デビュー20周年を迎える浦和DF山田暢久「僕より会社の人のほうが盛り上がっている」
[スポーツナビ]浦和・山田暢、Jデビュー20周年目も「僕はすぐ忘れられるから」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130425-00000007-spnavi-socc 27日、埼玉スタジアムで清水エスパルス戦が行われるが、DF山田暢久がJリーグデビューを果たしたのは1994年4月27日の清水戦。つまり、同じ日、同じ相手で山田暢はプロデビュー20周年目を迎えることになり、この試合は「Nobuhisa 20th Anniversary」と題され、スタジアムではさまざまな企画が行われる。
これについて山田暢は「光栄なこと」としながらも、「僕より会社の人のほうが盛り上がっている」と言えば、同一クラブで20周年目を迎える初の選手になるにもかかわらず、「ほかのクラブではもっとやっている人もいるから」と意に介さず。また、柏木陽介に「25年まで続けてください」と言われれば、「それは僕じゃなくてチーム次第なので、フロントに言ってください」と突き放した。また、ピッチで居残り練習をする若手を見ながら、「これから20年やるような選手はたくさん出てくるでしょ。みんなうまいから」。そして「僕はすぐに忘れられるから、大丈夫です」と言うと、笑いながら去っていった。
山田暢が仮に引退したとして、すぐに忘れられる選手なのかどうかはここで言うまでもないだろう。それ以前に、20周年目はきっと山田暢にとっては通過点。まだまだ現役で活躍してくれるはずだ。
これについて山田暢は「光栄なこと」としながらも、「僕より会社の人のほうが盛り上がっている」と言えば、同一クラブで20周年目を迎える初の選手になるにもかかわらず、「ほかのクラブではもっとやっている人もいるから」と意に介さず。また、柏木陽介に「25年まで続けてください」と言われれば、「それは僕じゃなくてチーム次第なので、フロントに言ってください」と突き放した。また、ピッチで居残り練習をする若手を見ながら、「これから20年やるような選手はたくさん出てくるでしょ。みんなうまいから」。そして「僕はすぐに忘れられるから、大丈夫です」と言うと、笑いながら去っていった。
山田暢が仮に引退したとして、すぐに忘れられる選手なのかどうかはここで言うまでもないだろう。それ以前に、20周年目はきっと山田暢にとっては通過点。まだまだ現役で活躍してくれるはずだ。
14 :名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 08:52:52.96 ID:RdkMr8d10
【山田暢久伝説】
・レッズに入団した理由が「すぐレギュラーで出れると思ったから」
・脱臼で全治3週間と診断されたが10日で復帰した
・怪我には強いが、年に何回も風邪をひく
・U-23くらいの代表で海外合宿を怪我でも無いのに当日の朝にドタキャン。結婚式の準備があったとかいう噂
・その時の監督(田中)に「頭のネジが一本抜けてる」とか言われた
・マッサージをしない。プロ選手なのに
・そのせいで、チーム一の早さで帰る。下手すると小野はまだボール蹴ってた
・練習場を出て曲がっていく方向を見ると、家に帰るのかパチンコに行くのか分かった
・外国人選手(ペトロ、チキ)に「今、海外で通用するのは小野より山田」と言われたくらい周りから評価されてた
・ちなみにその外国人は今はバルセロナの幹部と、フェイエノールトの元コーチ
・「海外に興味ないの?」と聞かれ「飯がまずいからやだ」
・某左サイドの選手が泣き出すほど酷い野次の駒場バックスタンドの前で、10年以上平気な顔でタルさ全開
・チームが降格したとき移籍も考えたけど、同期の岡野から電話で「お前、残るよな」と脅されてやめた
・超子供好き
・チームメイトからあいつだけはないと思われ、本人も自分は無いと思っていたキャプテンに04年に就任
・しかしそれで意識改革に成功。マッサージを受けるようになった、という記事になった
・しかし、最近のインタビューで、誰かが先にがマッサージしてると受けずに帰っている事が判明
・しかし毎年何かしらのタイトルを取り、キャプテンとして表彰台にあがる
・「能力だけなら代表級」とずっと言われてた
・「トップ下がやりたい」と言ってたのに、歴代監督がみな右サイドに置く
・ついにジーコに召集されて代表に、しかしキャバクラに中途半端に顔を出して追放に
・スローインで出すところが無くて遅延行為黄紙2枚退場
・オフレコなのにサッカー雑誌のインタビューで、最近ベ○ツを購入した事を暴露
・雑誌の記者の記憶に残るゴールは?の問いに「特に無いです」
・基本は右サイドなのにFW、トップ下、ボランチ、センターバック、リベロとどこでも普通にこなす
・J2を経験しつつも史上初の20代でのJ1通産300試合出場記録を樹立
・300試合も400試合記録試合は、なぜか途中出場。普段は不動のレギュラーなのに。
・実は小学生の時に世界一になってる
・中学、高校では日本一に・さらにプロ選手になりJリーグ、ナビスコカップ、天皇杯と国内タイトルをすべて取ってる
・ACLで優勝しアジアNo.1に
・でも決勝戦は怪我で出場できず、優勝カップ掲げるのを嫌がる
・珍しく怪我なんてするから心配していたら精悍になっていた
・スローイン成功率はJリーグ屈指
・高校時代、県選抜中に藤枝東組で抜け出して焼肉を食べに行き叱られる
・車で帰省して練習当日に帰ってくるつもりが間に合わなくて、風邪引いたことにしてズル休みした
・真ん中(トップ下)をやりたいと言ってたら、スイーパーをやらされた
・でも、最盛期のカズを余裕で封じ込め「案外難しくなかった」「カズさん調子悪かったみたい」
・長年愛用した背番号2番から6番に変えた理由は2番に飽きたから
・気温と調子が反比例してると言われ、ある雑誌ではリーグ終盤を山田暢久の季節到来とまで紹介された
・CWCへの意気込みの言葉は「俺、頑張る」
・でも怪我の影響で試合に少ししか出られず、本人曰く「ミランの凄さがわからなかった」
・現役中なのになぜか自伝本を発売。タイトルは『火の玉ボーイ』サポからはタリーさんと呼ばれてるのに
・キャプテンらしくしようと、選手やコーチ等30人に鰻重を奢ったら、スポーツ誌に大々的な記事にされた
・監督を差し置いてハーフタイム中にホワイトボードを使って戦況分析&戦術指示
【山田暢久伝説】
・レッズに入団した理由が「すぐレギュラーで出れると思ったから」
・脱臼で全治3週間と診断されたが10日で復帰した
・怪我には強いが、年に何回も風邪をひく
・U-23くらいの代表で海外合宿を怪我でも無いのに当日の朝にドタキャン。結婚式の準備があったとかいう噂
・その時の監督(田中)に「頭のネジが一本抜けてる」とか言われた
・マッサージをしない。プロ選手なのに
・そのせいで、チーム一の早さで帰る。下手すると小野はまだボール蹴ってた
・練習場を出て曲がっていく方向を見ると、家に帰るのかパチンコに行くのか分かった
・外国人選手(ペトロ、チキ)に「今、海外で通用するのは小野より山田」と言われたくらい周りから評価されてた
・ちなみにその外国人は今はバルセロナの幹部と、フェイエノールトの元コーチ
・「海外に興味ないの?」と聞かれ「飯がまずいからやだ」
・某左サイドの選手が泣き出すほど酷い野次の駒場バックスタンドの前で、10年以上平気な顔でタルさ全開
・チームが降格したとき移籍も考えたけど、同期の岡野から電話で「お前、残るよな」と脅されてやめた
・超子供好き
・チームメイトからあいつだけはないと思われ、本人も自分は無いと思っていたキャプテンに04年に就任
・しかしそれで意識改革に成功。マッサージを受けるようになった、という記事になった
・しかし、最近のインタビューで、誰かが先にがマッサージしてると受けずに帰っている事が判明
・しかし毎年何かしらのタイトルを取り、キャプテンとして表彰台にあがる
・「能力だけなら代表級」とずっと言われてた
・「トップ下がやりたい」と言ってたのに、歴代監督がみな右サイドに置く
・ついにジーコに召集されて代表に、しかしキャバクラに中途半端に顔を出して追放に
・スローインで出すところが無くて遅延行為黄紙2枚退場
・オフレコなのにサッカー雑誌のインタビューで、最近ベ○ツを購入した事を暴露
・雑誌の記者の記憶に残るゴールは?の問いに「特に無いです」
・基本は右サイドなのにFW、トップ下、ボランチ、センターバック、リベロとどこでも普通にこなす
・J2を経験しつつも史上初の20代でのJ1通産300試合出場記録を樹立
・300試合も400試合記録試合は、なぜか途中出場。普段は不動のレギュラーなのに。
・実は小学生の時に世界一になってる
・中学、高校では日本一に・さらにプロ選手になりJリーグ、ナビスコカップ、天皇杯と国内タイトルをすべて取ってる
・ACLで優勝しアジアNo.1に
・でも決勝戦は怪我で出場できず、優勝カップ掲げるのを嫌がる
・珍しく怪我なんてするから心配していたら精悍になっていた
・スローイン成功率はJリーグ屈指
・高校時代、県選抜中に藤枝東組で抜け出して焼肉を食べに行き叱られる
・車で帰省して練習当日に帰ってくるつもりが間に合わなくて、風邪引いたことにしてズル休みした
・真ん中(トップ下)をやりたいと言ってたら、スイーパーをやらされた
・でも、最盛期のカズを余裕で封じ込め「案外難しくなかった」「カズさん調子悪かったみたい」
・長年愛用した背番号2番から6番に変えた理由は2番に飽きたから
・気温と調子が反比例してると言われ、ある雑誌ではリーグ終盤を山田暢久の季節到来とまで紹介された
・CWCへの意気込みの言葉は「俺、頑張る」
・でも怪我の影響で試合に少ししか出られず、本人曰く「ミランの凄さがわからなかった」
・現役中なのになぜか自伝本を発売。タイトルは『火の玉ボーイ』サポからはタリーさんと呼ばれてるのに
・キャプテンらしくしようと、選手やコーチ等30人に鰻重を奢ったら、スポーツ誌に大々的な記事にされた
・監督を差し置いてハーフタイム中にホワイトボードを使って戦況分析&戦術指示

以下、浦和スレより

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1366881750
80 名無しが急に来たので:2013/04/25(木) 20:19:59.07 ID:7Ptve+XO0
赤波@(`~´)
・(今季初出場)振り返るも何も…まあ、見せ場が作れたんで良かったかなとハハハ
・やり合うというか、前の方でファウル貰ったのかと思ったら違ってそこだけびっくりした。黄色もわけわかんなかった
・引っ張ったっつーか俺の方が前に出たんだけど相手がよろめいて前に入ってきて首に手がかかってたかなーと、でもあそこまで怒るようなことしてないっすよ(笑)
・来るなとは思ってました(笑)ね、無抵抗で
・2点差で入れると思って余裕こいてたら1点差になっちゃってね笑
・(試合後の(`~´)チャント)引き揚げちゃったんで聞いてなかった。勿体ないことした
・(20周年)僕個人より会社の方が盛り上がっちゃってて(笑)光栄なことです
・(岡野さん)あの人辞めてくれないと辞められないんですよねー、ホントに
・(柏木が25周年目指してと言ってましたが)そこはほら、フロントに言ってください笑
・(楽しみにしてるサポに)んー、あー、(20周年グッズを)どんどん買ってください(笑)皆さんの期待に応えられるように頑張りたいです
・(ドリブル突破が見たい)もうそういう歳でもないんで(無回転ミドルは)まず試合に出ないとね
・(今季初出場)振り返るも何も…まあ、見せ場が作れたんで良かったかなとハハハ
・やり合うというか、前の方でファウル貰ったのかと思ったら違ってそこだけびっくりした。黄色もわけわかんなかった
・引っ張ったっつーか俺の方が前に出たんだけど相手がよろめいて前に入ってきて首に手がかかってたかなーと、でもあそこまで怒るようなことしてないっすよ(笑)
・来るなとは思ってました(笑)ね、無抵抗で
・2点差で入れると思って余裕こいてたら1点差になっちゃってね笑
・(試合後の(`~´)チャント)引き揚げちゃったんで聞いてなかった。勿体ないことした
・(20周年)僕個人より会社の方が盛り上がっちゃってて(笑)光栄なことです
・(岡野さん)あの人辞めてくれないと辞められないんですよねー、ホントに
・(柏木が25周年目指してと言ってましたが)そこはほら、フロントに言ってください笑
・(楽しみにしてるサポに)んー、あー、(20周年グッズを)どんどん買ってください(笑)皆さんの期待に応えられるように頑張りたいです
・(ドリブル突破が見たい)もうそういう歳でもないんで(無回転ミドルは)まず試合に出ないとね
※REDS WAVEでの山田暢久インタビュー

85 名無しが急に来たので:2013/04/25(木) 20:22:13.85 ID:Lm3x35lyP
>>80
たりーさん辞めたいのかw
99 名無しが急に来たので:2013/04/25(木) 20:39:04.62 ID:bt/4XvOA0
>>85
昔、代表合宿のインターバルトレーニング(脚の家事さんがスタミナ代表No1だって記事になったやつ)で
GK陣がリタイアするの待っててリタイアした次周回でサッサとリタイアしたって奥との対談で笑って話してたな
89 名無しが急に来たので:2013/04/25(木) 20:24:18.73 ID:ckRP+h6T0
>>80
乙です
タリーさん、フロントに言って下さいってことはレッズで引退してくれると思っていいのかな
95 名無しが急に来たので:2013/04/25(木) 20:30:27.75 ID:FeE9okAXO
>>80
(`~´)さん、受け答えがかわいすぎるww
110 名無しが急に来たので:2013/04/25(木) 20:49:58.27 ID:ZDFnFeRE0
>>80
昨日のHTでも自分の記念試合の告知やってんのに
全く興味示さず普通にアップしてたからなあw
115 名無しが急に来たので:2013/04/25(木) 20:52:45.51 ID:bt/4XvOA0
>>80
> ・(岡野さん)あの人辞めてくれないと辞められないんですよねー、ホントに
数年後…
【山田暢久伝説】
・野人が引退したとき自分の引退も考えたけど、
野人から電話で「お前、引退しないよな」と脅されてやめた
86 名無しが急に来たので:2013/04/25(木) 20:22:23.41 ID:/39DOHEtO
土曜日は暢久のユニを着て行くぞ。
土曜日の埼スタは暢久のユニのサポであふれかえりそうだな。
暢久のデビュー20周年記念日の相手がデビュー戦と同じ清水戦っていうのも凄いな。
たまたまだけどなんという巡り合わせなんだ。
90 名無しが急に来たので:2013/04/25(木) 20:25:27.50 ID:8B3k/QJKO
>>86
日程くん「・・・」
417 名無しが急に来たので:2013/04/26(金) 06:53:44.96 ID:xtLlT2Cx0
暢久は浦和のバンディエラ

421 名無しが急に来たので:2013/04/26(金) 07:01:00.29 ID:8eJG179t0
暢久は育成成功と捉えるべきか、失敗と捉えるべきか…
多分これ相当意見割れる議題だよね
436 名無しが急に来たので:2013/04/26(金) 07:43:32.93 ID:YPAq3xW0P
>>421
たてよこななめで考えても、失敗という言葉は出てこないだろ
437 名無しが急に来たので:2013/04/26(金) 07:45:42.80 ID:A6QXBSbz0
>>421
戦力的にも商業的にも大成功
438 名無しが急に来たので:2013/04/26(金) 07:53:28.38 ID:0fmp337PO
>>421
これだけ長い間「戦力」である以上間違いなく成功なんだけど、
もっとすごい選手になれたんじゃ?ってのは確かにある。
チキが伸二を差し置いて絶賛してたぐらいだからね。
442 名無しが急に来たので:2013/04/26(金) 08:00:22.82 ID:/uTBrdF+T
>>421
タリーさんに対し育成という概念は当てはまらない
466 名無しが急に来たので:2013/04/26(金) 09:03:52.33 ID:15p6sZpk0
>>421
(`~´)は特殊例だから成功も失敗もない。
(`~´)は(`~´)だ
おはワ
440 名無しが急に来たので:2013/04/26(金) 07:55:28.53 ID:nMAxUttiO
あーれーやまだー ららーらららーららー
あーれーやまだー ららーらららーららー
あーれーやまだー ららーらららーららー
やまーだのーぶひさー ひーうぃーごー
475 名無しが急に来たので:2013/04/26(金) 09:28:51.23 ID:4fOHWgqBO
タリ~さんの20年の中の一番の名場面ってどれになるんだ?
489 名無しが急に来たので:2013/04/26(金) 09:58:52.16 ID:muKjoJFE0
>>475
2007年の8月13日か14日のJ’s GOALのフォトだと記憶してるんだが
段幕の羽根とプレー中のタリーさんが重なって
ドリブルしてるタリーさんに羽根が生えてるように見える写真があったはず
491 名無しが急に来たので:2013/04/26(金) 10:04:37.16 ID:ntTHg4vG0
>>489
カレンダーじゃないっけ?かっこよかったね。
探してみよう
※探したけど見つからず…
482 名無しが急に来たので:2013/04/26(金) 09:46:12.79 ID:gUC4CYTD0
なんだかんだ06甲府戦のガッツポーズが一番よ
488 名無しが急に来たので:2013/04/26(金) 09:54:27.11 ID:6HnwKb5qO
これは濡れた
http://www.jsgoal.jp/photo/00019000/00019018-B.jpg

529 名無しが急に来たので:2013/04/26(金) 12:18:32.42 ID:bVrLBKMpO
>>488
(`~´)△
雨が降ってた試合で、ハーフライン付近から大きくボール蹴ったら、そのまま相手ゴールに入って得点になった試合なかった?
538 名無しが急に来たので:2013/04/26(金) 12:39:08.96 ID:1A0oLZYHO
>>529
ハーフライン付近でないけど、04年埼スタズビロ戦でね?
釣男がワーって寄せてったら入っちゃったやつ。
531 名無しが急に来たので:2013/04/26(金) 12:26:26.08 ID:RSf//ER2O
>>488
改めて見て(`~´)さんのガッツポーズかっけーな。
それに較べてこいつときたら…
http://imepic.jp/20130426/446040

ID: k3MjJlOTAw
いち
ID: YzNjg5MTRl
伝説なげえw
ID: D74B7tKCQb
1タリー
ID: NjZmJmZmNl
ペッツポーズやめろ
ID: lhOWExMGZk
まあタリーさんはしょうがねえよ
若い頃は見ていてイライラする事もあったけど、
今思えばこれだけ長い間いい意味でも悪い意味でもニヤニヤさせてもらったし
本人めちゃ淡白なのに印象はめちゃ濃い不思議な人だわ
ID: NhMmY4ODc0
10年後もやってそう。
ID: MyNjQxYWI5
な!ペ関
ID: VkZGU4OTk5
赤ペはかっこいいじゃん
ラオウみたい
ID: Y3MDgwM2I5
・真ん中(トップ下)をやりたいと言ってたら、スイーパーをやらされた
とんちかよwww
ID: NjZTYxNjM5
タリーさん愛されてるな
ID: c5Mjc3YTBl
※2
それが20年の証だ
ID: NhM2Y0MjRi
ペのガッツポーズはかっこいいだろw
あれだけひどい采配なのにガッツポーズだけやりきってるから面白いわけで
ID: c4NmM1NmVi
長谷部すげえな
ID: VjNDczMTFh
なんで”タリーさん”なん?
ID: IyODdjODkw
20シーズン目 ではあるけど、20「周」年なのだろうか、と思ってしまう今日この頃。
ID: Q3YWI2YzZm
赤ペはお前の親でも殺したんかい
ID: lhNDBmZDg1
オチにペが出てくることは予想の範疇
ID: NkY2ExM2Q2
新聞でタリーさんがゆるキャラ扱いされててワロタw
ID: BiNDU5MmVm
最後ww
ID: g3OWZkODVl
>・しかし毎年何かしらのタイトルを取り
(´・ω・)エッ?