清水アイスタの広島戦限定スタジアムグルメをめぐり前哨戦が勃発 - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

清水アイスタの広島戦限定スタジアムグルメをめぐり前哨戦が勃発

198 コメント

  1. 全く関係の無い奴が何の関係もない冷凍食品を各地の名物として売ってたら誰でも怒るだろう

  2. おこ
    →かきおこ
    →かきおこぷんぷん丸
    →ミカ着火ファイアー
    →カム着火サンフレッチェェェェェ
    →かきオコスティックファジアーノぷんぷんドリーム

  3. 商標侵害はダメだろ。
    知財を軽視するヤツ、多いよな。
    中国が「松阪牛」を勝手に登録したのと
    問題の本質は同じなのに。

  4. あんな不味そうなのに広島焼き丼なんてつけられたら、そら怒るわ。広島もキムチの上に小エビでも載せて清水丼って出せばいいよ。w

  5. カキオコはなー
    あそこ(日生)は昔から本気でやってるから
    バチオコとか新商品も日夜開発してるし反応したいんだろう。
    他のB級グルメの津山や蒜山も飲み屋のおっかさんとか
    真面目に作ってる。岡山らしいというか生真面目と言うか。
    生でカキとか下津井のタコや鰆の刺身とか食うほうが
    よっぽどご飯が進むんだが。
    ていうか広島焼き丼
    これ食いモンじゃないじゃないですかー

  6. B級グルメは食材や作り方まで色々決まりがあるからねぇ
    違うものを出して名乗られたら困るってのは大きいわな
    今回は清水側が迂闊だったね
    岡山や広島から店の人呼べば良かったのに

  7. 熊サポがそこまで飯にこだわるならあんなことは起きてないはずだが

  8. 問題の根っこはメニュー画像みて
    他からみても広島岡山が怒っても無理ないなって
    マズそうに見えるとこかもwww

  9. 広島のお好み焼きと聞いて

  10. 勝ちロコに響きが似てるから起用した可能性が微レ存!?

  11. カキオコ商売にしてる人は生活かかってるもんね

  12. この間、セレッソ戦ついでに日生でカキオコ食べた俺が通りますよっと。
    写真で見る限り、あれをカキオコと言われて現地で出されたら発狂するがな。
    特に日生は安いとこだと牡蠣が10個近く入ったのが800円位から食える。産地だから出せるコストパフォーマンスだけどね。中の人が一言いいたくなるのはわかる。
    詳しくはコレ見てくれ。見てから了見が狭いか議論してくれ。
    <日生でカキオコを食べてきた>
    http://portal.nifty.com/2007/02/02/c/2.htm

  13. イメージダウンにつながっちゃたまらんからなー

  14. こんな事で怒れる奴等が羨ましいわ

  15. カキオコってなんだよw

  16. ※26
    『お好み焼き』の名称自体は広島が最初
    あと広島県外での広島風のコレじゃない感は異常
    ご飯と一緒に食うのは関西風だしなぁ…
    流石にいい加減すぎるし失礼だったと思う

  17. 牡蠣おこプンプン丸やね

  18. こういうのは初めて食ったもんでそういうもんだと思っちゃうからねどうしても
    多少敏感になるのはしょうがないと思う

  19. これは広島も岡山も怒っていいだろwww
    と他サポの俺は思った。

  20. だいたいあれは「はし巻」といわれる食べ物であってお好み焼きではないし、それを丼にする意味も分からん
    そんなものを広島のお好み焼きで広島をイメージした食べ物といわれてもな
    カキオコは全く広島とは関係ないし、怒って当然だろ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ