閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ドラマ「ガリレオ」の鹿島アントラーズネタを探せ!(第2話)

63 コメント

  1. えっタオマフって観戦専用なの!?

  2. ※18
    流石に雑巾にはしないし、切る気にはなれない、、。
    ただ何本も持ってるから、
    優勝記念のヤツとか以外の古いのは日用品として使ってるよ。

  3. ※1. おめ
    ※6 おつ

  4. 職場で机にアントラーズのミニフラッグ立ててる人いるよ
    サッカー興味ないけど前から置いてあるからそのままにしてるそう

  5. 選手の背番号が変わっちゃったりして
    古くなったタオマフを日常使いするよね

  6. タオマフ普段持ち歩いたりユニ着たりするけどな

  7. で、ドラマの内容は覚えてなぃ

  8. 「歪んだ鹿島愛」www

  9. ※26
    ユニはないわー
    スタジアム行くときしか着れないわー

  10. >エンドクレジットにエンブレムまで出して
    >何でオフィシャルは広報しないんだよ
    オフィシャルで宣伝しちゃうと、番組として次からはこのような「遊び」ができなくなるからね、それは、番組とヨソ様への礼儀でもある。
    最も、鹿島のオフィシャルは「スカパー・マンセー」だから、チーム・ドクターの「FOOT・BRAIN」の出演も嫌々公式に乗せるだけだし、NHKの地方局が行っている「関東甲信越17クラブ応援サイト」の存在も、完全無視だけどね。

  11. タオマフだったり日用雑貨系チームグッズは
    このチーム応援してるんですよーってアピールとして置いてるな
    平日開催時には定時で上がりたいので話通す為にもてっとり早い

  12. よく見つけたなw

  13. これは面白いなー
    他サポながら探してしまうわ。
    職場に持ち込んでいるのはマグカップくらいかなぁ。
    今日はナビがあるから営業車にこっそりレプユニ吊るしているけど。

  14. フジテレビせこいな

  15. サブリミナルみたいやなこれwww

  16. 気づかんかったwww
    次から話の内容は二の次で、グッズ探しを目的に集中して見よう。

  17. 去年だか湘南の試合がサスペンスドラマに使われた時に
    中の人が「事前のお知らせはできない契約なんじゃ」
    みたいなツイートしてたから
    今回もそういうシバリがあるんじゃないの?

  18. ガリレオ見てなかったけど、録画してその黒人監察医?が出てくるところだけグッズ探ししようかな?

  19. まじでサブリミナルだね

  20. 多分、制作サイドに鹿島が好きな人がいるんだろうね。
    でも確かに、これぐらいで大騒ぎするのもちょっと恥ずかしいよなww
    まぁファンなら注目しちゃうけどw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ