【国際親善試合】日本はチュニジアをシュート1本に封じ込め快勝!ノエスタ凱旋の古橋が先制ゴール&伊東が追加点
- 2023.10.17 21:54
- 233
日本 難敵チュニジアに雪辱でW杯2次予選に弾み 古橋&伊東弾で2-0 彩艶も完封で貴重な経験
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/10/17/kiji/20231017s00002014467000c.html
日本代表は17日、ノエビアスタジアム神戸でチュニジア代表と対戦。前半43分にFW古橋亨梧(28=セルティック)、後半24分にはMF伊東純也(30=Sランス)が決め、2-0で難敵から勝利を手にした。
序盤から攻め込んだ日本だが、なかなか決め手を欠く展開。前半11分にはゴール左の絶好の位置でFKを得たが、久保のシュートは相手GKに阻まされた。
圧倒的にボールを支配しながらも得点が奪えない日本だったが、前半43分だった。中盤で守田が起点となり、久保が守田からの縦パスを受け、旗手につなぐ。旗手はペナルティエリア手前の中央からスルーパス。これを古橋が抜け出して、冷静に右足で蹴り込んで先制点を挙げた。(以下略、全文はリンク先で)
[Jリーグ公式]日本vsチュニジアの試合結果・データ(代表親善試合:2023年10月17日)
https://www.jleague.jp/match/japan/2023/101701/live/#live
🏆#キリンチャレンジカップ 2023
— フジテレビサッカー (@cxfootball) October 17, 2023
🇯🇵 #SAMURAIBLUE vs チュニジア代表🇹🇳
前半43分
守田→久保→旗手のパスがDFに当たり…ゴール前の古橋へ…
これを落ち着いて決め日本先制点!
🗓️10.17(火)⌚️19:10 KO(🇯🇵)
📺#フジテレビ 系列で生放送中‼️
📱#TVer ▶️ https://t.co/ujyCF6brZD pic.twitter.com/cmfshv2mD2

日本チュニジア相手に無失点・シュ-ト0本に抑える素晴らしい戦いをしました!
— Miyata naonaga/宮田直長 (miyatanaonaga) 2023, 10月 17
日本あまりにも強い。チュニジアに文字通り何もさせなかった
— green322 (green322green) 2023, 10月 17
勝ったぁ
タキも見れたし、流石にマイクは休みだったけど、古橋の神戸凱旋ゴール観れたし、満足
— 遅
桜 (osozakuracrz) 2023, 10月 17

日本代表は6連勝
6-0
エルサルバドル
4-1
ペルー
4-1
ドイツ
4-2
トルコ
4-1
カナダ
2-0
チュニジア
1試合平均4ゴール (直近6試合)
#サッカー日本代表さらに表示
— Madridista 92:48 (RMCF_Minuto93) 2023, 10月 17
6連勝!
日本代表がチュニジアにリベンジ達成! 古橋亨梧が“凱旋弾”、久保建英から伊東純也で追加点
https://soccer-king.jp/news/japan/national/20231017/1821593.html…
編集部より
「前半終了間際に古橋が先制点を決めると、後半には久保のアシストから伊東純也が追加点を記録。日本代表は5試合ぶりのクリーンシートも達成しました」
— サッカーキング (SoccerKingJP) 2023, 10月 17
森保監督のまず必ずサポーターへの感謝を忘れないところが好き
— しげちゃん (shige19scs) 2023, 10月 17
いえええい
日本代表無失点で勝利おめでとおお
古橋が決めて大満足です!
そして伊東も流石
何より両サイドから決定機作れる久保君がやっぱりヤバイ
遠藤守田のボランチコンビ最強すぎるしディフェンスラインも最後以外完璧な守備だった
マジで今日の試合最高すぎる
#サッカー日本代表
— モツナベ (motunabe00net) 2023, 10月 17
#キリンチャレンジカップ2023
【試合終了】
日本
2-0
チュニジア
終了間際のチュニジアの
猛攻を凌ぎ切っての勝利
日本代表6連勝
ナイスゲーム


— へーた@竜党生まれた時からドラゴンズファン (ncp131yhvitz) 2023, 10月 17
確かに、平日の夜にこの動員数は凄い。
古橋くん、神戸での得点良かったねぇ。話し方が優しい。
— kanae-ru (kanaelovemiton) 2023, 10月 17
#キリンチャレンジカップ
#キリンチャレンジカップ2023
#日本代表
#サッカー
#サッカー日本代表
日本VS チェニジア
2-0日本勝利!
そして6連勝!!!
去年の雪辱を果たしました!!
前半43分にFW古橋が先制
後半24分に伊藤純也様の追加点
良い守備からの良い攻撃!
歴代最強日本代表!さらに表示
— AKI (akiyoshi1997) 2023, 10月 17
2-0 
サッカー日本代表はこれで6連勝
古橋さん、ジュンヤくんのゴールで2点を奪いました
勢いを感じるチームですね
#SAMURAIBLUE #サッカー日本代表
— tanu☆
(Starry_cat_tanu) 2023, 10月 17
日本2-0チュニジア
大量得点が続いていたからこの試合も4ゴールだったらサッカー界にどんな衝撃を与えていたか見てみたかったが、俺的希望だった無失点勝利を去年負けてる相手になしえたので俺的には満足だよ。
楽しい試合だった(^∇^)
#サッカー日本代表
— 空色の黒猫 (necocrymeow) 2023, 10月 17
日本2-0チュニジア FT
昨年のリベンジ達成。これで親善試合6連勝でW杯アジア2次予選へ。チュニジアのプレスや球際・守備の強度、強化試合としてこれ以上ない相手だったのでは。本当にありがたかった。
— べーやー (Bee_Yaah) 2023, 10月 17
\#キリンチャレンジカップ 2023/
森保ジャパンがW杯予選前を6連勝締め!
古橋の神戸凱旋弾に伊東の一発でチュニジアにリベンジ
#日本代表 2-0 #チュニジア代表 
【日本】
#古橋亨梧(前43)
#伊東純也(後24)
#SAMURAIBLUE
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=451787…さらに表示
— 超ワールドサッカー (ultrasoccer) 2023, 10月 17
いやースゲー。
板倉、富安、遠藤、守田の守備陣の堅さと久保の安定すぎる得点への貢献。
伊東純也のスタミナもそうだし、今の日本はマジで強い。
ただ一つだけカナダ、チュニジア戦見てて気になったのは南野かなー
なんか全てにおいてあともう一つ感が否めない
#サッカー日本代表
— 鶏の卵 (iiyoukeijyo) 2023, 10月 17
チュニジア乱入者は草
— がくモン (55_gakumon) 2023, 10月 17
キリンチャレンジカップ
サッカー日本代表
チュニジア代表
日本は6連勝そしてチュニジア相手に無失点 クリーンシート 後半途中までシュート0本に抑えた 今日は久保くんも活躍したしプレスもかなり機能してて層の厚さ、強さを実感する試合やった 伊藤純也選手はさすが…
— doramusuco.フォロバ100相互 (kensin_n_0101) 2023, 10月 17
おすすめ記事
233 コメント
コメントする
-
※28
旗手は悪くなかったと思うし、技術の高さや守田、久保とかとうまく連携してた場面や、とんでもないサイドチェンジ通したプレイとか持ち味は出したと思う。だけど左ウィングで縦を切り裂いたり、カットインしてシュートとか、相手の右サイドをズタズタにするようなことはなかった。
チュニジアが5バック敷いてスペースなかったのと、旗手自身が三苫とか久保みたいな強烈な一対一スキルが本領の選手じゃなかったから当然だと思う。
浅野が出てからの方がよかったってのは、評価してる人の左ウィングに求める動きのベクトルにあったからだと思う。浅野もよかったけど、個性の違いとチュニジアが5バックでなくなったのも関係してるんじゃないかな。 -
先発組では、久保、伊東、守田、遠藤、富安が別格。
板倉、菅原もそれに準じるレベルで高値安定。
旗手、古橋は平均以上の出来。中山は旗手の相性もあって少し苦労した印象。鈴木は経験不足感あり、という印象。
途中出場では、浅野と町田の左サイドはフィジカル面での強化に成功したので交代意図の期待通りかな。町田はCBも十分なレベルでこなすことを考えると、富安、板倉の次の位置になったかも。
南野はフィットネスが少し良くなかったかも知れないが、最低限の働きは計算できる印象。今日の出来は誤差の範囲かな。
上田、谷口も期待通り。上田も南野とは中身が違うが、出来としては誤差の範囲。
橋岡は可もなく不可もなく。DFとしては不可がないできだったと思う。 -
やり取り見てて,古橋を褒めるために他のFW下げをするのはどうかと思うけど,チュニジア戦に関しては5バックでガチガチに守られてる中でもちゃんとワンチャンスを決め切ったんだから,「このザマ」とか具体性もなく貶さないで,スタメンで先制点を挙げたという結果を褒めてあげればいいと思うけどな
そもそも古橋は,守備や組み立てで違いを出せる選手じゃなく得点力に特化してて,そこを期待されて起用された選手なんだから
ただ,だからと言って古橋の序列が高いかと聞かれれば,これまでの代表戦をトータルで見たら浅野や上田の方が結果を出してるし,前田と争うには運動量や守備力の差を覆せるほど得点力に差をつけられてるとも思えないから,現状は4番手でしかないと思うけど
ID: Y3ODk5ZmYx
日本代表誇らしい
ID: I2ZWJjZWM4
チュニジアの情報ぜんぜん調べてなかったからジェバリおって二度見したわ
ノエスタでの古橋ゴールは熱いものがあるな
ID: YyM2Y2MzMz
強いなぁ
ID: M1Y2NiODA1
ゴールは決めたけど古橋が残れるかというと難しいなぁ…
ID: M1N2Y0OTUz
冨安が完全にイタリアンになっててワロタ
乱入者はハグされてユニまで貰ってなんとも言えん
ザイオンはアレでもオナナよりマシやからセーフ
ID: YyM2Y2MzMz
※2
スタメン唯一のJリーガーがジェバリという事実
ID: gzZmNlOTY4
古橋取ったのよかったね!
ID: UwNTZhMjQ4
守田すばらしい。
左サイドのキーマンは三笘ではなく彼だった。
ID: MyOWViN2Q5
アジア予選からは現在の26人から23人に戻る
誰を加えて、誰を外すかは3月からこれまでの親善試合でメドは立っただろうな
ID: UwNDVlZjQw
カンジ見たかったよ…
ID: ljNjFjOGNi
上田はオフザボールの動きはいいけどもう少しまともにポストプレーしてくれよ
何回最前線でロストするんだよ
これなら浅野にポストさせたほうがマシ
ID: Q2ZmExZmEx
久保エグッ
ID: gxNTI0NDVm
とりあえずこの2試合連続でスタメンだった遠藤伊東中山冨安は、森保の中で新代表の軸なんだろう。
ID: M1N2Y0OTUz
※4
正直、綺世のポストにあたったシュート見たら綺世で戦うよ感は出てたし……
あとは大然とかで
ID: g0ZDZlMWRi
町田と谷口は序列変わったなこれは
ID: I4NzI5ODBh
古橋ゴールは良かったんだけど。
局面局面で走らなかったり寄せに行かなかったりしてるように見えた。
わざとなのかな。
ID: I1ZjljMTkw
歴代日本代表の中でも別次元の強さだぁ・・・
ここからアジアカップの決勝トーナメントまでは、大した相手と当たらないから練習みたいな感じになるのかな。
ID: A5YTMxMDI3
古橋も結果出して森保さんもうれしい悲鳴だな
ID: I4NzI5ODBh
浅野はドイツ戦の神トラップが頭にあるから
今回のトラップミス2回は残念。
前田大然や三苫、中村が普段は控えてるわけだし
浅野じゃなくて奥抜見たかったな。
ID: EwNDljOTdk
久保がほぼFWに位置してた時が一番面白かった