次の記事 HOME 前の記事 「今年チケ価格でゴル裏チケットGET」←どう読む? 2013.05.10 01:10 69 柏 戦車 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第21節 G大阪×柏】シュート6本で3得点と決定力見せたG大阪が柏に快勝!7試合負けなしで13位浮上 【J1第4節 柏×名古屋】名古屋が待望の今季初勝利で最下位を脱出!エース永井が相手の隙見逃さず決勝点 【J1第24節 柏×川崎F】川崎がようやく逃げ切りに成功し7試合ぶり勝利!後半ATにPK献上の大ピンチを守護神ソンリョンが殊勲ストップ 69 コメント 41. 名無しさん 2013.5.10 08:01 ID: k2MTQ4Yjg5 一度試合観に行って見たい! 取り敢えず一番安いゴル裏行こう! 柏サポ原理主義者 「ゴル裏は一見さんお断り。座るな。立って応援しろ。それが嫌なら俺達に睨まれても仕方ないよね。帰り道気をつけろよ。」 だよ~(*´ω`*) 42. 柏 2013.5.10 08:15 ID: Y5NmE2YjQ0 ※38 ↓ここがまとめてくれてる。 http://togetter.com/li/499009 難しい問題。行ったことないけど他のゴール裏はどうなのかな。 比較的小さい日立台だから起こる問題なのかな。 43. 柏 2013.5.10 08:19 ID: lmZThlMjVk ※41 デマを流すな。 鞠戦でゴル裏に「2階席も立って応援しましょう」 って張り紙がしてあった事に対して、ブログ等で反発意見がでたってだけだよ。 44. 名無しさん 2013.5.10 08:19 ID: kxMDJlY2Zl 句読点は大事だw その昔、当時の頭の古い人達は「句読点を使うのは間違った日本語。教養のない人が句読点を使っている。正しい日本語ではない。」 とか言っていたけど、実は逆で、普通に考えて言葉の進化の形だよね。こういう「ぎなた読み」問題が出てきておかげで、のちに正式な日本語として認められたわけだけど。 今の頭の古い人達が「ら抜きの言葉を使うのは間違った日本語。教養のない人が使っている。正しい日本語ではない。」 とか言っているけど、これも逆で、普通に考えれば可能を表す言葉の進化の形だね。そもそも受身尊敬自発では用いられないわけだし。これも100年後には公式に正しい日本語とされていると思うよ。 言葉は時代と共に変化、または進化していくものだし、時代の変化を受け入れられず、21世紀の今になっても例えば古語の単語帳に載っている意味でその単語を使っていたら、それこそ間違った日本語扱いだよ。 まぁ「正しい日本語」という言葉自体が少し変な言葉なんだけど。 45. 名無しさん 2013.5.10 08:44 ID: llMTk2ZjAz 文末に8分音符つけるのバカっぽくて嫌い 46. 名無しさん 2013.5.10 09:02 ID: FhOGNjNTlk 言葉で一番変化しにくいのは地名。 基本一千年単位で変わらず、古い意味を残してる物が多い。 47. 名無しさん 2013.5.10 09:04 ID: U1NmI2Mjdi 2階席も立って~の貼り紙、あれは引くわ~ 後ずさりするレベル それとバックスタンド柏寄りで観戦した時、メガホンで黄色着用をしつこく言い回っていて、居心地悪かった 前はそこまではしてなかったのに 48. 名無しさん 2013.5.10 09:11 ID: VjN2EzMGFh ※46 昔からの地名っていいよね でも最近は平成大合併とかで、ひらがな市名とか南東京市みたいなのとか増えて・・・ 49. 名無しさん 2013.5.10 09:24 ID: M4YmE0NDI2 ※45 そんなこと言うなよ♪ 50. 名無しさん 2013.5.10 09:27 ID: C7+N+c4fBN ※45 えっかわいいじゃん♪ 51. 柏 2013.5.10 09:30 ID: hkZmRhNDdh 選手達の反応、試合への記事の反応から答えは見えているけどな 姉は一級建築士 52. 名無しさん 2013.5.10 09:30 ID: Q1ZGZkYTA1 ※46,48 311の津波にあったところなんて、そのものズバリで警告してる地名がゴロゴロあったんだよな。重要な地名変えちゃうバカ行政のせいでどれだけの人命が失われたことか。 53. 名無しさん 2013.5.10 11:19 ID: JhODY0MWJj ???「いいってことよ」 54. 名無しさん 2013.5.10 13:03 ID: VmNjk4Yzk3 姉しよのアフィが無い・・・だと・・・? 55. 柏 2013.5.10 13:05 ID: BhMGQxOTIz ※51 元々公式HPに「1階も2階も立って〜」 って書いてある上に、 今回改めて公式広報日記でも言及されたしね。 議論の余地は無いんだよね。 スレで反対意見書いてた人間の大半は いろんなスレで炎上工作してる荒らしばかりだったし。 サポで反対してるのは極々一部だと思うけど。 56. 名無しさん 2013.5.10 13:32 ID: 1yTii5VdOn このコメントは削除されました。 57. 赤栗鼠 2013.5.10 14:16 ID: Dto9em45wH ねえちゃんとしてよ! 58. 柏 2013.5.10 15:05 ID: MwZDBhOTgw ※55 まあスタッフじゃない、いわゆる一般人に属するコアに言われてカチンと来るのはわからないでもない ただ、やはりあの日のスタジアムの雰囲気は現地にいても最高だったんで続けて欲しいなぁ 59. 名無しさん 2013.5.10 17:14 ID: E1ZWFiMzI3 他所と比べても日立台の2階は普通にしてても揺れが酷いし、手すりも無いから怖くて立てない 公式は立ち応援を推奨するならまず環境を整えてほしい、事故が起きてからでは遅い 60. 名無しさん 2013.5.10 18:42 ID: E0MDM0ZmE3 2階の端の方で見てたけど、前に立たれちゃって小学生のグループが試合見れてなかったな 個人的には総員立ち見楽しかった « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.5.10 01:12 ID: hkMzdlMTZk まさかの? 2. 名無しさん 2013.5.10 01:12 ID: c1MWExZGY0 >>526ってだれwww 3. 名無しさん 2013.5.10 01:13 ID: JjYmEyODlj 今年チケ価格でゴル裏チケットGETしたから柏戦車で行こうと思う 4. 名無しさん 2013.5.10 01:13 ID: VlZjBhNTQ0 このコメントは削除されました。 5. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.5.10 01:14 ID: dkZDFiODk5 まさかの小学生の頃のネタに吹いたw 6. 名無しさん 2013.5.10 01:14 ID: tWX84D7sGN ほのぼの感いいなw 7. 名無しさん 2013.5.10 01:16 ID: k3OWVmMWVj ねえちゃんとしようよ 8. 名無しさん 2013.5.10 01:16 ID: IzOWMxYzYx このコメントは削除されました。 9. 柏 2013.5.10 01:16 ID: BjOWI3MGIw これがまとめられるとはw ACLがんばるぞ^^…の前に磐田戦な。 10. 管理人 2013.5.10 01:18 ID: Q0OGU2YTcz ※2 それ別件でした>< 11. 名無しさん 2013.5.10 01:19 ID: RjNmU5NmNj 隠語で「今年チケ」って呼ばれてる激安チケット販売サイトがあるのかと思った 12. 名無しさん 2013.5.10 01:20 ID: JmNjIzYjg5 ふたえにしてくびにかけるじゅず とか 刑事は血を流しながら逃げる犯人を追って とか思い出した(´・ω・`) 13. 名無しさん 2013.5.10 01:22 ID: EwODgyZGRk その年ごとに価格が改定されて~的な何かかがあるんかと(´・ω・`) 14. 名無しさん 2013.5.10 01:32 ID: k0ZmEzZDJm せつなさみだれうち 15. 名無しさん 2013.5.10 01:32 ID: I03sApsYN2 いわゆる『ぎなた読み』 『弁慶は、なぎなたを~』⇔『弁慶はな。ぎなたを~』 ってやつだな。 一般的には『思い込んだら』⇔『重いコンダラ』が一番有名か。 整地用ローラーを通称・コンダラと呼ぶのは、これが由来。 16. 名無しさん 2013.5.10 01:32 ID: JlOWNjYmZh ぎなた読みってやつだな 17. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.5.10 01:35 ID: c4YmYyNzI5 この先生きのこるには 18. 名無しさん 2013.5.10 01:35 ID: MyNTJmOGI4 にほんごむずかしいo(`ω´ )o 19. 名無しさん 2013.5.10 01:45 ID: E5MjgyYWYx 句読点大事 20. 名無しさん 2013.5.10 01:53 ID: hiZGEyMjBl この先生きのこる 21. 名無しさん 2013.5.10 01:53 ID: ZkYmU5ZTRk 次の試合はくとうてんがない! 22. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.5.10 01:55 ID: RlNjljZTI1 ※18 よんちょる乙 23. 名無しさん 2013.5.10 01:57 ID: c2MWZmZTc0 アフィがKOTOKOじゃないだと? 24. ななし 2013.5.10 02:00 ID: A3NzU0OTkx 姉ちゃんとお風呂に入りたい。 25. 名無しさん 2013.5.10 02:15 ID: FjYzBkNjRj 妹じゃ駄目なんですか 26. 名無しさん 2013.5.10 02:27 ID: ljODc5MThl ……戦車ネタの意味が今わかった……………………… グンマーネタみたいに辺境の地で危険だから戦車で行く、みたいな意味だと思ってた……… 27. 柏 2013.5.10 02:39 ID: dkMDVlNzUy 日立台の2階席問題とかで良くない空気あったから、 ほのぼの話題で少しホッとした。 自分も早く取りに行こう。 28. 名無しさん 2013.5.10 02:41 ID: ROQU9f2me3 こんなんでワロタwwwww 29. 名無しさん 2013.5.10 02:43 ID: UzOWIzYmIx 重いコンダラ~ 30. 名無しさん 2013.5.10 03:02 ID: hlNDI3NDI5 え?おまえら今年チケ知らねえの? 31. 名無しさん 2013.5.10 03:04 ID: vdkvP5l6ZQ あはw 32. 名無しさん 2013.5.10 03:20 ID: JhYzAwNWFh このコメントは削除されました。 33. 名無しさん 2013.5.10 03:39 ID: NmZWMyYzRh 今年チケ価格でゴル裏チケットGET ↓ 今 年チケ価格(年チケ=年間チケット?で年間チケットだと価格が安い?) で~~GET でおk? 今年、チケ(ットを)価格(コム)で~~GETかと思った。 34. 名無しさん 2013.5.10 04:26 ID: g3NDNmY2Q1 理科ちゃんと勉強してる? 35. 名無しさん 2013.5.10 05:38 ID: M0YTBhNzUz ふつーに今年って読んだわw 36. 名無しさん 2013.5.10 05:59 ID: NjNzJmN2Qz このコメントは削除されました。 37. 名無しのサッカープレイヤー 2013.5.10 06:47 ID: VkMTc1OTQ4 ACLで柏がこの先生きのこるには 38. 名無しさん 2013.5.10 07:54 ID: Y1MWEzNjBh ※27 何かあったの? 39. 名無しさん 2013.5.10 07:56 ID: E0MjI5YmU0 以前年間チケットって書き込みしたらシーズンチケットだろと突っ込み受けたことある 曰く1年間丸々じゃないだろうと こまけーこたいいだろ、と思いつつそういうものかと思ってた 40. 名無しさん 2013.5.10 08:00 ID: NkNDgxYmIz 年間チケット 年間パス シーズンチケット シーズンパス クラブによって呼び方様々 41. 名無しさん 2013.5.10 08:01 ID: k2MTQ4Yjg5 一度試合観に行って見たい! 取り敢えず一番安いゴル裏行こう! 柏サポ原理主義者 「ゴル裏は一見さんお断り。座るな。立って応援しろ。それが嫌なら俺達に睨まれても仕方ないよね。帰り道気をつけろよ。」 だよ~(*´ω`*) 42. 柏 2013.5.10 08:15 ID: Y5NmE2YjQ0 ※38 ↓ここがまとめてくれてる。 http://togetter.com/li/499009 難しい問題。行ったことないけど他のゴール裏はどうなのかな。 比較的小さい日立台だから起こる問題なのかな。 43. 柏 2013.5.10 08:19 ID: lmZThlMjVk ※41 デマを流すな。 鞠戦でゴル裏に「2階席も立って応援しましょう」 って張り紙がしてあった事に対して、ブログ等で反発意見がでたってだけだよ。 44. 名無しさん 2013.5.10 08:19 ID: kxMDJlY2Zl 句読点は大事だw その昔、当時の頭の古い人達は「句読点を使うのは間違った日本語。教養のない人が句読点を使っている。正しい日本語ではない。」 とか言っていたけど、実は逆で、普通に考えて言葉の進化の形だよね。こういう「ぎなた読み」問題が出てきておかげで、のちに正式な日本語として認められたわけだけど。 今の頭の古い人達が「ら抜きの言葉を使うのは間違った日本語。教養のない人が使っている。正しい日本語ではない。」 とか言っているけど、これも逆で、普通に考えれば可能を表す言葉の進化の形だね。そもそも受身尊敬自発では用いられないわけだし。これも100年後には公式に正しい日本語とされていると思うよ。 言葉は時代と共に変化、または進化していくものだし、時代の変化を受け入れられず、21世紀の今になっても例えば古語の単語帳に載っている意味でその単語を使っていたら、それこそ間違った日本語扱いだよ。 まぁ「正しい日本語」という言葉自体が少し変な言葉なんだけど。 45. 名無しさん 2013.5.10 08:44 ID: llMTk2ZjAz 文末に8分音符つけるのバカっぽくて嫌い 46. 名無しさん 2013.5.10 09:02 ID: FhOGNjNTlk 言葉で一番変化しにくいのは地名。 基本一千年単位で変わらず、古い意味を残してる物が多い。 47. 名無しさん 2013.5.10 09:04 ID: U1NmI2Mjdi 2階席も立って~の貼り紙、あれは引くわ~ 後ずさりするレベル それとバックスタンド柏寄りで観戦した時、メガホンで黄色着用をしつこく言い回っていて、居心地悪かった 前はそこまではしてなかったのに 48. 名無しさん 2013.5.10 09:11 ID: VjN2EzMGFh ※46 昔からの地名っていいよね でも最近は平成大合併とかで、ひらがな市名とか南東京市みたいなのとか増えて・・・ 49. 名無しさん 2013.5.10 09:24 ID: M4YmE0NDI2 ※45 そんなこと言うなよ♪ 50. 名無しさん 2013.5.10 09:27 ID: C7+N+c4fBN ※45 えっかわいいじゃん♪ 51. 柏 2013.5.10 09:30 ID: hkZmRhNDdh 選手達の反応、試合への記事の反応から答えは見えているけどな 姉は一級建築士 52. 名無しさん 2013.5.10 09:30 ID: Q1ZGZkYTA1 ※46,48 311の津波にあったところなんて、そのものズバリで警告してる地名がゴロゴロあったんだよな。重要な地名変えちゃうバカ行政のせいでどれだけの人命が失われたことか。 53. 名無しさん 2013.5.10 11:19 ID: JhODY0MWJj ???「いいってことよ」 54. 名無しさん 2013.5.10 13:03 ID: VmNjk4Yzk3 姉しよのアフィが無い・・・だと・・・? 55. 柏 2013.5.10 13:05 ID: BhMGQxOTIz ※51 元々公式HPに「1階も2階も立って〜」 って書いてある上に、 今回改めて公式広報日記でも言及されたしね。 議論の余地は無いんだよね。 スレで反対意見書いてた人間の大半は いろんなスレで炎上工作してる荒らしばかりだったし。 サポで反対してるのは極々一部だと思うけど。 56. 名無しさん 2013.5.10 13:32 ID: 1yTii5VdOn このコメントは削除されました。 57. 赤栗鼠 2013.5.10 14:16 ID: Dto9em45wH ねえちゃんとしてよ! 58. 柏 2013.5.10 15:05 ID: MwZDBhOTgw ※55 まあスタッフじゃない、いわゆる一般人に属するコアに言われてカチンと来るのはわからないでもない ただ、やはりあの日のスタジアムの雰囲気は現地にいても最高だったんで続けて欲しいなぁ 59. 名無しさん 2013.5.10 17:14 ID: E1ZWFiMzI3 他所と比べても日立台の2階は普通にしてても揺れが酷いし、手すりも無いから怖くて立てない 公式は立ち応援を推奨するならまず環境を整えてほしい、事故が起きてからでは遅い 60. 名無しさん 2013.5.10 18:42 ID: E0MDM0ZmE3 2階の端の方で見てたけど、前に立たれちゃって小学生のグループが試合見れてなかったな 個人的には総員立ち見楽しかった 61. 名無しさん 2013.5.10 20:11 ID: Q2NDljZTAz あっ、そう言う事か! てっきり「今年チケ価格で22日のゴル裏チケットGET」この文章に サッカーファン独自の読み方ルールでもあるのかと 宇宙と書いてそらと読む、的な話かと… 62. 赤 2013.5.10 22:22 ID: ZmNGQxYmYz ※40 シーチケと聴くたびに、頭の中でシーチキンが過ぎるのは俺だけでいい 63. 名無しさん 2013.5.11 00:20 ID: MzMjEzMDhh ココに書き込むような奴らはゴル裏によく来る比較的サポーターな奴ら。 初見で来るような新規サポは意見なんて残さないし、ここにもほとんど来ない。 ゴール裏で座って見れないならせめて、 周知徹底するか、チケ販売所でゴル裏は立ち見ですよって必ず言ってほしい。 ゴル裏に障害者とか家族連れで言ってはいけないのなら最初から言ってくれ 。ゴル裏以外も安く見れる席って無いのかな? 64. 名無し 2013.5.11 02:29 ID: FmMDA5MjJk ※63 ALとARはゴル裏と200円しか違わないよ。 周知徹底に関しては、前々から公式HPに 「1階も2階も一心同体となって、試合中は立ち上がり、声を出して選手たちを後押ししよう」だけじゃなく、 「一番安価な席種だけど、体力・忍耐力を必要とする応援の上級者向けコースだよ!」 とも書いてある。 65. 名無しさん 2013.5.11 02:59 ID: I0ZGYzNGIz ※64 それ、あくまでも立つ事推奨としか読めないんだが 絶対に立たせたいなら、きちんとルールとして明文化してくれよ 俺はゴール裏の2階席で立つのは危ないと思うけどな 2階席でも立たせたいならきちんと環境整備しろよ 1階席なら分かるが、2階席でも立つ事強制とかアホじゃないの? しかも座ってた人に対して、メガホンで名指しで注意とかもうね 独裁者か何か?こんなのただの暴走だろ 66. 名無しさん 2013.5.11 03:10 ID: MzMjEzMDhh メガホンで名指しで注意とか 67. 名無しさん 2013.5.11 06:34 ID: Q3MmE1YWZi 管理人がこっちをまとめたのは配慮だろうけど、どのクラブでも共通の問題だね、立つかどうか 瓦斯なんかは立ち見エリアと着席エリアを席割り図で明示してる けど、それは比較的大きなスタジアムでバクスタも自由席にしてるからできること 2階席はすべて立ち見専用エリア、とするならクラブがもっとはっきり周知しないと でも、それなら2階席にも段ごとに手すりがあるべきだし、そもそも座席はいらないよね それに座って見たいなら指定席買え、ってスタンスは自ら新規顧客の間口を狭めてる気がするんだけど 68. 名無しさん 2013.5.11 07:50 ID: JlODZkZDFk いーかげんスレチ。 69. 名無しさん 2013.5.11 12:41 ID: EyY2U4M2Fk やっぱここの連中って嫌なら来るなの奴らばっかなのな 次の記事 HOME 前の記事
ID: k2MTQ4Yjg5
一度試合観に行って見たい!
取り敢えず一番安いゴル裏行こう!
柏サポ原理主義者
「ゴル裏は一見さんお断り。座るな。立って応援しろ。それが嫌なら俺達に睨まれても仕方ないよね。帰り道気をつけろよ。」
だよ~(*´ω`*)
ID: Y5NmE2YjQ0
※38 ↓ここがまとめてくれてる。
http://togetter.com/li/499009
難しい問題。行ったことないけど他のゴール裏はどうなのかな。
比較的小さい日立台だから起こる問題なのかな。
ID: lmZThlMjVk
※41
デマを流すな。
鞠戦でゴル裏に「2階席も立って応援しましょう」
って張り紙がしてあった事に対して、ブログ等で反発意見がでたってだけだよ。
ID: kxMDJlY2Zl
句読点は大事だw
その昔、当時の頭の古い人達は「句読点を使うのは間違った日本語。教養のない人が句読点を使っている。正しい日本語ではない。」
とか言っていたけど、実は逆で、普通に考えて言葉の進化の形だよね。こういう「ぎなた読み」問題が出てきておかげで、のちに正式な日本語として認められたわけだけど。
今の頭の古い人達が「ら抜きの言葉を使うのは間違った日本語。教養のない人が使っている。正しい日本語ではない。」
とか言っているけど、これも逆で、普通に考えれば可能を表す言葉の進化の形だね。そもそも受身尊敬自発では用いられないわけだし。これも100年後には公式に正しい日本語とされていると思うよ。
言葉は時代と共に変化、または進化していくものだし、時代の変化を受け入れられず、21世紀の今になっても例えば古語の単語帳に載っている意味でその単語を使っていたら、それこそ間違った日本語扱いだよ。
まぁ「正しい日本語」という言葉自体が少し変な言葉なんだけど。
ID: llMTk2ZjAz
文末に8分音符つけるのバカっぽくて嫌い
ID: FhOGNjNTlk
言葉で一番変化しにくいのは地名。
基本一千年単位で変わらず、古い意味を残してる物が多い。
ID: U1NmI2Mjdi
2階席も立って~の貼り紙、あれは引くわ~
後ずさりするレベル
それとバックスタンド柏寄りで観戦した時、メガホンで黄色着用をしつこく言い回っていて、居心地悪かった
前はそこまではしてなかったのに
ID: VjN2EzMGFh
※46
昔からの地名っていいよね
でも最近は平成大合併とかで、ひらがな市名とか南東京市みたいなのとか増えて・・・
ID: M4YmE0NDI2
※45
そんなこと言うなよ♪
ID: C7+N+c4fBN
※45
えっかわいいじゃん♪
ID: hkZmRhNDdh
選手達の反応、試合への記事の反応から答えは見えているけどな
姉は一級建築士
ID: Q1ZGZkYTA1
※46,48
311の津波にあったところなんて、そのものズバリで警告してる地名がゴロゴロあったんだよな。重要な地名変えちゃうバカ行政のせいでどれだけの人命が失われたことか。
ID: JhODY0MWJj
???「いいってことよ」
ID: VmNjk4Yzk3
姉しよのアフィが無い・・・だと・・・?
ID: BhMGQxOTIz
※51
元々公式HPに「1階も2階も立って〜」
って書いてある上に、
今回改めて公式広報日記でも言及されたしね。
議論の余地は無いんだよね。
スレで反対意見書いてた人間の大半は
いろんなスレで炎上工作してる荒らしばかりだったし。
サポで反対してるのは極々一部だと思うけど。
ID: 1yTii5VdOn
このコメントは削除されました。
ID: Dto9em45wH
ねえちゃんとしてよ!
ID: MwZDBhOTgw
※55
まあスタッフじゃない、いわゆる一般人に属するコアに言われてカチンと来るのはわからないでもない
ただ、やはりあの日のスタジアムの雰囲気は現地にいても最高だったんで続けて欲しいなぁ
ID: E1ZWFiMzI3
他所と比べても日立台の2階は普通にしてても揺れが酷いし、手すりも無いから怖くて立てない
公式は立ち応援を推奨するならまず環境を整えてほしい、事故が起きてからでは遅い
ID: E0MDM0ZmE3
2階の端の方で見てたけど、前に立たれちゃって小学生のグループが試合見れてなかったな
個人的には総員立ち見楽しかった