閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

京都サンガFWイスマイラがモルドバのFCシェリフ・ティラスポリへ期限付き移籍 「前に進み、新しいステップに挑戦したいと思います」


京都サンガF.C.は22日、FWイスマイラがモルドバのFCシェリフ・ティラスポリへ期限付き移籍することを発表しました。
イスマイラ選手は2021年7月に福島ユナイテッドFCから移籍加入。昨シーズンは公式戦19試合に出場し2ゴールを記録しました。


player


[京都サンガ]イスマイラ選手 FCシェリフ・ティラスポリへ期限付き移籍のお知らせ
https://www.sanga-fc.jp/news/detail/17674
 このたび、イスマイラ選手が、FCシェリフ・ティラスポリ(モルドバ)へ期限付き移籍することが決定いたしましたので、お知らせいたします。期限付き移籍期間は2023年12月31日(日)までとなります。

イスマイラ/ISMAILA
■コメント
「前に進み、新しいステップに挑戦したいと思います。
皆さんありがとうございました。」

生年月日 1998年8月4日(24歳)
出身地 ナイジェリア
身長/体重 188cm/76kg
ポジション FW
サッカー歴 ロイヤルフットボール(ナイジェリア)→ゲートウェイFC(ナイジェリア)→バリガプロフェッショ(ナイジェリア)→サークルデヨアヒム(モーリシャス)→福島ユナイテッドFC→京都サンガF.C.
(以下略、全文はリンク先で)







00


5chの反応

●京都サンガ1231 ○○○○○○○○○○○○○○○○○
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1676724751/l100



6 U-名無しさん 2023/02/21(火) 20:56:38 PniYfLCN0
京都FWイスマイラがモルドバに電撃移籍「新しいステップに挑戦したいと思います」
https://web.gekisaka.jp/news/jleague/detail/?378868-378868-fl

さすがに驚いた




34 U-名無しさん 2023/02/22(水) 10:45:41 nEw67BDy0
>>6
完全に片道発言ですやんw




9 U-名無しさん 2023/02/21(火) 21:17:41 5rMJnNtS0
イスマイラモルドバでケチャドバしてこいよ!



16 U-名無しさん 2023/02/21(火) 22:22:31 PniYfLCN0
モルドバってどのくらいのレベルなんやろ
あまりというか全く聞き慣れん地名やし




24 U-名無しさん 2023/02/21(火) 23:26:57 bp1CnJQD0
カカはまぁ元々構想外っぽいタイミングだったしまぁ

リーグのレベルはわからんが
欧州CLで予選抜けたっぽいしいいチームなんかもだな
がんばって価値上げて買い取られてくれ




28 U-名無しさん 2023/02/22(水) 07:40:46 4dvmedQZ0
カカは日本国内からオファーもあったんだろうが、元々がヨーロッパ志向だったんだろうな
ま、頑張れ







ツイッターの反応








75 コメント

  1. よくもまあモルドバ、それも辺ドニエストル共和国なんて行く気になったもんだ
    金払いは良いだろうが文字通り命がけになりかねないってのに

  2. シェリフが命懸けって言うけど、オデーサ侵攻が無理な以上しばらくは何も無いけどな

    あと、CLでマドリーとシャフタールに勝ったクラブやし魅力的ちゃ魅力的

  3. 京都が昇格を決めた試合で突然ベンチから相手選手にブチ切れて乱闘起こしかけてムードに水を差したイメージしかない

  4. まさにIt’s My Lifeって感じだな

  5. 彼ほどの瞬間湯沸かし器はなかなかいないって思ったけど水戸の安藤もそんな感じだな

  6. モルドバでもあれなのに沿ドニエストルのほうなのか…

  7. 未承認国家だから日本的には「モルドバ」としか言えないのか、実際は「沿ドニエストル共和国」ね

  8. 沿ドニエストル共和国
    ロシア軍の駐留が続いていてモルドバの支配が及んでいない事実上の独立国家
    国際的にはほぼ承認されていない
    …だ、大丈夫か?

  9. モルドバってウクライナに近い国だったっけ?

  10. 福島に居たときは、そんな瞬間湯沸かし器的な選手ではないと思ってたんだけどなあ。

  11. 命がけの挑戦やね。
    ご安全に……∠(`・ω・´)

  12. ※9
    隣国だね
    正確に言うと、彼が行く国はウクライナ人とモルドバの間にある未承認国家

  13. 東京都がウクライナ、神奈川県がモルドバだとすると、沿ドニエストルは川崎
    川崎が北関東連邦の支援を受けて神奈川から独立しようとしてる

  14. 凄いとこ行くね
    よほど条件が良いのかな

  15. ファンティーニ燦が戻ってきたから通訳いらないし
    イスマイラも戻ってこらんしょ

  16. ロドがいたクラブか
    あいつ元気かなあ

  17. J3福島では大活躍していたイメージなのだが京都ではなんかパッとしなかったな……

  18. 独立したと主張する沿ドニエストル共和国だがリーグはモルドバリーグ所属か
    FIFAも各大陸の連盟も未承認だから元の国(と思っている)のモルドバリーグ所属なんだろうけど、モルドバ国内のチームの試合は無茶苦茶荒れているだろうし、しかも沿ドニエストル共和国はロシアの傀儡国家なんでCLシャフタール戦もすごい試合になってそう

  19. この街はロシア軍が駐留してるんよね
    大丈夫なんかな

    ※3
    イスマイラは激高しやすい選手ではあるけど、あれは相手選手がウチの選手に飛び蹴りを食らわした上にベンチ煽ってきたんで責められない

  20. シェリフは本来ならJ2でも活躍したとは言いがたい選手が行ける格のクラブじゃないと思うけど
    やっぱり選手獲得に影響出てるのかな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ