無理ですね。 ↓ ※※※※※注意※※※※※ 当スレの内容の転載はお控えください また当スレはsage推奨となっております ご理解とご協力をお願い致します 15. 名無しさん 2013.3.3 21:57 ID: Q5YjcwMWUw 一時的だが勝ち越しは間違いなくガヤさんの好セーブ あれで流れ作った 16. 名無しさん 2013.3.3 21:58 ID: FmMzFlMmE2 9ですがJ’sでしたね。 17. 赤 2013.3.3 21:58 ID: Q0ODY5NDJk サヌと原はベンチにすらいないのか(´・ω・`) 18. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.3.3 21:58 ID: UwOWEyNWE2 地獄を味わえ新参 19. 名無しさん 2013.3.3 21:59 ID: YwZmNiMTQy 長崎サポ向上心すげぇな 俺なら勝ち点1で喜んじゃうわ… 20. 名無しさん 2013.3.3 21:59 ID: YyOTE4YTRl ※17 二人とも怪我 21. 名無しさん 2013.3.3 22:00 ID: ViODk1ZWFj 1点取り消しPK2本どちらも失点直後ってもうちょっと何とかならんのか審判。 22. 名無しさん 2013.3.3 22:01 ID: U5NzMyYzM2 1試合目からリーグ最多得点最多失点を突っ走るガンバ△ 23. 名無しさん 2013.3.3 22:02 ID: Q5YTM0YTlh なんで自粛してるの? 24. 名無しさん 2013.3.3 22:03 ID: dmNmNiMjFk 228 総得点差で最下位は岐阜 25. 名無しさん 2013.3.3 22:03 ID: M4YjE4MTVl ガンバの問題はガヤさんだけじゃないことが再確認できた試合 ギリギリの局面でディフェンスラインの足が止まってちゃ、そりゃ点取られるわな 26. ガンバサポ 2013.3.3 22:05 ID: YwYjFkZGRi なんとか引き分けた試合 京都の鋭い出足に攻守ともにイマイチ 先行き不安です・・・ 27. 名無しさん 2013.3.3 22:06 ID: Y4ZWRkZTE5 別にまとめは管理人の独自判断でいつでもできるんだけど、 ※2みたいなバカがいると、このブログが荒れるからな 28. 名無しさん 2013.3.3 22:06 ID: QyYzFjZmEw 中村祐哉のスル―パス凄かった。また凄い秘密兵器仕入れてたんや 29. 脚 2013.3.3 22:07 ID: Q1MmU3MWVl PK二つは妥当だったと思うよ、二つとも後ろから追いかけて倒した時点でね ただ宮吉のは誤審だよなぁ、審判の質の向上は課題だよね、やっぱり 30. 名無しさん 2013.3.3 22:07 ID: Q4NzU1NmU3 脚麿はザルで殴り合うサッカーだったな。 審判の質も含めてこれがJ2や! 31. 名無しさん 2013.3.3 22:08 ID: U4NzRiYzJh PKは2個ともガンバだからもらえた?って感じ 強豪クラブの特権というか 32. 名無しさん 2013.3.3 22:10 ID: BlMmI1ZDFl サヌは怪我はしてないけど代表の期間が長くてこないだ合流したばっかり 33. 名無しさん 2013.3.3 22:12 ID: koLlPawXpb ガヤ先発でキムアツ控え、ボランチgdgdなのに今野をバックスで使う …意味がわからん、脚は去年で何を学んだんだ、健太しっかりしろ 2PKで京都のゴール取り消しでようやく引き分けとか、J1のレベルが疑われるわ、頑張れよ 34. 名無しさん 2013.3.3 22:12 ID: U0NzJkZGYx ※2 勝ちだした途端自粛解除したとしたら、その方がどうかと思うぞ 35. 名無しさん 2013.3.3 22:12 ID: QxZmU4MTA0 やっぱガンバはまとめ自粛なのか。 まぁあちら側から叩き付けた一方的な絶縁状だし仕方ないね。 もうもう一つまとめOKなスレ作ればいいじゃん。 36. 赤 2013.3.3 22:13 ID: JjOTEwNTc0 堀之内、堀之内はっっ? 37. 名無しさん 2013.3.3 22:13 ID: QzNmY2NzNl 今年もJの季節がやって来た! やっぱり楽しいなぁ。 ところで管理人さん 画面右に出てたブログパーツ?の順位表は今年は無しなのかしら? 38. 名無しさん 2013.3.3 22:14 ID: I2ZmZmZjVj 3点取れば勝てるJ1 3点取っても勝てないJ2 39. 名無しさん 2013.3.3 22:15 ID: NlY2E3ODhh 転載禁止とか器が小さいな 40. 湘 2013.3.3 22:19 ID: E0NDk3YjFk ヤマがキャプテンマーク付けてる!嬉しいな。 ヤマが長崎さんの力になれるよう応援してます。 41. 潟 2013.3.3 22:21 ID: VlODQxZTM1 達也が良すぎて川又が試合に出れません((´・ω・`) 42. 名無しさん 2013.3.3 22:21 ID: gxMWFiNjFl 自粛解除しろっていうなら、自分で次スレたてるレス番GETしてテンプレとっぱらっちまえよ 43. 名無しさん 2013.3.3 22:23 ID: hhNjI5OGFl ガンバ大阪のJFL降格待ったなし!!! 44. 名無しさん 2013.3.3 22:25 ID: FlZjY3Nzhj ガンバは何一つ変わってなかった気がする。 45. 名無しさん 2013.3.3 22:32 ID: BkYTRmMTNm ガンバ、去年の続きやってるみたいだったな このままだとわんわんおみたいになるんではないか 46. 名無しさん 2013.3.3 22:32 ID: NjMDFkOTU2 動画見る限り判定に関してはPK2つもゴール取り消しも妥当だと思うけどな。 それより遠藤のオフサイが気になるわw 47. 名無しさん 2013.3.3 22:33 ID: U0ZTc0ZWI5 でもなんだかんだ言っても慣れてきたら ガンバに無双されちゃうんだろうなぁ これまでも無双されまくってきたJ2の雑魚チームは 48. 名無しさん 2013.3.3 22:33 ID: E3YjQzOTNh 京都のサッカー凄すぎ面白すぎ J2のレベル高くなったなー 49. 名無しさん 2013.3.3 22:35 ID: MxZTk5NjBl 別に脚のまとめてもどうなるわけでもないんだからまとめちゃえばいいのに 脚スレに決める権限ないでしょ 50. 名無しさん 2013.3.3 22:35 ID: Q5ZGM2ZmVj 米42 それこそ大荒れになるからやめとけ…テンプレの意味わかってないだろ 51. 名無しさん 2013.3.3 22:35 ID: Y5NzI4MjAw 岡山が想像以上にヤバイな。 川又の穴が全然埋まらずに、ポッカリ空いているから、点の匂いが全くしない・・・ 新潟は使わないみたいだから、もう一度借りればいいんじゃないか? 52. 名無しさん 2013.3.3 22:37 ID: FlM2U0NGI5 ガンバのインタビュー読むと、相手があんなにガツガツ来ると思わなかったとか、相手は初めて戦う選手が多くてやりづらかったみたいなコメントばっかだけど、スカウティングとかやってるのかね!? 53. 名無しさん 2013.3.3 22:38 ID: Q2NGMxNDAz 実況には宮吉のシュート打った瞬間の画像あったけど、 太もも(股間)が先かボールが先かは人によると思う 54. 名無しさん 2013.3.3 22:38 ID: E1ODAwMGU1 管理人さんここで吹田の話を取り上げないでください非常に不愉快です自粛ではなくこちらから完全無視して下さい吹田の存在をなかった事にして下さい 55. 名無しさん 2013.3.3 22:42 ID: ZiNTNmMTc4 アウェイ勝ちすぎ 56. 名無しさん 2013.3.3 22:43 ID: MyNDBhMjIx ※52 スカウティングったって、それで「情報は持ってる」状態にはなるだろうけど 実際の試合で当たらないと判らない事は多いだろうよ、脚に限らずどこだって 57. 名無しさん 2013.3.3 22:45 ID: E0ZDRjMWQz J2は読めんわ どこが抜け出すんやろ? 58. 名無しさん 2013.3.3 22:48 ID: FiMmZlZTE0 脚スレいつも荒れてるし碌な内容もないから別にまとめなくても良いのでは 管理人にドブさらいさせるのは可哀想 59. 鯱 2013.3.3 22:48 ID: QyYjliOGM1 愛媛で吉村選手がスタメンで出ていてなんだかほっとしてしまった 60. 名無しさん 2013.3.3 22:48 ID: A3N2EyM2Rm ※54 自分もひどいこと言ってるってわかってる? 61. 名無しさん 2013.3.3 22:54 ID: FkODNhZjQ0 ※49 ※54 まあ、みんな落ち着こうぜ。管理人さんに任せよう。 62. 名無しさん 2013.3.3 22:55 ID: VhMmMxMTBi なんでガンバすれは自粛中なの?J2落ちてから? 63. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.3.3 22:56 ID: ZjYzc4Y2Y2 ※34 負けてる時は転載するな 勝ちだしたら転載OK そんな虫の良い話あるかって事だよな 64. 名無しさん 2013.3.3 22:58 ID: YzNDY0MWYx ガンバスレが嫌儲行かない限りは転載禁止なんて言う権利皆無なんだけど 管理人さんの決めたことなんで仕方ないね 65. 名無しさん 2013.3.3 22:58 ID: RkYjUyOThm ガンバの試合結果見ようと思ったら、ヤフーから見つけられんかったわー。引き分けたのかw 66. 名無しさん 2013.3.3 22:58 ID: hmYjNlYjFl 脚に牙をむくJ2勢、とかならJ2面白そう 67. 名無しさん 2013.3.3 23:08 ID: NhNjlmNGNl 1歩目のプレスが出来ずやられ放題な守備陣 逆にハイプレスされたら全くボールが回せない攻撃陣 J2でも健在のお笑いゴールキーパー 昇格ムリだわ 68. 名無しさん 2013.3.3 23:08 ID: VkYjdjMmY1 脚がJ2落ち、去年と同じ様なここのスレ進行・・・ いい加減拳を下ろしても良いんじゃないか? 69. 脚 2013.3.3 23:08 ID: JmZjg0NzFm もう、脚スレの話題はしない方がいいと思う。 感情が論理を上回っている状態で、どうしようもない。 しかし、開幕戦でこれかぁ… 先行き不安だなあ、1年で本当に復帰できるんだろうか。 健太も今頃頭抱えてそうだ 70. 名無しさん 2013.3.3 23:09 ID: MyYTFlMzI0 脚のPK2つは取られてもしょうがない思う 宮吉のゴール取り消しもまぁしょうがない気もする しかし片方に有利なように全部同時ってのはどうよ? あとスカパーは遠藤のオフサイド疑惑シーンのリプレイ流せよ。 このシーンも含めて誤審は人間のやることだからしょうがないけど、 客観的に判断できる情報があるはずなのに流さないのはどうなのよ? 負の実績で流さなかったとうことは誤審だったんだと穿った見方をしてしまうぞ。 71. 名無しさん 2013.3.3 23:15 ID: c2Y2ViYTgz 相変わらず山瀬のゴールは豪快だw よくも悪くも変わってない 72. 名無しさん 2013.3.3 23:15 ID: M5OWI3M2E4 藤ヶ谷がすごいセーブを2回くらいやってたよね ガンバはGKよりDFが良くないんだろう… 73. 脚 2013.3.3 23:15 ID: E4NzU3MDI4 降格で一区切りついたし、転載しなくても荒れるもんは荒れるんだし、もういいだろとも思うんだけど、 管理人さんに気を使わせるぐらいならガン無視して、どうぞ。 それほどユーモアに富んだスレでもないしw 74. 名無しさん 2013.3.3 23:15 ID: E3MGFkZDNl J2はJ2でおもしろい、が、ガンバと京都は早くJ1行ってくれ。 ボッコボコにされるのが恐いわw 75. 名無しさん 2013.3.3 23:15 ID: hmYjNlYjFl 素朴な疑問なんだけど、監督変わったのに脚はどうしてガヤさんを使い続けるの? ガヤさんは練習だとものすごく調子よくてアピール上手なの? ガヤさんがマシなくらい控えGKがひどすぎるの? 教えて、脚の人 76. 名無しさん 2013.3.3 23:19 ID: U1N2UwN2M0 ※52 京都ってJ2の中じゃまだ緩いほうだし、今日は真っ向からきたし もっとガッチガチで荒いチームなんていっぱいいる これがJ2だと、おもわないほうがいいいろんな意味で 77. 名無しさん 2013.3.3 23:19 ID: 6ZLbqh9hq2 岡山はやっぱ川又はキツいか 京都は例年なら昇格間違いなしなんだろうが今年はなあ 78. 名無しさん 2013.3.3 23:21 ID: RhMTJhZGRm ガンバは審判に助けられたな 京都は不運 79. 赤 2013.3.3 23:24 ID: Q0ODY5NDJk 原は怪我でサヌはコンディションの問題か さんきゅーな! 80. ̵̾���Υ��祸�繥�� 2013.3.3 23:25 ID: JkMTA5ZmQ2 なんでガンバ守備陣は京都の1点目2点目のシュート見てるだけなん? 81. 長 2013.3.3 23:26 ID: QzZjE4NDgx アウェイで負けなかったのはいいけれど あそこまでいって最後に一点持ってかれたのはなぁ(´・ω・`) というか次が怖いよ・・・ 82. 名無しさん 2013.3.3 23:27 ID: ZiMjBhNmE5 ※70 審判の判定は、全体で判断するんじゃなくて、個々の判定の妥当性で語るべき。 さっきPK取ったからって、実際にあったファールを取らなかったらそれこそ試合結果の操作になっちゃう。判定は行われたプレイに基づいて下されるべき。 で、個々の判定にはしょうがないって思ってるなら問題ないでしょ。それは反則をした京都が悪かったってこと。 83. 名無しさん 2013.3.3 23:29 ID: NkOGMzMThk 転載禁止を容認している脚スレも理解に苦しむが、 ココでのまとめ復帰に執着する輩も同じくらい理解に苦しむな。 誰か「脚スレまとめブログ」でも立ち上げてどちらも引き取ってくれないものかな。 84. 名無しさん 2013.3.3 23:30 ID: NmMDhhMDQ2 中村祐哉みたいなのがJFLに眠ってたってのは、日本サッカーの深さを感じる。北九州の地域リーグ出身の松本も先発だったしね。 85. 名無しさん 2013.3.3 23:32 ID: JiMWY1MTFh ※75 ガヤさんという聖域は何人たりとも侵してはならぬ という古代吹田時代からの伝承があるのじゃよ 86. ̵̾�����ٿͤ��� 2013.3.3 23:36 ID: AxMmZlZTFk ※51 新潟はブルロペより川又使えばいいのにな 87. 名無しさん 2013.3.3 23:36 ID: ZiMWM5MDAw PKは妥当だったとは思う。バキはそれまで効きまくってただけに残念だ。 それよりむしろ、それ以外のところがガンバよりに感じだわ。 まあ、ゴル裏からだから審判を信じるよ。 88. 名無し桜 2013.3.3 23:38 ID: liZDRjNTc4 山形は勝ち点DT卒業してね。応援しとるよ。 89. 名無しさん 2013.3.3 23:39 ID: lmMGRjOTM5 あれ?ガンバはっと思ったら転載禁止継続中なのか まあこればっかりはしゃあないな それを抜きにしても、J2は今年も面白そうだw 90. 名無しさん 2013.3.3 23:43 ID: RlNDk3YmQw ガンバがパスサッカーやめててショックだったわ 91. 赤 2013.3.3 23:44 ID: k4YjI3ZmQ2 ちなみに麿さんに聞きたいんだが、一樹とサヌって今シーズンどの程度の戦力なん? 早く復帰してもらって二人のプレーが見たい 92. 名無しさん 2013.3.3 23:47 ID: koLlPawXpb ※84 だな、プロで活躍したい優秀な選手は、どんどん上カテへ挑戦出来るようになると尚良いね ※85 お前、面白い方の大阪だろ?ww 93. 名無しさん 2013.3.3 23:49 ID: MyYTFlMzI0 ※82 >個々の判定の妥当性で語るべき それはその通りだと思う。 ただ接触プレーのファール判定の可否はシームレスな部分があると思ってる。 その部分が微妙なとか難しい判定って言われるわけで、 そんなプレーx3が偏ると統計的に気持ち悪く感じる。 ルールブック読んでるわけでもない一ファンの愚痴だ、スマン 明確にファールだったというプレーだったのなら どんなルールに明確に抵触したのか教えて欲しい。 94. 名無しさん 2013.3.3 23:55 ID: HeCIh3Xlah 中村祐は元々ホンダにいたんだが、会社をやめてまで「サンガに入りたい」と言って来てくれた。 望んできてくれただけに、活躍してもらいたいわ。 95. 名無しさん 2013.3.4 00:01 ID: ZmMzFkMzdm まあ健太も清水でチームがほぼ完成の領域まで達したのは夏以後だからな。脚の守備はもっと悲惨なわけでそれなりに時間はかかるだろう 96. 名無しさん 2013.3.4 00:04 ID: ZlZmEwYTlj ガンバスレ転載しても、たいしておもしろくない 97. 脚 2013.3.4 00:06 ID: NhMjMyY2Rl ウチそんな大したことないから 仲良くしよう 98. 名無しさん 2013.3.4 00:07 ID: 04B3RvbEdr 監督交替一年目でガンバの完全崩壊した守備が直るわけないだろ。まして新しい人材もないんだし それでも監督のせいなの?選手の力不足が甚だしいわ 99. 名無し 2013.3.4 00:09 ID: kxZjUzM2Rj ガンバは簡単にPK貰えていーなー。 試合内容が面白いだけに、 審判がこーゆー露骨な贔屓ジャッジで結果を操作したりすると 話題が全部そっちにいっちゃってもったいないね。 頑張ってる選手達が可哀相。 100. 名無しさん 2013.3.4 00:10 ID: ZiMmQ2ZDY2 ※91 原はフルメンなら正直ベンチ入りも微妙。キャンプでどれだけレベルあげたか次第 サヌは宮吉がくすぶってるのもあるけど、スタメン筆頭。 もしくは、速さがとんでもないから、詰めてくる相手用にスペースをガンガン突くスーパーサブとしてもいいと思う。 とにかく、裏への抜け出しは随一。 101. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.3.4 00:13 ID: M5ZGQ1MWQx ガンバ×サンガの試合は面白かったわ 強いのは間違いないけど両チームとも大変なシーズンになりそうな予感はする 102. 赤 2013.3.4 00:17 ID: RiY2MyZGZj ※100 ありがとう。 やっぱりサヌは、使い方間違えなければ余裕でJ1でも通用するだろうしなぁ。 うちがびっくりしないことが前提だが、埼スタでまたぜひ麿さん方と会いたい。 がんばってサポートお願いします。 103. 名無しさん 2013.3.4 00:18 ID: ZjYzY2ZTQ5 ガンバスレ読みに行ったら、麿に対する憧れにもにた嫉妬があふれてたお 104. 磐 2013.3.4 00:18 ID: MzODljOWE2 ガンバ1点目のオフサイドはちゃんとした映像ないからわからないけど、パス出た瞬間は京都DF(パス受けた時点では最終ラインから2人目にいる選手)が残ってるっぽい。副審の位置的に見逃しにくいと思うし、パス受けたときの最終ラインの選手がオフサイドアピールしてないことからもオンだと思う。 ゴール取り消しは、オフサイドということならわかるけど、ファウルという判定はよくわからない。 1本目のPKは、最初の角度(おそらく審判が見てる角度に近い)から見たら完全にPKに見えた。でも、次の角度で見たらダイブのようにも見えた。まあこれはとられても仕方ない。 2本目のPKは、完全に裏をかかれての決定機でわざわざ倒れる意味がないし、実際押し倒してるように見えるから妥当。 しかし、ガンバ対京都はシュート数の差に驚いたな。ガンバさんが相手の半分の6本って。 105. 名無しさん 2013.3.4 00:27 ID: M5ZjEwMjIx ※102 原は怪我しちゃった上に今日Wユウヤが結果残したから… でも治ったら必ず出てくるよ、信頼厚いと思うし サヌはネーションズ帰りなのでまだ出れる状況じゃあない でもTM岐阜戦(控え同士) で1G1Aしたし暖かくなったらスタメンもあるかも 106. 名無しさん 2013.3.4 00:27 ID: g4NWZiNzQ1 関西ダービーって言ってもサンガはG大阪のことをほとんど意識してなかったからなw G大阪さんはいろいろ仕掛けたのかも知れんが、何だかんだで合わせる桜さんと違い、素っ気無くて申し訳ない、と謝ってみる。 107. 名無しさん 2013.3.4 00:29 ID: RlNzJiNTM5 ガンバスレはどうしたのかな? ※38 まさに実力のJ2 108. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.3.4 00:29 ID: VjNjMyZGY3 J2審判のレベルの低さを改めて思い知ったわ 109. カ・シュウゼン 2013.3.4 00:35 ID: FhNzZmZDRl ガンバレ吹田のレスなんざどうでもええわ^^ 110. 脚 2013.3.4 00:44 ID: UyMTA2N2Q2 ※85 今日のガヤさんはかなり良かったんだぜ。 酷かったのはDF勢と、京都に制圧されまくりの中盤。 ミョウさんもそろそろ限界かもしれんわ… 111. 名無しさん 2013.3.4 00:52 ID: ZjNTk4Nzk2 京都サンガ(CV:中井和哉)「ようこそ、クソッタレな戦場へ」 112. 名無しさん 2013.3.4 00:55 ID: MzOTk5MzRm ※75 いや、少なくともこの試合はガヤさんめっちゃ活躍してたよ 本来の意味で 113. 名無しさん 2013.3.4 00:56 ID: E1MmQyYWFm ガンバスレも嫌儲に移動すりゃ、こんな話にもならんのに 114. 長 2013.3.4 00:58 ID: gwNzhhZWMz ※40 亀レスだけど、山口の安定感半端なかったよ。 岡山の荒田に全く仕事させなかったし。 (最後の失点は山口のせいじゃないし) 大切にします。 115. 名無しさん 2013.3.4 01:03 ID: IxODEzOTgz ガヤさんをベンチにした時点でガンバはアンチフットボールの手先となってしまう 116. 名無しさん 2013.3.4 01:14 ID: FkZjVjN2E0 平和なまとめブログなんだから、 荒れそうなネタは避けてくれると嬉しいな。 脚サポだけど、脚スレに全く興味ない。 117. 名無しさん 2013.3.4 01:24 ID: A4OTU5OTEw ガンバスレは常時殺伐としてるからな 誰もネタ放り込まないし余裕がない あれで楽しいのだろうか 118. 名無しさん 2013.3.4 01:26 ID: Y1qw1AuvW/ ガンバは上がるだろうけど、また落ちかねないサッカーやってるな 119. ̵̾������ 2013.3.4 01:40 ID: UyZTA2OTg0 端から見てる分には面白い試合だった 脚も麿も引いてくるチームとやった時にどうなるか楽しみだな あと、スレ民とまとめ※民が対立してるのは色んなとこで見るけど、不毛だからやめようぜ 相手が見てないとこで一方的に文句言ってるのは見苦しいよ 120. 名無しさん 2013.3.4 01:54 ID: RkZDQwMjkx ガンバも西野監督時代はこういう試合展開で勝ってたんだよなぁ そりゃあ人気出るよな とりあえずガンバはネタ試合メーカーとして今年のJ2を盛り上げてくれ 121. 名無しさん 2013.3.4 01:59 ID: MzMGMwZTcz ガンバはまとめさせんからつまらんな 122. 湘 2013.3.4 02:08 ID: VmMTc5ZWY2 中村は年齢の割に聞いたこと無い選手だと思ったけど、HondaFC所属だったのか。 HondaFCって、古くは古橋達弥、近年だと村松大輔と良い選手輩出してるよね。 JFLの強豪だけどJ参入には興味ないんだよな。 企業クラブだからだけど。 あ、あと愛媛さん、三原がなかなか活躍したようでよかったッス。 123. 名無しさん 2013.3.4 02:34 ID: I3NThjNWYw 大木のヤット!ヤット!7番!7番!が必死でおもろかったわ 124. 名無しさん 2013.3.4 02:35 ID: I5MzkxNDA2 ※106 今回は京都側からも「大阪倒せよ」ってチャント聞こえたぞ 125. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.3.4 02:51 ID: g0NWUyNjMx ガンバスレ覗いて来たけどポジティブだな。 守備の問題点は何ら解決して無いように見えたんだけどね。 健太はキャンプで何やってたのか。 それに大木サッカーはガンバと一緒で守備スカスカやから3点取れたけど・・・ 126. 名無しさん 2013.3.4 03:07 ID: dlMjkxOThl 将来的にガンバが海外チームと対戦した場合はらスレから抽出するのかな 127. 名無しさん 2013.3.4 03:19 ID: k1NjU5YjUx 得点取り消しはカメラ視点ではかなり微妙だけど審判から見たら足を蹴ってるように見えた可能性がある 1本目のPKはレアンドロの貰い方が上手かった 2本目のPKは妥当 128. 名無しさん 2013.3.4 03:19 ID: ZkODQyMzc0 管理人さんの、各チームや各スレに対する敬意があるからこそ ここのまとめブログは面白いんだと思う 129. 名無しさん 2013.3.4 03:27 ID: Y2YWQ1MGY2 水沼もいってたけど ガンバは6月がターニングポイントだな レアンドロ家長遠藤今野の存在感でかすぎる その他の選手はJ2レベルよりうえって感じはないので 不在になったら確実に詰む ガヤさんはたまにセーブして誤魔化される傾向あるが 「キーパー次第」ってコースに蹴られたらほぼ止められない よくもまあGK補強しないで乗り切ろうと思ってるもんだ 130. 名無しさん 2013.3.4 04:40 ID: cwZWU4MzBl ※122 本田技研は、サッカー選手にとってはいろいろな意味で本当にいい存在になってると思う。 色々な事情で、プロへ進めないけどサッカーを切れない選手もいるだろうし。 民間企業だけど公器というか、本当にありがたい存在です。 これからも宜しくお願いします。 原チャ買うならカブ買います!w 131. 名無しさん 2013.3.4 04:59 ID: ZjY2NiZTRl いやぁ脚×麿おもしろかったなw 明らかに言えるのはJ2レベルじゃなかったわ 麿は開幕でしかも脚相手だから気合い入りまくりってのもあったかもしれんが あれだけ出来るんならかなり期待できるんじゃないの 最後の遠藤怒りのPKは凄かったw 132. 名無しさん 2013.3.4 05:00 ID: NiODI0Y2Iw 山瀬のシュート触れもしないのみてさすがと思った 133. 名無しさん 2013.3.4 05:42 ID: ZkOWMwMzkz ※106 かつて降格決まった試合がガンバ戦で、思い切りJ2コールやられてるよ 関西のクラブは皆脚サポに不愉快な目に遭わされてる 134. 名無しさん 2013.3.4 06:17 ID: M5YTQzMjdm 京都は3バックのチームに勝ててさえすればJ1だった 相手が3バックだと全然勝てないんだよなー 135. 名無しさん 2013.3.4 06:40 ID: FiOGRiYzBi 一時期パッと出たものの、5年連続無冠の浦和や、J2で苦しむガンバを見てると 一発屋にはなれても鹿島のように継続的に強い強豪になるのは難しいんだなと再認識する。 136. 麿 2013.3.4 07:52 ID: U4OGQxNGQ5 万博で勝ち点1げとー 137. 名無しさん 2013.3.4 08:02 ID: RaX/Xqa/Or ※131 客入りと雰囲気がJ2じゃない、とは解説の水沼さんや京都・大木監督の弁。 あれで京都が逃げ切れていたら、下手したら京都サポ軟禁&ガンバサポ居座り、やったかもな…。 138. 名無しさん 2013.3.4 08:13 ID: huLp0v4odp 悪意て怖いね、脚の次は何処のチームが標的になるのやら… 139. 名無しさん 2013.3.4 09:02 ID: c4ODNiMWU1 ※128 未確認な情報や、明らかに荒れると解ってる話題は取り上げないしね アフィ狙いの他所とは一味違う 140. 名無しさん 2013.3.4 09:27 ID: Q3OGIyOTU5 渡辺の肘打ちとトミッチのGKブロックで熱くなってしまったな山形は 141. 否詳名無しさん 2013.3.4 09:40 ID: NhOGQ4N2Zh 3点取れば勝てたJ1 3点とっても勝てないJ2 どうしてこうなった>< 142. 名無しさん 2013.3.4 10:45 ID: RkMTA4NGM3 脚はザル体質を治そう(提案) 143. 麿 2013.3.4 10:50 ID: QzZTY2Mzlh 昨日の試合は脚相手どうこうよりも3点取ったなら勝たないと。 バキがいない2試合で守備陣がどう踏ん張るかが今後の重要課題かな。 中村祐哉はロッテの角中ばりに化けてほしい!! 144. 名無しさん 2013.3.4 10:56 ID: NiNmQ2Y2M3 早く吹田の記事削除して下さいすべての人の総意です腐った吹田は箱の外に速やかに捨てて下さい 145. 名無しさん 2013.3.4 10:57 ID: MxYTAwODRi 長崎は岡山相手に引き分けとか凄いわ。 うちは初戦ボコボコにやられたからな…。 146. 川 2013.3.4 12:25 ID: E2MzhkOGFj 自分とこのクソサッカー見せられたあとにいきいきとプレーする山瀬を見てちょっと救われた… いい若手も揃ってるし来年ぜひ上がってほしい。いや今年ウチがやらかさないことを祈るのが先かw 147. 名無しさん 2013.3.4 12:31 ID: QyZTMyNzNj 転載禁止(笑)(笑)(笑)(笑) J2落ちてもお高くとまってんのな 148. 名無しさん 2013.3.4 12:50 ID: UyYmMyYzI5 >>873 確か2009年の3月末、ニンスタの桜戦が首位決戦だった 香川無双と一平が初めて担架芸見せて、J’s GOALの画像ランキングで首位を獲得した 記念すべき日だった 149. 2013.3.4 12:55 ID: dlNGZlNWQ3 いくら荒れる話題は避けたいと思っても、脚の試合自体が荒れる原因になってるんじゃどうしようもないなw 150. 名無しさん 2013.3.4 13:32 ID: I2YzkzN2Nm こうやってものすごく話題されている感じがまだ脚だなって思うな 大きさが違うわな 151. 名無しさん 2013.3.4 13:59 ID: k4MTA2YmE1 吹田吹田言ってるのは桜だよな? カテゴリも違うのに脚の話題になるとしつこく出てくるのは第三者から見てもうざいぞ 152. 名無しさん 2013.3.4 17:09 ID: QyNGNjYWY0 脚サポ出禁 153. 名無しさん 2013.3.4 18:40 ID: FiOGRiYzBi 脚の件はともかく他人様のコメント勝手に拾って成り立ってるアフィリエイト乞食は 転載元に敬意を持つべきだとは思うね。調子づいてる信者を見てると一ドメサカ住人としては不愉快。 154. 名無しさん 2013.3.4 21:00 ID: dhNzVmMThj ここの※欄に一部閉鎖的というか、社会性が無いというか 小さな子供が暴れているみたい・・・ 155. 名無しさん 2013.3.4 22:45 ID: ZiZjMxODBh みんな忘れているが京都は去年の3位。 J1にあがっていてもおかしくない実力。 156. 名無しさん 2013.3.5 00:13 ID: E/eL94FQ4o 喧嘩サッカー。殴り合いは面白い! 157. 仙 2013.3.5 00:19 ID: AwMTdmYjRh 今見終わったけどすげー面白い試合だったw 158. 名無しさん 2013.3.6 15:53 ID: U3ODE5NjI0 >みんな忘れているが京都は去年の3位。 試合内容では京都が勝ってるし選手の怪我とかなければ今年はいけるんじゃね? スタメンで出てたドリブルうまいのと久保の活躍が楽しみだわ ガンバは…右SBどうすんだ。丹羽じゃきびしいが武井かオ・ジェソクでどうにかなんのかなあ 159. ぼっぅぢ 2013.8.19 07:27 ID: IzMDdjZTkx ソーニャさん Makikoさんのパンダちゃんは手の平に乗せた感じもすごくいいので、思わず手にとってしまいたくなる気持ちも分かりますが、売り物なので、ルールは守って欲しいですよね. 開き弁当は合羽橋に探しにいったんですが、見つからず、こちらの戻ってから通販で見つけました. 中に色々詰めれば二つぐらいは持って帰れるかも. でも、開き弁当を買うと、今度は小鉢も買わなければならなくなるけど、もう収納場所がありません(涙) 次の記事 HOME 前の記事
ID: FkODNhZjQ0
※49 ※54
まあ、みんな落ち着こうぜ。管理人さんに任せよう。
ID: VhMmMxMTBi
なんでガンバすれは自粛中なの?J2落ちてから?
ID: ZjYzc4Y2Y2
※34
負けてる時は転載するな
勝ちだしたら転載OK
そんな虫の良い話あるかって事だよな
ID: YzNDY0MWYx
ガンバスレが嫌儲行かない限りは転載禁止なんて言う権利皆無なんだけど
管理人さんの決めたことなんで仕方ないね
ID: RkYjUyOThm
ガンバの試合結果見ようと思ったら、ヤフーから見つけられんかったわー。引き分けたのかw
ID: hmYjNlYjFl
脚に牙をむくJ2勢、とかならJ2面白そう
ID: NhNjlmNGNl
1歩目のプレスが出来ずやられ放題な守備陣
逆にハイプレスされたら全くボールが回せない攻撃陣
J2でも健在のお笑いゴールキーパー
昇格ムリだわ
ID: VkYjdjMmY1
脚がJ2落ち、去年と同じ様なここのスレ進行・・・
いい加減拳を下ろしても良いんじゃないか?
ID: JmZjg0NzFm
もう、脚スレの話題はしない方がいいと思う。
感情が論理を上回っている状態で、どうしようもない。
しかし、開幕戦でこれかぁ…
先行き不安だなあ、1年で本当に復帰できるんだろうか。
健太も今頃頭抱えてそうだ
ID: MyYTFlMzI0
脚のPK2つは取られてもしょうがない思う
宮吉のゴール取り消しもまぁしょうがない気もする
しかし片方に有利なように全部同時ってのはどうよ?
あとスカパーは遠藤のオフサイド疑惑シーンのリプレイ流せよ。
このシーンも含めて誤審は人間のやることだからしょうがないけど、
客観的に判断できる情報があるはずなのに流さないのはどうなのよ?
負の実績で流さなかったとうことは誤審だったんだと穿った見方をしてしまうぞ。
ID: c2Y2ViYTgz
相変わらず山瀬のゴールは豪快だw
よくも悪くも変わってない
ID: M5OWI3M2E4
藤ヶ谷がすごいセーブを2回くらいやってたよね
ガンバはGKよりDFが良くないんだろう…
ID: E4NzU3MDI4
降格で一区切りついたし、転載しなくても荒れるもんは荒れるんだし、もういいだろとも思うんだけど、
管理人さんに気を使わせるぐらいならガン無視して、どうぞ。
それほどユーモアに富んだスレでもないしw
ID: E3MGFkZDNl
J2はJ2でおもしろい、が、ガンバと京都は早くJ1行ってくれ。
ボッコボコにされるのが恐いわw
ID: hmYjNlYjFl
素朴な疑問なんだけど、監督変わったのに脚はどうしてガヤさんを使い続けるの?
ガヤさんは練習だとものすごく調子よくてアピール上手なの?
ガヤさんがマシなくらい控えGKがひどすぎるの?
教えて、脚の人
ID: U1N2UwN2M0
※52
京都ってJ2の中じゃまだ緩いほうだし、今日は真っ向からきたし
もっとガッチガチで荒いチームなんていっぱいいる
これがJ2だと、おもわないほうがいいいろんな意味で
ID: 6ZLbqh9hq2
岡山はやっぱ川又はキツいか
京都は例年なら昇格間違いなしなんだろうが今年はなあ
ID: RhMTJhZGRm
ガンバは審判に助けられたな
京都は不運
ID: Q0ODY5NDJk
原は怪我でサヌはコンディションの問題か
さんきゅーな!
ID: JkMTA5ZmQ2
なんでガンバ守備陣は京都の1点目2点目のシュート見てるだけなん?