次の記事 HOME 前の記事 【速報/W杯最終予選】日本、本田PKで追いつき豪州とドロー 5大会連続W杯出場決定 2013.06.04 21:32 324 日本代表 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 2014ブラジルW杯最終予選 日本×オーストラリア★14http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1370348669/ 9 さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/06/04(火) 21:24:47.09 ID:yznvmBbz0 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! 10 さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/06/04(火) 21:24:47.16 ID:8GgBJGIK0 うひゃー! 12 さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/06/04(火) 21:24:47.56 ID:za4EtckUT 本田△ 15 さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/06/04(火) 21:24:51.51 ID:m1hXZ0yt0 ,. -‐==、、 ,. ===、、 o ○o. i :::ト、 _,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\ // .::::/ :::::!===l :::|ス. ’, /./ .::::/ ::::l | __ ….. _::::|} ヽ l-、 . ,ィク ,’..__ .::::/ ::::l :l ‘´ `)’`ヽ ヾ;\ /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `’::┬‐–<_ } ./;:::::\ /::::::::! ,>—‐’゙ー- …__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;’;’;’;’;::::\ . /|::::::;’;’;’\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー’´;’;’;’;’;’;’;’;’;:: /ヽ、 / ,ノ:::;’;’;’;’;’;’;’;’;’/ /ヽ、二ニ-イ ヾT ¨´ ,/;’;’;::`、. \’;’;’;’;’;’;’;’;’;’;〈::… . / i::;’;’;’;’;’;’;’;’;’;’/ ,イ.:::::::::::::::::: ! ヽ`ー‐'”;’;’;’;’;’;’;ヽ \’;’;’;’;’;’;’;’;’;!::::: 27 さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/06/04(火) 21:25:05.40 ID:a3PruyGx0 本田△はやっぱりもってたわ いいね! LINE B!はてブ 更新通知 次の記事 HOME 前の記事 おすすめ記事 声優の花澤香菜さんがワールドカップ&漫画「ブルーロック」を語る 【国際親善試合】日本はチュニジアをシュート1本に封じ込め快勝!ノエスタ凱旋の古橋が先制ゴール&伊東が追加点 日本代表が11月のW杯アジア2次予選2試合に臨むメンバー発表 鎌田大地や堂安律が復帰 324 コメント 1. 名無しさん 2013.6.4 21:33 ID: JhZmI3MzVm △ 2. 名無しさん 2013.6.4 21:33 ID: FkOWVjNjhh 本田圭佑持ってる 3. 名無しさん 2013.6.4 21:33 ID: uvAtXx1pMW 記念真紀子 4. 名無しさん 2013.6.4 21:33 ID: U5NDJhMDFi ザックは本田△に土下座ね 5. △ 2013.6.4 21:33 ID: YzMmJiNzI0 早いww 6. 名無しさん 2013.6.4 21:34 ID: E1NTc2MTFm はやいw 7. 名無しさん 2013.6.4 21:34 ID: EwMzRkY2Y1 △ 8. 名無しさん 2013.6.4 21:34 ID: dlYjJjYjJl 記事はやいw 9. 名無しさん 2013.6.4 21:34 ID: Y1M2Y4MTM0 ※3 やっちまったな・・・。 10. 名無しさん 2013.6.4 21:34 ID: 8Uc5nw7tIs ※2 絶対に許さない 11. 名無しさん 2013.6.4 21:34 ID: E5NDZmYjZi 早い! キャプテンうるうる… 12. 名無しさん 2013.6.4 21:34 ID: IwNjA5MTEx △のおかげで△ 13. 名無しさん 2013.6.4 21:34 ID: g5Y2VhM2E3 本田が出るとホント負けねーな。 14. 名無しさん 2013.6.4 21:34 ID: U3ZTlhYmIy △△△△△ 15. 名無しさん 2013.6.4 21:34 ID: g3NDY5ZjBm 持ってるな△。ただ疲れてたろ流石にw 16. 名無しさん 2013.6.4 21:35 ID: IyZGFjMjQy 出場はうれしいけど 内容がなぁ 17. 名無しさん 2013.6.4 21:35 ID: pDdwmTYTwd おめでとう!!!。ど真ん中にズドンはしびれた。 18. 名無し 2013.6.4 21:35 ID: I1OGE0NDRk ひでえ采配 2006そっくりだ 19. 名無しさん 2013.6.4 21:35 ID: IxYmJjMzll いやーよかたよかた 一平は結局どうしたんだろ 20. 名無しさん 2013.6.4 21:35 ID: g1ZmI3N2Y4 はやいwww おめでとう! 1 2 3 … 17 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.6.4 21:33 ID: JhZmI3MzVm △ 2. 名無しさん 2013.6.4 21:33 ID: FkOWVjNjhh 本田圭佑持ってる 3. 名無しさん 2013.6.4 21:33 ID: uvAtXx1pMW 記念真紀子 4. 名無しさん 2013.6.4 21:33 ID: U5NDJhMDFi ザックは本田△に土下座ね 5. △ 2013.6.4 21:33 ID: YzMmJiNzI0 早いww 6. 名無しさん 2013.6.4 21:34 ID: E1NTc2MTFm はやいw 7. 名無しさん 2013.6.4 21:34 ID: EwMzRkY2Y1 △ 8. 名無しさん 2013.6.4 21:34 ID: dlYjJjYjJl 記事はやいw 9. 名無しさん 2013.6.4 21:34 ID: Y1M2Y4MTM0 ※3 やっちまったな・・・。 10. 名無しさん 2013.6.4 21:34 ID: 8Uc5nw7tIs ※2 絶対に許さない 11. 名無しさん 2013.6.4 21:34 ID: E5NDZmYjZi 早い! キャプテンうるうる… 12. 名無しさん 2013.6.4 21:34 ID: IwNjA5MTEx △のおかげで△ 13. 名無しさん 2013.6.4 21:34 ID: g5Y2VhM2E3 本田が出るとホント負けねーな。 14. 名無しさん 2013.6.4 21:34 ID: U3ZTlhYmIy △△△△△ 15. 名無しさん 2013.6.4 21:34 ID: g3NDY5ZjBm 持ってるな△。ただ疲れてたろ流石にw 16. 名無しさん 2013.6.4 21:35 ID: IyZGFjMjQy 出場はうれしいけど 内容がなぁ 17. 名無しさん 2013.6.4 21:35 ID: pDdwmTYTwd おめでとう!!!。ど真ん中にズドンはしびれた。 18. 名無し 2013.6.4 21:35 ID: I1OGE0NDRk ひでえ采配 2006そっくりだ 19. 名無しさん 2013.6.4 21:35 ID: IxYmJjMzll いやーよかたよかた 一平は結局どうしたんだろ 20. 名無しさん 2013.6.4 21:35 ID: g1ZmI3N2Y4 はやいwww おめでとう! 21. 名無しさん 2013.6.4 21:35 ID: vYEcSszuKY おめでとう!! でも、しょっぱい試合だったぞw 22. 赤 2013.6.4 21:35 ID: lkYjQ3OTk3 本田△ そしてオアーのあのゴールはなんだ・・・ 入った瞬間唖然とした 23. 名無しさん 2013.6.4 21:35 ID: JhZmI3MzVm 審判良かった 24. 名無しさん 2013.6.4 21:35 ID: 6fhLXcAa9S 本田△って本田さんかっけーって意味なんだな 今まで意味わかんなかったわ 25. 名無しさん 2013.6.4 21:36 ID: E1ZWU2YTg1 ** 削除されました ** 26. 名無し 2013.6.4 21:36 ID: I5MmIwMzQx シュート打っても枠の外かキーパー正面 PKでキーパー正面に打ったらキーパーがよけてくれた 27. 名無しのサッカーマニア 2013.6.4 21:36 ID: MwODYxMWZm 本田さいこー 点数こそ少ないが内容はすごく良かった 28. 名無しのサッカーマニア 2013.6.4 21:36 ID: IxODI4NjEz なんだかな~。 ザックの交代の意図が今一わからんかったね。 前田に変えて栗原???って思ったもんw 失点シーンは川島前に出過ぎだし。 やっぱり本田は何か持ってるねえ~。 29. 名無し 2013.6.4 21:36 ID: IxNmNiYmY3 遠藤壊れたww 30. 名無しさん 2013.6.4 21:37 ID: I5NGEyZDJk 終わりよければ全てよし 31. 名無しさん 2013.6.4 21:37 ID: E0YjYyYzc4 これは通過点にしかすぎないからな。 まずはコンフェデで力ためしや 32. 名無しさん 2013.6.4 21:37 ID: I4NDRkZTQy なにはともあれ出場決定よかったよかった 33. 名無しさん 2013.6.4 21:37 ID: JmOTQ2ZjI0 ※31 解説にザックの采配ミスを〜とか言われてたな なんでもいいや!今日は喜ぶ!!!!! 34. 名無しさん 2013.6.4 21:37 ID: AzNGUwNTE1 早いよwwwwコメントするお前らも早いよwww 35. 名無しさん 2013.6.4 21:37 ID: IxYmJjMzll ※24 そのへんはこの後22時からプロホガソンで反省会(´・ω・`) 36. 名無しさん 2013.6.4 21:37 ID: Q5MmI5ODMw ラリアもっとケーヒル大作戦すれば良かったのに。 37. 名無しさん 2013.6.4 21:37 ID: JjYzE1M2Yx しょっぱい試合だったな 38. 名無し 2013.6.4 21:37 ID: IwYjRlOGEz うん良かった 39. 名無しさん 2013.6.4 21:38 ID: hhNWI0Zjkx 決めたんだから仕方ないな 本田が主役だ 40. 名無しさん 2013.6.4 21:38 ID: VkMTRlMThj ※40ならコンフェデ優勝 41. ゆろすぽ 2013.6.4 21:38 ID: Y2ZmM4MTA3 おめでとー!!!! 42. 名無しさん 2013.6.4 21:38 ID: VkZWZmZmMw 本田様々 43. 名無しさん 2013.6.4 21:38 ID: 3WkIX56PXp あのTシャツ、まりもっこりになりきれなかったガチャピンに見える 44. 名無しさん 2013.6.4 21:39 ID: E1ZWU2YTg1 ** 削除されました ** 45. 名無しさん 2013.6.4 21:39 ID: Q4NGE4Nzcx 遠藤クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 46. 名無しさん 2013.6.4 21:39 ID: RhNWIyMjg1 はやい! でもそれを期待してこのサイトに来ました 心臓に悪い試合やった… 47. 名無しさん 2013.6.4 21:39 ID: ZmM2U0NjU4 本田△ 48. 名無しさん 2013.6.4 21:39 ID: JkMjliN2M4 本田さいこおおおおおおおお 49. 名無しさん 2013.6.4 21:40 ID: M1OWE5MDUz 事故的な失点だったが、あの消極的采配はねーわ、ザック解任求む。 50. 磐 2013.6.4 21:40 ID: hhMTRkMjYy やったな! おめでとう! 51. 名無しさん 2013.6.4 21:40 ID: FmZDFhMjY4 引き分けが妥当でしょ! まあ良かった! コンフェデもワールドカップも更に強くなって頑張れ! 52. 名無しのサッカーマニア 2013.6.4 21:40 ID: IxODI4NjEz 上手く行ってる時は動いちゃいかんだろうと。 しかもDFライン、CB替えるとかあり得んわ。 その辺がイタリア流なんだろうな。 人選も含めて色々不満はあるけど 出場権取れたんだから良しとすべえ。 コンフェデはボコられるだろうけど。 53. 名無しさん 2013.6.4 21:40 ID: FlNTNkODVk まあ普通にリアリストらしく0-0で行こうとして、ミスショットでやられたって感じ。 本番では、新戦力入れてくるのかなぁ。 54. 名無しさん 2013.6.4 21:40 ID: U0ZGNiZmRk コンフェデ優勝とかW杯優勝とか、全国注目の中で言えるとか何気にすごいな 55. 名無しさん 2013.6.4 21:41 ID: E1ZWU2YTg1 ** 削除されました ** 56. 名無しさん 2013.6.4 21:41 ID: JhNTM4M2Vh はええよ! 今夜は祭りじゃああああああああ のむぞおおおおおおおおおおお 57. 名無しさん 2013.6.4 21:41 ID: kxYjE3Y2Zi ボールを前線にホ(ウ)ルマン 58. 名無しさん 2013.6.4 21:42 ID: E1ZWU2YTg1 ** 削除されました ** 59. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.6.4 21:42 ID: ZhZWIzMWY1 皆さんありがトーウ! 60. 名無しさん 2013.6.4 21:42 ID: Dgp9h8ZfKk 課題は多い、もう一段階上げて欲しいなぁ。 取り敢えず おめでとう!!! 61. 名無しさん 2013.6.4 21:43 ID: FlNTNkODVk ID:uAkgbRPV0の顔が真っ赤のは、よく分かるな。 62. 鹿 2013.6.4 21:43 ID: U1YWJlYThi なんだかハードワークしてる人もいるようだけど 飲むぞおおおおおおおおおお 63. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.6.4 21:43 ID: RkZDFkOTRm もうダメかと思ったわ こんな試合してるようじゃコンフェデ全敗すんぞ 64. 名無しさん 2013.6.4 21:43 ID: U4YWI0MGM2 本田、後半復活したな。というより数日前試合したばかりだから前半は省エネして後半勝負に行った感じか。 本田の1人かわしてCK取ったシュートの後に吠えた時、最後に何か起きる様な予感したよな。 しかし、香川と本田のワン・ツー凄ぇシビレた。 やっぱこの二人最高だわ! 65. 名無しさん 2013.6.4 21:43 ID: NmNjRkNjRm 今日に関しては決めたからええねん! 采配とかええねん! 審判よかった! 66. 名無しさん 2013.6.4 21:43 ID: M0ODI2NDUz 松木のミス発言にわろたw 日本おめでとうー! 67. ななしさん@スタジアム 2013.6.4 21:44 ID: I4NGM4MzY1 ゲームを支配できたしそこまで内容は悪くはなかっただろ もちろん課題も多いし決なきゃいけない場面もたくさんあったけど なんにしろ出場決定おめでとうううううううう 勝負はこれからじゃあああああ 68. 名無しさん 2013.6.4 21:44 ID: A1NWExMjBh The End Of Endoだったな 長谷部が過労死するかと思ったわ 早く柴崎なり青山なり代わり探さないと 69. 名無しさん 2013.6.4 21:44 ID: U0ZGNiZmRk PK決めればすべてよしか、みたいなレス、※が多いけど、いいんじゃないの? 何か不満なの? 70. 名無しさん 2013.6.4 21:44 ID: E0ZDE4MjY2 あそこで栗原投入はないわ 71. 名無しさん 2013.6.4 21:44 ID: VlMTA0MTU4 桑田佳祐はもてなかったので原由子と結婚した 72. 名無しさん 2013.6.4 21:45 ID: JmOTQ2ZjI0 しかし荒れない試合っていいな 73. 名無しさん 2013.6.4 21:45 ID: NhMjg1ZWJi このコメントは削除されました。 74. 名無しのサッカーマニア 2013.6.4 21:45 ID: IxODI4NjEz やっぱり本田が入ると一本芯が通るね。 フィジカル強くて簡単にロストせんから周りが安心出来る。 後半から豪州が引いて守り出したから難しい試合にはなったけど。 川島はどうも調子崩してるのかね~。 今日はポジショニングのミス、この前はパンチングのミスでやられてるし。 川島以上のGK居ないんだよね~。 楢崎がもう10歳若ければな。 75. 名無しのサッカープレイヤー 2013.6.4 21:45 ID: RmMjA1Y2Q5 前田→栗原は長友を左SHに上げるための采配でしょ 確かオマーン戦だかで功を奏したじゃん 本来なら本職のゴートクを入れるべきだろうがOGの高さを警戒して栗原投入で今野スライドという形をとったんだろう 76. 名無しさん 2013.6.4 21:45 ID: IyYzBjZWQ1 ザッケローニ解任しなきゃ本番1勝もできない気がする 77. 名無しのサッカーマニア 2013.6.4 21:45 ID: ZhZTg4NjQ2 このフットボールって奴は!!!!! これ言ったの誰だっけ? まさしくそう思える夜だった 78. 名無しさん 2013.6.4 21:46 ID: E0ZDE4MjY2 で点入れられて結局長友SBに戻ると 79. 名無しさん 2013.6.4 21:46 ID: NhODU1ZGVi 松木さんの言う通り、ザッケローニの謎采配を本田が救った感じだね。 選手達のプレーは決定力こそ足りなかったけど勝ちを狙いにいってたし良かった、失点は不運。失点後にハーフナー入れたあたり前の交代は引き分け狙いだね、ザックの消極的な采配は気になるな。あとハーフナー入れてもハーフナー(高さ)をまったく使わないのね。 とりあえず文句は言ったけど、今日は無条件に喜んでいいと思う。 80. 熊 2013.6.4 21:46 ID: VjMjg4ZTEx オアーのゴールに懐かしさを覚えた 何はともあれ出場決定おめ! 81. 名無しさん 2013.6.4 21:46 ID: Q0N2NlZDNj FIFA公式更新早いなw 82. 名無しさん 2013.6.4 21:47 ID: gxYTcyNjQ3 アジアカップ優勝時でも前田隠れてたし、今回笑顔でベンチ外のコマと笑顔だったの可愛かったな さりげなく長谷部とザックに水掛け姿もよかったがw 83. ̵̾������ 2013.6.4 21:47 ID: ZmOTEyOGQz まとめ早えーw管理人さん乙 とりあえず出場決まって良かったけどモヤモヤする試合だったぞ 84. 名無しさん 2013.6.4 21:47 ID: g3ZWMxNWIz ※75 あのバーレーンの審判がめちゃくちゃ良かった。 ここ最近ダメなことが多いイルマトフよりも良いんじゃないかと思ったよ。 85. 名無しさん 2013.6.4 21:47 ID: gwZmE1NDg0 このクソみてーな状況で一筋の光、それは本田 86. 磐 2013.6.4 21:47 ID: lmZTNlMDBk 使わない伊野波を連れて行くなよ 87. 名無しさん 2013.6.4 21:47 ID: IxYmJjMzll ※72 ID見られる環境で見るとわかるけど、ひとりで何度も同じ事書いてる奴が居るんだよw 88. 名無しさん 2013.6.4 21:48 ID: UyOTg3MmVk 前田さん空気すぎやしないかい? 89. 名無しさん 2013.6.4 21:48 ID: U5MzBkMDNh 内田が酒井だったら普通に勝ってた試合だっただろ 90. 赤 2013.6.4 21:48 ID: kzZjZhMWFm ザッカーは駄目だ でもまぁとりあえずおめ。 91. 名無しさん 2013.6.4 21:48 ID: Y3YjczOTM5 岡崎過密日程なのに良く走ってくれたわ ありがたいよね。ああいう選手は 92. 名無しさん 2013.6.4 21:48 ID: U0ZGNiZmRk 速報 オアー「あれはパシュートっす」 93. 名無しさん 2013.6.4 21:48 ID: M0MTVkZGY1 はよカウンターメインに切り替えようぜ 94. 名無し 2013.6.4 21:49 ID: FjOWZiZmEy シュウォーツァーのナイスセーブで防がれた場面も何個かあったし別に言うほど内容悪くなかったと思うけどね 失点シーンはちょっと残念だったがあれは不運 95. 名無しさん 2013.6.4 21:49 ID: E4NzU3OWRm ワールドカップ最速突破できたパターン? 96. 名無しさん 2013.6.4 21:49 ID: kyYWI5OTk2 結局、渋谷にたくさんの暴徒が集合しています!ひゃっほーーーーい!!!!!! 97. 名無しのサッカーマニア 2013.6.4 21:49 ID: MwODYxMWZm ザックが変な交代した途端失点だからなw でも本田が救ってくれた これで本田代表選二試合連続ゴールだな 98. 名無しさん 2013.6.4 21:49 ID: IxYTg3OWU0 しかしまぁ本田はイマイチの出来だったけど トップ下でボールを収めてさばいたりボランチの位置まで下がってDFラインからボールを引き出したり 本田がやってた役割はやっぱ必須だなぁ で、今の代表でそれができるのは本田しかいないから、出来に関わらず外せないんだろうなぁ 99. 名無しさん 2013.6.4 21:50 ID: Y2YThjNDBi 栗原入れる位なら駒野の方が良かっただろう。 後にハーフナーを入れるなら尚更駒野の方が良いし。 今日の今野はCBで良かったんだし。 100. 名無しさん 2013.6.4 21:50 ID: kyYWI5OTk2 100なら千葉J1昇格。 101. 名無しさん 2013.6.4 21:50 ID: ZjNDQwZjE3 決めればよかろうなのだ 102. 名無しのサッカーマニア 2013.6.4 21:50 ID: MwODYxMWZm 内容は素晴らしかった 点こそ少ないが中身はほんとよかった 103. 札 2013.6.4 21:50 ID: RmMTBkMWFl 本田カメラにサインwwwwwwwwww 104. 名無しのサッカープレイヤー 2013.6.4 21:50 ID: RmMjA1Y2Q5 失点は不運だし得点はラッキーなPK(本田談) 引き分けは妥当でいいんじゃないか? ここでOGにとどめを刺すのもなんか寂しいしw 105. 名無しさん 2013.6.4 21:50 ID: EwYzhmYjY1 本田と香川のコンビが最高すぎて熱が出た 106. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.6.4 21:50 ID: RkZDFkOTRm 内田ってシャルケではいい働きしてるんだけど、代表では全然駄目だな 107. 名無しさん 2013.6.4 21:51 ID: AyYjExNWUw PKなかったら負けてたよなぁ… でも勝てばよかろうなのだああああああ 108. 名無しさん 2013.6.4 21:51 ID: I4ZGYyYjdk おっし、おめでとうぉぉっ! △とザキオカさん一緒にカメラに抜かれすぎ、仲良すぎワロタw 109. 名無しのサッカーマニア 2013.6.4 21:51 ID: MwODYxMWZm いや、不調の本田ですら代表で一番よかったぞ 外せるわけないわ 110. 名無しさん 2013.6.4 21:51 ID: I2OGEyM2Jl 引き分けに満足するわけではないが、引き分けでも突破が決めれたのは日本代表がここまでキチンと勝ち点を重ねてこれたからだと思う。 だから今日はシンプルに喜んで良いんじゃない? でも正直ほっとしたほうが正確な感覚だなあw そしてこれでやっと新しい選手の発掘が始まるね 111. 名無しさん 2013.6.4 21:51 ID: QwMGI5ZmY1 終了後の客席映った途端にダンボールに手書きで 「ブラジルの皆さん聞こえますか~?」発見で力抜けたw 112. 名無しさん 2013.6.4 21:52 ID: UyNmMxOTkw DF陣よくがんばった 内田と今野がよかったよ ザックの采配は謎だったけど 課題はこれから修正しよう 113. 名無しさん 2013.6.4 21:52 ID: FkZTRjNGVk △!祝W杯!! 114. 名無しのサッカーマニア 2013.6.4 21:52 ID: MwODYxMWZm PKラッキーだっていうけど、誰がどう見てもわざとはっきり手を出してるのに、ハンドとらなかったらそれこそ買収されてるってなるわ 115. ̵̾������ 2013.6.4 21:52 ID: k1N2EwNmYy やっぱり本田がいるだけで安心するなあ。 116. 名無しのサッカーマニア 2013.6.4 21:52 ID: IzOWI2NDY1 あの時間帯での引き分け狙いの交代は寧ろ正しいと思うけどね。あの失点は完全な事故だったし、あれ以外はなんの問題もなかったと思うが。 117. 102 2013.6.4 21:53 ID: Y2YThjNDBi 訂正 駒野ベンチ入りしてなかった。 118. 名無しさん 2013.6.4 21:53 ID: kyYWI5OTk2 ※103 もうやめて!とっくに千葉のライフはゼロよ! 119. 名無しさん 2013.6.4 21:53 ID: A1NWExMjBh ※102 栗原入れたら、栗原あっさりケーヒル競り勝ったんだよなあ 最初から栗原で良かったんじゃないかと 120. 名無しさん 2013.6.4 21:53 ID: BjYzQ4YTRk もう我慢できない!!!ミンティア買ってきます!!!! 121. 名無しさん 2013.6.4 21:53 ID: ZlYWQ2N2M0 本当におめでとう 先制された時諦めた自分が恥ずかしい 選手たち本当にお疲れ様です! 本番も頼みます! 122. 名無しさん 2013.6.4 21:53 ID: g3ZWMxNWIz ※110 勝ってないじゃねえかw まあ、課題は多いし、コンフェデに向けて不安しかないが、とりあえずは喜ぼう。 ただ、このままでいったら一次予選突破も無理だろうね。 123. 名無しのサッカーマニア 2013.6.4 21:53 ID: MwODYxMWZm 川島は時々おかしなミスするけど、試合自体はすごく集中してて良いプレーがいくつもあった。アンラッキーな失点だった 124. 名無しさん 2013.6.4 21:53 ID: kxZjYzYzQ0 PKのシーンのシュウォーツァーのガッカリ感が、あのプレーがあからさまなハンドだったという事を如実に表している。 125. 名無しのサッカープレイヤー 2013.6.4 21:54 ID: RmMjA1Y2Q5 本田は運動量こそ少なかったが(とはいえコンディション考えれば当たり前だが)十分に相手の脅威になってた 香川や長友も本田がいると生きるな。パス出した後に迷わず走れる信頼感があった 126. 名無しさん 2013.6.4 21:54 ID: M3MDQwZDUx ザックはイタリアらしく0-0で行く気だったのかね ともあれ出場出来て良かった 127. ななしさん@スタジアム 2013.6.4 21:54 ID: I4NGM4MzY1 でもドローでもいい試合で同点の場面で中央の高さを増やした交代だったからなあ まあ今野のできが良かったから必要性は微妙だったけど気持ちはわからんでもない采配でしょ 前線代えて簡単に点が取れれば別だけど前線の流れも良くなってきてたし あの失点は完全に不運だよ 128. 名無しさん 2013.6.4 21:54 ID: hkNmRkMmQ1 よく出場決めてくれた でもこのメンバーでのピークは過ぎたろうな チームが消耗してる感じがする このままじゃもう伸びはないだろ 129. 名無し 2013.6.4 21:54 ID: FjOWZiZmEy 謎采配って言うけどそんなに謎采配でもないような 栗原入れたのはどう考えても高さ対策だし 交代後失点したから印象悪いけどありふれた采配だと思う 130. 清 2013.6.4 21:55 ID: FkMDQyZGRj 後半開始から前田→ケンゴーにすればいいのにと思った。 本田をトップにおいて。 そのくらい前線が渋滞してた気がする。 本田・香川・岡崎の3人がペナ内にドンドン入ってきて、前田のポジションがあやふやだった。 あと、岡崎。 ああいうオシャレな繋ぐプレーじゃなくて、ガムシャラに飛び込むプレーが好きだったのに・・・。 清水の最終年くらいから、『世界に通用するプレーを』って言い始めてから無駄なオシャレパスが増えた。 131. 名無しさん 2013.6.4 21:55 ID: k4ODdmYTk5 遅ればせながら記念カキコ とにかく良かった、これで安心してコンフェデに臨めるな 132. 名無しさん 2013.6.4 21:55 ID: U0ZGNiZmRk 今日素直に喜べない人っていろいろかわいそうだと思うの 133. 名無しさん 2013.6.4 21:55 ID: UwMTY3MDhh いやいや、栗原入れたのは長友を上げる為の交代だろ? 3バックやるかもと思ったがw 長友の攻めが効いてたんだからあれは完全にアリだよ。 そのあと戻しちゃったのと、ハーフナ~マイクがやっぱり良いところがなかった方が残念だな。 134. 名無しさん 2013.6.4 21:55 ID: kyYWI5OTk2 ※103 もはやきっちり期待を裏切ることが千葉が昇格するフラグに見えて仕方がない・・・ 135. 名無しのサッカーマニア 2013.6.4 21:55 ID: MwODYxMWZm いい試合だったよなあ ひどいミスみたいなのはなかったし、日本のコンビネーションすごく良かった 136. 名無しさん 2013.6.4 21:56 ID: JmOTQ2ZjI0 ※129 本田がイマイチだったとしても周りの動きが明らかに違うよね 137. 名無しさん 2013.6.4 21:56 ID: dlNDBlMDNi ロスタイム直前であきらめて風呂はいったら 追いついてたしね 138. 名無しさん 2013.6.4 21:56 ID: gxYTcyNjQ3 ※114 赤の森脇じゃないよね 139. 名無しのサッカーマニア 2013.6.4 21:57 ID: MwODYxMWZm 137 意図は分かるよ ただタイミングが失敗したってことだ 140. 名無しさん 2013.6.4 21:57 ID: dlOWYyZGY0 決めればよかろうなのだ 謎采配なんてハーフナー投入くらいだろ 141. 名無しさん 2013.6.4 21:57 ID: NhMTBkMjNj 松木が冷静だった。 騒げと言われてたんだな。 ゴンさんも暫くはガマンだ。 142. 名無しさん 2013.6.4 21:58 ID: FmNzM1NDFi ネガティブな事言うのはセルジオにでも任せりゃあええのになw とにかく一安心。 143. 名無しのサッカーマニア 2013.6.4 21:58 ID: MwODYxMWZm 前の試合はまるでガソリンの入ってない車のようだった しかし本田が戻ってきたら一気にガソリンが入った。そんな感じ 香川の動きもほかの選手もみんな見違えるようによくなっていた 144. 名無しさん 2013.6.4 21:58 ID: M2OTQ0MWRm 本田かっこよすぎ 145. 名無しのサッカープレイヤー 2013.6.4 21:58 ID: RmMjA1Y2Q5 ※137 栗原投入直後の長友のシュートが決まってればきっとザック神采配!とか言われてたんだろうなw 146. 名無しさん 2013.6.4 21:59 ID: QyOTZmM2E3 明日も勝つ! 147. 熊 2013.6.4 21:59 ID: I5ZTZjZDI4 決定呂布不足はいかんともしがたいな。 寿人なら・・・! 148. 名無しさん 2013.6.4 21:59 ID: M4MjgyMWVi 次節のメンバー選抜に期待してます 149. 名無しさん 2013.6.4 21:59 ID: gwZjVjY2Vi ※145 マジモード(ACLとかのBSモード)だったのかな? しかし工藤ちゃんが出てりゃ…いや言うまい 150. 名無しさん 2013.6.4 21:59 ID: JmMzIwODhl 諦めない大切さと本田さんは持ってるなやはり 151. 名無しのサッカーマニア 2013.6.4 22:00 ID: MwODYxMWZm ※149 それは仕方ないだろ 勝負事なんだから 152. 名無しさん 2013.6.4 22:00 ID: Y0NGZjZTBk 正直諦めてた。ゴメン。 世界最速なんだってね。 日程クン、いい仕事するわ~。 153. 名無しさん 2013.6.4 22:00 ID: J7IP8iIv91 決定できてよかったぁ 154. 名無しさん 2013.6.4 22:00 ID: UwMTY3MDhh 143 もっと早くって事? まあ動きづらい試合だったとは思うけどね。 155. 名無しさん 2013.6.4 22:00 ID: U5MzBkMDNh あの失点シーンみたいなのを食い止めてる内田見たことないわ 何もせずクロス上げさせるならSBなんかいらん 156. 名無しさん 2013.6.4 22:01 ID: kyYWI5OTk2 今日の出来が続きさえすれば課題はCFの育成とか連携面とか決定力とかそのくらいじゃね? ドイツのときとはえらい違いだよな。 157. 名無しのサッカーマニア 2013.6.4 22:01 ID: MwODYxMWZm 川島今日飛び出しいすごく良かったよ あの失点さえなければ完璧だったがああいうこともあるのがサッカーだな 158. 名無しさん 2013.6.4 22:01 ID: YyNjcwYTRk 勝って欲しかったに決まってるけど 引き分けでもokな試合だからいいか 勝利とケチャップドバドバはコンフェデで頼むわ 159. 名無しさん 2013.6.4 22:01 ID: EyZDc3NzI3 クリーンで締まった好ゲームだった プレースタイルが確立したチーム同士のガチ勝負は楽しい しかしオージーは日本戦だと集中力が三割増になるな 他の国とは結構やらかすのに・・・何故だ・・・ 160. 名無鹿さん 2013.6.4 22:02 ID: EzMzliYzFi ※151 りょ、呂布はさすがに寿人さんでも厳しいかと 161. 名無しのサッカーマニア 2013.6.4 22:02 ID: MwODYxMWZm ※158 俺も正直ザックの立場なら変えられなかったと思う 162. 名無しさん 2013.6.4 22:03 ID: I0Y2QyZTY5 でもこりゃコンフェデで虐殺確定だろ ザキオカと本田はイラク行かないで静養して欲しい 163. 名無しさん 2013.6.4 22:03 ID: IxYmJjMzll ※151 三国志でサッカーを語る流れにしたくなったが我慢するw 164. 名無しさん 2013.6.4 22:03 ID: NlOGQ5Yjdk とりあえずはめでてぇってことで ただ今日のMOMオアーってことからもこっちの内容はよくなかったな 165. 名無しのサッカーマニア 2013.6.4 22:04 ID: MwODYxMWZm 結果というか内容が良かった おもしろい試合だった 俺は満足だ。攻め方と守り方がはっきりしていた両チームで、特色がはっきりでていた。 166. 名無しさん 2013.6.4 22:04 ID: NlMWIwODVm ひでー試合だったが本戦決定したんでよし! コンフェデどうなるかなぁ・・・ 167. 名無しのサッカーマニア 2013.6.4 22:05 ID: MwODYxMWZm ※167 いや、点こそ入らなかったが今日の内容ならどことやってもそんな恥ずかしい試合にならないと思うよ 168. 名無しさん 2013.6.4 22:05 ID: gzODJjMjhl 漫画みたいな結果 169. 名無しさん 2013.6.4 22:06 ID: E1OWJkZWQx △と香川のゴールデンコンビかっこよすぎワロタ 170. 名無しさん 2013.6.4 22:06 ID: kyYWI5OTk2 今日のゲームは前田以外みんな良かった。かと言って前田も悪いかというとそうではなかった。 替えどころがオーストラリアに比べてすげー難しかったと思う。 ザックの采配は意図も理解できたし、何より 勝てばよかろうなのだ!!!!!! 171. 名無しさん 2013.6.4 22:07 ID: U3M2E3MThm 内容なんか二の次 とりあえず突破おめでとう 渋谷で騒いでる馬鹿はサッカーファンを名乗るな 172. 名無しのサッカーマニア 2013.6.4 22:07 ID: MwODYxMWZm 前の試合はひたすらすべてが空回りしていてストレスたまったからな 今日はよく回っていた よかったよかった 173. 名無しさん 2013.6.4 22:07 ID: k5MDY1N2Zl 埼スタの6万2千てもしかして最多動員? 174. 他サポ 2013.6.4 22:07 ID: hkM2M1OGIz 1トップ嫌い・・ 前田全然怖くないし・・ 175. 鞠 2013.6.4 22:07 ID: ExZWZiYzkz むしろスタメン勇蔵にしたほうが 制空権とれて楽だったんじゃねと思うぐらいですわ 176. 名無しさん 2013.6.4 22:08 ID: M4YzE5ZGZl 前線が渋滞にならないように前田がうまくスペース作ってた いなくなってからバタバタしたのは当然。FW交代するなら40分過ぎでよかった 177. 名無しさん 2013.6.4 22:08 ID: QwYThjY2Nl ホームなんだし勝って決めろよ 178. 名無しさん 2013.6.4 22:09 ID: hjYmVhNDM1 正直ラッキー勝利にしか思わんかった 押せ押せで30分過ぎに失点 決められないまま奇跡的にハンド貰って何とか…って感じ 本戦に期待が持てたかというと持てない けど決まったからどうでもいいそんな心境 179. 名無しさん 2013.6.4 22:09 ID: M0MTVkZGY1 今日の内容でもOG相手に点取れないんだから遅攻やめるべき 180. 名無しさん 2013.6.4 22:10 ID: liNmQ5NTA4 本田のコンディションが かなり落ちてるのにそこそこ連携出来てたから イラク戦ターンオーバーすれば大丈夫そう 181. 名無しさん 2013.6.4 22:10 ID: kyYWI5OTk2 ※182 まじでコレ カード切るに切れなかったけど、運動量と試合展開考えるとカード切らざるを得なかったっていう ザックさまさまだわ! 182. 名無しさん 2013.6.4 22:10 ID: I4ZGYyYjdk 自分達の時間帯に決めきれないとこうなるって見本だったな。 そんな分析は置いといてマジでよかったあああああああああ! 183. 名無しのサッカーマニア 2013.6.4 22:10 ID: EyNWY4Mjc5 川島6内田6吉田6今野7長友6長谷部6.5遠藤5.5岡崎7 本田 8香川5.5前田6.5栗原6 184. 名無しさん 2013.6.4 22:11 ID: hjYmVhNDM1 あ、後ケーヒルと今野の競り合いで後ろから抱きついた形になったシーンにほのぼのしました(コナミ) 185. 名無しさん 2013.6.4 22:11 ID: IxYmJjMzll ※181 というか解説も地上波モードとCSモードで使い分けてるようで CSではうるさくないよ 186. 名無しさん 2013.6.4 22:11 ID: FkMDNkNGZj PKの時、玉のような汗を拭かない本田を見て絶対入らない思ったけど、入ってよかったな。 187. 名無しさん 2013.6.4 22:11 ID: hkNmRkMmQ1 栗原出してたらケーヒルの挑発乗って危ないと思うけど 188. 名無しさん 2013.6.4 22:11 ID: UyNmMxOTkw ※185 香川と内田は遅攻では活きないような気がするんだよね 189. 名無しさん 2013.6.4 22:12 ID: hiNmJmZjlh ザックもう一度メンバー選考し直せ 今日の展開でPK以外で点取れないならオフェンス失格だわ ディフェンス陣は頑張ってたな 190. 名無しさん 2013.6.4 22:12 ID: MxOWU1OWI0 今野最高に良かった! 内田も代表では最高の出来! 遠藤イラネ 191. 名無しさん 2013.6.4 22:12 ID: kyYWI5OTk2 削除された※は何なの? 192. 名無しさん 2013.6.4 22:13 ID: IxYmJjMzll プロホガソンはじまったし今日無料だから内容についてのあーだこーだは ぜひあっちにもツイートしたげてw 193. 名無しさん 2013.6.4 22:13 ID: ljN2YxZDgx なんというか、南アフリカに出た代表選手のご褒美みたいな感じだわ、今の代表 194. 名無しさん 2013.6.4 22:13 ID: E4NGY0ZDM1 おめでとう!!そしてありがとう! 遠藤の後半からの不用意なパスミス二本はちょっぴりいらつきました。後本田の顔ってあんな顔だっけ?目の辺りがむくんでるとゆうか…疲れかな?心配です。何でもないならいいんだけど 195. 名無しのサッカープレイヤー 2013.6.4 22:14 ID: M3NTkzMDg1 今日の試合の印象… 殺せんせいTシャツ _ _,ィ仁ュ、 , ´ `、ニァ’i、 { . . } ,.人 、_ __,. ノ /,`.、/ト.,`¨´ィハ 196. 名無しさん 2013.6.4 22:15 ID: IxYmJjMzll ※199 同一IDで本田sageの同じ内容がちょこっとずつ文章変えて 何度も書き込まれてた 197. 名無しさん 2013.6.4 22:15 ID: kyYWI5OTk2 ※198 今日の遠藤久しぶりに良かったじゃん みんないい動きしてたけど、決定力に不安があるね 198. 名無しさん 2013.6.4 22:16 ID: hiNmJmZjlh 俺は今日のMOMは今野だと思ってる 今野をSBに代えたザックの采配はマジで理解不能 199. 名無しのサッカープレイヤー 2013.6.4 22:16 ID: RmMjA1Y2Q5 まぁでもOGもゴール前固めて奪ったらロングボールってわかりやすい戦術だったしあれだけ人数かけて守られたらなかなかゴールは奪えんだろ 前半の香川のシュウォーツァーに片手で防がれたシュートなんかはブルガリア戦じゃなかったゴール近くのダイレクトパスでの崩しからだったし本田入った効果はデカい 香川を始めとした周りの選手の本田に対する信頼感が凄い 200. 名無しさん 2013.6.4 22:16 ID: h7G786iX8g 勝ちたかったが、よく追い付いたよ。 とりあえず、コンフェデ杯に向けて、気を引き締め直してほしいね。 201. 名無しのサッカーマニア 2013.6.4 22:16 ID: I0MzliNGRm 本田が入るとやっぱサッカー変わるね ただセットプレーは蹴るなw 202. 名無しさん 2013.6.4 22:16 ID: g1YWJlMmY3 本田と香川コンビ、合流一日でこれだけ合うんだもんな すげえよ 203. 名無しさん 2013.6.4 22:17 ID: k4NDg0MjQx 反省会なんて明日やろうぜ! オーストラリアとは相性悪いしドローでよすよす 204. 名無しさん 2013.6.4 22:17 ID: kyYWI5OTk2 管理人さん※欄まとめてよ 205. 名無しさん 2013.6.4 22:17 ID: FmNzM1NDFi ここから1年かけて2014年バージョンの日本代表を作るのか、それとも現行型をマイナーチェンジするのか。どっちにせよ気持ち切り替えていこー。 206. 名無し 2013.6.4 22:18 ID: FjOWZiZmEy 本田入ると香川と長友が輝き出すから面白いわw 207. 名無しさん 2013.6.4 22:18 ID: BjMjAxZGMx ※172 コンフェデはともかく、本番でこれなら※167の言う 通り虐殺になりえるよ・・・。 正直香川の扱い方が難しい・・・交通渋滞だから。 208. 名無しさん 2013.6.4 22:19 ID: I1MzU4ZWE1 220ならガチャピン永久追放 209. 名無しさん 2013.6.4 22:20 ID: I0N2E4YjBi でもやっぱ前田さんには点取ってほしいなあああ 210. 名無しさん 2013.6.4 22:21 ID: hiNmJmZjlh 今日をスタートとしてもう一度1からメンバー選考してほしい 現行メンバーのコンビネーションがある程度固まった現状、 固定メンバーじゃチーム内の競争意識も薄れて劣化するだけだよ 211. 名無しさん 2013.6.4 22:21 ID: I3NmFlMjk4 △ 212. 名無しさん 2013.6.4 22:22 ID: EzOGM4ZDI3 さすがだなー 213. 名無しさん 2013.6.4 22:23 ID: hiNmJmZjlh 何気に今日の審判かなりうまかったと思う この大一番で全く荒れずに終わらせたのは拍手もの ロスタイムは短かったけど 214. 名無しさん 2013.6.4 22:24 ID: IxYmJjMzll ※217 磐田さんに留守中BBQの儀式を復活させてもらおう(提案) 215. 名無しさん 2013.6.4 22:24 ID: h7G786iX8g ※221 激しく同意。 アウェイのオーストラリア戦の時の審判とは大違いだわ。 216. 名無しさん 2013.6.4 22:25 ID: FmNzM1NDFi 一平はスタジアム入れなかったのか…。 217. 名無しさん 2013.6.4 22:25 ID: I5YmExZjc3 遠藤はパスミスもあったけど、やっぱいいパスも出してたからなー 今日は皆よかったよ 決定的なチャンスで点がとれないとこうなるっていうお約束の試合だったな やっぱり前田、岡崎、本田がいると、連動した守備が出来て安定するのがよく分かった試合だったよ 218. 名無しさん 2013.6.4 22:25 ID: U3M2E3MThm ※221 そういえば予選でイライラしない審判ひさしぶりかも 219. 名無しさん 2013.6.4 22:26 ID: U5MzBkMDNh あんだけ内田が狙われてなんでザックは内田下げて修正しなかったんだ? 案の定内田のとこから失点したし 毎試合穴なんだからいい加減学習してくれんかな 220. 名無しさん 2013.6.4 22:27 ID: SgH/qc2bfu 全てがワンパターン。もう、岡田の遺産はないのがわかっただけの試合だったな。 これを機にメンバー選考から考え直してほしい。 もしくはザックを解任してくれ。引き出しが無さすぎ。 221. 名無しさん 2013.6.4 22:28 ID: ZlNzZkYTdi ヤット叩いてる人がいるが、彼がいないと中盤での組み立て役がいなくなるだろ。 222. 名無しさん 2013.6.4 22:29 ID: gwZmE1NDg0 決定力が結局一番足りない、そういう意味で今の前田は残念ながら落第、何が言いたいかというと柿谷入れようぜ! 223. 名無しさん 2013.6.4 22:30 ID: I2ZjE4MDQ5 コンフェデは開幕ブラジルか。 まぁ勝てんだろうが 選手のいいところをどんどん引き出してほしいね。 とりあえずオメ! 224. 名無し 2013.6.4 22:31 ID: FjOWZiZmEy 内田結構良かったのに叩いている奴いると思ったら同一人物かwwwwww 本田アンチの次は内田アンチかwwwwwwwwwwwww 225. 名無しさん 2013.6.4 22:32 ID: hhZDk2ODk2 なんか試合やるごとにどんどん弱くなってるなこのチーム 226. 名無しさん 2013.6.4 22:32 ID: E2MzUxNTM1 いやいや遠藤の出来悪いだろ 守備なんてザルだしポジショニングも駄目 パスは及第点だがあの位置でのミスパスはあかんよ メリット、デメリット踏まえると代表に必要不可欠な存在ではなくなったな ベンチには置いときたいけどね 227. 名無しさん 2013.6.4 22:32 ID: U5NGVkYzYx 攻めはいい形多かったろ OGのキーパーとサイドに偏らないディフェンス陣がいい感じだったし仕方ない 引き分けだったから何でもいいとか言ってるけど、 ここ数戦では内容大分良かったと思う まぁガチメンバーだしな 228. 名無しのサッカーマニア 2013.6.4 22:33 ID: VmNDc3MDlh 本田のど真ん中PKそろそろ読まれそうで怖いんだがw 229. 名無しさん 2013.6.4 22:33 ID: A1NWExMjBh ※229 DFサボりすぎだろ 長谷部とCF二人のおかげでなんとかなってただけ 230. 名無しさん 2013.6.4 22:35 ID: E3YjE2NjY2 渋谷スクランブル交差点は、試合終了後、歩行者天国にしてしまえばいいのでは? 231. 赤 2013.6.4 22:35 ID: ZmNmM5M2U1 誇らしい(・∀・) 232. 名無しさん 2013.6.4 22:37 ID: g1MGNhMWY0 本当だ。内田を批判してる人同一人物。 233. 名無しさん 2013.6.4 22:37 ID: SgH/qc2bfu ザッケローニ無能過ぎ。 本田以外、似たようなタイプしかいない海外組&元桜を重視した結果がこれだよ!! 交代カードが全く効果的でなく、交代するたんびに弱体化するてなんなの? 234. 名無しさん 2013.6.4 22:39 ID: U3MWE0ZTZh さすが世界ナンバーワンリーグJ2 235. 名無しさん 2013.6.4 22:39 ID: dmYjE2YWMw 川島のあれどうなの? 不運とはいえ弾いてほしい 236. 名無しさん 2013.6.4 22:40 ID: JiMjRjN2Uw オーストラリアのキーパー20年近く代表のレギュラーとか凄すぎだろw 237. 名無しさん 2013.6.4 22:43 ID: E2NjEyNTE5 やっぱGKだよなぁ・・・ 238. 名無しさん 2013.6.4 22:43 ID: FkZjFhNDJk カーズ様少ないね 239. 名無しさん 2013.6.4 22:45 ID: EwMjlkZDg5 内容そんなに悪かったか?本田さんが入るとこんなに良いサッカーするんだなて思ったけど。インタビューカッコイイ 個人的に遠藤の後継者問題より本田さんが居なくなったときの方が怖いんだが.... 240. 名無しのサッカープレイヤー 2013.6.4 22:45 ID: RmMjA1Y2Q5 ※244 敵味方共に完全に予想外だったからGKに全責任がないとは思う ただ本当に世界一目指すならああいうのですら防げるGKが必要なのかとも思う 241. 名無しさん 2013.6.4 22:46 ID: ExMGEyY2Jk ※247 勝ってはいないからね。 まあ、結果としては勝利も同然だけど。 242. 名無しさん 2013.6.4 22:46 ID: cwZWQwMmNm 前田さんはボールだけ追ってたら空気に見えるかもしれないが、スペース空けたりカバーしたりで本田や香川と連携しててよかった あとはゴールだね 243. 名無しさん 2013.6.4 22:46 ID: EwOWZmZjI4 とりあえず今日決まってよかった 失点はアンラッキーな形だったけどその前に決めれるとこで決めないとなー こっからどういうふうにチーム作ってくのかは楽しみ 244. 名無しさん 2013.6.4 22:46 ID: ZmZDVmYjBl 遠藤は必要だが、交代要因が欲しい 遠藤→交代、交代→遠藤どちらでもok 245. 名無しさん 2013.6.4 22:47 ID: IyMGIxY2Qy 川島はブルガリア戦もミドルレンジの反応が一瞬遅い事多くてヒヤッとする対応がいくつかあったんだけど、今日の失点もそんな感じだったな。 至近距離の対応は素晴らしかったのに、もったいないというか何故なんだというか・・・ 結果も最低限だしたし、内容も言うほど悪くないけど、なんか締まらないW杯出場決定の仕方だったなと。 246. 名無しさん 2013.6.4 22:48 ID: YyMTM2MWRk 本田PKキッカーはそろそろやめた方がいい 絶対真ん中蹴ると思った 10アジア杯見てもがに股で単純にコース狙うキックが下手だから中央以外まともに蹴れないと思う 247. ̵̾������ 2013.6.4 22:49 ID: Y5NjQ3MDVl ※169 しかしMOMオアーって…ミスキックがまぐれで入っただけだろうし他の場面では内田に全敗だった気が 248. 名無しさん 2013.6.4 22:49 ID: BlZTFiZDgz 采配ミスとか言ってる人なんなの 249. 名無しさん 2013.6.4 22:51 ID: hiNmJmZjlh MOMオアーって本当にあのラッキーゴール以外は何もしてないよな まぁゴールを決めた二人のどちらかで本田はPKだったから仕方ないのかもだが 250. 名無しさん 2013.6.4 22:52 ID: hiNmJmZjlh 今野がCBで獅子奮迅の働きを見せてたのにSBに変更 無理に全体を弄って互いに浮付いてる間に失点 失点自体は不運だったが、采配ミスには違いない 251. 鹿 2013.6.4 22:55 ID: c5NDBhNzA3 とりあえずW杯に出場決定して良かった。 んでザックにはメンバー選考やらなんやらいろいろ考えてほしい。 今日は喜ぶべし。 252. 名無しさん 2013.6.4 22:55 ID: U3MTMzMTA2 ※257 きっとミスをしないとても凄いコーチなんだよ 253. 名無しさん 2013.6.4 22:55 ID: SgH/qc2bfu ※247 引き分けでもよかろうなのだぁぁぁぁぁぁぁ!! て、こんなカーズ様は嫌やがな(´・ω・) 254. 名無しのサッカープレイヤー 2013.6.4 22:58 ID: RmMjA1Y2Q5 ※255 南アのパラグアイ戦もアジアカップの韓国戦もPK戦ではコース狙ってるよ こぼれ球がある試合中のPKだから真ん中狙ってるってのもあるんじゃないの?実際アジアカップではそれで細貝が決めてるし 255. 名無しさん 2013.6.4 22:59 ID: E5NTljZjhk ※257 松木 256. 名無しさん 2013.6.4 23:00 ID: llNTJlOWI2 そろそろ監督交代を考えてもいいと思う。 257. 名無しさん 2013.6.4 23:01 ID: Y2YWU1NTUx ザックの采配が謎とか言ってるやつがバカすぎてもう・・・ どう考えてもサイドから行けっていうメッセージだろ・・・ 中から行こうとしすぎてて詰まってたしもっとサイドからいけよ思ってたし謎でも何でもない 失点はただ相手のミスのアンラッキーで采配なんて関係ない 試合内容も完全に日本が圧倒してたしチャンスも多く作ってた 勝てなかったのはたくさんあった決定機を決められなかったことに尽きる あと本田はやっぱりいると頼りになるな 258. 名無しさん 2013.6.4 23:02 ID: M3MjVmOTQ5 しかしよく真ん中に蹴られたなあ 259. 名無しさん 2013.6.4 23:05 ID: hiNmJmZjlh 決定機がたくさんあった? 確かに何度もバイタルまでボールは運んでたが、 決定機と言えるのは前半の香川のシュートくらいだわ ザックのサッカーは完全に手詰まり 260. 名無しさん 2013.6.4 23:05 ID: Y2NzBiZTU0 ※206 今野SB移動って今まで何試合くらいあったっけ? 261. 名無しさん 2013.6.4 23:05 ID: O197/YBaxx つーかザック交代って誰が代わりやんの?わざわざ極東に来る人なんかなかなかいないぜ 262. 名無しのサッカープレイヤー 2013.6.4 23:08 ID: RmMjA1Y2Q5 あの交代は今野をSBに移動することが目的じゃなくて長友を一列上げるための采配だろ 本来ならオマーン戦みたいにゴートクみたいな本職SBの選手入れたいけどそれじゃOGの高さが怖いから栗原投入で今野をスライドする形にした オマーン戦では結果出した采配だしそう考えれば理解は出来る 263. 名無しさん 2013.6.4 23:08 ID: hiNmJmZjlh 4年前から比べて明らかに劣化している豪州相手に ホームでかろうじて引分じゃあねぇ 日本人選手が欧州で通用してない時代ならまだしも 264. 名無しさん 2013.6.4 23:10 ID: U3MTE4MzEw 本田△はやっば持ってる。でも、今日勝てなくてコンフェデ優勝ましてW杯 獲るなんて無理でしょ。監督と特定の選手叩いてる人がいるけど、現代表のスタメンがベストだよ。一から作り直すなんて不可能だから、強引に一人や二人替えた所で結果は変わらない。 コンフェデで強豪と対戦する機会があるので、そこで通用しない選手はベンチ又は落選して新戦力が招集される。 監督を替えるのは論外で、FW・MF・DFのそれぞれ一枚ずつくらい試してフィットさせる時間は残されてる。 265. 名無しさん 2013.6.4 23:12 ID: hiNmJmZjlh 東アジア選手権で大量に招集して 連携も戦術も何も浸透してない状態で試合させて 新戦力は試したってアリバイを作るんだろうな ジーコと同じ 266. 名無しさん 2013.6.4 23:13 ID: MyY2NjZDdi 松木はザックの采配ミスとか言う前に意図をちゃんと解説しろ 大体采配が直接影響して負けたか? いいや引き分けてW杯出場を獲ただろう。 そういう一言で大勢の視聴者が「采配ミス」って刷り込まれてしまうんだ 本当にそうなら具体的に駄目な点を上げてその結果どうなったか言え 日本は負けたか?予選敗退したか? 267. 名無しさん 2013.6.4 23:14 ID: czNGU5MzQ5 今まで勝ってきたからこそ今回引き分けでもw杯が決まったんだから、素直に喜ぼうぜ。 コンフュデでも期待してるぜ日本。 268. 名無しのサッカープレイヤー 2013.6.4 23:14 ID: RmMjA1Y2Q5 ※272 でも通用してるのは2列目とSBぐらいだぞ 川島と吉田はレギュラーだが高いレベルとは言えないチームだしCF、ボランチに関してはゼロ ちょうど日本の弱点と言われてる部分と合致してる つまり日本はまだまだそのぐらいってこと 269. 名無しさん 2013.6.4 23:15 ID: FkYzYxMzUz 審判団が素晴らしかった。 270. 名無しさん 2013.6.4 23:15 ID: Q2ZTg1NmNi これから審判はバーレーンでいこう 271. 名無しさん 2013.6.4 23:16 ID: NkNGE1ZWYx 決定機は相当あったよ。香川のもそうだし、本田のシュートもそうだし、かなりあった。 しかし、本田いると本当に強い。前の試合はシュート打ててもコース切られていたり、マークががっちりついていたりして、ちゃんとして得点チャンスがなかったけど、今回は決定的に崩せていた。クロスの精度、シュート精度が出れば相当点が取れたはず。 あいつはまじで凄いわぁ。明らかに不調だったのにも関わらずあの活躍。脱帽です。 272. 名無し 2013.6.4 23:17 ID: Y4MDI2ZmRh 審判のレベルが高かった こないだの盟主の試合見たから一層すごく感じる 273. 名無しさん 2013.6.4 23:18 ID: NIf9sNqkD1 みなさんありがとぉーーーう 274. ̵̾������ 2013.6.4 23:18 ID: ZjMGZmZGRh 決定機も何もオーストラリアも日本も守備堅かったし良かったからそんな簡単に点入る状況じゃなかったじゃん オーストラリア目線で見ても空中戦は今野と吉田と長谷部に潰されて互角に持ち込まれてたし カウンターしようにも前半途中から長谷部が警戒しまくって中盤でとめてたしケーヒルにも吉田今野がべったり オーストラリアも手詰まりだと思ってただろ お互いミドルは入る気しないしなw 275. 名無しさん 2013.6.4 23:21 ID: rer+xzEe0Y 難しく崩そうとしすぎじゃない? 密集地帯をパスで崩そうとしないで本田が引き付けて出来たスペースをもっと上手く使うべき 276. 名無しさん 2013.6.4 23:23 ID: PiLl/KfgcN 清武or乾削って、二、三列目行ける山口蛍入れた方がチームに幅が出るんじゃね? 277. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.6.4 23:31 ID: M3ZWMyNDBk ザック変えろって言ってるやつらは、 誰をどれくらいの値段で連れてきて、結果どれくらい強くなるか も考えて言ってんのかな 考えてねーだろうな、ただのバカかオコチャマか日本を弱くしたいかのどれかだろうし 278. 名無しさん 2013.6.4 23:31 ID: Y2YWU1NTUx ID:ouB40Agj0 老害セルジオの差し金ですか?ああいう姿勢はどこの意向が絡んでるの? 279. 磐 2013.6.4 23:36 ID: YxOTkwZDJk 今日って、前田さんにズバッと楔が入る場面、全く無かったよね。前田さんが落とした後に、香川や岡崎が裏に抜けるような場面があったら、もっと良いシーン見れたかも・・・ にしても、終了間際、シュートからコーナー獲得して、ショートコーナーのクロスからPK獲得して、PK沈めるって、本田って持ってるね! 280. 名無しさん 2013.6.4 23:45 ID: kxZjQyNjA5 ※284 いやあんだけゴール前ガチガチにされたらシンプルに崩すとか無理でしょ 本田香川岡崎あたりが小難しいことを息ピッタリでやってようやく二、三回崩せたくらいなんだし あそこで香川本田あたりが決めてくれないならあとはもうカウンターかミドルブチ込むくらいしかなくね? 長友の調子良ければサイドえぐってグラウンダーのクロスとかもあるんだろうけど 281. 名無しさん 2013.6.4 23:48 ID: E5MzExNzg1 ほんとに内田アンチってお仕事なんだね 内田は頑張ってたよ今野もよかった 報われないのがDFだけどにわか以外はちゃんと評価してるからね 282. 名無しさん 2013.6.4 23:51 ID: ZiYTBmOGUz やっぱ岡崎と△がいると違うな 勝ってほしかったが面白い試合だった! オーストラリアにも何とか本選出場してほしい 283. 名無しのサッカーマニア 2013.6.4 23:52 ID: QwMzBlMDU4 内田がいるうちはまだ采配は格好ついた おー栗原で高さ封じ 固めにきたのかな 今野良い調子なのにポジション変えるけど まぁ 前試合でまずまずの左CBの流れで見ればいいかな え、内田外したら…左と違ってサイド本職いないんじゃ…誰が…今野? 右やったのいつだっけ? 長友は上げたのに下がってきてるけど… 284. 名無しさん 2013.6.4 23:54 ID: M3MzdiNzVl うむ。今野のディフェンス今までで一番好きな感じ。内田もシュートブロック何度もしてたし、スピードで止めるの見てて対面してた奴怖くなかった DF陣が耐えてる間にさっさと決めないといつか失点する 285. 名無しさん 2013.6.4 23:56 ID: hiNmJmZjlh ※287 まだザックが有能だと思ってる人いたんだ 残念ながらザックはジーコよりちょっと上程度の監督だよ 286. 名無しさん 2013.6.5 00:01 ID: RhZGI3YmY5 失点も別に選手交代が響いてどうこうって奴じゃないし 采配が~っていうのはどうかとおもう 考え方としては悪くないとおもったし 287. 名無しさん 2013.6.5 00:06 ID: E1MzdjMTQw △ 288. ̵̾������ 2013.6.5 00:11 ID: NhMmNmNjJl ※294 そういう誰より上とか誰よりしたとかって結果以外でどうやって判断してるの? なんかアレか?監督力を計るスカウターみたいなのがあるのか? 289. 名無しのサッカーマニア 2013.6.5 00:13 ID: U3ZmIxYTRi 名監督 「今野が調子よかったので調子こい…いや信頼して色々やってもらった 長友はSHのままでいいと言った SBに戻ったように思えるがそれは彼が運動量を活かして カバーに走っただけの気のせいだ」 290. 名無しさん 2013.6.5 00:18 ID: FhMjViZTRh ラッキーだったな 291. 名無しさん 2013.6.5 00:18 ID: E2YTlhOThk お前ら今日だけは祝え 先の事は明日から議論したらいいんだよ 292. 名無しさん 2013.6.5 00:22 ID: M4ZTgwODkw ※294 ザックを超える名将なんてそうそういないだろ 今までJリーグや日本代表にザッククラスの名将いたか?オシムぐらいのもんだろ 今の欧州にフリーでそこそこやれそうな監督はいないしね 293. 名無しさん 2013.6.5 00:22 ID: kwNjAyYmUw なんでお前らオーストラリアを褒めれないの? PKでしか決めれなかったオーストラリア守備陣の奮闘は無かったことになってるのか? あのフィールドでサッカーをしてたのは日本だけじゃなかったんだぞ 294. 名無しさん 2013.6.5 00:27 ID: M4ZTgwODkw ※303 なんかデジャブ… ヨルダン戦でも同じようなコメントしなかった? 295. 名無しさん 2013.6.5 00:27 ID: M4ZTgwODkw あ※302ね 296. 名無しさん 2013.6.5 00:28 ID: BiNjI3YmFl 追いついてホッとしたから疲れたw なんでシュートをキャッチされたり弱いのよ 精度の低いセットプレーは誰も期待してなかったでしょ パス回しだけ良かったけど 297. 名無しのサッカーマニア 2013.6.5 00:33 ID: U3ZmIxYTRi 高さが欲しくて比較的安定してた最終ラインにあえて栗原入れて 前田の高さを引っ込めるってどうなんだろう? 298. 名無しのサッカーマニア 2013.6.5 00:35 ID: E4YmI4OGRj ※270 バイエルンミュンヘンを二年連続二冠達成させた監督がフリーなんだけどどう? 299. 名無しさん 2013.6.5 00:40 ID: eCSSiLZygw また、サイドえぐりなしの真ん中ばかりのクソサッカーだね。翼君と岬君じゃないんだから(笑)二人の連携は凄いけど結局最後には捕まってたし。采配は相変わらず遅い。 組み合わせ次第だけど、ベスト16は厳しいよ。 300. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.6.5 00:40 ID: lkYmQ4ZmVk ※307 そいつが今フリーなのはなんでだろー で、いくらかかるの? 301. 名無しさん 2013.6.5 00:42 ID: segfVZsCsP ザックは昔の時代のサッカーなら名将だったけど、現代のサッカー界では終わった評価の監督じゃない? それでもそこそこ良い監督だとは思うけどね 302. 名無しさん 2013.6.5 00:45 ID: IyMGQxYmUx ナナミサン… 303. 名無しさん 2013.6.5 00:47 ID: U5MmE1YzNl あと一年しか無いのに今から監督変えるバカいなくね? 304. 名無しのサッカーマニア 2013.6.5 00:48 ID: E4YmI4OGRj ※309 かなり高いです・・・ けど内田は「師匠」って呼ぶくらいの人格者だよどう? なお、長谷部は 305. ̵̾������ 2013.6.5 00:50 ID: NhMmNmNjJl ※305 今回は精度の低いセットプレーと同じでシュートの精度も低かったんだよ オーストラリアも日本も同じくらい守備堅かったし同じくらいミドルの精度が悪かった そんなポンポン入るもんじゃないしな 306. 名無しさん 2013.6.5 00:54 ID: U0ZjcwN2Iy 米313 金額も高いけど年齢も・・・ オシムの時のみたいになりそうで怖い。 307. 名無しさん 2013.6.5 01:03 ID: UyYjkwMzlh 日本はそんな金満じゃないんだよ そこそこの監督しか引っ張ってこれないんだからしゃーないだろ 308. 名無しさん 2013.6.5 01:04 ID: ZlZWU3Mzdi 頑張って頑張って守備して 攻撃につなげてもつなげても点が取れないでいる間に失点 シーズン中によく見たわ… 取りあえず出場決まってよかったけどなんかカタルシスがないなー 309. 名無しさん 2013.6.5 01:05 ID: hmN2JlOTNl ** 削除されました ** 310. あ 2013.6.5 01:27 ID: NhMmNmNjJl ドメサカっぽい感想言うと、どっちも残留争い中の大宮みたいな守備の堅さだったよね でもオフサイ一回もなかったよな? 311. 名無しさん 2013.6.5 01:56 ID: VhR+uTywnf ジーコ政権末期のような閉塞感 312. 名無しさん 2013.6.5 02:00 ID: U3ZDA0YWZj こんなんじゃワールドカップ本選がーとかコンフェデがー って言ってるやつはコンフェデとワールドカップ本選で通用する日本人を推薦してみろよ。柿谷?豊田?佐藤さん日さとん? いないだろ? 日本人でそのレベルまではまだ難しいんだよ。 他国でもコンフェデ勝ち抜けるって自信ある国はどれだけあるんだよ 313. 名無しさん 2013.6.5 02:00 ID: liMDk3YmM3 ザック解任言ってるやつは後任のこと考えて言ってるの? アジア王者にもなってW杯出場決めたような監督クビにするような国の監督に誰がなるんだよ。 314. 与えれば名無し 2013.6.5 02:14 ID: NlYTMwZGMz 世界最速でW杯を決められるチームの監督をクビにしたがるヤツらがいるらしいなw 少なくともオーストラリア戦での目標は予選突破を確定させることだったのにね それに今日の試合で上手くいかなかったところもしっかり研究するでしょ ハッキリとおかしな采配がずーっと続いてるわけじゃないのに あくまで本番のW杯でいい結果を残すことが大事で 予選突破を決めた今じゃこれまでもこれからも全部練習試合みたいなもんだろ 315. 名無しさん 2013.6.5 02:33 ID: g4YjhiOWY2 コンフェデ惨敗⇒相手が強かったから仕方ない こうなるのが見える。今日だって衰えたオージー相手にこのザマ なのに頭に残るのは本田のPKだけ 悪運だけ強かったドメネクみたいに最後は崩壊するだろう 316. 名無しさん 2013.6.5 03:37 ID: 1lM1TW+YeO 遠藤のつまらないパスミスが増えてるのが気になる 周りが信頼して動き出してるからカウンター食らい易いんだよね 317. 名無しさん 2013.6.5 04:42 ID: 9wv26qJ3Ba アンチザックは釣れますか? 318. 名無しさん 2013.6.5 05:53 ID: I4N2RiNGQ4 ※259 あの時間帯、守備が混乱していたり集中力を失っていたようには見えないし それによってあの事故みたいな失点をしたわけでもないので それは完全に因果関係を無視した結果論でしかないね ※306 試合終盤に豪がよりいっそうのパワープレイを仕掛けてくると見て その対策だったんだろう。今野も奮闘していたが、本格的に高さ勝負を 仕掛けられたら持たないかもしれない かといって今野自身は外せないのでああいう形になった 319. 名無しさん 2013.6.5 08:08 ID: wUkktKPqk5 世界最速でW杯決めたのはジーコもだけどな 今さら解任なんてしても仕方ないから、これからの期間はせめて有意義に使ってほしい 明らかにチームが劣化してきてる 320. 名無しさん 2013.6.5 08:26 ID: BhNmJlODJi ※321 亀、横槍ですまんが暗に日本は本戦で勝てない、通用しないって言ってるよね 下手したら本戦見据えて心配してる人らより最低なこと言ってね? 321. 名無しさん 2013.6.5 08:41 ID: epLnN5yP5w 監督解任の必要性はない、ここまで来て結果を出していた監督を更迭する方が全体の士気に影響する ただし原ヒロミ、てめぇはダメだ、コンフェデで結果出なかったら即刻辞めろ 息子に、薄ら寒いピエロみたいな真似させてヘラヘラしてんじゃねーよ 競争も突き上げもなく、伊野なんとかに代表される大した実力もないくせに残り続けるサブがいる代表なんてどう考えても異常 322. 名無しさん 2013.6.5 10:07 ID: 4qzkuggqP7 解任するんだったら原博美でしょう!? この人が代表を駄目にしてるだろう、協会には碌な人居ないからね… 323. 名無しさん 2013.6.5 11:21 ID: 02PTSmjc+D ※331 それ賛成だわー マジであの海外厨原博美を解任してほしいわー 324. 名無しさん 2013.6.5 22:17 ID: U2NmEwNTNm まあW杯が終わったらでいいかもしれないけど、ベルデニック監督に代表監督に就任してもらったらどうだろう? 次の記事 HOME 前の記事
ID: JhZmI3MzVm
△
ID: FkOWVjNjhh
本田圭佑持ってる
ID: uvAtXx1pMW
記念真紀子
ID: U5NDJhMDFi
ザックは本田△に土下座ね
ID: YzMmJiNzI0
早いww
ID: E1NTc2MTFm
はやいw
ID: EwMzRkY2Y1
△
ID: dlYjJjYjJl
記事はやいw
ID: Y1M2Y4MTM0
※3
やっちまったな・・・。
ID: 8Uc5nw7tIs
※2
絶対に許さない
ID: E5NDZmYjZi
早い!
キャプテンうるうる…
ID: IwNjA5MTEx
△のおかげで△
ID: g5Y2VhM2E3
本田が出るとホント負けねーな。
ID: U3ZTlhYmIy
△△△△△
ID: g3NDY5ZjBm
持ってるな△。ただ疲れてたろ流石にw
ID: IyZGFjMjQy
出場はうれしいけど
内容がなぁ
ID: pDdwmTYTwd
おめでとう!!!。ど真ん中にズドンはしびれた。
ID: I1OGE0NDRk
ひでえ采配
2006そっくりだ
ID: IxYmJjMzll
いやーよかたよかた
一平は結局どうしたんだろ
ID: g1ZmI3N2Y4
はやいwww
おめでとう!