閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第2節】広島が新潟を下しリーグ戦初勝利 DF千葉が古巣から決勝弾 他…各チームスレまとめ(その1)

139 コメント

  1. 鹿の二失点目は小笠原だけの問題じゃないでしょ
    柴崎の受け渡しも中途半端だった

  2. 新潟は内容いいのが逆に降格クラブっぽい

  3. なんとか勝てて良かったわ

  4. そういやなんだかんだで辻尾はリーグ優勝経験者なんだなあ

  5. 勝っても負けても、
    おやじギャグ入るとスレがほんわかするね。

  6. 3分間で3点入るとはな

  7. 去年からなんかガンバみたいな試合増えたなあ…
    髭はのん気におっさん重用するし怪我人も増えてきてるしで今後が不安になるわ

  8. 新潟ちゃんは去年よりよさげ

  9. 今日の試合を見てるとベストメンバー組めるようになった仙台はやばそうだな 

  10. ※17
    もし俺が※17と同じ立場だったら、いっそのこと出ていく喜びを表してくれた方がいいな。
    古巣をぬるま湯と吐き捨てた奴やよそと比べる奴に敬意を持って欲しくない。
    人それぞれだし、それだけ※17が森脇と槙野の事が好きだったんだろうけど。

  11. 内容は良いのに勝ち点は取れない
    これはいつもの新潟とは逆のパターンか
    やべえ・・・やべえよ・・・

  12. 10人だったからと言い訳しやがって、これだから2chの住人は・・・

  13. 大迫は足つってたっぽいな
    仙台はラフプレイ減らせよマジで 危険すぎ

  14. 大迫はポストだけなら日本人で一番うめえな
    何気に視野も広いしパスも正確だわ
    トップ下が適任かもw
    本田が居ない時の代表のトップ下にうってつけのような

  15. 新潟サポはよく審判を嘆いてるけど、去年今年とさすがに同情する。
    負け惜しみという人もいると思うけど、勝ってたらこんな言わないだろ。実際負けにつながる被害を受けてるからなわけで。

  16. 広島と仙台がとても前期1位2位のチームに見えへん
    まあ諸々の事情につきしゃーないっちゃしゃーないが
    ダヴィはやはりJ1でも通用するな
    安心のJ2得点王ブランド

  17. 新潟はFWに当てるまでは良くなってるけどゴールするっていう肝心な所が進歩してない
    ダヴィは安心と実績のJ2得点王ブランドだな

  18. ワクワクするサッカーなんだけど結果が伴わないともどかしい・・・
    未勝利ファイブに加入しちゃうのかあ・・・

  19. 大迫は明らかにハンドだったな
    前節もGKの正面に打ったのに入っちゃったマグレだし
    何にしても代表には身体弱すぎてすぐ倒れるからイラネ
    動き出すだけ、ごっつぁんゴール狙うだけなら寿人、岡崎で十分

  20. 藤田20分で退場しやがった。
    しかも後ろがフォローできてる状態で。
    どっちもファールする必要の無い場面でやったからほんと腹立たしい。
    審判にも怒りはあるけど何よりも藤田が問題だよね。
    そして本間や菊池を外して三門を入れる意味がわからない。
    成岡も前節で一人噛みあってないのが目立ってたのだから一度外して、武蔵か達也を一個下げる形で使ってみてほしかった。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ