「今年チケ価格でゴル裏チケットGET」←どう読む?
- 2013.05.10 01:10
- 69

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1367854670
497 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 14:00:45.99 ID:NY95WAXU0
今年チケ価格で22日のゴル裏チケットGETしてきたよ♪
15日は仕事で行けないけど、
22日はそのぶん精一杯闘うぞ!
498 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 14:07:30.37 ID:ikBbfXLo0
>>497
22日のチケットって明日からじゃ?

以下、柏スレより

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1367854670
499 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 14:10:47.09 ID:NY95WAXU0
>>498
今朝、年チケ会員用の封筒が届いたから、
ローソンで買えたよ♪
501 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 14:24:44.72 ID:ikBbfXLo0
>>499
ああ、年チケかw
「今年チケ価格で22日のゴル裏チケットGET」って「今年」って読んでたよ俺wwwアホだwww
502 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 14:30:55.38 ID:bdeVa/1ui
>>501
俺ガイルw
503 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 15:01:19.83 ID:sE/kw9/K0
>>501
俺もだ
504 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 15:06:05.69 ID:Qvm7LUCh0
>>501
俺もダヨ
505 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 15:13:56.29 ID:hWuFoTceP
>>501
俺だよ俺
551 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 23:55:24.51 ID:qO7c6Dlz0
>>501
じゃあ俺も
506 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 15:59:18.97 ID:XTkZmv0M0
おいらもだ
戦車とおなじだなw
509 497:2013/05/09(木) 16:48:14.58 ID:NY95WAXU0
>>501~507
すまない。オレが悪かった。
511 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 17:02:57.71 ID:5qN3rnY1O
いいってことよ。
ねえちゃんと風呂入った?
と同じだな。
おすすめ記事
69 コメント
コメントする
-
句読点は大事だw
その昔、当時の頭の古い人達は「句読点を使うのは間違った日本語。教養のない人が句読点を使っている。正しい日本語ではない。」
とか言っていたけど、実は逆で、普通に考えて言葉の進化の形だよね。こういう「ぎなた読み」問題が出てきておかげで、のちに正式な日本語として認められたわけだけど。
今の頭の古い人達が「ら抜きの言葉を使うのは間違った日本語。教養のない人が使っている。正しい日本語ではない。」
とか言っているけど、これも逆で、普通に考えれば可能を表す言葉の進化の形だね。そもそも受身尊敬自発では用いられないわけだし。これも100年後には公式に正しい日本語とされていると思うよ。
言葉は時代と共に変化、または進化していくものだし、時代の変化を受け入れられず、21世紀の今になっても例えば古語の単語帳に載っている意味でその単語を使っていたら、それこそ間違った日本語扱いだよ。
まぁ「正しい日本語」という言葉自体が少し変な言葉なんだけど。
ID: hkMzdlMTZk
まさかの?
ID: c1MWExZGY0
>>526ってだれwww
ID: JjYmEyODlj
今年チケ価格でゴル裏チケットGETしたから柏戦車で行こうと思う
ID: VlZjBhNTQ0
このコメントは削除されました。
ID: dkZDFiODk5
まさかの小学生の頃のネタに吹いたw
ID: tWX84D7sGN
ほのぼの感いいなw
ID: k3OWVmMWVj
ねえちゃんとしようよ
ID: IzOWMxYzYx
このコメントは削除されました。
ID: BjOWI3MGIw
これがまとめられるとはw
ACLがんばるぞ^^…の前に磐田戦な。
ID: Q0OGU2YTcz
※2
それ別件でした><
ID: RjNmU5NmNj
隠語で「今年チケ」って呼ばれてる激安チケット販売サイトがあるのかと思った
ID: JmNjIzYjg5
ふたえにしてくびにかけるじゅず とか
刑事は血を流しながら逃げる犯人を追って とか思い出した(´・ω・`)
ID: EwODgyZGRk
その年ごとに価格が改定されて~的な何かかがあるんかと(´・ω・`)
ID: k0ZmEzZDJm
せつなさみだれうち
ID: I03sApsYN2
いわゆる『ぎなた読み』
『弁慶は、なぎなたを~』⇔『弁慶はな。ぎなたを~』
ってやつだな。
一般的には『思い込んだら』⇔『重いコンダラ』が一番有名か。
整地用ローラーを通称・コンダラと呼ぶのは、これが由来。
ID: JlOWNjYmZh
ぎなた読みってやつだな
ID: c4YmYyNzI5
この先生きのこるには
ID: MyNTJmOGI4
にほんごむずかしいo(`ω´ )o
ID: E5MjgyYWYx
句読点大事
ID: hiZGEyMjBl
この先生きのこる