閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ジュビロ磐田が関塚隆氏の監督就任を正式発表 J1の中断期間から指揮


[磐田公式]関塚隆監督就任について
http://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=3162

この度、ジュビロ磐田の新監督に、関塚隆氏が就任することが決定いたしましたのでお知らせいたします。
関塚隆監督が指揮を執るのは5月25日(土)Jリーグ第13節終了後からとなります。
チームスケジュールに関しましては、改めてご連絡させて頂きます。


昨日の川崎戦も視察に訪れていました

image



以下、磐田スレより

ジュビロ磐田 Part622
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1368715528


768 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 07:52:13.99 ID:iL2b/T/B0
新監督に関塚氏、19日発表 長沢氏ヘッドコーチか
http://www.at-s.com/sports/detail/618051368.html

 サッカーJ1リーグジュビロ磐田の新監督に、昨夏のロンドン五輪で男子日本代表監督を務めた関塚隆氏(52)が就任することが内定した。18日、クラブ関係者への取材で分かった。19日に正式発表される。暫定的に指揮を執る長沢徹監督はヘッドコーチに戻るとみられる。
 関塚氏は18日のJ1リーグ第12節「磐田―川崎」を視察した。試合後はクラブ関係者に付き添われ、足早にスタジアムを後にした。
 磐田は今季12試合で1勝3分け8敗の17位と低迷が続く。クラブは4日に昨年から指揮を執っていた森下仁志監督を解任。長沢徹ヘッドコーチを暫定監督に昇格させ、後任選びを進めていた。
 関塚氏は現役時代、本田技研サッカー部(現ホンダFC)でプレー。2004年に川崎の監督に就き、同クラブをJ1の強豪に育てた。ロンドン五輪では日本を44年ぶりの4強に導いた。

決まったようで

image


789 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 09:39:36.02 ID:bcjWF7ht0
>>768
大本営発表きたね。今日発表
徹残すのはパイプ役かね。



769 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 08:06:39.55 ID:h26TWL7C0
高畠氏はどうなんの?

※元川崎監督の高畠勉氏。コーチとして入閣という報道がありました

image


770 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 08:07:50.04 ID:khiTOooh0
コーチ陣も入れ替えてほしいなぁ


772 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 08:15:54.50 ID:iL2b/T/B0
高畠さんは単純に断られたかそれとも来季からとか?


778 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 08:49:38.06 ID:h26TWL7C0
最後の外国人枠きちんと埋めてやればサポはもう後はジタバタしても仕方なくなるな


779 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 09:03:58.97 ID:Q0lSiQVvO
正式に決まりそうだね
高畠氏は分からんが
来週は実務的な準備だろうな



781 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 09:20:40.38 ID:xzqh8swn0
関塚は五輪で守備構築できるイメージだけど
五輪みたいな永井頼みの鬼プレスは連戦では無理なサッカーだぞ
五輪予選ではザルザル言われてたし、川崎時代も打ち合い上等って感じだった
まあ今より悪くなることはないだろうが



785 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 09:32:15.18 ID:rMSYJ7vR0
来週は現場に入りつつ選手やスタッフの見極め、
人事や補強の準備・根回し、引越しとかそういう感じか>関塚氏



793 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 09:58:22.16 ID:nLyi4EyrO
去年、西野が神戸の監督に就任発表されたのが5月19日。22日の練習から指揮を執り、26日の鹿島戦で初采配。

同じように考えても指揮を取るのは中断明けだなあ~。マジで遅すぎ…。



794 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 10:02:53.69 ID:/eangiRMP
>>793
ダービー直後に解任だったな
タイミングとしては、遅すぎた
下手にナビスコ勝っちまったのがなあ



795 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 10:03:16.87 ID:3WkL7YME0
>>793
逆に今年は1ヶ月の中断期間があるから、たっぷり練習できていいんじゃないか?


800 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 10:22:14.50 ID:40WDtBg90
>>795
西野が神戸に就任したときみたいにゆったりと自分風に変えていくのか、一気にガラリと変えるのか。
勝負の1ヶ月だな。



802 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 10:23:01.57 ID:mj8Qs3gQ0
関塚隆監督就任について
http://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=3162

関塚キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


804 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 10:25:52.76 ID:U1g4DZdw0
来週は指揮とらないのに発表しちゃうのか
サポのガス抜く意味もあるのかねえ



805 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 10:31:10.00 ID:nLyi4EyrO
やっぱり中断明けか…。
水曜日のナビ甲府戦で勝って川崎のやらかしによっては中断中のナビ準々決勝2試合で采配が見れていいんだけどな。



814 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 10:41:45.03 ID:O3GVk2Sg0
ついに決まったか。後は腹をくくって応援するのみ。


815 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 10:42:28.89 ID:U1g4DZdw0
今以上に悪くなりようがないぐらいチームはどん底だから気楽にやってもいいんじゃね
前任の方針が方針だっただけにむしろ肩の力抜いたほうが結果出るかも



817 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 10:43:19.65 ID:A+0Yk+UN0
決まったか
まあ、今日はオフだし、来週2試合あるのに指揮執れっていうのも無理な話でしょう
今季終了後、フロントはきっちり失態の責任をとるべきだよなあ



822 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 10:49:13.16 ID:2uoWfSDmT
>>817
08年のときは社長交代以外誰か責任取ったっけ?


819 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 10:46:49.18 ID:mj8Qs3gQ0
昨日の試合見てたけど守備を立て直さないとどうにもならないな。
となるとカウンターサッカーかな?



824 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 10:53:55.13 ID:h26TWL7C0
>>819
リーグ屈指のカウンター下手さを少しは改善してもらいたいわ


830 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 11:03:22.69 ID:XrfOdhFc0
残留させてくれればもう誰でもいいわ
関塚になった以上関塚がなんとかしてくれ



833 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 11:09:05.71 ID:WizMGcjgO
関塚きたか
五輪に落ちたコースケとギュンはもちろんだけどにゅーきも育ててやってほしいな


※山本康裕、山崎亮平、小林祐希


841 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 11:19:38.08 ID:WizMGcjgO
正直に言うとここまで崩壊してるチームを立て直すのは難しいだろうし
関塚が名将かは分からないが残留するのも厳しいだろうな
でもようやく外部の人が来たし、監督としての能力が森下より下ってことはないだろ
あとはずっと身内でやってきたフロントがどこまで関塚に協力するかだな

114 コメント

  1. とうとう決まったか。
    期待

  2. 磐田サポの皆様、俺達の関さんを宜しくお願い致します!(;つД`)

  3. 関塚さん頑張

  4. 中断明けからかな?
    しかし、ここからジュピロが立て直したら面白いな
    関塚さん&ジュピロ頑張れ

  5. やったじゃん!
    まだ立て直せるだろ、応援してる磐田

  6. 関塚さんか、まあ前から言われてたしね。
    あの強い磐田が帰ってくることを祈る。

  7. 長澤まさみ就任ならジュビロファンになる

  8. ザックさん、困ったらまた相談させて下さい

  9. 決まったか
    結局この5月はなんだったんだろう
    まぁ残留できれば御の字、降格することになっても、見に行きたくなるようなサッカーをしていただきたい。

  10. 中段明けの14節から指揮取るって事は次の結果次第だけど
    21試合で勝ち点1~7差を逆転すればいいって事か
    次節で鳥栖が負けて磐田が勝てば15位と勝ち点1差から指揮取れるとか残留余裕じゃないか

  11. 最初にあたるのウチかよ
    扇原、蛍、杉本のいいところも悪いところも
    知られてるだろうしやりにくいな

  12. アカン、町中で涙あふれてきた

  13. なんか思い当たる節がある…
    変な切り方だけはしちゃダメだよ

  14. 火中の栗を拾いますか。
    これで残留できれば名将と認めます。

  15. 記者「来週(5/25)から指揮をとるのではないのですか?」
    関さん「オレを大分に行かせて何を期待するんだ!」
    http://ameblo.jp/go-football/archive6-200911.html

  16. 中断期間長いのはイイけど、前田駒野イノハが不在だとちょっとなあ

  17. 風間も悪いだけに、「途中から川崎」という可能性もあると思っていたけれど、磐田か
    できれば、どこかのチームで1年間やってほしかったね

  18. もう『俺たちの関さん』って呼べなくなるんだな…T^T

  19. ※13
    つ【ハンカチ】
    そこのサポにしか分からん想いってあるんだよな
    だから安易に立ち入れないけど、あんまり思い詰めるなよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ