次の記事 HOME 前の記事 Aリーグファイナルシリーズ準決勝で小野伸二が技ありゴール 2013.04.12 20:33 145 海外 小野伸二 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 豪Aリーグのファイナルシリーズ(プレーオフ)準決勝で、ブリスベン・ロアーと対戦したウェスタン・シドニー・ワンダラーズの小野伸二が美しいループシュートを決めたそうです。FOX SPORTSにはこんな見出しがhttp://media.foxsports.com.au/match-centre/a-league/play-by-play.html?matchid=HAL2012-132901WSWBRIチームも2-0で勝利し決勝進出決定。\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/伸二が見事なループシュートを決めた!71分、これでワンダラーズ 2-0 ブリスベンロア TVからは何度も日本の天才、シンジ・オノ! #ShinjiOno #GoWanderers— Poohさん (@pooh_1108) 2013年4月12日 72′ GOAL WANDERERS!!!! Shinji Ono chips Theo. Wanderers 2-0! #ALeagueFinals #SemiFinal— DiskiMagicさん (@Shibobo1996) 2013年4月12日 Shinji Ono Beautiful Goal!— kvieriさん (@kvi_eri) 2013年4月12日 SWEET JESUS SHINJI ONO WHAT A GOAL— Jimmy.さん (@Jimmy17_) 2013年4月12日 Aリーグ ファイナルシリーズ セミファイナルウェスタンシドニー2-0ブリスベン(得点 ブリッジ、小野伸二)ワンダラーズの勝利でグランドファイナル進出おめでとう伸二!— S@BRISBANEさん (@sBrisbaneRoar) 2013年4月12日 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 次の記事 HOME 前の記事 おすすめ記事 ガンバ大阪がマカビ・ハイファMFネタ・ラビを獲得へ Jリーグ初のイスラエル出身選手に セレッソ大阪がベルギー1部シント・トロイデンMF香川真司の獲得を正式発表 約12年半ぶりの古巣復帰に 京都サンガFWイスマイラがモルドバのFCシェリフ・ティラスポリへ期限付き移籍 「前に進み、新しいステップに挑戦したいと思います」 145 コメント 1. 名無しさん 2013.4.12 20:34 ID: RjZThhYjFm キーパー動けてない。 2. 名無しさん 2013.4.12 20:35 ID: lkOWRhMmZj やっぱり小野は天才だ! 3. 名無しさん 2013.4.12 20:36 ID: Y3NmE3ZTFk 球速早くてループって印象じゃないけどいいコースだなー あれは取れない 4. 名無しさん 2013.4.12 20:36 ID: ZkY2VkMjhk foot!でやってたロナウジーニョのループと似てる 5. 名無しのサッカープレイヤー 2013.4.12 20:37 ID: A1OTVmMTcx ああ、怪我さえなけりゃなぁ・・・ 6. 名無しさん 2013.4.12 20:37 ID: ZjYzQ5MmMy 楽しそうだなぁ 7. 名無しさん 2013.4.12 20:37 ID: EyZjMxNDQ1 GK動けてないのは、手前の選手がクロスに合わせるかも しれないのを警戒しすぎたからなのかな? 8. 名無しさん 2013.4.12 20:38 ID: A3ZGExY2Iw シンジラーレナーイ! これは盛り上がるよな 9. 名無しさん 2013.4.12 20:39 ID: djYTgyM2Iz 狙って出来るのがすごい 10. 名無しさん 2013.4.12 20:40 ID: Y0NDlkYmMy やはりサッカーは魅せてなんぼや これは結果も伴っちゃってるけどねw 11. 名無しさん 2013.4.12 20:40 ID: M2ZTE3NGZl トラップうますぎだろ… 12. MG名無しさん 2013.4.12 20:41 ID: lhYjE5NjU5 清水にいたときより楽しそうにサッカーしてるじゃん!! 俺はこんな小野が見たかったんだ!! MADE IN JAPAN!! SHINJI ONO!! 13. 名無しさん 2013.4.12 20:41 ID: YxMDY2ZWVk ボールを全力で蹴らなくてもゴールできる、ということ 14. 鞠 2013.4.12 20:41 ID: M3ZjcyZmQ5 ブリリアント言い過ぎぃ! でもほんと輝いてるわ小野・・・ 15. 名無しさん 2013.4.12 20:42 ID: FiNWVkZGIx センスがやっぱやべーな 16. 名無しさん 2013.4.12 20:43 ID: QwZDc2MTAy 菊原とか磯貝も引退前にオーストラリア行っとけば良かったのに 17. 名無しさん 2013.4.12 20:43 ID: M1NjY0MWQw 観客数どのくらいだろ 18. 名無しさん 2013.4.12 20:44 ID: Y5MDY0MzVm ほんと、やっぱり凄い選手だよ… 19. 名無しさん 2013.4.12 20:45 ID: BiZjdkMjQ2 セルティック時代の中村俊輔とか この小野とか こういうプレーを見せられたらどこまでも愛すしかないじゃないか 西ドニーサポは幸せ者だな 20. 名無し名人 2013.4.12 20:45 ID: VkMWQ1NzYz ※16 そのころはリーグないだろ。 今は他にもJFLやタイとか、いい受け皿があるよな。 1 2 3 … 8 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.4.12 20:34 ID: RjZThhYjFm キーパー動けてない。 2. 名無しさん 2013.4.12 20:35 ID: lkOWRhMmZj やっぱり小野は天才だ! 3. 名無しさん 2013.4.12 20:36 ID: Y3NmE3ZTFk 球速早くてループって印象じゃないけどいいコースだなー あれは取れない 4. 名無しさん 2013.4.12 20:36 ID: ZkY2VkMjhk foot!でやってたロナウジーニョのループと似てる 5. 名無しのサッカープレイヤー 2013.4.12 20:37 ID: A1OTVmMTcx ああ、怪我さえなけりゃなぁ・・・ 6. 名無しさん 2013.4.12 20:37 ID: ZjYzQ5MmMy 楽しそうだなぁ 7. 名無しさん 2013.4.12 20:37 ID: EyZjMxNDQ1 GK動けてないのは、手前の選手がクロスに合わせるかも しれないのを警戒しすぎたからなのかな? 8. 名無しさん 2013.4.12 20:38 ID: A3ZGExY2Iw シンジラーレナーイ! これは盛り上がるよな 9. 名無しさん 2013.4.12 20:39 ID: djYTgyM2Iz 狙って出来るのがすごい 10. 名無しさん 2013.4.12 20:40 ID: Y0NDlkYmMy やはりサッカーは魅せてなんぼや これは結果も伴っちゃってるけどねw 11. 名無しさん 2013.4.12 20:40 ID: M2ZTE3NGZl トラップうますぎだろ… 12. MG名無しさん 2013.4.12 20:41 ID: lhYjE5NjU5 清水にいたときより楽しそうにサッカーしてるじゃん!! 俺はこんな小野が見たかったんだ!! MADE IN JAPAN!! SHINJI ONO!! 13. 名無しさん 2013.4.12 20:41 ID: YxMDY2ZWVk ボールを全力で蹴らなくてもゴールできる、ということ 14. 鞠 2013.4.12 20:41 ID: M3ZjcyZmQ5 ブリリアント言い過ぎぃ! でもほんと輝いてるわ小野・・・ 15. 名無しさん 2013.4.12 20:42 ID: FiNWVkZGIx センスがやっぱやべーな 16. 名無しさん 2013.4.12 20:43 ID: QwZDc2MTAy 菊原とか磯貝も引退前にオーストラリア行っとけば良かったのに 17. 名無しさん 2013.4.12 20:43 ID: M1NjY0MWQw 観客数どのくらいだろ 18. 名無しさん 2013.4.12 20:44 ID: Y5MDY0MzVm ほんと、やっぱり凄い選手だよ… 19. 名無しさん 2013.4.12 20:45 ID: BiZjdkMjQ2 セルティック時代の中村俊輔とか この小野とか こういうプレーを見せられたらどこまでも愛すしかないじゃないか 西ドニーサポは幸せ者だな 20. 名無し名人 2013.4.12 20:45 ID: VkMWQ1NzYz ※16 そのころはリーグないだろ。 今は他にもJFLやタイとか、いい受け皿があるよな。 21. 名無しさん 2013.4.12 20:46 ID: hhMGFmNjZl ジーニアスって言うとる 22. 名無しさん 2013.4.12 20:48 ID: c3NmQ3MTc0 俺サッカーやったことないバスケットマンなんだけど、やっぱ膝伸ばされたりとっさにリズム変えられたりすると動けなくなるのは一緒なのかな? ちなみに潟サポ 23. 名無しさん 2013.4.12 20:48 ID: E3YzNkOTI2 いい雰囲気 24. 名無しさん 2013.4.12 20:49 ID: k0MTA5MDFi やはり小野はジーニアス。 25. 名無しさん 2013.4.12 20:49 ID: U3MmM1N2Zm 味方がめっちゃ喜んでるのがいいね 26. 名無しのサッカープレイヤー 2013.4.12 20:49 ID: Q3ODFjMTRh かっこいいっす!! 27. 名無しさん 2013.4.12 20:50 ID: IwYTc3YjY5 トラップがまず気持ち悪いな なんであんな弾んでる一瞬でおさめられるんだ… 28. 名無しさん 2013.4.12 20:50 ID: E2ZjZiMzlh 楽しそうにプレーしてていいね 29. 名無しさん 2013.4.12 20:50 ID: iYFr28tHcD 来年ACL出るんだよなあ 楽しみだ 30. 名無しさん 2013.4.12 20:54 ID: ZmMmVkOWQ0 ゴール場面だけ切り取った映像見てても相当驚くのに 一試合ずっと観戦してていきなりこれ出されたらチビるわ(´・ω・`) 31. ななし 2013.4.12 20:54 ID: RiN2IwMDY2 オーストラリア人「OH!NO!シンジられない」 32. 名無しさん 2013.4.12 20:55 ID: EyMzk4NTIw やっぱ非凡だわ 33. 名無しさん 2013.4.12 20:56 ID: RmZDA1OWEz スタの雰囲気も良いなぁ スポーツ観戦というレジャーが根付いているんだろうね 34. 名無しさん 2013.4.12 20:57 ID: QwYWUxZWEz GKがヘボすぎる自分の立ち位置を認識してないだろコレ ジャンプすりゃ十分とどくのに動けもしないとかw 35. 名無しさん 2013.4.12 20:59 ID: UxZTMzNWFm 客を魅了して熱狂される選手だなあ オージーのサポも熱いね 36. 名無しさん 2013.4.12 20:59 ID: kxYjU0NTY4 キーパーとの駆け引きに勝ったゴールだな。 素晴らしい。 37. 名無しさん 2013.4.12 21:02 ID: JiMGMwYTNl 清水でやってるよりよっぽど楽しそうでこっちまで嬉しくなるわ 高原もついて行って欲しいぞ 38. 名無しさん 2013.4.12 21:03 ID: QxMzk3MDdj 持っているねぇ。 めちゃうれしいわ。 楽しそう。最高! 39. 名無しさん 2013.4.12 21:06 ID: Y4ZmZkOTk5 すげえなぁ そりゃジーニアス!って言うよw 40. 名無しさん 2013.4.12 21:08 ID: ZhZWUzNTYx アイディアが飛びぬけてる そして技術も飛びぬけてる 41. 名無しさん 2013.4.12 21:09 ID: kxMzFmOWFj これ見ると日本て窮屈なサッカーなんだなーと思う Jリーグはサポーター以外楽しめないわ 42. 名無しさん 2013.4.12 21:11 ID: U1YjRhMDFk 素晴らしいゴール オランダでプレーしていた頃を思い出した 43. 名無しさん 2013.4.12 21:12 ID: c4NTI1Yzdk キックフェイント一つ入れて対角線へのループか GKにとって屈辱のゴールだな 44. 名無しさん 2013.4.12 21:14 ID: U3ZDIxZmFl ジーニアスシンジオノー レッズでにたようなんきめてたね 45. 名無しさん 2013.4.12 21:14 ID: M1NjY0MWQw 何度も見てしまう 46. 名無しさん 2013.4.12 21:14 ID: AxMzVkMmY3 落ちてきたボールをピタッと止めるのがすごい 47. 名無しさん 2013.4.12 21:15 ID: MzMGJlZmJm あと10年遅く日本に生まれていたらもっと素晴らしいキャリアを積めただろう 引退するまで走り続けて欲しい 48. 名無しさん 2013.4.12 21:16 ID: Y2ZjFkZDdm 俊さんのループ思い出した 49. 名無しのサッカープレイヤー 2013.4.12 21:17 ID: I4NzQ4ZDk0 西シドニーは旧ユーゴ系チームが多いからサポも熱いね 小野がんばってるなぁ 永井はどうするんだろう twitterみてると現地はレンタル延長を願う声が圧倒的なんだが 50. 名無しさん 2013.4.12 21:18 ID: IyNDNkYjdm こんなん見れるオーストラリアの人うらやましいわ。 でも小野がJに戻ってきてもこういうのは見れないのかな… 51. 名無しのサッカープレイヤー 2013.4.12 21:19 ID: c0YWRkZWQ3 すげー。 あと、オーストラリアってラグビー盛んだからか専スタの必要性わかってる感じで、どこもスタ良さげなのが羨ましい。 52. 名無しさん 2013.4.12 21:19 ID: ZhYjQ0ODYz 簡単そうに決めるなあ 53. 名無しのサッカープレイヤー 2013.4.12 21:19 ID: I4NzQ4ZDk0 ※47 あっちにいって10歳若返ってるよ http://www.footballaustralia.com.au/wswanderersfc/players/Shinji-Ono/980 公式HPなのに全然直さないんだよなw OZらしいというかなんというか 54. 名無しさん 2013.4.12 21:20 ID: YzNzE2ODU0 赤さん、小野のために来年のACL出場頼むで! 55. 名無しさん 2013.4.12 21:20 ID: 1E/KDPLgaK 小野のプレーのワクワク感は異常 本当に、あと5年遅く生まれてれば遠藤の後継者になっただろうに 56. 名無しさん 2013.4.12 21:20 ID: ViNjAwZjc2 絵になる男やわ~ てか審判笑ってるしw 57. 名無しさん 2013.4.12 21:21 ID: Q3NTcyNzNi 美しい・・ため息出た 58. 名無しさん 2013.4.12 21:23 ID: c5YTcxODVj テレビでやってくれ BSでいいから 59. 名無しさん 2013.4.12 21:27 ID: Y4MWYwNjEz これすごいな。空中での軌道が変態すぎる。 やはり天才。 60. 名無しさん 2013.4.12 21:27 ID: g1YjdjODNh 伸二が5年遅く生まれてたら黄金世代が存在しない無いわけで、遠藤じたいもどうだか…。あの世代は同期が刺激しあってるから 61. 名無しさん 2013.4.12 21:28 ID: IwOGVmYmJl 盛り上がってるなー。 62. 名無しさん 2013.4.12 21:32 ID: RmNjFjNzg5 Aリーグは元々人気のある ラグビーリーグのスタジアムを流用出来るのが羨ましいね。 ゴール裏がちょっと遠いけど、それでも陸スタよりいいね。 63. 名無しさん 2013.4.12 21:33 ID: BhNjE0ODk0 客熱すぎる 64. 名無しさん 2013.4.12 21:33 ID: NjODZlMmZi 小野のプレーも素晴らしいが、サポも熱くて良いねー 65. 名無しさん 2013.4.12 21:36 ID: E3YTc2ZDY0 俺が大学2年の時に決めたゴールと同じだわ俺かと思ったわ 66. 名無しさん 2013.4.12 21:37 ID: hiNjUzYmU4 フェイエ時代のシンジを思い出した。 彼は笑顔でfootballを楽しんでいる姿が良く似合う。 67. 無名アイドル 2013.4.12 21:38 ID: llZDU3Yzg0 いつ静岡に帰ってきますか? 68. 名無しさん 2013.4.12 21:38 ID: JoMtiefCkT トラップ・シュート・アイディア、全てパーフェクトで美しい ラモスが「長く日本のサッカーを見てきたけどオレが天才と認めるのは小野伸二だけ」 と言ってたが、まったくもってその通りだわ 69. ̵̾������ 2013.4.12 21:40 ID: FhODJlOWQ2 この人、どっからでも枠にとばせるん?って思えて怖いわー 70. 名無しさん 2013.4.12 21:40 ID: JhYTM5YTlh aリーグベストイレブン確定だな…凄過ぎ 71. 名無しさん 2013.4.12 21:40 ID: MxNzAwMGZk これまた優しいゴールだなー しかも楽しそう やっぱり凄いね 72. 鞠 2013.4.12 21:41 ID: U4ZTE1NDI0 客入ってるなあ。そんなにでかいスタジアムじゃないけど満員だよね 73. 名無しさん 2013.4.12 21:46 ID: hmNDkwNDRj このチーム出来てまだ1年目なんだよな 74. 名無しさん 2013.4.12 21:53 ID: VhMzY1MmMw オサレだしタッチ柔らかいし凄すぎる 75. 名無しさん 2013.4.12 21:54 ID: XJMW2A+QVt なんかセルティックで持ち上げられてた頃の俊さんを彷彿とさせるな 76. 名無しさん 2013.4.12 21:55 ID: RkNDZkMDZi やっぱり黄金世代は偉大だわ 77. 名無しさん 2013.4.12 22:01 ID: M0MDA4NGJh 予想外過ぎた。RVPがビビったのも分かる。やっぱこいつこそ日本史上最高のファンタジスタだな。 78. 名無しさん 2013.4.12 22:05 ID: RlZmE0ZTY2 ジーニアス言われてるなw 元祖ジーニアスだもんな 79. 名無しさん 2013.4.12 22:06 ID: k36dV+R/aP 黄金世代の輝きは未だに眩しい。俊さんとかね 80. 名無しさん 2013.4.12 22:07 ID: Y0ODBjMDA1 さすがにヨーロッパのチームのキーパーなら止めてたな 81. 名無しさん 2013.4.12 22:08 ID: Y4YWQ2ZTFm これこそ正にゴールにパスやな 82. 名無しさん 2013.4.12 22:14 ID: Q1ZWRiZGY5 やっぱ客席近いのいいなぁ 陸スタはもうイヤだ 83. 名無しさん 2013.4.12 22:17 ID: ViMWI3MDQ4 マークゆるゆるだな 84. 名無しさん 2013.4.12 22:17 ID: UxOWNiNmYx 現地でもジーニアス認定だね 85. 名無しさん 2013.4.12 22:18 ID: YxZGQ1YTA0 コレは日本人なら小野と俊輔くらいにしかできない 86. 名無しさん 2013.4.12 22:26 ID: NjZTkxYzg2 すごいのはすごいとして、両チームのユニ色近すぎるのが気になった。 87. 名無しさん 2013.4.12 22:28 ID: IzMDc4ZTA3 実況アナウンサーはプレミアリーグとかもやってる人か 88. 名無しさん 2013.4.12 22:28 ID: FhODJlOWQ2 見えてたかどうかしらんけど、足の振りもそうだし、これじゃキーパー蹴った瞬間はクロスだと思って反応するでしょ 仕方ないw 89. 名無しさん 2013.4.12 22:29 ID: Y5MGQ5NjUy 柿谷の豪州移籍フラグか 90. 名無しさん 2013.4.12 22:37 ID: I0YWUzMjE4 ※65 お前は小野か 91. 名無しさん 2013.4.12 22:44 ID: QwMDgxMTgz 味方DFが邪魔で蹴る瞬間見えなかったんだろうね じゃなきゃGKの反応悪すぎる 92. 名無しさん 2013.4.12 22:52 ID: Y3NGI0Y2E0 う、美しい… 93. 名無しさん 2013.4.12 22:56 ID: Q2ZDA5ODg0 ジーニアス! 94. 名無しさん 2013.4.12 23:05 ID: kxZDhmODI2 久しぶりに小野のプレーを見るけど ほんと柔らかくて独特のタッチだね 95. 名無しさん 2013.4.12 23:06 ID: MxMGFmZDc3 こういう映像で観客の歓喜爆発を見るのが好き。 でもJリーグの映像だとあんま見ないんだよね。わざわざスタンド映すのよな。 専スタはあるんだけど、ピッチレベルに座席なくて少し高いから 横からの画面にも入りきらない。 ヨーロッパはだいたいそうで、イングランドなんか特に。Jだと柏くらいかな。 これからスタジアム作る予定のとこはそこも考えてほしいな。スタジアムで感じる興奮が伝わってほしい。 96. 名無しさん 2013.4.12 23:07 ID: dkMTUxMDZj 一方、ブリスベンロアーのジェイドノースは 準々決勝でチームメートがラフプレーに見舞われたことにガチギレし、 現地ではそこそこ大きく報じられていた 97. 名無しのサッカープレイヤー 2013.4.12 23:10 ID: AwZGJlZjc3 もっとCBが距離詰めてディフェンスすればいいのに… 酷いディフェンスだ 98. 蜂 2013.4.12 23:18 ID: Q1NzQ0ZTI4 まさにリトル・ブッダ 99. 名無しさん 2013.4.12 23:20 ID: ZiZTlmNGJh 重心が前にいってるときにループがきたら止まるか全く高さの出ないジャンプかになるよな 100. 名無しさん 2013.4.12 23:25 ID: g1YjdjODNh 今日のプレーには伏線があって これが自身最初のシュートなわけ。 それまでは、かたくなに クサビでワンツーとかサイドへ散らしだったから 騙されたんじゃないかと思う。 101. 名無しさん 2013.4.12 23:42 ID: Y2MzkyZTZj ※96 西ヶ丘とか野人とかあるけど、ピッチに近いほど、俯瞰が効かない席が増えるんじゃないかと。 102. 名無しさん 2013.4.12 23:43 ID: gzMmFhNjZh 鳥肌が立つようなゴールと観客の反応は最高だね 利き足じゃないってのも、天才小野ならでは 103. 名無し 2013.4.12 23:45 ID: Q5MmViMWFl 肉体的なピークこそ過ぎはいるはずなのに センスと独創性は全盛期と遜色ない。一向に衰えないね そういう意味では日本における ファンタジスタは彼以外にいない 104. 名無しさん 2013.4.12 23:48 ID: IwMGZjMjMy やっぱすげえな 105. 名無しさん 2013.4.12 23:53 ID: YyYThmYjJm 久しぶりに伸二のわくわくさせてくれる プレーを見た気がするな。 106. 名無しさん 2013.4.12 23:58 ID: NlYzBhNWEy 最高にかっこいい。 107. 名無しさん 2013.4.12 23:59 ID: FhYjFhOGFh が、画像の3人はいったい何戦隊の何レンジャーなんでしょうか 108. 名無しさん 2013.4.13 00:03 ID: Q2YWUwNGEx 相手にジェイド・ノースがいるな 109. 桜 2013.4.13 00:13 ID: NjZjM3OWJk ブリリアント、ジーニアス ほんとしっくりくるねw 小野が素晴らしいプレーみせてくれてほんと嬉しいよ 次絶対勝ってくれ!! 110. 名無しさん 2013.4.13 00:20 ID: kxMWJkNGVl 小野は怪我がなければ今頃世界のトッププレイヤーだったんだろうなぁ 111. 名無しさん 2013.4.13 00:23 ID: YwODJmOGI0 GKが反応出来なかったのは、小野の目線が全くゴールを見てなかった事と、真ん中からFWが抜け出してパスをもらう動きをしててそれに意識を取られてシュートの瞬間を見てなかったからじゃないかな、多分。 それにしても素晴らしいゴール。小野すげー。 112. 名無しさん 2013.4.13 00:32 ID: FhN2QyNWI4 リーグのレベルが低いとか、相手DFの対応が悪いとかもうお腹いっぱいw 日本人が海外のリーグで活躍してくれたのが嬉しい 113. 名無しさん 2013.4.13 00:34 ID: BlOTRlZjg2 俺がウイイレで決めたゴールにそっくりだわ。 俺かと思った。 114. 名無しさん 2013.4.13 00:43 ID: UxNzdmY2Vj >22 超遅レスだけど見てくれてるかな? リズムチェンジで重心の逆を取られたらフリーズしちゃうのは一緒。 股抜きも横に揺さぶられて足が開いたところを狙われるからね。 ただ、常に足でボールを取りに行くから、両膝が伸びるってことはあんまりないのかなぁ。 GKじゃなくてディフェンダー視点で語っちゃってゴメンねw でもこの動画のGKは、他の人も言ってるみたいに完全にポジションミス。意味もなく前に出すぎ。 早く反応できてれば飛べてたけど、ブラインドからあのスピードでボールが来たらそりゃあ反応も遅れるわ。 万が一の予測はしておいてほしかったけどねー。 115. 名無しさん 2013.4.13 00:44 ID: MyMjBmMDNh 米34 確かに、プレミアやセリエAのキーパーなら止めたかも知れないけど、 簡単にいうとキーパーも小野に魅せらちゃったの。プロなら誰にでもできるという事ではないよ。 116. 名無しさん 2013.4.13 00:52 ID: MxYWUxZjJj 利き足でこういうプレーができる選手なら、まぁいなくはないかなって感じだけど、左足でトラップからシュートまでやってるのが変態すぎる 逆足でこんなことができる選手って、ちょっと思い浮かばない。 117. 名無しさん 2013.4.13 00:58 ID: u8xAnDflQt みんな大好きなんだなw 118. 名無しさん 2013.4.13 01:06 ID: BkZjg5ZjE4 清水を脱会した選手は皆幸せそうだね♪ 119. 名無しさん 2013.4.13 01:07 ID: pumekemMkl 小野は本当に楽しそうにサッカーをする こんなに楽しそうにプレーする選手は日本にいないね 120. 名無しさん 2013.4.13 01:12 ID: ZiZDRlMzFh パーフェクション!っていうのがイギリス系っぽい。 121. 名無しさん 2013.4.13 01:19 ID: FhMGYxNmMz ※121 パーフェクションと聞いて http://www.youtube.com/watch?v=s6pxjgYCAVs これを思い出してしまったオサーンもドメサカにはそこそこ居るはずだ・・・ ・・・居ないとは言わさん(´;ω;`) 122. 名無しさん 2013.4.13 01:43 ID: k1ZmMxMDU4 いやー、美しい。 やっぱり小野はスペースがあるサッカーが似合うよ。フィジカルや体の使い方やフリーランはいまいちだけど、テクニックは抜群。Aリーグで末長く楽しくやって欲しい。芸術的なプレー連発で愛されている姿が似合う。 123. 名無しさん 2013.4.13 02:04 ID: VmZjEzZmNi 俺が妄想の中で決めたゴールとそっくりだわ 俺かと思った 124. 名無しさん 2013.4.13 02:10 ID: MwOWJjMDli あーこりゃまさにブリリアントだなあ Jでは彼の居場所を作ってやれなかったのかと思うと ちょっと寂しい気もするが楽しそうで良かったよ… 本当に怪我がなければ… 125. 名無しのサッカープレイヤー 2013.4.13 02:26 ID: Q2NGU1ZTli TENSAI小野! 126. 名無しさん 2013.4.13 02:45 ID: RhM2FjZjE1 めいでぃんじゃぺ〜〜〜〜〜〜ん!!!!!!! 127. 名無しさん 2013.4.13 02:59 ID: 3d/1ldseH4 蹴った瞬間はこれクロスに見えるよ、キーパーに実力あればとは言え反応出来ないのも仕方ない気もするんだけどね 128. 名無しさん 2013.4.13 03:42 ID: ZiZDRlMzFh ※122 ♪パズル パーフェクション! 129. わらぽん村の名無しさん 2013.4.13 04:47 ID: I3OGUyOWY0 これ、GKとしても難しいよ。まず後ろに下がりながらジャンプしないとあかんのが難しい。何から予測すべきか考えると、第一にDFの間からのズドンのシュートに反応する準備だろ。第二がスルーパスへの準備だろ。逆サイドへのクロスはその次。ループは一対一じゃないと予測外にするよ。なら、あのポジショニングもそれほど悪くないと思う。ただ、浮き球来た瞬間に諦めてたよな、球速あったし。しかもあのコース。普通むりむりむり。完璧なビューティフルゴールだわ。 130. 名無しさん 2013.4.13 06:15 ID: QyZWY2NWY2 引退が近い元代表選手はアジアに行くべき。将来の投資にもなるな! 131. 名無しさん 2013.4.13 06:23 ID: WdkbgAig/s あの~完全にこの話題に乗り遅れた者なんですけど…スポーツニュースでもうこの映像流れましたか? 132. 名無しさん 2013.4.13 07:08 ID: hjOTYxODhj やっぱりうめぇw 133. 名無しさん 2013.4.13 07:40 ID: M1MjE2MThi 上手いけどけっこう緩いリーグなんだな 134. 名無しのサッカープレイヤー 2013.4.13 08:01 ID: Y5NGRjMTU2 逆脚でこれとかwwww 135. 名無しさん 2013.4.13 08:01 ID: E5YjA3MDRk いつまで経ってもどこに行っても彼のプレーに魅せられるね。本物のプロ選手だよ。 136. 名無しさん 2013.4.13 08:51 ID: FhNGI5MDY3 Ono he didn’tってどういう意味なんだ? Onoとoh no!を掛けてるのかな? それと、didn’tの後に何が入るんだ? 誰か教えてください>< 137. 名無しさん 2013.4.13 08:53 ID: IyZDY2MGY2 やっぱ小野はすげーわ 黄金世代で一番好きな選手 138. 名無しさん 2013.4.13 08:58 ID: UwNjY2MzY0 技術は衰えないとはよく言ったもんだな GKやDFのレベルが低いとかいうのは関係ない 日本にメッシやクリロナがいたら強いというようなもの 139. 名無しさん 2013.4.13 09:00 ID: U0ODMzYWE0 >130 なるほどねー!何かふわっとあの位置にいたように思ったけど、そう言われると多少納得できる。GKさんにはいつも要求し過ぎててごめんなさいw いずれにしてもあのスピードとコースは諦めざるを得ないか。 あ、ちなみに115です。プレイヤー談義楽しい! 140. 名無しさん 2013.4.13 13:30 ID: MyMjBmMDNh 米137 適当だけど、OnoはOh,noと掛けて、he didn,tの後に続くのはこのゴールの事を指す言葉。だから、訳すと彼にしかできないゴールを決めた、位の意味だと思うよ。 141. 名無しさん 2013.4.13 13:46 ID: lmZDc5Mzll 今シンジが熱い! 142. 名無しさん 2013.4.13 23:00 ID: ZiZDRlMzFh ※137 didn’t の後には(速いシュートだとかパスだとかの)当たり前の行動を示す言葉が入って、当たり前の行動をしなかった→予想外の行動をした、という意味にもとれる。 143. 名無しさん 2013.4.13 23:35 ID: NhODlmZjM5 ファーストタッチの質も凄いなあ これが小野伸二だね 144. 名無しさん 2013.4.13 23:48 ID: c5MWU0OTZi すげーゴール このまま優勝してほしー 145. 名無しさん 2013.4.14 08:28 ID: A2Y2Q2YTUw 日本平やヤマハやキンチョーあたりはピッチレベルの席あるで 次の記事 HOME 前の記事
ID: RjZThhYjFm
キーパー動けてない。
ID: lkOWRhMmZj
やっぱり小野は天才だ!
ID: Y3NmE3ZTFk
球速早くてループって印象じゃないけどいいコースだなー
あれは取れない
ID: ZkY2VkMjhk
foot!でやってたロナウジーニョのループと似てる
ID: A1OTVmMTcx
ああ、怪我さえなけりゃなぁ・・・
ID: ZjYzQ5MmMy
楽しそうだなぁ
ID: EyZjMxNDQ1
GK動けてないのは、手前の選手がクロスに合わせるかも
しれないのを警戒しすぎたからなのかな?
ID: A3ZGExY2Iw
シンジラーレナーイ!
これは盛り上がるよな
ID: djYTgyM2Iz
狙って出来るのがすごい
ID: Y0NDlkYmMy
やはりサッカーは魅せてなんぼや
これは結果も伴っちゃってるけどねw
ID: M2ZTE3NGZl
トラップうますぎだろ…
ID: lhYjE5NjU5
清水にいたときより楽しそうにサッカーしてるじゃん!!
俺はこんな小野が見たかったんだ!!
MADE IN JAPAN!! SHINJI ONO!!
ID: YxMDY2ZWVk
ボールを全力で蹴らなくてもゴールできる、ということ
ID: M3ZjcyZmQ5
ブリリアント言い過ぎぃ!
でもほんと輝いてるわ小野・・・
ID: FiNWVkZGIx
センスがやっぱやべーな
ID: QwZDc2MTAy
菊原とか磯貝も引退前にオーストラリア行っとけば良かったのに
ID: M1NjY0MWQw
観客数どのくらいだろ
ID: Y5MDY0MzVm
ほんと、やっぱり凄い選手だよ…
ID: BiZjdkMjQ2
セルティック時代の中村俊輔とか
この小野とか
こういうプレーを見せられたらどこまでも愛すしかないじゃないか
西ドニーサポは幸せ者だな
ID: VkMWQ1NzYz
※16
そのころはリーグないだろ。
今は他にもJFLやタイとか、いい受け皿があるよな。