Jリーグで活躍中「今、日本代表で見たい」アタッカーは?(福田正博)
[Sportiva]Jリーグで活躍中。「今、日本代表で見たい」アタッカーは?
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2013/05/10/j_24/index.php
今季、ここまでのJリーグで、活躍しているアタッカーは誰か? 日本代表入りの可能性も含めて、福田正博氏が推している選手とは?
今の日本代表で、前線での起点ということを考えた時に、強さ、パワフルさということでは、鳥栖の豊田陽平を招集したらどうかと思っている。高さと強さがあるハーフナー・マイク(フィテッセ)に近いタイプだが、ぜひ試してもらいたい存在だ。国際舞台で彼がどのぐらいやれるのか見てみたい。
豊田はハーフナーと同じように、ポストプレイ、空中戦でのチャンスメイクといった仕事ができるし、体を張れるフィジカルの強さがある。オプションとして非常に魅力的だ。
鳥栖での豊田は、確実に今季もチームを引っ張っている選手で、現在まで8ゴールで得点ランキングトップ(9節終了時点/以下同)。今シーズンこの調子でいけば20点以上をマークできるペースだ。
(以下略、全文はリンク先で)
今の日本代表で、前線での起点ということを考えた時に、強さ、パワフルさということでは、鳥栖の豊田陽平を招集したらどうかと思っている。高さと強さがあるハーフナー・マイク(フィテッセ)に近いタイプだが、ぜひ試してもらいたい存在だ。国際舞台で彼がどのぐらいやれるのか見てみたい。
豊田はハーフナーと同じように、ポストプレイ、空中戦でのチャンスメイクといった仕事ができるし、体を張れるフィジカルの強さがある。オプションとして非常に魅力的だ。
鳥栖での豊田は、確実に今季もチームを引っ張っている選手で、現在まで8ゴールで得点ランキングトップ(9節終了時点/以下同)。今シーズンこの調子でいけば20点以上をマークできるペースだ。
(以下略、全文はリンク先で)
福田さんが挙げた選手は、豊田陽平(鳥栖)、柿谷曜一朗(C大阪)、原口元気(浦和)、山田大記(磐田)
アタッカー以外では柴崎岳(鹿島)

以下、芸スポスレより
【サッカー】Jリーグで活躍中「今、日本代表で見たい」アタッカーは? (福田正博)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1368162365/
4 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:07:25.98 ID:/vbU2F7rT
2列目アタッカーは無尽蔵に出てくるよ
それより次に欧州でやれそうなSBがいない
5 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:09:47.95 ID:n1o4ItINO
>>4
3バックが主体だからなぁ
7 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:10:09.42 ID:3VHX7DBA0
>>4
SBこそ無尽蔵に出てきてるだろ
ついこの前も新潟で18、9歳の川口ってのが出てきた
同じ頃のゴートクに比べたら遥かに上だ
15 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:14:11.29 ID:WU7+rtJB0
>>4
覚醒後の比嘉さん
http://pic.prepics-cdn.com/korea11/12834464.jpeg

8 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:10:12.06 ID:UQKz0VIc0
ジニアスーー天才

9 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:10:13.42 ID:4e6Y58V30
アタッカー → アタック → アタック25 → 25 → メシア
13 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:13:50.28 ID:1DUOfxbii
ガチムチのボランチ出て来いよ
みんな細過ぎて対外国の試合は不安すぎんよ
16 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:14:46.45 ID:nF7+fX7L0
豊田、工藤、寿人
柿谷、大迫
22 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:19:49.85 ID:4e6Y58V30
てか、その辺間に合ってねーか?
攻撃のリズムを作る守備、が出来るやつが欲しいわ。
23 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:21:28.46 ID:qv9StVpq0
原口が化けそう

24 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:22:24.26 ID:bewitoyP0
DFやボランチも見つけていかないとな
28 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:24:00.01 ID:QTvOMGxpP
>>24
DF、ボランチはどうしても経験が重要になってくるからベテラン頼りになるなぁ
吉田みたいなのがもっと出てきて欲しいな
25 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:22:37.77 ID:bzfIVYtC0
チマ呼べよチマ

27 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:23:44.35 ID:34etpC0U0
トヨグバより水沼宏太

32 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:25:13.06 ID:QTvOMGxpP
>>27
地味に良い選手になってるよな水沼ww
いつかマリノスに戻る日も来るんじゃないかなぁ?
何気にミドルシュートが上手い
※昨年オフ、サガン鳥栖へ完全移籍しました
29 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:24:19.60 ID:vO+6sEwZO
工藤だな
あの馬力ある感じと得点力は岡崎とかぶる

33 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:26:09.59 ID:QTvOMGxpP
>>29
これといって特に特徴はないけどなんだかんだ点を取る選手になってきたよな工藤は
泥臭く勝負できるタイプ
クレオより普通に点取ってるからな
49 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:37:04.40 ID:XhLs4cn2O
工藤はいいけどどこで使うにしてもザキオカでいいじゃんって思っちゃう
31 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:25:03.49 ID:97Bz/CUR0
仙台の太田どや?
34 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:26:35.62 ID:gaY/RRav0
南アフリカのときの俊さんにかわり今度は本田が消えて、柿谷が出てくるのもありうるな
世代交代なんてそんなもんや
35 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:26:46.95 ID:YYNVhsXUP
代表で高萩洋次郎が見たいんだが

38 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:28:12.55 ID:kLodnKR4I
>>35
ペトロビッチかぽいちが代表監督にならない限り無理
59 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:45:14.14 ID:KgdKKFox0
>>35
後2段階ぐらい成長しないとな
41 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:31:55.02 ID:uOTKBqsBP
豊田と山田は見てみたいな
45 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:33:54.22 ID:LKk3FADL0
豊田・柿谷
50 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:40:04.90 ID:+EtZQZyC0
俊さんのプレーがマジでキレキレなんだけどどーすんの
代表呼ばなくていいの?
多分いま日本人MFでNO.1だよ

52 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:42:05.28 ID:n3DOI1Ul0
マイクが覚醒中だけど豊田のガッツも捨てがたいな
柿谷は上手いけど消えてる時間も長いし香川や本田と比べると落ちる
でも最近は清武が腑抜けたプレーしてるから代わりに呼んでも良いかも
岡崎の控えで攻守に頑張れるタイプがもう1枚欲しいな
55 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:42:55.34 ID:n3DOI1Ul0
途中で書き込んじゃった
岡崎の代役で工藤も面白そう
53 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:42:39.81 ID:SLJ56ZrxP
セレッソスペシャル
柿谷
乾 香川 清武
扇原 山口
58 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:45:13.77 ID:QTvOMGxpP
>>53
2018年にはみんな程よく凄くなってそうだな
56 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:43:33.38 ID:M5PppWqG0
原口のドリブルは凄いな
普通に走ってるよりドリブルしてたほうが速くみえるし
あれだけ長距離運べるのは魅力だよな
62 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:49:48.00 ID:fc5ffQAx0
五輪落選チーム
大迫
原口 柿谷 工藤
米本 柴崎
71 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 15:00:17.20 ID:bzfIVYtC0
>>62
青木は?

74 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 15:02:20.39 ID:fc5ffQAx0
>>71
青木もいいな。スケール感がある
72 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 15:00:50.43 ID:6M2j8cEE0
柿谷、原口、山崎、松浦、アーリア
76 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 15:03:23.36 ID:A167spPt0
福田って柴崎好きだよな
アタッカーでもないのに名前挙げたり、解説の時も絶賛してたし

78 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 15:05:09.45 ID:bsjvczeI0
この間Jの柴崎見たけど、フィジカルが強くなってるな
次期代表ボランチとして着実に育ってるって思った
81 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 15:05:56.22 ID:XhLs4cn2O
柴崎は確かに現時点だと実力不足だけどまだ20歳だからな
五輪組より2、3年若いしまだまだこれからだよ
85 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 15:09:09.60 ID:ABcu7fBQO
適当にセレッソから見繕っておけば間違いないんじゃない?
87 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 15:09:22.45 ID:XmXhno4wP
川又がみたいわ。

98 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 15:17:45.48 ID:BgkFC73v0
川又からはドラゴン臭がする
104 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 15:26:00.26 ID:tjNRJyhD0
>>98
オレが去年から注目してきた逸材だ
日本人には少ないタイプなので大成して貰いたい
というか来年の6月にはブラジルでベンチに座っていそうな気さえする
88 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 15:09:34.98 ID:mIQbYK/JO
アタッカーYOUでフロンターレの小林悠

96 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 15:16:28.89 ID:+EtZQZyC0
俺のおすすめは
甲府の柏、大宮の富山、新潟の川又
114 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 15:37:13.20 ID:WhAr/0K70
豊田 渡辺 工藤 柿谷
+山口 山田 原口
ここらへんか
124 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 15:44:33.18 ID:9m9trjGJ0
ボランチなら柴崎もいいが、米本がいよいよ来たなという感じ
あのパワフルさなら海外相手でも通用しそう
今シーズン通してこれを継続出来ればいいんだが
あとは最近俄然注目されてる青木だな

128 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 15:46:52.07 ID:Bn817n8a0
東がすごくいいんだけど、なぜかアジア代表が使われて変なポジションで使われてたりする
132 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 15:47:45.74 ID:5vlS1wHQP
うちの赤嶺も怪我明けで出場少ないですけど
いかがですか?(´・ω・`)

136 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 15:49:32.71 ID:YYNVhsXUP
>>132
国内組アタッカー陣の中で一番代表でやれそうなは赤嶺だよね(´・ω・`)
146 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 16:02:00.32 ID:tjNRJyhD0
>>132
高さとか強さでは豊田に及ばないからね
ファイト出来る選手だとは思うけど
133 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 15:47:50.93 ID:l8yGNj320
ここまで釣男なし
134 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 15:48:31.01 ID:JxrehKcN0
鳥栖の野田とかはどうなんだろう

149 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 16:06:53.87 ID:W1uCfmEZ0
浦和の小山田かな
早く怪我から復帰して欲しい

154 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 16:13:22.04 ID:jFK0o40i0
豊田は1度呼ぶべきだし、1度で審査できるんじゃないか?
あのパワーが海外勢にも通用するかどうか。前田とくらべて
フィジカル的に対海外であまり差がなければ、悪いけど必要ない。
柿谷はすこし特別。あのテクニックやアイデアには可能性が満ちている。
多少フィットしない部分があっても、継続して様子見する価値があるかも
しれない。代表で主力に多い元セレッソ組との相性で優位にある
ポジティブな面もあるし。
いずれにせよ、現状メンバーは固定化しすぎて倦怠期はいってるから、
高萩なんかも含めてたくさん呼ぶべき。山口螢もいいかな。
156 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 16:18:50.38 ID:vhRdknRp0
鳥栖の藤田のロングスローもオプションとしては、面白いんだけどな

162 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 16:36:10.92 ID:jYAS2pio0
ドリブルできる選手でエヒメッシに期待してたけど、今は原口に注目せざるをえない
164 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 16:38:26.80 ID:LVWhFdvr0
やっぱ山田を見たい。
かなりいい選手だと思うし、海外でも活躍すると思うし
行った方が代表に呼ばれやすくなる。

170 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 16:42:17.37 ID:PeSmzYq80
東アジア杯で国内の若手を起用して誰が戦えるかチェックしたいね








ID: FlZTFiYjlm
佐藤寿人。
今更とは思わない
ID: Y0MjEyZWU4
1
ID: QyYmRlYTEx
うおおおおおおお1ゲットおおおおおおおお
ID: ExMmY2OTY5
ここ最近の試合見てもまだ俊さん呼べとか言ってる奴はアンチだろ
ID: JhODY0MWJj
国内の若手の話してもザックはろくに使わないので、この話は不毛
ID: NkNGE4MTFj
いつも軽めの調整なのに川又すごい。
ここで出てない名前だと中町がみたい。
ID: Q3MWU3ZmRj
じょ、城後…
ID: JlNDQxNmU3
俊さん復帰待望論ンフフ
ID: NlZTBmOTcy
西野と岩波の若手CBコンビがみたい
ID: FiYzhkN2Ez
うちの選手の名前が複数出てくるようになって感激
ID: U4OGY5ZDIx
きっとザックは東アジアもマイクとか永井とか大津とか呼ぶんじゃね?
Aマッッチじゃないから香川とか清武とかドイツ組は断るだろうけど・・・
ID: I1NTU1MzBm
大宮は青木、今井、高橋、富山辺りならこれから代表に呼ばれる可能性ありそう。というか呼んでくれ
ID: QyOTE4ZjU4
脚の倉田、牛の小川はJ2だけど推したい選手
ID: U3YjkzMDlh
福田は解説者なんだから人と違う視点で物を言うのが仕事なんじゃないの。
何この無難な意見。。
ID: wmTURijXuA
ぶっちゃけ桜の期待されてる面子全部が伸びるとは思わない
蛍と南野には期待してるけど
ID: NhNWFiN2Nl
俊さんはマリノス一本に絞れてるから今のキレッキレの状態をキープできているんじゃね?
これで代表とかまたへんなストレスでガクッと調子落とすだけだろ
ID: NhNWFiN2Nl
*14
違う視点で言ったら、こいつ何言ってるんだって
セル爺みたいにお前ら叩くんだろwww
ID: JmNjIzYjg5
比嘉さんの写真がww
ID: kU7XVlnCRk
個人的に高秀先生よりはヨネの方が代表に相応しいと思うんだが・・・
普通に長谷部よりはいい仕事しそう。
怪我持ちだから呼ばれたら瓦斯的には気が気じゃなくなりそうだけど
ID: Y5Y2IzYTdk
ザックは以前寿人呼んだときの扱いがひどかったから今更期待はしない。
ただ召集してから伸びる選手ってのもいるからな。豊田やジーニアスは呼んでくれとは思う。