ホッフェンハイム宇佐美貴史が戦力外…複数独メディア報じる - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ホッフェンハイム宇佐美貴史が戦力外…複数独メディア報じる


[スポーツナビ]宇佐美が戦力外 複数独メディア報じる
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/headlines/article/20130424-00000013-kyodo_sp

 【ケルン(ドイツ)共同】サッカーのドイツ1部リーグ、ホッフェンハイムで出場機会が減っていたMF宇佐美貴史(20)が戦力外になったと23日、専門誌キッカー(電子版)や大衆紙ビルト(電子版)の地元メディアが報じた。
 チームは降格圏内の17位にいる。ギスドル監督が「残り4戦で出場機会はないと判断した。チャンスのある選手だけで戦う」と説明した。同日からトップチームの練習に参加していないという。
 宇佐美は昨夏、1年間の期限付き移籍で加入し、今季はこれまでリーグ戦20試合に出場して2得点。チームは、宇佐美の契約を延長する権利を行使しない意向であると11日に報じられた。


image
 


以下、芸スポスレより 

【サッカー】ホッフェンハイムの宇佐美貴史が戦力外、複数のドイツのメディアが報じる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1366768592/


4 名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 10:57:37.20 ID:DB0/1iS+0
宇佐美ダメかー


5 名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 10:57:48.90 ID:YbzjyhN+O
しゃーない


7 名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 10:59:31.84 ID:mLjuX99V0
最近ベンチ外だから予測はしてたわ

image


13 名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:01:09.90 ID:GcEoVPcj0
好きな選手なんだが


15 名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:01:33.24 ID:PygIpxuF0
まだ20歳だったのか


25 名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:02:21.57 ID:TqGuhFnlO
また20歳なんだから日本でやりなおせばいい
海外でやるチャンスはまだまだある



32 名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:03:18.97 ID:w0kxtMMIO
ここから這い上がるのは相当厳しいだろうけど家長よりは期待できる


33 名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:03:52.64 ID:1F7uYLLd0
どっかの二部でもいいから、無双体験したほうがいいな

まだ若いんだし



36 名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:04:33.55 ID:fChaRDMn0
Jリーグに戻っても十分に若い バイエルンにも少し所属した経験とかだけでも貴重
何処所属で何年契約になってるのか知らんが、ガンバ戻って健太に守備叩き込まれたら、また成長できるだろう

BY清水サポ  家長が抜けるし、戻るなら今でしょ



39 名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:05:13.59 ID:Uw5J3/Hf0
ガンバに帰ってこい

image


47 名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:06:20.68 ID:Z/TRC3B+0
乾がホッフェンに行って宇佐美がフランクフルトに行ったらどうなっていたか興味深い


53 名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:07:09.23 ID:tnXTufhm0
フリーになるの?


55 名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:07:55.12 ID:iO5u8zWJ0
塩漬けなら今契約解除してガンバに復帰できないの?


62 名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:08:53.44 ID:1JMJhLXV0
もう素直にガンバに戻れよ
J2で基本からやり直すのが一番。第二の柿谷を目指せ
ドイツのような戦術を重視する国で消える時間が長いってのは致命的だよw



65 名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:09:33.27 ID:buijdlEU0
もう欧州はやめとけリスク高すぎる、これ以上試合に出れない時を過ごしたら終わってしまうぞ


87 名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:14:18.49 ID:CQVrYeLp0
ガンバユース最高傑作だっけか
なかなかうまくいかんもんだね



88 名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:14:32.04 ID:1F7uYLLd0
若いと言っても、精々あと2,3年で結果出さないと欧州でキャリアアップは難しいだろうな


92 名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:15:18.27 ID:CC+SzzAg0
VVV行きか?


109 名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:17:30.55 ID:000PsnWM0
>>92
会長はもうあんまり日本人獲らんと思うぞ


120 名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:19:14.24 ID:6++93moc0
シーズン前半はよかったのに長持ちしなかったな
なんでだろ



121 名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:19:18.01 ID:41bJxw6WO
新監督はシャルケのコーチで内田を見て日本人を分かってるからチャンスじゃなかったのか?


137 名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:21:37.14 ID:000PsnWM0
>>121
たぶん内田とはタイプ真逆だぞ宇佐美


166 名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:27:05.17 ID:9ARLG2j+0
>>137
内田 → 努力家、理論重視、メンタル強い
宇佐美→ 天才肌、感覚重視、メンタル弱い
ってかんじか

顔と真逆の性格



180 名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:29:17.73 ID:Y0pvdhp80
>>121
それ以上にホッヘンのアンダーの監督たったから今はその時に一緒にやってた選手がベンチいりしてるんだよ
この前はベンチの半分が今季ほとんどトップの試合出てないアンダーの選手だったから



132 名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:20:47.50 ID:Z/TRC3B+0
2得点というなんとも微妙な感じだからなあ
諦めるにも諦められないだろうな



133 名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:21:01.21 ID:9oFMkTqZI
前節大敗してたから次くらいチャンスあるかな、と思ってたらこれか

まあ特にこの監督は最初からずっと使わなかったし
こういうタイプは全然評価してないんだろうな



135 名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:21:26.27 ID:hS4cmNQ40
主な欧州日本人選手今期の国内リーグ戦出場時間

3150分 川島永嗣
2762分 吉田麻也    
2382分 清武弘嗣
2343分 乾貴士
2137分 酒井高徳
1751分 長友佑都
1719分 内田篤人
1696分 本田圭佑
1651分 ハーフナーマイク
1429分 長谷部誠
1269分 カレンロバート
1259分 宇佐美貴史
1166分 香川真司    
 .897分 大津祐樹
 .861分 細貝萌
 .832分 岡崎慎司
 .431分 梶山陽平
 .373分 安田理大
 .327分 酒井宏樹
 .270分 永井謙佑 
 .198分 高木善朗
 .127分 小野裕二
  .71分 大前元紀 
  .49分 金崎夢生 
  .49分 宮市亮    


157 名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:24:56.55 ID:hj6FCH2Q0
>>135
プレミアでここまで出てる吉田麻也凄すぎだろ


136 名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:21:31.84 ID:Qic5inib0
乾と何が違うんだろ?
攻撃偏重の守備軽め、な感じが似ていると思うけど



151 名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:24:12.92 ID:W+gj0DrZ0
>>136
乾は守備軽めといいながらスプリントが毎回30本超えるようなプレイだからな
目標は45本らしいけど



153 名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:24:23.87 ID:u0tVCOC2O
>>136
運動量と、あとは思い切りじゃないかね


155 名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:24:39.63 ID:B5ro/70/0
シュツットガルト戦のゴールなんかベスト級だろう
ああいう才能を使いこなせないクラブだというだけ
必ず拾ってくれるクラブはある





170 名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:27:52.89 ID:5eI9/1jeO
テクニックは正直言ってトップクラス
しかしフィジカルと戦術理解度が全然無い
フィジカルっつっても当たりの強さじゃなくて体力
戦術理解度がなくチームの歯車になれずすごく使いづらい
監督も宇佐美と心中する気は無いから使わない 頑張れ宇佐美



275 名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:42:51.22 ID:9oFMkTqZI
>>170
ただホッフェンも今季は酷いチームだったけどな
宇佐美いない時も結構見てたけどまともな戦術あんのかってレベルだった
極端な話、周りが完全に機能してれば自分の動きのどこがどう駄目かって気付けやすいけど
チーム自体もガタガタで沈んできて一緒に駄目になった感じだわ
自分が何をする事がチームに一番良いのかわからなくなってた部分はあると思う
ある程度経験のある選手ならその辺りの対応はまた違うんだろうけど



172 名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:27:58.13 ID:wmj2KOxg0
元バイエルン所属の大物がJ2に来る?


253 名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:38:53.62 ID:bI68zscYO
>>172
既に今のJ2には元インテルミラノの選手がいるんだぜ

※FC岐阜のDFデズモンド

image


188 名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:30:37.80 ID:0u6G3lyMO
やっぱレンタルってのが悪い
圧倒的なスター級の選手でもなけりゃレンタル選手なんて使われないわな
完全移籍でないと海外行くのは危険だよ



200 名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:31:35.12 ID:Y0pvdhp80
>>188
いっても20試合出てるけどな


192 名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:30:53.45 ID:iXIvAPXC0
香川はJ2でようやく2桁得点、本田はVVVに移籍、
長友は太鼓叩いてた年齢だし、まだまだ分からんな



238 名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:36:28.78 ID:xClSAO8bO
>>192
長友の成長ぶりはマジですごいな

image


336 名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:53:18.21 ID:lFf42Pmo0
>>192
さすがに太鼓は既に叩いてなかったぞ。
まぁ、大学通いながら瓦斯で練習してた頃だけどw



194 名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:30:54.50 ID:Z/TRC3B+0
デュッセルドルフあたり来季で獲ってくれないものか


227 名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:35:42.12 ID:oNkfGZyq0
宇佐美は好きだが、脚に戻って鍛え直してほしい


236 名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:36:24.05 ID:XWLe2D560
もともとレンタルだろ
ガンバが権利持ってんだから
帰るだけだな J2おもしろいぞ



249 名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:38:28.10 ID:b+D3A/fX0
乾なんて宇佐美の年でマリノス戦力外だからまだ大丈夫だぞ
Jでやりなおせ



273 名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:42:36.31 ID:hS4cmNQ40
>>249
乾はちょうど今の宇佐美と同じ頃にセレッソにレンタル移籍してるんだよな
まだ若いよ宇佐美は



258 名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:39:24.93 ID:A9dMFIjTO
ガンバで修業してこい
と言いたいけど最近のガンバは大丈夫なん?



264 名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:40:36.82 ID:n2bcGPyiP
>>258
だぶん昇格は問題ないと思うよ、余裕が出てきた
宇佐美も試合出られるだろうしいいんじゃないか



270 名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 11:42:25.67 ID:Igr3/4qs0
健太の指導で覚醒する予感…(;´Д`)ハァハァ

173 コメント

  1. 1?

  2. J2楽しいぞ

  3. jで無双してくれや

  4. 20歳にしては十分な成績なんだけどなあ
    それよりJクラブはホッフェンハイムの他の戦力外選手獲れよ
    若くて現役ペルー代表とかガーナ代表とか色々いるぞ

  5. 海外でやっと、挫折を知ったのかな?
    J2で遠藤と一緒にやっとる宇佐美が見えました

  6. ドルトムントいかが〜?
    クロップ監督に可愛がられないかな〜

  7. J2楽しいのにねぇ

  8. 家族がいるからねぇ

  9. 本人は試合に出られなくても海外志向のままなのだろうか

  10. まともな戦術なんか無いから余計体力が必要になるんだよな。言っとくが、フランクフルトも守備は相当酷い。
    連動性が全くない。だから、結局個人の頑張り次第ってことになる。

  11. 無双体験よりもボールを持ってない時間を大切にするチーム、指導者に出会うべきだと思うなぁ

  12. 宮市も宇佐美も戻ってこい
    サッカー脳が弱い奴が居座っても良い事なんにもないぞ
    日本でちゃんと鍛え直しても遅くはないぞ

  13. 日本でがんばってまた挑戦してもいいじゃん
    出場時間はポジションの特性もあるから単純比較はあんまり
    長友の太鼓のバチがしなってるのがカッコイイネ

  14. リタダナリと違って、
    脚に帰る分にはお金かからないんでしょ?
    ちょうどいーじゃんか。
    J2で魂磨いたほーがいーよ。

  15. 宇佐美は実力があると思うのに、何でだめなんだろう
    協調性がないとか、監督の指示を無視するとか、結果出せない選手?
    海外系分からないので誰か教えて下さい

  16. ※6
    ホッフェン戦力外からドル入りは現実的じゃないな
    脚でやり直せばいいと思うけどJ復帰して海外再挑戦する奴いないよなあ

  17. 若くしてクビになった宇佐美は独りベンチで泣いていた
    ガンバで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
    それを今のチームで得ることは殆ど不可能と言ってよかった
    「どうすりゃいいんだ・・・」宇佐美は悔し涙を流し続けた
    どれくらい経ったろうか、宇佐美ははっと目覚めた
    どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
    「やれやれ、帰ってトレーニングをしなくちゃな」宇佐美は苦笑しながら呟いた
    立ち上がって伸びをした時、宇佐美はふと気付いた

  18. 「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
    ベンチから飛び出した宇佐美が目にしたのは、外野席まで埋めつくさんばかりの観客だった
    千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのようにガンバの応援歌が響いていた
    どういうことか分からずに呆然とする宇佐美の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
    「宇佐美、アップだ、早く行くぞ」声の方に振り返った宇佐美は目を疑った
    「ヤ・・・ヤットさん?」  「なんだタカ、居眠りでもしてたのか?」
    「に・・・西野監督?」  「         」
    「フタさん・・・」  宇佐美は半分パニックになりながらスコアボードを見上げた
    GK藤ヶ谷DF安田 高木 下平 山口MF橋本 明神 武井 二川FWルーカス イ・グノ

  19. 暫時、唖然としていた宇佐美だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
    「出れる・・・出れるんだ!」
    長谷川から「今は二部だぞ」と握手をしグラウンドへ全力疾走する宇佐美、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・
    翌日、ベンチで冷たくなっている宇佐美が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った

  20. J2で魂を磨いて来い

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ