閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第6節】甲府DF土屋が2戦連続弾!柏を下し今季ホーム初勝利 他…各チームスレまとめ(その1)

95 コメント

  1. 瓦斯は鹿2軍相手に勝って、中途半端に自信を付けたのが運の尽きだったんじゃね?

  2. ポポヴィッチをとって何かいい事ありましたか?
    相馬をとって何かいい事ありましたか?

  3. これで仙台は五分の状態まで戻した。
    後はこれから上向くかどうかだね。
    リーグ戦2勝2敗2分得失±0
    ACL戦1勝1敗2分得失±0

  4. 去年ギリギリで10位だったのに中途半端な補強しか出来なかった&監督の引き出し少ないんだから今の順位はむしろ妥当かと
    今年は残留さえできれば文句言わないよ

  5. お互いに解任目前同士の場合は大抵引き分けでどっちも生存という最悪の結果に・・・

  6. ※82
    ごめん秋田はいいわ

  7. 管理人さん瓦斯はリーグ四連敗です…

  8. ウチは初物大好きだからな、、。
    ACL優勝してJ2降格なんて初のミラクルを起こしそうで怖い、、。
    んでもって最後天皇杯頑張っちゃって、
    ACLを闘う初のJ2クラブになんて、、
    笑えない、、、

  9. 風間退任かな・・・

  10. 個人昇格した38歳のご活躍
    きっと緑さんの所にはそれ以上の逸材がいっぱいなのですね(棒
    冗談はさて置き、今年はおっさんズの年になりそうだなぁ

  11. 甲府です。
    J1ではじめて得失点差がプラスになりました。
    で、シーズン中の最高順位も更新しました。
    ※2006、2007年に途中9位だったのが最高。
    あと、6節消化した時点で2勝2分2敗は2006年のときと同じ。
    あのときより失点は少ない。

  12. 和製サムエルがまた決めおったか…

  13. 管理人さん、東京は引き分け挟まず、純粋にリーグ戦4連敗です●●●●

  14. リーグ戦だけでも4連敗。
    ナビ含めた公式戦も引き分け挟んで4連敗。
    管理人の注記は間違ってる訳じゃないのよね。
    スレの発言はリーグ戦を指しているんだろうけど。

  15. 山中は、相手選手がドリブルで持ち込んで来た守備の時に、自分とCBの間に相手選手にドリブルで入り込まれるのに対策とらないといい加減使って貰えなくなるぞ。
    何回目だ?
    他にもアンダー代表の試合でもやられてたし…
    茨田の守備の軽さも改善されてないし…(若手なのに運動量が守備に反映されてない。)
    木村、秋野、小林、太田らにも共通するけど、若手なんだから、もっと運動量を増やして自分に負荷をかけて目標を高く持って欲しいね。自分の得意なプレー、出来るプレーを増やしながら自分のできない弱点になる部分の改善をしないと宇佐美みたいに使いにくい選手になっちゃうよ。
    将来、海外のチームでやりたいと思っているのなら酒井宏樹みたいに新しい自分のサッカースタイルの形成の手本が近くにいるのに自分の今のスタイルとは違うから学ぼうとしないなんて態度だと宇佐美に留まらず、助っ人失格の烙印を押されるよ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ