ザックジャパンの戦術を将棋に例えると「角換わり腰掛け銀」 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ザックジャパンの戦術を将棋に例えると「角換わり腰掛け銀」

[サッカーキング]プロ棋士・野月浩貴が語る「将棋とサッカー、その奥深き共通点」
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/95768.html?pn=1

『ナリキン!』という作品をご存知だろうか。サッカーと将棋の共通点を軸に描き、その両者の特性が実に鮮やかに絡み合う、新感覚のサッカー漫画だ。将棋とサッカー。9×9=81のマス目と、芝のピッチ。果たしてこの奥深きテーマは、どのように描かれているのだろうか。

 漫画『ナリキン!』の監修を務める野月浩貴氏は、日本将棋連盟に所属するプロ棋士だ。将棋同様にもともとサッカーが好きだったという野月氏は、サッカーから着想した戦法を自身の将棋に投影したりするなど、まさに「将棋とサッカー」を地で行く棋士である。将棋とサッカーのどこに共通点があって、それを劇中でどのように表現しているのか。その奥深い思考の一端を明かした。(以下略、全文はリンク先で)


images



以下、「ら」スレ&札幌スレより

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart4333
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1362591150/


215 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/07(木) 13:20:51.89 ID:uXxmyQVw0
narikin_2

narikin_1


217 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/07(木) 13:24:55.37 ID:xpPB+AHE0
なるほど、全く分からん


220 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/07(木) 13:36:27.88 ID:O7XcivOp0
無理やりすぎわろた


221 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/07(木) 13:38:14.94 ID:G6XADaQD0
将棋分からないからオセロで例えてくれ


222 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/07(木) 13:42:29.82 ID:LnmqB7Oi0
将棋は段近いがこれはイミフw







秒刊コンサドーレ2197日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1362516627


317 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/07(木) 12:42:20.43 ID:H+WZHAeF0
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/95768.html?pn=2

ちゃんとコンサドーレのサポーターになってるな。
よしよしw


images

image


329 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/07(木) 13:44:27.10 ID:i8/HiFg50
>>317
コンサポ将棋部作ろう


330 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/07(木) 13:56:30.01 ID:jfg+i+Xf0
史上最速の投了しそうだな


331 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/07(木) 14:08:04.57 ID:RI72/OsT0
でもJには5二銀打ってくるレベルの相手がいなさそうだぞ







ナリキン! 01 (少年チャンピオン・コミックス)ナリキン! 01 (少年チャンピオン・コミックス) [コミック]
著者:鈴木 大四郎
出版: 秋田書店
(2012-09-07)

124 コメント

  1. 1.

    ふむ

  2. 2.

    以下、チャビ禁止

  3. 3.

    漫画の宣伝乙。

  4. 4.

    うん。わからん

  5. 5.

    ミーヤのごきげん高飛車

  6. 6.

    前田「うな重ください」

  7. 7.

    将棋分かる人に聞きたいんだがこれはガチで分からない例えなの?
    分かりづらいのかさえ分からないww

  8. 8.

    長友は結構内に切れ込んだりするし、香車とはちょっとイメージが違う
    駒野なんかは香車な感じがする

  9. 9.

    ベッカムが角ってのだけはしっくり来た

  10. 10.

    矢印だけ見ると、間違ったこと言ってなさそうだけど(無知)

  11. 11.

    飛車はボランチのイメージ
    縦横無尽に走り回るから

  12. 12.

    この時期の羽生は鬼のような強さだった

  13. 13.

    すると、長友は桂馬かな?
    香車は岡野なイメージ。曲がらないんじゃなくて、曲がれないw

  14. 14.

    将棋は回り将棋はさみ将棋やったくらいだけど、伝説の5二銀はNスぺかなんかでみた記憶がある

  15. 15.

    ベガルタは矢倉の森

  16. 16.

    なるほどよくわからん

  17. 17.

    ※6
    チョコレート食い出すんですねわかります

  18. 18.

    富山は筋違い角のイメージ。
    脚は相横歩取りのイメージ。

  19. 19.

    ※7
    サッカーのことはよく分からないけど、だいたいのイメージは掴めるよ。

  20. 20.

    将棋もサッカーも好きだけど全くわからんw

  21. 21.

    5二銀はサッカーで例えると久保のひょっとこゴールぐらい?

  22. 22.

    将棋四段だけどサッカーが分からないからな・・・
    あと角換わりもあまり指さないから分からないな。
    角換わり腰掛銀の特徴
    ①バランスはいいが角を持ち合うので隙を作らずに堅く囲うのは不可能
    ②玉が薄いので飛車を切ったりする派手な攻めができない
    ③攻め駒は多いので細い攻めをうまくつなぐ技術が必要
    あとはサッカーファンに任せた

  23. 23.

    将棋は強くないが、なんとなく共通点は分かるわ
    「どこで数的優位を作るか、どこを崩すことを目的にボールを動かすか」
    数手先を考えてプレーする感じは近いのかなと

  24. 24.

    あと5二銀は、味方陣地からゴール前のノーマーク選手に絶妙のロングパスが通ったようなイメージかな。
    一撃で勝負が決まっているので。

  25. 25.

    ※7
    左の方はまだ分かり易いが、
    右は歩が一枚得になるだけで微妙よ
    そもそも居飛車戦法は定石がある程度まで決まってるので
    こういうのの例えとしては相応しくない。

  26. 26.

    角換わりの角が何に当たるのか謎だな。
    ただの棒銀でしょ。

  27. 27.

    あーなるほどなるほど。ふむふむ

  28. 28.

    こういうのは嫌いじゃない
    将棋わからんけど

  29. 29.

    5二銀自体は特に珍しい手ではないそうだけど、そのときの状況で誰も予想しなかった手を打って勝利に導いた(件の羽生×加藤戦では持ち時間の少ないテレビ対局という環境で形勢不利の羽生が打った逆転の一手) というような話を将棋好きの人から聞いたことがある

  30. 30.

    サッカーも将棋も戦争をゲーム化した面があるから、
    似ていて当然だと思う。
    サッカーだけじゃなく、他のスポーツも同様。
    野球やアメフトを戦史と関連付けながら見ると面白い。

  31. 31.

    仙台の角田は縦横無尽に動くから将棋の角だ

  32. 32.

    将棋動画は見てると時間あっという間に過ぎる
    つべの将棋列伝面白いわ

  33. 33.

    つまり、どういうことだってばよ?!

  34. 34.

    憲剛がいて清武はベンチか
    FWは誰なんだ

  35. 35.

    イメージ的には
    ゴール=王将
    CB=金
    SB=香車
    ボランチ=銀
    SH=桂馬
    FW=歩
    ↑に+αとしてスペシャルな選手が飛車や角として入ってくる感じ

  36. 36.

    あーはいはいなるほどね
    あれがあーなるわけか

  37. 37.

    香車はミキッチのイメージ

  38. 38.

    自分の勝手なイメージ
    FW:歩
    OMF:銀
    SMF:香・桂
    DMF:飛・角
    DF:金
    GK:玉

  39. 39.

    ハイプレスのウチは、はさみ将棋かw

  40. 40.

    一つ言えるのは、将棋もサッカーも、盤上(ピッチ)全体を見渡せる視野の広さが重要
    ここで逆サイドだろとスタンドから見て思ったのと同時に絶妙なサイドチェンジ→一気にチャンス、とか見せられると、なんか楽しいw

  41. 41.

    ここで古典を。
    居飛車・オシム

  42. 42.

    アマ低級の俺にはイビアナではないだろうなという程度しかわからん

  43. 43.

    数的優位→地点への駒の効き
    サイド攻撃→端攻め
    トライアングルを作る→紐をつける
    穴熊→アンチフットボール
    戦術的な概念はけっこう類似点が多いね

  44. 44.

    管理人は将棋も詳しくないのか

  45. 45.

    香車といえばバレンシア
    一流の香車

  46. 46.

    ※17
    うなぎはひふみんじゃのーて藤井先生なんじゃね?

  47. 47.

    どちらかというと角換わり腰掛け銀は
    中盤が極端に短くて序盤からすぐに終盤に入るイメージだから
    サッカーで言うとデフェンス無視のオープンな打ち合いな感じがするがな。つまりセレッソ

  48. 48.

    桜は石田流なイメージだなw
    サイドチェンジを多用する熊・赤はひねり飛車
    中央突破偏重のチームがあればゴキ中といえるんだけど思いつかないなw

  49. 49.

    今更だが中国将棋(象棋)の方がサッカーに近い
    王様はゴール近辺しか動けないし、ハーフウェイラインを越えられない守備駒が多いから、昔のドイツサッカーのイメージ

  50. 50.

    早野「今の広島は将棋の歩を置かない状態ですね」
    解説「kwsk」
    早野「歩がいない!」

  51. 51.

    ここでナリキンのアフィとは……
    ※48
    京都じゃねそれ?

  52. 52.

    と 銀 
    歩   飛
     角 銀 
    香   桂   
     金 金
      王
    なんとなくイメージで並べてみた

  53. 53.

    富山「ガンバ大阪?強いよね。序盤中盤終盤隙がないよね。でもおいら負けないよ」

  54. 54.

    こないだの順位戦とか昨日今日の王将戦でやけにトリニータネタが出てたけど、結構多いよね 脚スレにも将棋ネタ誤爆した人がすぐつっこまれてたし

  55. 55.

    J2のうちは飛車と角抜きで戦ってる

  56. 56.

    穴熊はアンチフットボール

  57. 57.

    史上最速の投了wwwwww

  58. 58.

    縦歩
    結局縦には強力な駒無いとダメだよね

  59. 59.

    お前らそんな将棋好きなら今やってる王将戦見ろよ!!

  60. 60.

    ※59
    だってもう渡辺圧勝の未来しかないし

  61. 61.

    野月もサッカー好きなのか
    深浦もサッカー好きだし
    あっ…(察し)

  62. 62.

    二歩は選手の交代四枚目みたいなもんだな。

  63. 63.

    このコメントは削除されました。

  64. 64.

    野月先生は日本代表とコンサの試合は正座で見るらしい。(本人談)

  65. 65.

    将棋好きのオレ歓喜!
    序盤・中盤はマジで似てる

  66. 66.

    ナリキンって、サタン鳥栖にデーモン豊川がいる奴だっけ?

  67. 67.

    確かに、サッカーがキーパーを倒すのを目的とするゲームだったら、そのまんま将棋だよな
    あと、ナリキンはデーモン率いる鳥栖も登場する二巻まで発売中、などと宣伝

  68. 68.

    ナリキンに永里源気みたいなキャラが最近でてた

  69. 69.

    振り飛車はカウンター狙いかな
    成金はまんまゴール前でしか輝かない選手か

  70. 70.

    囲碁サッカー部作ろうぜ!

  71. 71.

    脚なら王将はガヤさんかな

  72. 72.

    以前の振り飛車は序盤固めてカウンター狙いだったんだけど
    今の振り飛車は序盤から積極的に仕掛けていくんでハーフカウンターみたいな感じ

  73. 73.

    むしろ長友はバイタルエリアで金に変わるから香車で間違いないでしょ

  74. 74.

    羽生
    はぶ
    はにゅう

  75. 75.

    2002年当時、2ちゃん将棋板に「俺たちもサッカーに詳しいことを証明するスレ」ってのがあって面白かったな。
    管理人、暇なら掘り起こしてみ?

  76. 76.

    上の訂正
    飛車は遠藤で棒銀戦法で攻め上がる銀が本田。
    香川が桂馬、長友香車。
    ならば前田さんは?吉田は?
    そもそもサッカーゴールの位置は絶対不変であるから、サッカーを将棋で例える場合は常に居玉であることを前提としなければならない。
    ここでいうゴールポストとは玉の座する地点を意味する。
    この事実ひとつでをとっても、将棋として例えるのがどれくらい無理筋であるのかを雄弁に語ってると思う。
    ものすごくざっくりとしたニュアンスを曖昧に語ることはできても、サッカーそのものを将棋で例えることなど不可能であることは野崎さんが一番よくわかってらっしゃると思う。

  77. 77.

    ついこの間今年もあった
    将棋界の一番長い日(順位戦A級最終戦一斉対局日)って
    J1最終節と同じ感じで将棋詳しくない身でも毎年
    楽しみにしてる

  78. 78.

    サポ自で非公式将棋大会開催だな!

  79. 79.

    ガンバ「囲いって何?」

  80. 80.

    マリノスは千日手王子の永瀬先生だな

  81. 81.

    ※76
    ものの例えって言葉知っとるか?
    リアルでも話してて面白くなさそうなやつだな

  82. 82.

    角換わり腰掛け銀は部分だけでの勝負にはならず、絶対に盤面全体を使った勝負になるから(玉側だけじゃなくて、水面下で常に逆サイドの変化が潜んでいる) ピッチを広く使ったサッカーの表現には向いているような気がする。
    控え選手の表現として持ち駒を使いたいがために、他に選択肢が無かったようにも思うけど。

  83. 83.

    桂馬のイメージは仙台の菅井。いつの間にか5三に成ってるw
    ってか、まさかドメサカスレで伝説の5二銀見るとは思わんかったw

  84. 84.

    将棋オタ的に言うと角換わり腰掛け銀は、なんつーかJでいうと鹿島みたいな戦法だと思う
    ザックジャパンは、矢倉3七桂4六銀の方が近いと思う

  85. 85.

    ナリキン①②巻発売中です
    買ってねハート

  86. 86.

    デーモン豊川の漫画だっけ
    アビスパ好きなんだよな

  87. 87.

    ※24,
    開幕戦の柿谷ゴールみたいな感じ?

  88. 88.

    居飛車はアンチフットボール

  89. 89.

    セレッソは振り飛車党

  90. 90.

    将棋倶楽部24で二段だがまったく意味不明。
    まあプロが言う以上、根拠ありそう。

  91. 91.

    川島  王
    長友  香車(後ろにも進める)
    今野  桂馬
    吉田  金
    内田  銀
    遠藤  桂馬
    長谷部 銀
    香川  角
    本田  飛車
    岡崎  香車
    前田  歩(一歩進めば成れる状態)

  92. 92.

    数的有利を作らなきゃいけない事は似てるよね
    将棋は弱いから例えがわからないけど

  93. 93.

    せめて囲碁サッカーで例えてくれ。

  94. 94.

    相手陣内でと金が固まっているのが鹿島か

  95. 95.

    その昔、右に二枚並べた香車が無意味に暴威を振るったハラトーキョーと云うのがあってだな…

  96. 96.

    ※46
    うな重が大好きなのがひふみん
    うなぎ屋のうなぎを出すのが藤井
    前田はうな重を食う側なので(ry

  97. 97.

    穴熊はかつてのミトナチオか

  98. 98.

    鞠はノーマル四間飛車なイメージ。
    藤井システムは当てはまるクラブなさそう

  99. 99.

    ※89
    バランス悪いの?

  100. 100.

    ホイッスルでサッカーを将棋に例えてた奴がいたなぁ

  101. 101.

    ドン引き=居飛車穴熊
    くらいしか思いつかない

  102. 102.

    ※100
    雄大くんがどうしたって?

  103. 103.

    指揮官が選手に期待と希望を込めて描くプランは陣取りゲーム
    それは、ある意味将棋とかわらない。
    たまーに、セオリーをひっくり返すのがたまんない

  104. 104.

    藤井システム=フラット3
    使い手があまりいないという点で。

  105. 105.

    地下鉄飛車はリベロシステム

  106. 106.

    シャビベッカム憲剛長友は自分的には凄くしっくりきた
    でもしっかり勉強してないとわかんないだろうなこれ
    サッカーも将棋も面白いけれどどちらも戦術の勉強するともっと面白くなる
    ボーっと見てるだけなのはもったいないから是非勉強してほしい

  107. 107.

    藤井システムはN-BOXだろ

  108. 108.

    ボールがラインをわったら
    ションベンって読んでいい?

  109. 109.

    SBを香車に例えられると、違和感があるわ
    香車は上がったら帰ってこないからなw
    個人的には、SBは受けにも攻撃にも使える銀だな

  110. 110.

    ※81
    自分は#7の
    将棋分かる人に聞きたいんだがこれはガチで分からない例えなの? 分かりづらいのかさえ分からないww
    に対する自分なりの見解を提示するつもりで#76を書いたんだ。
    そのなかで、将棋とサッカーの両方を愛する人間の万人に受け入れられるような論理ではないっていうことを、将棋をまったく知らない人に伝えたかっただけなんだよね。それだけ。とにかく説明が足りなかった。
    それと自分は確かに論を一段押し上げる、昇華させる技術を持たないたぐいの人間に、おもしろくない奴やだと言われやすい人間であることは間違いないと思う

  111. 111.

    こじつけ。。。

  112. 112.

    良くわからんが
    アタッキングゾーンで力を発揮する
    香川はと金みたいなもん

  113. 113.

    *110
    あなたが論を昇華させる技術を持っているかどうかはわからないが、先の書き込みにはそれを示すだけの表現が無かった事はわかる。
    単なる独りよがりでなければ、自分のような衆愚がついて来られるような表現を使った方が良いと思うよ。
    ネタでなければ、とりあえず人名の間違いはNGでしょ。

  114. 114.

    アマとプロは相当な差があるから
    わからないのも当たり前

  115. 115.

    ※110
    自分の説明不足を棚に上げて他人にイヤミ垂れる時点で面白い面白くない以前に
    関わり合いになりたくないタイプだと他人に思われるって事を学習するべき

  116. 116.

    上手いDMFは馬のイメージ。
    ウチのチームのそれはポニーかもしれんが、、、

  117. 117.

    野月先生はガチな札幌サポ
    知り合いの棋士を試合に連れて行ってメインに放置して、自分はゴール裏に行くぐらい

  118. 118.

    【角換わり腰掛け銀とは】
    角をお互い手持ちにし、5筋の歩の上に銀が乗っかることからこの名前がついた。通常5筋の歩の下から銀が出てくるべきなのだが、そうすると将来的に△3九角(飛車の左下に角)と打たれ、△8四角成と馬を作る筋があるため、歩と銀が逆になるのである。
    お互い角の打ち込みに気を使うため、駒組みに融通が利かず、非常に自由度が低い。プロではだいたいが>>215の画像の形からから闘いが始まる。
    先手の猛攻に対し、後手がいかに手持ちの角で反撃するかが一つのポイントになる。
    自由度が低い分、一歩でも先の研究をしたものが勝ちやすい。プロ好みの戦形と言える。

  119. 119.

    24初心の俺がきましたよっと。
    1:早い段階で、角が手持ちになるから、自陣に隙を作らない、偏った守備をしないことが重要になる。
    へんに駒を偏らせると、すごい勢いで不利になる。
    ライン下げて引きこもろうとしたら、ゆっくり押し込まれてつぶされていくようなイメージ?
    2:で、戦いが始まるとすごい激しい攻防になりがちで、「四段が名人に勝てる戦法」と言われた時期がある。
    研究が深いほうが勝つ。組織的な動きをしっかり実践したほうが有利ということ。

  120. 120.

    そういえば谷沢達也は将棋が好きらしいな…

  121. 121.

    米41
    誰も評価してないけど、笑えた。
    米91
    ウッチーと今野はそれぞれ桂馬と銀でいいんじゃない?プレースタイルから言っても、内田はビルドアップできるし、今野は元はボランチだから。
    前田は金でザキ岡はバイタルエリアで輝くと金って事でどうだろうか。
    将棋の戦法から言えば、ちょっと前まで勝ち続けてたバルサのティキタカに
    近いかな。小(フィジカル弱い)が大(フィジカル強い)に勝つ唯一の方法。
    ただ一手ずつ指す将棋と同時に連動するサッカーで例えるのは難しい。
    そもそもサッカーだと角替わり(ティキタカ)を相手が要求しても受け入れず、
    引き込もっちゃうのが常套手段。

  122. 122.

    将棋はかじったけどサッカーわかんねえwwww

  123. 123.

    攻撃時に上がって帰ってこないSBはまさに香車

  124. 124.

    去年の札幌は穴熊の姿焼きだったな。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ