次の記事 HOME 前の記事 【J2第11節 愛媛×長崎】好調長崎がシュート2本で効率よく勝利 8試合負けなしで再び3位浮上 2013.04.29 19:45 128 愛媛・長崎 2013年J2第11節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第11節 長崎×秋田】長崎が上位対決を制し今季2度目の3連勝!好調な攻撃力で堅守秋田を攻略し2試合連続の4得点 【J2第11節 山形×愛媛】山形がホーム3連勝で暫定7位に浮上!1点目は吉田の個人技、2点目は美しい連携からゴール 【J2第11節 長崎×横浜FC】絶好調の長崎が9試合負けなしの4連勝!エジガルジュニオの先制点を守り横浜FCとの上位対決を制す 128 コメント 21. でも無理 2013.4.29 20:13 ID: JkNjU5NWU3 長崎J1見えたな! 22. 名無しさん 2013.4.29 20:14 ID: MyNTJhNzQw ジョジョのネタなにがおもしろいの きもいんだが 23. 名無しさん 2013.4.29 20:15 ID: VjYmRjYjI5 ※19 残念、一平君絡みのネタは中ネタなのだ! 24. 名無しさん 2013.4.29 20:15 ID: ZkMjQwNWIw う~~ううう あんまりだ…H E E E E Y Y Y Y あ ァ ァ ァ ん ま り だ ァ ァ ア ァ 25. 名無しさん 2013.4.29 20:18 ID: MwZWNiNmY1 J1〉JFL〉J2か、やはりアマの頂点のほうがプロの底辺より強いんだな 26. 名無しさん 2013.4.29 20:21 ID: ZkMjQwNWIw しかし、去年j2にいた全てのチームの上に長崎がいるんだよなあ。雑誌で特集が組まれるレベル。 27. 名無しさん 2013.4.29 20:24 ID: k4MjEzZGRk アニメネタを笑うかスルー出来ないなら このサイト見ない方がいいんではないかな 28. 名無しさん 2013.4.29 20:25 ID: IzYTk5YzM5 このままは行かないだろうとはいえ、序盤のサプライズ てか裏を返せば既存J2組が不甲斐ないとも言えるんだけど とりあえずバト九盛り上がってください 29. 名無しさん 2013.4.29 20:25 ID: QwMTc5Mjg0 長崎は山田がキレキレで(・∀・)イイネ!! 30. 名無しさん 2013.4.29 20:26 ID: MwYTViN2Qz _, ,_ しょおー ( ◎д◎) ⊂彡☆))Д´) 31. 名無しさん 2013.4.29 20:27 ID: EzMGI0YmVl 山田って宇賀神に似てるなw 32. 名無しさん 2013.4.29 20:27 ID: 4oclmslu5v 最近「強へぇー」の人躍動してるなw 33. 瓦 2013.4.29 20:27 ID: EyYjMzZTg5 早くJ1ライセンス取得しちゃいなYO! ユキヒコをもう一度J1の舞台に上げてやって欲しい… あと端島見に行ってみたい… 34. 名無しさん 2013.4.29 20:32 ID: m7pqTIJe4T ※13 そういえば何で放出したん? 35. 名無しさん 2013.4.29 20:33 ID: llZDI0YzMy 長崎はこんなに頑張っていて好調なのにJ1ライセンス無いのが残念だね。 36. 名無しさん 2013.4.29 20:33 ID: ZjNGU4MDM4 ※34練習態度がどうこう・・・って聞いたことがあったが、ほんとなんだろうか? 37. 名無しさん 2013.4.29 20:37 ID: MyYjFhYTRk カーズの出処ってどこなんや 38. 名無しさん 2013.4.29 20:38 ID: hmYzA3Njk0 この時期にこの順位で長崎サポもびっくりです。 虐殺されると思ってたのに… 39. 名無しさん 2013.4.29 20:38 ID: EzMDk5MjVm クラブライセンス云々のこと言ってるしてるひとは 基本的なことを調べてからカキコしたほうが良いと思うの 長崎スレの住人は躍進してても危機感を持ってて好感 40. 名無しさん 2013.4.29 20:41 ID: liODJiZjcz ジャパネットたかた勝ち組だなw « 前へ 1 2 3 4 … 7 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.4.29 19:46 ID: llNTJlODM0 一桁? 2. 名無しさん 2013.4.29 19:49 ID: g1NGI5MGNl カーズ様のキャプ画を変えることでマンネリ感を減らす努力を怠らない管理人さん素敵 3. 名無しさん 2013.4.29 19:49 ID: FjNGNiZTBj ちくしょー!芸すぽに書き込めねーよー!!! 4. 名無しさん 2013.4.29 19:49 ID: Q5MmYxMDcw カステラ強すぎwww つか、長崎のカステラって美味しいの? 5. 名無しさん 2013.4.29 19:51 ID: 8rTiMoo/Zm 皿うどんさん! 6. 名無しさん 2013.4.29 19:52 ID: U2Y2U3MzYy 長崎と町田どうして差が付いたのか ちな相模原市民 7. 名無しさん 2013.4.29 19:54 ID: ZhNjg2YjEz ※2 権田さんの時と同じ流れだな 管理人のカーズ様フォルダが潤うぜ 8. 名無しさん 2013.4.29 19:57 ID: hiYzcyYzg3 カーズ様画像を変えて対応するとはやるな、管理人!! ※4 色々あってどれも美味しいよ 9. 名無しさん 2013.4.29 20:00 ID: M5YWUzMWFj 1年目で上位だなんてサカつくじゃないんだから 10. 名無しさん 2013.4.29 20:00 ID: UzZjA5NzZm 長崎つえーーーー! 悪いけどこの順位、びっくり。 11. 名無しさん 2013.4.29 20:01 ID: JiY2MzODRi 長崎の快進撃にはジョジョもディオもびっくりやで 12. 名無しさん 2013.4.29 20:03 ID: EzZjBjNGIx カーズ様は内容がアレの試合での勝利を肯定するのに便利すぎなんや ていうか長崎強すぎだろ、どこのJ2の古株だよ 13. 岐 2013.4.29 20:03 ID: 36I2cNvHXE 洸一…。 14. 反町康治 2013.4.29 20:03 ID: M2YWZlNjg2 今は長崎が一番強い 15. 名無しさん 2013.4.29 20:04 ID: IzM2QyYzEx カワイイは正義だよ、ヴィヴィくん 16. 縞 2013.4.29 20:07 ID: M0MGY4ZDcy 長崎って去年JFLで無双してたとかじゃないから、ここまで強いとは思わなかった 高木監督って名監督ですか?あんな別れ方になって以来、すごく気になります いつか再び横浜FCの指揮をとる機会があるのでしょうか 17. 他 2013.4.29 20:08 ID: EwODg3MmNh 長崎さんの効率の良さには脱帽 何本シュート打っても勝てないうちのクラブは何とかして欲しいわ・・・ 18. 名無しさん 2013.4.29 20:10 ID: ZiOTU5MzI4 どう見ても戦力足りない感じだったけど高木監督がんばってるな~ 19. 名無しさん 2013.4.29 20:10 ID: g5YTFmYWZj そして一平くんが餌付けされてた件 詳しくない管理人なら小ネタで拾いそうだがwwww 20. 名無しさん 2013.4.29 20:12 ID: oPOt1OpP3a 誰か教えてくれまいか、どうすれば愛媛が強くなれるか? 21. でも無理 2013.4.29 20:13 ID: JkNjU5NWU3 長崎J1見えたな! 22. 名無しさん 2013.4.29 20:14 ID: MyNTJhNzQw ジョジョのネタなにがおもしろいの きもいんだが 23. 名無しさん 2013.4.29 20:15 ID: VjYmRjYjI5 ※19 残念、一平君絡みのネタは中ネタなのだ! 24. 名無しさん 2013.4.29 20:15 ID: ZkMjQwNWIw う~~ううう あんまりだ…H E E E E Y Y Y Y あ ァ ァ ァ ん ま り だ ァ ァ ア ァ 25. 名無しさん 2013.4.29 20:18 ID: MwZWNiNmY1 J1〉JFL〉J2か、やはりアマの頂点のほうがプロの底辺より強いんだな 26. 名無しさん 2013.4.29 20:21 ID: ZkMjQwNWIw しかし、去年j2にいた全てのチームの上に長崎がいるんだよなあ。雑誌で特集が組まれるレベル。 27. 名無しさん 2013.4.29 20:24 ID: k4MjEzZGRk アニメネタを笑うかスルー出来ないなら このサイト見ない方がいいんではないかな 28. 名無しさん 2013.4.29 20:25 ID: IzYTk5YzM5 このままは行かないだろうとはいえ、序盤のサプライズ てか裏を返せば既存J2組が不甲斐ないとも言えるんだけど とりあえずバト九盛り上がってください 29. 名無しさん 2013.4.29 20:25 ID: QwMTc5Mjg0 長崎は山田がキレキレで(・∀・)イイネ!! 30. 名無しさん 2013.4.29 20:26 ID: MwYTViN2Qz _, ,_ しょおー ( ◎д◎) ⊂彡☆))Д´) 31. 名無しさん 2013.4.29 20:27 ID: EzMGI0YmVl 山田って宇賀神に似てるなw 32. 名無しさん 2013.4.29 20:27 ID: 4oclmslu5v 最近「強へぇー」の人躍動してるなw 33. 瓦 2013.4.29 20:27 ID: EyYjMzZTg5 早くJ1ライセンス取得しちゃいなYO! ユキヒコをもう一度J1の舞台に上げてやって欲しい… あと端島見に行ってみたい… 34. 名無しさん 2013.4.29 20:32 ID: m7pqTIJe4T ※13 そういえば何で放出したん? 35. 名無しさん 2013.4.29 20:33 ID: llZDI0YzMy 長崎はこんなに頑張っていて好調なのにJ1ライセンス無いのが残念だね。 36. 名無しさん 2013.4.29 20:33 ID: ZjNGU4MDM4 ※34練習態度がどうこう・・・って聞いたことがあったが、ほんとなんだろうか? 37. 名無しさん 2013.4.29 20:37 ID: MyYjFhYTRk カーズの出処ってどこなんや 38. 名無しさん 2013.4.29 20:38 ID: hmYzA3Njk0 この時期にこの順位で長崎サポもびっくりです。 虐殺されると思ってたのに… 39. 名無しさん 2013.4.29 20:38 ID: EzMDk5MjVm クラブライセンス云々のこと言ってるしてるひとは 基本的なことを調べてからカキコしたほうが良いと思うの 長崎スレの住人は躍進してても危機感を持ってて好感 40. 名無しさん 2013.4.29 20:41 ID: liODJiZjcz ジャパネットたかた勝ち組だなw 41. びわゼリー 2013.4.29 20:41 ID: hmYzA3Njk0 きっとJ2の奴らは新参者の俺たち長崎を持ち上げるだけ持ちあげといて、シーズン終了時にはあざ笑いながら長崎を地獄の底に叩きこもうって作戦に違いない。 そうに決まってる! 今の順位にだまされないぞ! 42. 名無しさん 2013.4.29 20:42 ID: IyZWE3NGVl 山田晃平が芸能人の誰かに似てるんだが思い出せない・・・ 43. Honda FC 2013.4.29 20:44 ID: M2Mjk4ZGU5 ※6 結果論・・・としか言い様がないがなそれ。 強いて言えばフロントの指導者招聘の経緯がうんたらかんたら・・・ ちなみに、長崎と町田ってJFL参戦同期でもあるから、 比べられるのは仕方ないかもね・・・。 44. 名無しさん 2013.4.29 20:44 ID: AzNDFjMzlj ※34 お金がないから、その1点に尽きますね 45. 名無しさん 2013.4.29 20:47 ID: 36I2cNvHXE ※34 井上平の方が行徳サッカーにあってた為と練習態度が悪かったからだった気がする。 練習とか行くと未だに洸一放出失敗だったって結構な方が言うんだぜ。 46. 岐 2013.4.29 20:47 ID: 36I2cNvHXE ※34 井上平の方が行徳サッカーにあってた為と練習態度が悪かったからだった気がする。 練習とか行くと未だに洸一放出失敗だったって結構な方が言うんだぜ。 47. 名無しさん 2013.4.29 20:47 ID: U1ZDIyZjkw 開幕前の高木 「家族の顔に泥を塗るわけにはいかない」 48. 名無しさん 2013.4.29 20:50 ID: ZiNTg4MmYz 2000年以降でJ2昇格1年目で1番健闘した所ってどこだろう。 49. 名無しさん 2013.4.29 20:52 ID: yYdMPXZigZ 佐藤活躍してるのか 50. 名無しさん 2013.4.29 20:52 ID: Y4MGQ1ZTYz カステラは福砂屋がうまい 51. 名無しさん 2013.4.29 20:54 ID: lkZDdiYjcz 長崎すげぇなー 52. 名無しさん 2013.4.29 20:55 ID: A3YWZhY2Y4 対策とられるようになったらこうはいかんぞ(震え声) 53. 名無しさん 2013.4.29 20:57 ID: cyMmNkYzVi ※25 J2だけじゃなくてJ1でもアマチュアのチームに負けたリーグチャンピオンがいるらしいよ 54. 名無しさん 2013.4.29 21:02 ID: E3MDQxMjgz 長崎がJ1昇格するのに必要な条件は? 徳島の場合は昇格争い中にスタジアムをJ1基準に直す話が出てたけど、 改修後の長崎県総でも無理なのかね。 55. ガンバサポ 2013.4.29 21:02 ID: JhZDU1MDYx 長崎すごいな・・・ 今やったら普通に負けそう・・・ 56. 名無しさん 2013.4.29 21:04 ID: RlMTY5MGE4 みんな知ってる事だけど パスサッカーに順応できるような選手ならもっとランクの高いチームにいるよね 監督は何故そう思わないのか? 57. 名無しさん 2013.4.29 21:04 ID: QzNzFmZTRj 5年前は地域リーグだったクラブが、同年アジア王者に輝いたクラブと横並びとはねー これだからサッカーは面白い 58. 名無しさん 2013.4.29 21:19 ID: M0OTM0MTc0 なお、J1に上がったら手も足も出ない模様。 59. 名無しさん 2013.4.29 21:23 ID: QxOWM2MmI1 ※56 下手のパスサッカーは攻撃を遅くして相手にパスカットからのカウンターチャンスをくれてやるだけ パスサッカーできるくらい足下上手いやつは引き抜かれます っていう単純な理屈なのにな チームが負け倒しても今は我慢の時、ブレるなとか言っちゃうし 日本のパスサッカー信仰ってどうにかならんのかな 60. 馬 2013.4.29 21:27 ID: pDS5Cot6YK >チームが負け倒しても今は我慢の時、ブレるなとか言っちゃうし うちの事だな・・・まったく耳が痛いです・・・ 61. 瓦 2013.4.29 21:29 ID: 8rTiMoo/Zm カステラ、ちゃんぽん、皿うどん、角煮饅頭… 長崎さん、頑張って上がって来てね! 62. 名無しさん 2013.4.29 21:33 ID: VhNDMzMGFj ※54 練習場とクラブハウスがないって話じゃなかったかな スタは18000人も入ってたし屋根付きだから余裕でセーフだと思う 63. 名無しさん 2013.4.29 21:33 ID: A2MTcwMzMz 長崎が優勝をかっ皿うどん 64. 名無しさん 2013.4.29 21:34 ID: Q5ZDNhN2My 上位クラブのポゼッション志向は日本だけじゃないが、下位の癖に身の丈に合わないポゼッションやってるクラブが外国に比べて多いのは何故だろう 海外厨を呼べるとでも思っているのかな 65. 管理人 2013.4.29 21:36 ID: FmOGRkZjJk なんだか変な方向に煽り合いしてたので関連コメント削除しました ブログの方針についてのご意見はメールでお願いします (上部「ブログについて」参照) 66. 名無しさん 2013.4.29 21:38 ID: ZlZTU2OGQ3 今のパスサッカー信仰はバルサ辺りからの強者のやるサッカーの流れだけど 元々の日本のパスサッカー信仰自体は、むしろ日本が弱者ゆえの戦術志向だったと思う カウンター出来ない、フィジカルない、攻め倒されたら脆いっていうないない尽くしで パワーあるサッカーじゃ勝てないし、化け物FWもポストできるやつもいないが 技術は磨けるから、皆で組織的にパスでくずしてくしかないって発想 最近だと、ヤスが北Qでやってたのはそれに近いように感じたな 67. 名無しさん 2013.4.29 21:39 ID: AyZmI3NmUx カステラFCやばすぎ 68. 名無しさん 2013.4.29 21:54 ID: FmOTNiNjZi 由紀彦は試合に出れてないんだな・・・ 69. 名無しさん 2013.4.29 21:59 ID: M0OTM0MTc0 ※65 GJ 70. 名無しさん 2013.4.29 21:59 ID: YyY2VhZjRj 長崎は今年の3月にスタジアムが完成予定だったからJ2ライセンスなだけで今年の夏にはJ1ライセンスもらえるでしょ。 高木監督は弱者のサッカーをやらせれば天下一品。それ以外の引き出しがない説もあるがw 71. 名無しさん 2013.4.29 22:09 ID: JhZWQyM2Y0 福砂屋のカステラ食べたいなぁ 72. 名無しさん 2013.4.29 22:10 ID: VmZWNmYmM0 ※65 乙でし そうか…由紀彦に会いたいな…。 緑以外の関東の試合に行こうかな。 73. 名無しさん 2013.4.29 22:13 ID: I5OGVkODNi ※61 美味いもん多いからなあ・・・ 試合前のスレ住人同士によるこうどなじょうほうせんと 当日店という店を覆い尽くす大行列が目に浮かぶようだw 74. 名無しさん 2013.4.29 22:17 ID: 4oclmslu5v 携帯電話なので番号わからないが…由紀彦はしばらく前からメンバーにも入ってないぜ。 下田はDFでレギュラー貼ってたが先日やらかして出場停止。 シュートは最初の頃出てたが段々出場が減り今日数試合ぶりの出場。 3日に行く人も結構いるだろうが大人しく長崎と森村を応援して、スタグル完食して来いよw 75. 名無しさん 2013.4.29 22:18 ID: Y2Yzg3NzM5 今の状態ですと少なくても残留出来そうですね、今の所J2界の大宮に成りつつ有りますね、今年プロクラブチームに上がったとは思えない出来と同時に外国人選手が居なくても通用するのも証明されてもいますしやはりツキも有りますね 76. 名無しさん 2013.4.29 22:21 ID: RlNGE2MzI1 長崎取りあえず前半のターンは強すぎだな。 研究される後半にどこまで抗えるかで奇跡が起きるかもな。 77. 名無しさん 2013.4.29 22:29 ID: g1MzhhZjhh カステラは五三焼が好き。 J1上がってブース出せ、いや出してください。 78. 名無しさん 2013.4.29 22:37 ID: NhZWVlYTFi 長崎おかしい。なんなの。愛媛はうちと同じ感じやね。ただ、戦力があるうちのがひどいわ。四国二つで低迷はやめよう。 79. 渦 2013.4.29 22:47 ID: BLL1pul3ef まさか最終節で昇格お見送りなんてことになったら…目も当てれん。 80. 名無しさん 2013.4.29 22:49 ID: YwNDJiZjk1 地元民だがこの順位に目を疑う。 反動が怖や怖や。 こうなったら残留確実なとこまで突っ走れ。 81. 名無しさん 2013.4.29 22:53 ID: U3Y2E2M2Nm ※61 鳥栖のついでに寄っていってもいいのよ 昇格圏内いけたらすごいけど、さすがにどこかで失速するだろうなあ。万一しなかったら狂喜乱舞だわ。 82. 名無しさん 2013.4.29 22:58 ID: M3YjMwZDFj 高木「ジョイナス!サポーターと共に!」 83. 名無しさん 2013.4.29 23:01 ID: VjY2NiMDE0 横浜FCはこういうことでよくいじられるよな こういうさぁ「J1に上がる気」も「J1経験」も無い底辺をどうにかすべきなんじゃないの?のコピペとかも、横浜いじり率高し 84. 名無しさん 2013.4.29 23:03 ID: xTphhjJR4K 長崎とガンバ 同じ勝ち点? 85. 名無しさん 2013.4.29 23:04 ID: U5YzY2Zjhj 修学旅行で買った長崎のカステラはうまかったよ。 というか、長崎は美味しいもの多いよね。 86. 名無しさん 2013.4.29 23:05 ID: g0MjEyOWY0 限られた戦力を指揮させたら高木はすげーな 87. 名無しさん 2013.4.29 23:10 ID: YyM2ZiZmE5 長崎人だけど、本当にビックリしてる。 ダントツ最下位も覚悟してたので、あのガンバさんと一瞬でも勝ち点並べるなんて夢のようだ。 88. 名無しさん 2013.4.29 23:12 ID: E5YzgxMjYx 長崎と愛媛は 加藤毅が期限付き移籍で長崎に来たのをきっかけに 東川ユース監督(現ツェーゲン金沢GM)が長崎の監督になったり いろいろとご縁はあったからね 余談だが愛媛の郷土菓子「タルト」は 殿様が長崎で菓子にふれて製法を学び 持ち帰ったとされているから カステラと遠い親戚にあたるのではないかと 89. 名無しさん 2013.4.29 23:12 ID: E2OTM3ZTUw J1大宮優勝で他J2降格、J2長崎優勝でハイパー下克上タイム 90. 名無しさん 2013.4.29 23:12 ID: WKDxdvkFq4 そうなんだよ・・・orz 我が長崎の英雄(ヒーローと読む)まっさんは赤がご贔屓なんだよね(´・ω・`) だが福山は・・・福山雅治は渡さんぞぉ! 91. 潟 2013.4.29 23:14 ID: NlNDJiODIw J1のチームは長崎は昇格してほしいだろうな 降格枠が一つ減るようなもんだし 92. 名無しさん 2013.4.29 23:14 ID: FkNWVhYzU2 クラブハウスと、練習場は仮でもOK J1ライセンス申請すれば交付されるだろう… てか、更新制だから逆に剥奪されるクラブチームが出る可能性の方がやべーな。 要は黒字経営が一番大事だな。 93. 名無し 2013.4.29 23:19 ID: kxYzlkYThm 自チームが勝てないからってJに未来は無いって言われてもな… しかし長崎は凄いな 94. 名無しさん 2013.4.29 23:21 ID: E5ZTY2M2Y2 J2のヌルさは異常 日本一ヌルいリーグだよね 長いこと降格無しだった弊害 95. 名無しさん 2013.4.29 23:24 ID: M3YzQ0Nzk1 ※90 蛭子さん・・・いや何でもない 96. 名無しさん 2013.4.29 23:24 ID: QzOGE0MjM1 ※90 まだ長崎出身の有名人居るだろ…… ええっと、蛭子さんとか 97. 名無しさん 2013.4.29 23:27 ID: FmNmM0OTNi ※91 その名前欄でその内容は、騙りなのか自虐なのか 98. 名無しさん 2013.4.29 23:27 ID: XODUA68E5m 長崎さん、ヴィヴィくんのぬいぐるみ発売早よっ! 99. 蜂 2013.4.29 23:33 ID: NkNDBhNDky カステラさんなんでこんなに強いの? 対戦するの怖いんだが それはそうと泰戻ってきたか 重松との2トップでレベスタに来いよ! 100. 名無しさん 2013.4.29 23:54 ID: IyOGE4ZGRk ※50 その通り! カステラは文〇堂に非ず!福砂屋! あと甘古呂餅に九十九島せんぺい! 101. 名無しさん 2013.4.29 23:55 ID: hiYzcyYzg3 ※74 由紀彦はそうだけど… 下田の出停は1試合だけなので懲罰的なものでベンチ外なのかな~と シュートは怪我してたんだし仕方あるまい 102. 名無しさん 2013.4.29 23:57 ID: sqy6DLvAA9 EXILEのTAKAHIROは確か佐世保出身だったな 103. 潟 2013.4.29 23:58 ID: ZlMDA5ODdh ヴィヴィくん「南蛮渡来のカステイラじゃ!」 104. 取 2013.4.30 00:02 ID: Q0N2JjMWQw まーた俺のカーズフォルダが潤ってしまうのか 105. 名無しさん 2013.4.30 00:08 ID: g1OGRmZDkw 長崎つよ! 106. 赤 2013.4.30 00:14 ID: qK0PmOfZs5 まっさんはJリーグのできる遥か昔から、三菱のファンなのよね。 J1でさだダービーしようや。 十万石ふくさやとの、ふくさやダービーでもええで。 107. 名無しさん 2013.4.30 00:39 ID: UzMWIxY2Q2 得点: 佐藤洸一(前半2分) 山田晃平(前半6分) 今気付いたけど得点時間逆なので管理人さん、気付いたら訂正よろしく 108. 名無しさん 2013.4.30 00:41 ID: ZiYTM3OTRi ※95ですが、まさかの蛭子さん被り・・・ えっと、えっと・・・美輪様でお願いします。 109. 名無し 2013.4.30 01:04 ID: RlOTYxNDAx 楽しそうでいーなぁ、、 110. 名無し 2013.4.30 02:44 ID: FjYjAwYTUz レス伸びてんな~。 最近の新加盟クラブは、北Qは例外として、町田も松本も鳥取も岐阜も序盤は良かったんだよな~。 栃木・京都・千葉と続く辺りから、どうなるかが注目。 111. 名無しさん 2013.4.30 03:06 ID: M4Y2ViOTE1 カステラとチャンポンと後は何が必要なんですか!! 112. 名無しさん 2013.4.30 03:30 ID: M3ZmJmODk1 ※111 卵黄に浸したカステラを糖蜜で揚げて更に砂糖をまぶして作る 「カスドース」というお菓子もあるんだよ・・・ まだ食った事ないけど、その作り方を聞いた時から気になって仕方ないw 113. 札 2013.4.30 04:43 ID: E1NmVmOWQ4 あ、そっか。元J1組に勝ってないってとこで違和感あったけど、良く考えたらうちは引き分けで、長崎に負けた訳じゃなかったんだ。 114. 名無しさん 2013.4.30 04:48 ID: IxNjhjODU0 経験上、大砲指揮による確変は一度終ると次が無い。 115. 名無しさん 2013.4.30 05:43 ID: ViNjc5OTE5 いつも拾ってもらえるし管理人も好きみたいだし 「ウィンウィン」ですね 116. 名無し 2013.4.30 07:08 ID: FjYjAwYTUz 横縞って、J1いたことあったな。 けさいやヴェルディがもたもたしてJ1に上がらなかったもんだから、あの悲劇が起こったんだよな。 その後もジェフや京都がもたもたしているから、さっぽこや湘南、盟主、今年の大分って悲劇は繰り返されているが。 117. 名無しさん 2013.4.30 07:10 ID: A2YmM5Yzg5 ※113 横浜FCを忘れないでください。って同じ話長崎本スレでもやってたぞ。 118. 名無しさん 2013.4.30 07:20 ID: FhYWNlODRi 愛媛って初物キラーだったはずだが、、 119. 名無しさん 2013.4.30 07:46 ID: ZiM2QzZTZm ※112 カスドースと言えば平戸、 平戸と言えば、ジャパネットたかた社長、 サッカーなら元サンフレGK前川、 キャプ翼で言えばDF次籐くんの出身地タイ。 平戸牛もウマイぞ。 120. 名無しさん 2013.4.30 09:09 ID: U4MWFhZDVl カスドース凄まじく甘いぞw どんぐらい甘いかって言うと、健康な人間でも血糖値か血圧上がるんじゃないかってくらいw 121. 名無しさん 2013.4.30 10:00 ID: RjOTJhZjI2 そんな長崎もいずれ「JFLレベルでも勝てるチョロいJ2クラブ」の仲間入りしちゃうんだろうなぁ。 初年度の徳島や松本をはるかにしのぐ絶好調ぶりだけにその落差の大きさでショックも大きそう。 122. 美麗島の名無しさん 2013.4.30 10:04 ID: EzYThkZTYz 俺と友人はそれぞれ某中部県出身ですが、 長崎応援しています。 九州一周旅行で一番食べ物が多様で美味しかったからw 123. 名無しさん 2013.4.30 10:56 ID: U3ODgzOGVj 皿うどんの太麺がおいしい 124. 名無しさん 2013.4.30 14:40 ID: g3ZGQ2ZjRi J2は魔境 125. 名無しさん 2013.4.30 19:45 ID: JlY2Q4ODU1 たぶんこのカーズの顔はブルーレイ化するとき修正されるで 126. 名無しさん 2013.4.30 22:00 ID: I0NTIyMjUx 去年J2にいた全チームより上ってのはおもろいな 127. 名無しさん 2013.4.30 22:35 ID: NlYTgwMDBh J1横縞は幻やから忘れられるのはしゃーない 128. 瓦斯 2013.4.30 22:55 ID: NkNGUyYjgy ※98 欲しい! 長崎マジ美味そう( ̄◇ ̄;) 鳥栖とWしてぇー!!!グルメ旅行!! 天皇杯長崎でお願いします!! 次の記事 HOME 前の記事
ID: JkNjU5NWU3
長崎J1見えたな!
ID: MyNTJhNzQw
ジョジョのネタなにがおもしろいの
きもいんだが
ID: VjYmRjYjI5
※19
残念、一平君絡みのネタは中ネタなのだ!
ID: ZkMjQwNWIw
う~~ううう あんまりだ…H E E E E Y Y Y Y あ ァ ァ ァ ん ま り だ ァ ァ ア ァ
ID: MwZWNiNmY1
J1〉JFL〉J2か、やはりアマの頂点のほうがプロの底辺より強いんだな
ID: ZkMjQwNWIw
しかし、去年j2にいた全てのチームの上に長崎がいるんだよなあ。雑誌で特集が組まれるレベル。
ID: k4MjEzZGRk
アニメネタを笑うかスルー出来ないなら
このサイト見ない方がいいんではないかな
ID: IzYTk5YzM5
このままは行かないだろうとはいえ、序盤のサプライズ
てか裏を返せば既存J2組が不甲斐ないとも言えるんだけど
とりあえずバト九盛り上がってください
ID: QwMTc5Mjg0
長崎は山田がキレキレで(・∀・)イイネ!!
ID: MwYTViN2Qz
_, ,_ しょおー
( ◎д◎)
⊂彡☆))Д´)
ID: EzMGI0YmVl
山田って宇賀神に似てるなw
ID: 4oclmslu5v
最近「強へぇー」の人躍動してるなw
ID: EyYjMzZTg5
早くJ1ライセンス取得しちゃいなYO!
ユキヒコをもう一度J1の舞台に上げてやって欲しい…
あと端島見に行ってみたい…
ID: m7pqTIJe4T
※13
そういえば何で放出したん?
ID: llZDI0YzMy
長崎はこんなに頑張っていて好調なのにJ1ライセンス無いのが残念だね。
ID: ZjNGU4MDM4
※34練習態度がどうこう・・・って聞いたことがあったが、ほんとなんだろうか?
ID: MyYjFhYTRk
カーズの出処ってどこなんや
ID: hmYzA3Njk0
この時期にこの順位で長崎サポもびっくりです。
虐殺されると思ってたのに…
ID: EzMDk5MjVm
クラブライセンス云々のこと言ってるしてるひとは
基本的なことを調べてからカキコしたほうが良いと思うの
長崎スレの住人は躍進してても危機感を持ってて好感
ID: liODJiZjcz
ジャパネットたかた勝ち組だなw