閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第1節】G大阪と京都の関西ダービーは打ち合いの末ドロー 新参入の長崎は惜しくも初勝利逃す 他…各チームスレまとめ(その3)

159 コメント

  1. ガンバはまとめさせんからつまらんな

  2. 中村は年齢の割に聞いたこと無い選手だと思ったけど、HondaFC所属だったのか。
    HondaFCって、古くは古橋達弥、近年だと村松大輔と良い選手輩出してるよね。
    JFLの強豪だけどJ参入には興味ないんだよな。
    企業クラブだからだけど。
    あ、あと愛媛さん、三原がなかなか活躍したようでよかったッス。

  3. 大木のヤット!ヤット!7番!7番!が必死でおもろかったわ

  4. ※106
    今回は京都側からも「大阪倒せよ」ってチャント聞こえたぞ

  5. ガンバスレ覗いて来たけどポジティブだな。
    守備の問題点は何ら解決して無いように見えたんだけどね。
    健太はキャンプで何やってたのか。
    それに大木サッカーはガンバと一緒で守備スカスカやから3点取れたけど・・・

  6. 将来的にガンバが海外チームと対戦した場合はらスレから抽出するのかな

  7. 得点取り消しはカメラ視点ではかなり微妙だけど審判から見たら足を蹴ってるように見えた可能性がある
    1本目のPKはレアンドロの貰い方が上手かった
    2本目のPKは妥当

  8. 管理人さんの、各チームや各スレに対する敬意があるからこそ
    ここのまとめブログは面白いんだと思う

  9. 水沼もいってたけど
    ガンバは6月がターニングポイントだな
    レアンドロ家長遠藤今野の存在感でかすぎる
    その他の選手はJ2レベルよりうえって感じはないので
    不在になったら確実に詰む
    ガヤさんはたまにセーブして誤魔化される傾向あるが
    「キーパー次第」ってコースに蹴られたらほぼ止められない
    よくもまあGK補強しないで乗り切ろうと思ってるもんだ

  10. ※122
    本田技研は、サッカー選手にとってはいろいろな意味で本当にいい存在になってると思う。
    色々な事情で、プロへ進めないけどサッカーを切れない選手もいるだろうし。
    民間企業だけど公器というか、本当にありがたい存在です。
    これからも宜しくお願いします。
    原チャ買うならカブ買います!w

  11. いやぁ脚×麿おもしろかったなw
    明らかに言えるのはJ2レベルじゃなかったわ
    麿は開幕でしかも脚相手だから気合い入りまくりってのもあったかもしれんが
    あれだけ出来るんならかなり期待できるんじゃないの
    最後の遠藤怒りのPKは凄かったw

  12. 山瀬のシュート触れもしないのみてさすがと思った

  13. ※106
    かつて降格決まった試合がガンバ戦で、思い切りJ2コールやられてるよ
    関西のクラブは皆脚サポに不愉快な目に遭わされてる

  14. 京都は3バックのチームに勝ててさえすればJ1だった
    相手が3バックだと全然勝てないんだよなー

  15. 一時期パッと出たものの、5年連続無冠の浦和や、J2で苦しむガンバを見てると
    一発屋にはなれても鹿島のように継続的に強い強豪になるのは難しいんだなと再認識する。

  16. 万博で勝ち点1げとー

  17. ※131
    客入りと雰囲気がJ2じゃない、とは解説の水沼さんや京都・大木監督の弁。
    あれで京都が逃げ切れていたら、下手したら京都サポ軟禁&ガンバサポ居座り、やったかもな…。

  18. 悪意て怖いね、脚の次は何処のチームが標的になるのやら…

  19. ※128
    未確認な情報や、明らかに荒れると解ってる話題は取り上げないしね
    アフィ狙いの他所とは一味違う

  20. 渡辺の肘打ちとトミッチのGKブロックで熱くなってしまったな山形は

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ