次の記事 HOME 前の記事 【J1第8節】セレッソ本拠地リニューアルを勝利で飾れず 磐田は今季リーグ初勝利 他…各チームスレまとめ(その2) 2013.04.27 19:19 96 C大阪・大分 2013年J1第8節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第8節 F東京×C大阪】C大阪が奥埜の2ゴールで競り勝つ!FC東京戦での勝利は2019年以来 【J1第8節 C大阪×川崎F】C大阪がレオ セアラのヘッド弾で接戦を制す!開幕からの無敗を守り首位に浮上 【J1第8節 C大阪×岡山】C大阪は岡山に競り勝ち開幕戦以来の勝利!終了間際にネット揺らされるもVARで命拾い 96 コメント 81. ̵̾������ 2013.4.28 05:19 ID: Y0NzM1M2Vm 柿谷を批判するのはまだ早いんだろうが、なんか難しいゴール決めようとしてないか?もっとシンプルにできないかね? 結局柿谷に頼りすぎることになってるように見えてしまうが? 82. 名無しさん 2013.4.28 05:59 ID: FkODg5MjNj ある程度信頼できるシュート力の持ち主が自分より良い形でゴール前にいるのなら、柿谷だってそっちを使うに決まってるよ。 2人に囲まれ狭い角度から柿谷が撃つのと、 1人のマークを背負ってる正面の杉本やエジノに渡すのと、 どっちが点入る確率が高いのか? 足を引っ張るってのはそういうこと。 83. 桜 2013.4.28 06:44 ID: RjpePrGVlT 交代の時のスタの雰囲気怖かった。ヤジ親父もキャッキャ言ってたギャルサポも黙りこんでシーンてなった。自分も一瞬応援する気無くした。ブラジル人贔屓も限界やで、クルピ。 84. 名無しさん 2013.4.28 07:27 ID: diODFhMjhj 権田のセリフの応用性の高さよ… 85. 名無しさん 2013.4.28 07:41 ID: Mut2N94nQj 大分がきついのはしょうがない 磐田1ボラやめたらこれ今までのはなんだったんだ そもそもなんでそんなシステムにしたんだ 86. 名無しさん 2013.4.28 08:41 ID: dmZmZiMzJh 金園の外しっぷりに隠れてるが、前田もけっこう決定機逃してるからな・・・。 まあ2シャドーとの連携はさすがの一言だが。1トップが点取り出せばこのシステムの前線3枚はかなり脅威になる。 87. 名無しさん 2013.4.28 09:18 ID: FiNjdhN2Q1 ※85 中盤のタレントや、前田のプレースタイルを考えると、ワンボラは確かに理にはかなってる。 ボランチ封じられても最終ラインにパス出せる選手もいるしね。 問題は、要求が多く弱点がはっきりしすぎてるのと、先に点とらないと崩れること。 ずっと見てるけど、上手くいかない時の準備が足りなかったと思う。後、磐田ベンチは交代が下手。 88. 瓦 2013.4.28 09:59 ID: YzMmRjZjg3 健勇は緑にいたままの方がよかたね 89. 瓦 2013.4.28 10:01 ID: Y1OGU1NGMz ※157をみて、泣きそうになった。城福甲府応援してるぜ! 90. 鞠 2013.4.28 10:39 ID: UyNzlkYmFh 勝てる試合だっただけにもったいなさすぎ。 ただ、端戸とファビオの2人には、この失った勝ち点2を高い授業料にしないように今後活躍してくれればいいや。 良かったこと ①俊輔がキレキレ。FK素晴らしい。 ②カンペーが入ると攻守両面で効くことを認識できた。 ③端戸はシュート外しまくり以外はいいプレーをしていた。 ④甲府鳥モツが美味かった。 ⑤引き分けに打ちひしがれて帰る途中、新横浜駅近くの歩道橋で目の前にいたJKのスカートが風で捲れ、いい光景を見られた。 91. 名無しさん 2013.4.28 11:17 ID: YyMWUyMWYy 森下アンチってここにも湧いているのか。みっともない。 92. 名無しさん 2013.4.28 14:14 ID: UzY2M1Y2Nh 現地の磐田サポはネットで文句垂れる糞共とは対照的に立派な態度だった サポーターってのはこういう人達の事だろ 93. 名無しさん 2013.4.28 14:25 ID: RiYWE1MWQ1 お巡りさんコイツ→※90です。 94. 桜 2013.4.28 21:05 ID: BNGO1rC0Y6 エジブラが特にひどいだけで、扇原とかもたいがいやったで。 全員が何かしら足りへん試合やった。 ただし、ジンヒョンと茂庭、新井場は除く。 95. 別瓦 2013.4.28 21:51 ID: VhMzAzZDA5 城福2010の教訓を生かしてるな。 ※15の最後が 「先生 きのこ」だと空目していろいろ妄想した。 96. 鞠 2013.4.30 03:24 ID: EyNmRjMmEx 勝てた試合で追いつかれたこと自体それだけで悔しいけど、 なまじ上位にいる分、余計に悔しいんだよなぁ……。 ホームだろうがアウェイだろうが、引き分けでは満足できない。次勝とう! « 前へ 1 … 3 4 5 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 仙 2013.4.27 19:22 ID: M5Nzc2ZmE4 残留争いとかいつになったら4勝目とか桜サポ贅沢すぎワロタw ワロタ… 2. 名無しさん 2013.4.27 19:24 ID: diM2I1MzFi エジブラを完全追放できるまでは無理そうだね 3. 名無しさん 2013.4.27 19:28 ID: NjY2VlNWM1 セレッソは扇原が交代したらパスを出す人が居なくなった感じだな。 それよりも、深刻なのはフォワード不足か・・・ 4. 名無しさん 2013.4.27 19:28 ID: cyMzMzZTM0 やっと勝てた(´;ω;`) 5. 名無しさん 2013.4.27 19:28 ID: NjY2NkYjZk 磐田の『前半1分』選手をC大阪が取ればいいんじゃないかな 今節点取ってるぞ 6. 名無しさん 2013.4.27 19:29 ID: uEytapXfXp 首位大宮で、大宮新時代を高らかに宣言する 7. 桜 2013.4.27 19:31 ID: kzMzZlM2Vk 後半、エジブラがユニ姿でベンチの前に立ってクルピの指示を 聞いてるときの、観客席の異様な空気… 8. 名無しさん 2013.4.27 19:31 ID: JlOWEwNjhj 磐田さんの所がようやくエンジン掛かって来た感じだね 9. 磐 2013.4.27 19:31 ID: g4YzA3MDRh 磐田スレ冷めすぎw って思ったけど、それほど危機的な状況だからな。 まだまだこれからだな。 10. 桜 2013.4.27 19:31 ID: YxYWRkZDZh 決定機に決め切れない日本人も悪いんだけど、 エジノ・ブランコが出てきた時のスタの絶望感漂う空気と言ったら… 11. 名無しさん 2013.4.27 19:35 ID: I4YmVjMWM4 三平、明日試合だろ! 12. 酉 2013.4.27 19:37 ID: wU6SugiITK 引き分けられたけど内容的にはフルボッコでしたわ うちが耐え忍んだというより桜さんが勝手に外してくれたってだけだし しかし柿谷怖すぎワロタ ボール触れる度スタがどよめいていた センターラインからゴール前まで一人で突破された時は心臓止まるかと思った 13. 名無しさん 2013.4.27 19:37 ID: NjYjAxZTNh 甲府粘り強いなぁ 14. 磐 2013.4.27 19:45 ID: M3OTVlMWU4 平日のナビスコでスタメンを酷使して週末のリーグ戦で負ける……うっ、頭が……。 まあ何にせよ勝てて良かった。ただ快勝自体はいいんだけど、去年のガンバさんみたいにたまに大勝してたからイマイチ17位の実感なくて……ってパターンが怖いので気を引き締めていきたい。 しかしこの前のナビスコのときといい、ギュンギュンって実は結構なボレー職人なのかな。 15. 磐 2013.4.27 19:46 ID: UzNjY0ZDgz 松浦がキレたのが珍しかったな、やっちゃいかんプレーだけど どっちかって言うと熱くなってる選手を抑える側なのに しかし守備が怖すぎ、どうにかしないとこの先生きのこれない気がする 16. 磐 2013.4.27 19:48 ID: FkMWFmOWJh 湘南、ナビで主力を酷使して中2日のリーグ戦で負けるって、 まるでどっかのチームのような話だな! …そういや清水に負けた直前のナビスコの相手も湘南だったっけ 17. 名無しさん 2013.4.27 19:50 ID: QyMmZkNDkz >>桜829 パン祭りか何か? 18. 鞠 2013.4.27 19:51 ID: U0OTA5NjRl 少ない決定機外せば、そりゃ勝てんわ 去年みたいに負けないけど勝てない試合がまた続きそうで怖い 19. 磐 2013.4.27 19:53 ID: gwMTFlYjlk 管理人がハーフタイムに このままいけばツイートしてたので 引き分けを覚悟したよ 20. 名無鹿さん 2013.4.27 19:53 ID: U0OTg1NWYw 磐田さんリーグ初勝利オメ! 21. 名無しさん 2013.4.27 19:55 ID: ZlYjYyZDdj なんで2ch大規制中なのにこんなに書き込める人いるんだ?? 22. 名無しさん 2013.4.27 19:56 ID: RmN2NiODU0 甲府の外人FWどっちかとエジブラ両方交換したらいいんじゃないの 23. 名無しさん 2013.4.27 19:58 ID: g0ZTY3ODlk 画像で柿谷が合掌してんのになんか笑ってしまった 昇格組は完全に明暗分かれてるなー 大分は相変わらず光が見えないし湘南は磐田に4点ブチ取られるようじゃ… 甲府の勝ち点一を確実に捥ぎ取り続ける立ち回りはなんか渋くて素敵だわ そしてついに大宮が単独首位に立ってしまったのか… 来年は4チームでJ1頑張ろうな 24. 名無しさん 2013.4.27 19:58 ID: NjOWZhMmQ1 柿谷は怖いが怖いのが柿谷だけってのがねぇ…… 柿谷に三枚マークつけても他の選手に決められる気がしない 25. 名無しさん 2013.4.27 20:02 ID: gwZDdkMjA3 磐田なんでこんなテンション低いんだよw初勝利だろw 26. 名無しさん 2013.4.27 20:03 ID: g4ZjNmMzRm 甲府は残留出来そうだね 27. 名無しさん 2013.4.27 20:04 ID: ZiYWI4YjYx 甲府>>131 前列のおねーちゃんたちがみんな泣いてるように見える 28. 磐 2013.4.27 20:16 ID: UzNjY0ZDgz ※25 まだ降格圏内だから 森下延命 守備がやばい この辺りが主な原因 29. 名無しさん 2013.4.27 20:23 ID: I1YmI2MTIz ブランコって誰かと思ったらブランキーニョじゃねーか まだ諦めてなかったのかw 30. 桜 2013.4.27 20:27 ID: U2ZTYwZDYw 1点が遠い・・・ 真司のFBにドルサポみたく帰ってきてメッセージ送るかな なお60億ry 31. 桜 2013.4.27 20:27 ID: IxNDYyOWMw 柿谷がヒールで落としてフリーになった味方がシュート 柿谷の超速ドリブル突破からのシュート 柿谷の曲芸トラップからのシュート 柿谷の超速こぼれ球反応からのシュート うちの攻撃で相手に脅威を与えるのはこれだけ。柿谷へのパス封じる戦術とられたら終わり 32. 磐 2013.4.27 20:31 ID: VjN2I2M2U1 今日5-0で勝とうが10-0で勝とうが次勝たないと全く意味ない。 次の甲府戦死ぬ気で勝て よし、Jリーグタイム見るか。 33. 名無しさん 2013.4.27 20:34 ID: nVHFwawLqP セレッソ×トリニータの試合見に行ったが、あれだけ打って得点がないとか辛いわ どちらも勝ってほしかったから引き分けでも文句はないんだけど ところで初めて生ニータン見たけど可愛いね 34. 名無しさん 2013.4.27 20:40 ID: ZhYjhhY2Q2 よすよす 磐田はこのままモリゲで問題ないってことだな 35. 磐 2013.4.27 20:45 ID: IyN2EzYmE3 次勝ったら一息つける 36. 名無しさん 2013.4.27 20:53 ID: YwNTFiYTdm 前田がケチャップドバドバになれば残留できるよ 37. 名無しさん 2013.4.27 20:55 ID: NiOWQ3Mjk5 磐田はようやく初勝利か 長いトンネルだったな 38. 桜 2013.4.27 21:04 ID: M4NDU1YmU3 マジでFW補強してくれよ 一人で頑張ってる柿谷が不憫でならん 39. 名無しさん 2013.4.27 21:07 ID: IxY2RmNmEx 大分の初勝利&大宮の無敗記録阻止を祈願して。 トーリニータ(大合唱) 40. 名無しさん 2013.4.27 21:09 ID: YwNWZhZWNj 甲府は何気に守備安定してるね あとそんなイメージ無かったけど桜も失点凄い少ないよね どっちも点さえ取れればひょいっと上位に行ってしまいそう 41. 名無しさん 2013.4.27 21:13 ID: MHO3CC4WF7 最後のレスがいいなあ 粘り強い歩みか 42. 名無しさん 2013.4.27 21:15 ID: ZlY2NjZmU5 あかり 2度も決定機外した端戸仁嫌いになっちゃうよ 43. 名無しさん 2013.4.27 21:22 ID: YzN2I2OWZh ほんとにケンペスを契約解除してから勝てなくなったままだなぁ。 44. 名無しさん 2013.4.27 21:24 ID: BiODMyNzhh 甲府は去年含めるとアウェー24戦(19+5)負けなし? ナビスコ含めると+2か。 アウェーでは謎の力が働いてるんだなきっと 45. 名無しさん 2013.4.27 21:27 ID: ZjODI3ZGMx 甲府と磐田の試合結果を取り違えたんじゃないかという そんなノリ 46. 名無しさん 2013.4.27 21:27 ID: E5NjgyMDVm 鞠でさえ守りに行って守りきれないJ怖す 47. 甲 2013.4.27 21:35 ID: Y0YTY0ZmMz 現地だったが、アレは吠えたわwww みんな勝ったように大騒ぎよwww 48. 名無しさん 2013.4.27 21:38 ID: BiNGJlYTdh 鞠の今日の結果は地味に効いてくるんじゃないかと思う 49. 名無しさん 2013.4.27 21:53 ID: UzNDI4NDc0 Jリーグ……カオスすぎだろ 50. 名無しさん 2013.4.27 22:00 ID: M5ZDJhZGE1 鞠は空中戦は跳ね返さないとイカんよ・・・ ってか何気に甲府は土屋が絡むと得点あるよな 51. 名無しさん 2013.4.27 22:03 ID: E0YTZmNjdj 横浜が5バックなど露骨な守備固めで逃げ切ろうとすると必ず失敗してるイメージ これはお高くつく、また勝てない病突入だな とりあえずあの外人は即戦力外にしろ 52. 桜 2013.4.27 22:08 ID: A5YWUxN2U3 皆が、言わへんから俺が言う。 健勇とタカはもっと練習せんかい!! しょうもない芸能人とチャラチャラ遊んでる場合とちゃうぞ!! 曜一郎が羨ましがって、また遊びに夢中になってまうやろアホ!! 53. 名無しさん 2013.4.27 22:09 ID: Y0YTJkMDU3 四失点はショック 54. 名無しさん 2013.4.27 22:18 ID: AwZGM1NmEz ※45 うち、鞠さんに今までぼこぼこにされてきたんで取り違えたとすれば4-0で負けたほうなんじゃない…かな。 でも、確か日産で初得点かな…? 55. 名無しさん 2013.4.27 22:20 ID: MzZDljZDEz 桜シュート入らなすぎワロタ ワロタ… 56. 名無しさん 2013.4.27 22:22 ID: NjODkwNDM5 後半頭の扇原のパスミス3連発は萎えた・・・。 57. 赤 2013.4.27 22:24 ID: gzYjU0ZWVi 正直今でも土屋許さないと俺は思ってるけど、土屋すごいね。 なぜかゴールに絡みまくってる印象だけど、なんか感動する。 甲府さんがんばって、今日うちはつまづいたけどマリノス止めてくれて嬉しい あ、桜さん、次の試合外国人の方々に期待してます(*^^*) 58. 甲 2013.4.27 22:26 ID: ZkYjAyNzM2 ひやっほぉーぅううう!!恩返しゴール最高だぜぇぇぇぇぇ!! 59. 名無しさん 2013.4.27 22:28 ID: IzZjQ2ZDY5 ロビー親子とニータンの3ショットが可愛かった(こなみ 60. 名無しさん 2013.4.27 22:59 ID: kwZTI3MTMy おお前田さんイケメン 61. 名無しさん 2013.4.27 23:09 ID: NmYTk3M2Q1 ※51 ファビオいねーとCBのローテーション出来ねえだろうが、にわか。 62. 瓦斯 2013.4.27 23:42 ID: LR2WDblYWZ なんで桜さん調子悪い言っておきながらうちから2つ勝ってしまうん?(泣) 63. 名無し桜 2013.4.27 23:50 ID: RkN2JkZTMx (ノω・、) ウゥ・・・ ウチとの試合後、全相手のスレで「勝てた試合だろ!」 「今期一番の手ごたえを感じた」などポジティブな感想 がずらりと並ぶ そのとーりだよ!コンチキショー! 64. 鞠 2013.4.27 23:51 ID: NmZDU4MzM3 連勝ストップの後だっただけに、この試合は内容関係なく勝ちがほしかった 引きずらないといいんだけどな… 65. 名無しさん 2013.4.28 00:07 ID: bS0IteKBxi 桜は柿谷と蛍の2トップでいいよ(適当) 鞠はメッシ(愛媛産)の離脱が地味に痛いんじゃないか? 小野がいれば代役も立てれたんだろうが 66. 名無しさん 2013.4.28 00:12 ID: qGSIXHuMLx 桜も鞠も開幕の勢いは一服かねぇ 67. ̵̾������ 2013.4.28 00:14 ID: BlNGVmMGI3 もうエジブラ出たらブーイング、プレーに関与するたびにブーイングでいいじゃん 68. 名無しさん 2013.4.28 00:19 ID: Q5M2MwZDQ5 横浜も勢いが止まったな・・・ まあそれでも余裕の上位だけどさ 69. 磐 2013.4.28 00:24 ID: VkN2M2MTAz まじな話、果たしてこの初勝利を喜んでいいのか分からん 結果だけ見ればワンボラ止めてくれて良かった!ってことになるけど 内容まで見れば、決してそんな楽観視できるものではないし そしてなによりモリゲ延命確定… 攻撃陣がこの調子を続けられるなら、バカ試合上等でそこそこ勝ち点拾えるだろうが 果たしてそれでいいのか…? 70. 瓦 2013.4.28 00:26 ID: YzMmRjZjg3 モリゲと書かれると森重しか思い浮かばない 71. 名無しさん 2013.4.28 00:42 ID: E5ZjBjNTAz 1−1なのにマリノス悲観しすぎ。甲府盛り上がりすぎ。今の順位と今季狙ってる順位の差かな。 72. 名無しさん 2013.4.28 01:00 ID: dZLtI2nuJW 負けなしの大宮と勝ちなしの大分。こういう時に大宮勝ちでトト買うとコロっと大分が勝つから買う時に困るんだよなぁ・・・ 73. 名無しさん 2013.4.28 01:25 ID: kzNDZiMGY1 ※63 セレッソだって今季1番の手応えだったから…! 最下位相手にドローだけど(・ω・`) 74. 名無し 2013.4.28 01:27 ID: A1MjEyY2U1 しゅうとともりしたはよくやった だからそのまま二人はやめてくれ 75. 名無しさん 2013.4.28 01:56 ID: ZlMDExNDZi 青山よかったなあ 76. 名無しさん 2013.4.28 02:02 ID: NkYzU0OGQz 杉本健勇が残念すぎる 永井龍呼び戻せ 77. さくら 2013.4.28 03:34 ID: I3NjUwMDUz エジノには十分過ぎるほど時間与えてるのに、健勇には出たらすぐ結果求めるってフェアじゃない。 78. 名無しさん 2013.4.28 03:35 ID: MyOTE4Y2Mw しゅうとというなまえすらききたくない 20でよい むしずがはしる 79. 名無しさん 2013.4.28 03:51 ID: W5GOjZDQaJ 桜の外人さんは柿谷が個の力を高める為にクルピが与えた試練。 周りの選手も柿谷に依存し過ぎず、個の力を高めないと。 80. 名無しさん 2013.4.28 05:11 ID: bH9qpjo3GU エジブラはもはや蔑称だな 81. ̵̾������ 2013.4.28 05:19 ID: Y0NzM1M2Vm 柿谷を批判するのはまだ早いんだろうが、なんか難しいゴール決めようとしてないか?もっとシンプルにできないかね? 結局柿谷に頼りすぎることになってるように見えてしまうが? 82. 名無しさん 2013.4.28 05:59 ID: FkODg5MjNj ある程度信頼できるシュート力の持ち主が自分より良い形でゴール前にいるのなら、柿谷だってそっちを使うに決まってるよ。 2人に囲まれ狭い角度から柿谷が撃つのと、 1人のマークを背負ってる正面の杉本やエジノに渡すのと、 どっちが点入る確率が高いのか? 足を引っ張るってのはそういうこと。 83. 桜 2013.4.28 06:44 ID: RjpePrGVlT 交代の時のスタの雰囲気怖かった。ヤジ親父もキャッキャ言ってたギャルサポも黙りこんでシーンてなった。自分も一瞬応援する気無くした。ブラジル人贔屓も限界やで、クルピ。 84. 名無しさん 2013.4.28 07:27 ID: diODFhMjhj 権田のセリフの応用性の高さよ… 85. 名無しさん 2013.4.28 07:41 ID: Mut2N94nQj 大分がきついのはしょうがない 磐田1ボラやめたらこれ今までのはなんだったんだ そもそもなんでそんなシステムにしたんだ 86. 名無しさん 2013.4.28 08:41 ID: dmZmZiMzJh 金園の外しっぷりに隠れてるが、前田もけっこう決定機逃してるからな・・・。 まあ2シャドーとの連携はさすがの一言だが。1トップが点取り出せばこのシステムの前線3枚はかなり脅威になる。 87. 名無しさん 2013.4.28 09:18 ID: FiNjdhN2Q1 ※85 中盤のタレントや、前田のプレースタイルを考えると、ワンボラは確かに理にはかなってる。 ボランチ封じられても最終ラインにパス出せる選手もいるしね。 問題は、要求が多く弱点がはっきりしすぎてるのと、先に点とらないと崩れること。 ずっと見てるけど、上手くいかない時の準備が足りなかったと思う。後、磐田ベンチは交代が下手。 88. 瓦 2013.4.28 09:59 ID: YzMmRjZjg3 健勇は緑にいたままの方がよかたね 89. 瓦 2013.4.28 10:01 ID: Y1OGU1NGMz ※157をみて、泣きそうになった。城福甲府応援してるぜ! 90. 鞠 2013.4.28 10:39 ID: UyNzlkYmFh 勝てる試合だっただけにもったいなさすぎ。 ただ、端戸とファビオの2人には、この失った勝ち点2を高い授業料にしないように今後活躍してくれればいいや。 良かったこと ①俊輔がキレキレ。FK素晴らしい。 ②カンペーが入ると攻守両面で効くことを認識できた。 ③端戸はシュート外しまくり以外はいいプレーをしていた。 ④甲府鳥モツが美味かった。 ⑤引き分けに打ちひしがれて帰る途中、新横浜駅近くの歩道橋で目の前にいたJKのスカートが風で捲れ、いい光景を見られた。 91. 名無しさん 2013.4.28 11:17 ID: YyMWUyMWYy 森下アンチってここにも湧いているのか。みっともない。 92. 名無しさん 2013.4.28 14:14 ID: UzY2M1Y2Nh 現地の磐田サポはネットで文句垂れる糞共とは対照的に立派な態度だった サポーターってのはこういう人達の事だろ 93. 名無しさん 2013.4.28 14:25 ID: RiYWE1MWQ1 お巡りさんコイツ→※90です。 94. 桜 2013.4.28 21:05 ID: BNGO1rC0Y6 エジブラが特にひどいだけで、扇原とかもたいがいやったで。 全員が何かしら足りへん試合やった。 ただし、ジンヒョンと茂庭、新井場は除く。 95. 別瓦 2013.4.28 21:51 ID: VhMzAzZDA5 城福2010の教訓を生かしてるな。 ※15の最後が 「先生 きのこ」だと空目していろいろ妄想した。 96. 鞠 2013.4.30 03:24 ID: EyNmRjMmEx 勝てた試合で追いつかれたこと自体それだけで悔しいけど、 なまじ上位にいる分、余計に悔しいんだよなぁ……。 ホームだろうがアウェイだろうが、引き分けでは満足できない。次勝とう! 次の記事 HOME 前の記事
ID: Y0NzM1M2Vm
柿谷を批判するのはまだ早いんだろうが、なんか難しいゴール決めようとしてないか?もっとシンプルにできないかね?
結局柿谷に頼りすぎることになってるように見えてしまうが?
ID: FkODg5MjNj
ある程度信頼できるシュート力の持ち主が自分より良い形でゴール前にいるのなら、柿谷だってそっちを使うに決まってるよ。
2人に囲まれ狭い角度から柿谷が撃つのと、
1人のマークを背負ってる正面の杉本やエジノに渡すのと、
どっちが点入る確率が高いのか?
足を引っ張るってのはそういうこと。
ID: RjpePrGVlT
交代の時のスタの雰囲気怖かった。ヤジ親父もキャッキャ言ってたギャルサポも黙りこんでシーンてなった。自分も一瞬応援する気無くした。ブラジル人贔屓も限界やで、クルピ。
ID: diODFhMjhj
権田のセリフの応用性の高さよ…
ID: Mut2N94nQj
大分がきついのはしょうがない
磐田1ボラやめたらこれ今までのはなんだったんだ
そもそもなんでそんなシステムにしたんだ
ID: dmZmZiMzJh
金園の外しっぷりに隠れてるが、前田もけっこう決定機逃してるからな・・・。
まあ2シャドーとの連携はさすがの一言だが。1トップが点取り出せばこのシステムの前線3枚はかなり脅威になる。
ID: FiNjdhN2Q1
※85
中盤のタレントや、前田のプレースタイルを考えると、ワンボラは確かに理にはかなってる。
ボランチ封じられても最終ラインにパス出せる選手もいるしね。
問題は、要求が多く弱点がはっきりしすぎてるのと、先に点とらないと崩れること。
ずっと見てるけど、上手くいかない時の準備が足りなかったと思う。後、磐田ベンチは交代が下手。
ID: YzMmRjZjg3
健勇は緑にいたままの方がよかたね
ID: Y1OGU1NGMz
※157をみて、泣きそうになった。城福甲府応援してるぜ!
ID: UyNzlkYmFh
勝てる試合だっただけにもったいなさすぎ。
ただ、端戸とファビオの2人には、この失った勝ち点2を高い授業料にしないように今後活躍してくれればいいや。
良かったこと
①俊輔がキレキレ。FK素晴らしい。
②カンペーが入ると攻守両面で効くことを認識できた。
③端戸はシュート外しまくり以外はいいプレーをしていた。
④甲府鳥モツが美味かった。
⑤引き分けに打ちひしがれて帰る途中、新横浜駅近くの歩道橋で目の前にいたJKのスカートが風で捲れ、いい光景を見られた。
ID: YyMWUyMWYy
森下アンチってここにも湧いているのか。みっともない。
ID: UzY2M1Y2Nh
現地の磐田サポはネットで文句垂れる糞共とは対照的に立派な態度だった
サポーターってのはこういう人達の事だろ
ID: RiYWE1MWQ1
お巡りさんコイツ→※90です。
ID: BNGO1rC0Y6
エジブラが特にひどいだけで、扇原とかもたいがいやったで。
全員が何かしら足りへん試合やった。
ただし、ジンヒョンと茂庭、新井場は除く。
ID: VhMzAzZDA5
城福2010の教訓を生かしてるな。
※15の最後が 「先生 きのこ」だと空目していろいろ妄想した。
ID: EyNmRjMmEx
勝てた試合で追いつかれたこと自体それだけで悔しいけど、
なまじ上位にいる分、余計に悔しいんだよなぁ……。
ホームだろうがアウェイだろうが、引き分けでは満足できない。次勝とう!