閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

エミネムさんがサガン鳥栖について教えてくれるそうです

64 コメント

  1. エミネムさんマジ博識。

  2. 総統閣下もこれも増えすぎでもうつまんねーよ
    誰か新しい風(元動画)をオナシャス

  3. (・∀・)イイネ!!これ  
    他サポだが鳥栖のサッカー好きだぜ

  4. ※22
    中国の故事成語に隗より始めよって言葉があってだな

  5. 地方同士がんばろうぜ。
    もうちょっとうちに優しくしろよおまいら。

  6. ※25
    次のリーグ戦は英也がスタメンですよね?

  7. ニコ動でサカつく動画作ったらSEGA社員が作成者にお礼を言ったケースもあったしな。損得勘定無しでファンと公式が接点持てるのはええことよ。

  8. 今までのエミネムシリーズは良い=面白いだったけれども、これはウルッと・・・感動した!

  9. Jの番組をニコで流したらどうだろうw
    引っ越しでその土地を離れると、地方の番組が
    見れなくなるんだよね

  10. 札者だけど、なんかテルコ時代とか、それまでの鳥栖のことやサポ思いだしたらなんか松本育夫あたりで涙出てきた。

  11. 目から何かが…(;ω;)
    うん、ミンチ天も食べに行くよ。
    この先もずっと鳥栖とJ1で戦いたい。
    育夫さんにまた泣かされた…。この人も本当に鳥栖愛してるよな。

  12. 松本育夫!でブワッッとなった
    暗黒時代を耐え抜いて応援してきたサポーターは本当にすごいよ

  13. オレら、J2クラブの星になれてる?
    山形の躍進がオレらの希望だったように
    あとに続くクラブの希望になりたいなあ!

  14. エミネムシリーズ時々チェックしてるけど、
    セレッソの一つ目とかも面白かった
    でも最初のカターレので既に完成されてたから、後続の職人は大変だよな
    ていうかエミネムさんがサガンの歴史を知ってるというシチュエーションで既に涙

  15. 後半の鳥栖フューチャーズのところからオレのこの20年間がフラッシュバックして涙が止まらなくなる。
    プロサッカーチーム誘致から関わってたから・・・
    本当にエミネムさんGJです。

  16. エミネムさんならもっとJクラブについて教えてくれるはず

  17. テルコが二度とサガンの名を使わないように、防止策としてもこれまでのことはちゃんとまとめるべきだと思う。
    とかいいつつ、こんなの読むとさらに泣けるぜ!
    http://blog.livedoor.jp/mori_masafumi/lite/archives/1864308.html

  18. ※35
    俺もエミネム作ったけど大変とか思いも考えもしなかったな
    面白いの出来たかは別として
    俺の所はサポも少ないし、少しでも多くの人に知ってもらえればと、それだけの思いで必死に作ったよ
    初動画だったしね

  19. 何気に東のユアスタ西のベアスタが入っててよかった
    暗黒時代も含めて歴史なんだよな
    松本育夫のテロップ拡大でグッときた
    堅忍不抜は熊本サポの段幕思い出すな
    あとサラッしか出なかったけど、サガン鳥栖にとって17は特別な番号
    知らない人は検索してみて

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ