川淵キャプテン、Jリーグのアクチュアルプレーイングタイムについて問題提起
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart4331
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1362495936
919 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 17:43:19.44 ID:koVsiSnP0
去年のアクチュアルタイムの驚くべき実績。浦和が60分で最長時間。最低は50分。少なくとも2~30分無駄な場面を見せている。相当問題だと思いませんか。外国の関係者が一番驚くのはCKの時必ずと言っていいほど水を飲む。蹴るまでに時間がかかる。などなど。直ぐに改善できる事は山ほどある。
— 心の東京革命推進協議会会長 川淵三郎さん (@_kawabuchi) 2013年3月6日※以前にはこんな指摘も
今、中西Jリーグ事務局長が訪ねてきてくれて色々な情報を報告してくれた。その中で凄いデータを見せてくれた。それはチーム別アクチュアルタイム(90分の内実際にプレイしている時間)と,FK,CK,等に要する時間を全部把握していることだ。なんとGKに平均29秒も費やしてるチームがいる。
— 心の東京革命推進協議会会長 川淵三郎さん (@_kawabuchi) 2013年3月1日「アクチュアルプレーイングタイム」とは…
試合開始から終了までに、実際にプレーされた時間を差す。アウトオブプレーやファウル等で試合が止まり、セットプレーやスローイン等で試合が再開するまでの時間を差し引いて算出される。
試合開始から終了までに、実際にプレーされた時間を差す。アウトオブプレーやファウル等で試合が止まり、セットプレーやスローイン等で試合が再開するまでの時間を差し引いて算出される。
以下、「ら」スレより
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart4331
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1362495936
923 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 17:46:21.38 ID:s7cQGnJG0
>>919
水のみ禁止クルー
926 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 17:47:06.82 ID:UKcFI2w60
>>919
人間力の弊害だな
※給水を重視

927 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 17:47:13.07 ID:LjGkGj9U0
>>919
早くリスタートしようとしても、場所が違うって1mくらいをわざわざ戻させる審判とかなんとかしろよ。
ゴール前ならともかく、ハーフラインのかなり手前なのに…
930 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 17:48:22.62 ID:/5hqjuPs0
>>919
水を飲まなくてもCBが上がってくるまでに時間かかるだろ
951 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 17:53:26.26 ID:GFyjMKHe0
>>919
世界基準を示してくれよ
ただし人間力みたいな世界基準じゃなくてちゃんとした世界基準をな
サッカー自体の問題なのかJリーグの問題なのかはっきりさせろ
928 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 17:47:22.36 ID:YEvSR/d/0
90分のスタミナいらないからどんどん若手使えるなw
929 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 17:47:47.34 ID:l0IMT9wX0
水飲むやつは根性無いねん
935 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 17:49:30.04 ID:RptTunaEO
>>929
昭和の根性論かよw
931 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 17:48:25.73 ID:9v6drnk40
まあ試合の流れを意識しないで水飲んでる選手は結構見るな
その数秒で展開変わったろってのは感じることがある
932 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 17:48:28.35 ID:S+owQucM0
CKの度に水飲んでる奴いるな
933 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 17:48:37.47 ID:swztP/rp0
日本人は汗かきやすいから仕方ない
936 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 17:49:32.99 ID:COFkrv8J0
日本は湿度が高いから
940 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 17:50:41.46 ID:YzBzfp4T0
>>936
そこで湿度の低い秋春制ですよ
941 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 17:50:47.29 ID:yX95xPkP0
海外リーグのアクチュアルタイムはどのくらいなのよ
川淵教えてくれ
942 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 17:50:52.22 ID:Mi39mXCS0
今の季節はまだ良いけど夏に水飲んじゃダメは辛いな。
944 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 17:51:32.40 ID:l0IMT9wX0
多分だけど水飲み待ちにはなってないよなw
印象が悪い、みたいな感じかと。

952 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 17:53:36.89 ID:YEvSR/d/0
たしかに水飲みは関係ないと思うw
一回のファールで止まって時間かかり過ぎなだけでしょ
948 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 17:52:06.85 ID:jIw8phKo0
そんなにプレータイム伸ばしたいならスローインやコーナーキックでもいちいち時計止めたらいいじゃない
949 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 17:52:30.49 ID:o5cNMRKY0
時間が長いって言っても後ろでgdgd回してるだけだったりな
954 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 17:55:13.80 ID:plvBiJYA0
スローインの交代はやめてほしいな。
少しでも後ろの選手を前に上げてSBとかにスローイン投げさせたいのは分かるけど、ちょっとダレるわ。
955 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 17:55:31.62 ID:l0IMT9wX0
多分海外でも60分くらいじゃない?
22人で割ると一人のプレータイムは三分以下だから
オフザボール大事って教えてるし。
956 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 17:56:26.51 ID:ZJe6qTlU0
水分取らなかったら足釣ったり弊害あるだろ…
957 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 17:56:55.15 ID:CMb6O+e3O
シーズン通して全体的に少ないのか、夏とか暑い時期にガクッと落ちるのかとか分析しないと意味がないと思うけど
958 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 17:57:39.94 ID:HeDOTG9o0
プレミアとか短いんじゃないの
959 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 17:57:53.41 ID:vmUCnyOq0
海外がどうなのかも言わずにこんなこと言われてもなあ
他国の行った奴も来た奴も、違いでそこに触れる奴聞いたことない気がするが
960 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 17:57:56.77 ID:l0IMT9wX0
市民ランナーみたいに腰に吸水ボトルやな
962 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 17:59:03.21 ID:1cvKbgmC0
開幕戦のアクチュアルタイムもう出てるんだな。
http://www.j-league.or.jp/plusquality/pdf/apt_team.pdf
順位 チーム名 試合数 1試合平均 前年比
1 ジュビロ磐田 1 62:49 +7:45
1 名古屋グランパス 1 62:49 +8:16
3 浦和レッズ 1 60:18 +0:16
3 サンフレッチェ広島 1 60:18 +0:28
5 アルビレックス新潟 1 58:08 +2:10
5 セレッソ大阪 1 58:08 +3:19
7 柏レイソル 1 57:34 +4:19
7 川崎フロンターレ 1 57:34 -0:27
9 大宮アルディージャ 1 56:19 -0:58
9 清水エスパルス 1 56:19 +2:05
11 ベガルタ仙台 1 53:57 +0:24
11 ヴァンフォーレ甲府 1 53:57 +0:21
13 鹿島アントラーズ 1 53:41 -2:06
13 サガン鳥栖 1 53:41 +1:42
15 FC東京 1 53:34 -3:47
15 大分トリニータ 1 53:34 +2:45
17 横浜F・マリノス 1 53:05 -0:14
17 湘南ベルマーレ 1 53:05 +1:20
1 ジュビロ磐田 1 62:49 +7:45
1 名古屋グランパス 1 62:49 +8:16
3 浦和レッズ 1 60:18 +0:16
3 サンフレッチェ広島 1 60:18 +0:28
5 アルビレックス新潟 1 58:08 +2:10
5 セレッソ大阪 1 58:08 +3:19
7 柏レイソル 1 57:34 +4:19
7 川崎フロンターレ 1 57:34 -0:27
9 大宮アルディージャ 1 56:19 -0:58
9 清水エスパルス 1 56:19 +2:05
11 ベガルタ仙台 1 53:57 +0:24
11 ヴァンフォーレ甲府 1 53:57 +0:21
13 鹿島アントラーズ 1 53:41 -2:06
13 サガン鳥栖 1 53:41 +1:42
15 FC東京 1 53:34 -3:47
15 大分トリニータ 1 53:34 +2:45
17 横浜F・マリノス 1 53:05 -0:14
17 湘南ベルマーレ 1 53:05 +1:20
順位 チーム名 試合数 1試合平均 前年比
1 東京ヴェルディ 1 58:53 +7:39
1 アビスパ福岡 1 58:53 +6:17
3 カターレ富山 1 58:07 +6:27
3 ギラヴァンツ北九州 1 58:07 +4:16
5 モンテディオ山形 1 57:47 +5:28
5 愛媛FC 1 57:47 +5:30
7 ヴィッセル神戸 1 56:41 +4:20
7 徳島ヴォルティス 1 56:41 +4:01
9 コンサドーレ札幌 1 56:18 +0:00
9 ジェフユナイテッド千葉 1 56:18 +1:54
11 ファジアーノ岡山 1 54:27 -1:00
11 V・ファーレン長崎 1 54:27 –
13 京都サンガF.C. 1 54:11 +1:07
13 ガンバ大阪 1 54:11 -3:18
15 横浜FC 1 52:56 -0:38
15 FC岐阜 1 52:56 +0:46
17 水戸ホーリーホック 1 52:55 +1:24
17 ザスパクサツ群馬 1 52:55 +1:45
19 ガイナーレ鳥取 1 52:42 +1:20
19 ロアッソ熊本 1 52:42 +1:45
21 栃木SC 1 51:56 +1:49
21 松本山雅FC 1 51:56 +0:35
1 東京ヴェルディ 1 58:53 +7:39
1 アビスパ福岡 1 58:53 +6:17
3 カターレ富山 1 58:07 +6:27
3 ギラヴァンツ北九州 1 58:07 +4:16
5 モンテディオ山形 1 57:47 +5:28
5 愛媛FC 1 57:47 +5:30
7 ヴィッセル神戸 1 56:41 +4:20
7 徳島ヴォルティス 1 56:41 +4:01
9 コンサドーレ札幌 1 56:18 +0:00
9 ジェフユナイテッド千葉 1 56:18 +1:54
11 ファジアーノ岡山 1 54:27 -1:00
11 V・ファーレン長崎 1 54:27 –
13 京都サンガF.C. 1 54:11 +1:07
13 ガンバ大阪 1 54:11 -3:18
15 横浜FC 1 52:56 -0:38
15 FC岐阜 1 52:56 +0:46
17 水戸ホーリーホック 1 52:55 +1:24
17 ザスパクサツ群馬 1 52:55 +1:45
19 ガイナーレ鳥取 1 52:42 +1:20
19 ロアッソ熊本 1 52:42 +1:45
21 栃木SC 1 51:56 +1:49
21 松本山雅FC 1 51:56 +0:35
963 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 17:59:24.01 ID:swztP/rp0
水じゃなくてポカリスエット飲んだらパフォーマンスよくなるでしょ
964 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 18:01:11.77 ID:Y/fi5SXG0
FKで壁作るの時間かかるから禁止にしよう(´・ω・`)
CKでDF陣が上がってくるのも禁止、交代はアイスホッケーみたいにスムーズに。
973 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 18:06:29.36 ID:GhG8MFo20
>>964
一時期ウイイレでCKのときDFが上がってこないようになってたな
966 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 18:01:30.36 ID:Lou/0g9d0
でも確かに、セットプレーの時に時間かけ過ぎてるような気がする
967 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 18:01:42.85 ID:G8fm1DAh0
人間力激怒
969 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 18:03:23.70 ID:lU3gYEil0
リーガは平均60分超えてるんだっけか
あとは分からん
970 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 18:04:20.62 ID:x0Y9o2f90
スローインでもFKでも、意図してポイントを敵側へ近づけたりCKでも線の外から蹴った場合
即座に反則で相手ボールにしていいんじゃないの、プレー時間増やすなら
971 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 18:04:50.47 ID:l0IMT9wX0
外人がJリーグ、ハヤイ言うけど、実際ガチャガチャと速いから
プレーの数は国際的に見ても多い気がするわ。ミスばっかりやろ
というツッコミはあるだろうけどw
972 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 18:06:00.18 ID:1cvKbgmC0
マリノス最下位だもんな。
まぁFKの時の時間取りすぎってのはあるな。
ただ、それ(中村)目当ての客もいるだろうし、
結局は客が何を面白いと感じるか?だと思うが。
974 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 18:06:36.14 ID:Mi39mXCS0
FK早く始めようとすると止める主審もいるからな…
で、結局もう一回セットしなおしだから余計に時間かかる。
5mぐらい位置が違うならともかく1~2mぐらいならそのままでも良いじゃんと思うことはたまにある。
976 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 18:06:40.31 ID:fKlMOxsW0
てか外人と比べてって言ったら海外厨っぽくなっちゃけど
スローイン下手だよね
投げるタイミングとか場所とか受け方とか
983 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 18:11:24.11 ID:lU3gYEil0
>>976
確かに下手だなw
ザックか誰かがスローイン練習させてたしな
982 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 18:11:09.60 ID:dMCPwCui0
スローインしようにも味方が寄ってこない時がある
985 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 18:12:48.23 ID:jIw8phKo0
フリーキックだとクイックリスタートとかやるのに、なぜそれをスローインではあまりやらないのかわからない
998 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 18:22:43.44 ID:WN/1IBXHO
>>985
新井場「せやな」
987 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 18:13:17.65 ID:FBxjgM3U0
スローインって手でやるから楽にみえるけど
部活とか始めたてな中学生とかはだいたい、どこ投げていいのかわからなくなったりする
1000 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 18:22:56.06 ID:x0Y9o2f90
1000なら、部活での給水(飲めなかった)エピソードを語る
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart4332
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1362561274
7 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 18:25:18.98 ID:RGkVjYWp0
俺未だにスローインどこに投げればいいのかわからんわ
11 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 18:26:53.83 ID:dMCPwCui0
水泳部だったからある意味飲み放題だったわ
あまり飲みたくなかったけど…
15 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 18:28:42.98 ID:6/BevVsO0
まあ給水言うてサボるのが基本だからな
もうちっと努力しておけば良かったとも思う








ID: FjM2I4NjYz
1
ID: U3YzRlM2Ex
給水力が問われるな
ID: c4YWQyNTE2
海外のデータがないので解散
ID: FmZjY0MTlk
スプリンクラーで常時雨を降らせればok
ID: VhNzkyNzJm
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
今の俺の心境。
どうしてもって言うなら>>948の通りにすべきだな。
ID: VjZjU3MmIw
うっちーのスローイン上手いよね
あとスローインに時間がかかるのはボールボーイの影響なんかもあると思うし
ID: U4NTRjZGQy
まず海外のそれぞれのリーグの数字出さないと語れないな
それとマルチボールなのかとかでも違ってくるし
ID: IzNjNmMjEx
この変なアカウント名本人なの?w
危ない人みたいじゃないかw
海外のアクチュアルプレータイムとの比較が欲しいよね
あとはピーピーピーピー笛吹いてばっかりの審判にも言及してほしい
ID: Y1YWYxZGM1
「海外では~」って時に海外のデータを出してくれることってまず無いよね
ID: BhOTgxYmE3
批判するなら各国のデータも併せて出せってんだ
ID: M3MGJlOGVh
Jリーグと海外(プレミア中心)見てるけど、Jリーグプレー止まってる時間なっがいなぁ~って感じたことは特にないな~
ID: VlMTQ3ZTkz
>>11
それは「溺れてる」と言わんか?w
ID: MwY2MyN2Zm
スローインの受け渡し禁止は効果ありそう
誰も拾いに行かなかったらそれはそれで相手ボールってことで
ID: V8k7xYmQ7/
普段は国内厨なのに都合のいいときだけ海外では~って言う奴は
例外なく海外大して見てなくてデータも提示できない
ID: A0OGRhYjJk
水は飲ませろよ。アホか。
ID: IzOGE3YjIw
水飲みぐらいは許してあげなよ。
足攣ったりすると、よけいに時間掛かることになるんだし。
ID: M3ODNiNjEx
給水忘れて足攣って途中交代したGKがいましてね・・・
ID: gwNDJjNzJm
プレー止まる度に水飲みに行く前田に喧嘩売ってんの?
ID: RiYTgwNjFk
ぴったりプラスマイナスゼロで噴いたw
きっちり啓蒙していくっていうんならまあ、審判に頑張ってもらおうか
ID: M0YTEyY2Y2
ウガとゴトビの給水ネタあったなw
あれは結局なんだったんだろう