閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

鹿嶋市がご当地ナンバープレートにアントラーズの「しかお」採用

78 コメント

  1. こういうのはいいね♪
    ナンバーもいいね♪

  2. もしモーヴィがあれば欲しいけど、そうなればオリックスも参入してバッファローベルのが需要高くてマイナー扱いになりそう。

  3. ※12
    そのセンスは評価したい。
    つか頑張れよw

  4. わんわんお軍の※芸なんなのwww

  5. なんかデザインがやっつけに見えるけどプロの仕事なんだからこれが正解なんだろうな

  6. いいなぁ
    欲しいけど市外どころか県外在住だし
    原チャリ持ってないからな(泣)
    乗用車のナンバープレートに取り付ける
    サポグッズだけでガマンするわ

  7. なんで日本てこうも幼稚なんだろう

  8. ※11
    ベガっ太さんナンバーとか警察にマークされそう・・・

  9. つくつくはコジコジ臭がするな

  10. こういうの見るとマスコット大事だよな・・・

  11. しかおさんをみるといつも悩むんです。絶対将来こっちがマスコット作ったらかぶるだろうなと……。
    今からどうすればもっと独自性があって受けそうなのが出来るか考えてしまうw
    それははておき地域密着のナンバープレート良いですねえ。
    せんとくんがもしあったら2割位はつけるんじゃないかな

  12. しかおさんいいなぁ~うらやましい!
    地元でもJマスコットナンバー導入して欲しい

  13. ※27
    幼稚な国にしがみつかなくてもええんやで

  14. 今さらだけど「しかお」っていう名前はシンプルすぎて逆に印象に残るよね

  15. (うちはふろん太ナンバーよりヴァンプ様ナンバーのほうがいいなぁ…)

  16. 浦和も浦和ナンバーがほしいな
    大宮ナンバーの車にレッズのステッカーが貼られてる

  17. 俺レディアよりコバトンさんのが欲しいわ。

  18. つくつくはイラストでみると結構かわいいよ。

  19. さいたま市緑区は緑太郎を推していくべき
    これぞゆるキャラ
    http://www.city.saitama.jp/www/contents/1366785864348/

  20. ※31
    逆に考えるんだ
    被っちゃってもいいさと
    もうツカオくんみたいな偽物つくって話題にしてしまえばいい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ