閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

長崎DFマイケル・ジェームズが日本国籍取得 登録名は「舞行龍ジェームズ」

70 コメント

  1. 新潟はアーリアジャスールにオファーしてたはず

  2. ※30
    ちくしょ、先越された
    ttp://www.youtube.com/watch?v=VOWr6MkOtwc

  3. サッカー選手なんだから、舞蹴でよかったのにw
    外国人に龍って漢字人気だから、龍って漢字をどうしても使いたかったのかな
    それにしても、当て字は暴走族のイメージが…
    漢字使わずにそのままマイケル・ジェームズじゃダメなのかな?

  4. ※30※42
    遅かったか。同じこと考えた人が他に2人もいたとは

  5. 長崎 龍 といえば
    でんでらりゅうば でてくるばってん

  6. なんで舞蹴拾弐號じゃないん?

  7. 相撲取りか何かか?

  8. 相変わらず長崎の公式はURLが無駄に長いな・・・

  9. 今日早朝のタヒチの試合とかも見たが、オセアニアってプロリーグがないんじゃないかって思うが、こういうところの選手をもっと取ってこれたら面白いと思うね。
    J3では東南アジア枠をって話も出てるが、オセアニアの特定の国のユースチームをシンガポールリーグみたいに作ってみるのも面白いと思う。NZにしてもタヒチにしても経済力そこそこあるから、航空会社をスポンサーに引き込めればペイは十分にとれるだろうしね。

  10. 中二病みたいな当て字だな・・・

  11. 今回の件で初めて知った選手だわ
    外国人枠の関係でこういう措置とったのか

  12. 代表関係無く国籍変更するってことは本当に日本が好きで帰化したってことだからな
    素直に応援したいわ

  13. 朝鮮系の帰化を聞いても暗い気分になるだけだけど、この人の言葉を聞くと嬉しくなるね
    NHKや朝日新聞が推してないから普通に良い人だろう
    NHKや朝日新聞が推してたら警戒するけど

  14. ダブルドラゴンの画像を用意できたことを評価したい

  15. ※53さんの意見に賛成!!!
    悲しいですけど、NHK・朝日・毎日・フジテレビが推薦していると、疑念を持ちますよね (^^ゞ 

  16. NZ代表でも出れるのか、てっきり出られないんだと思った

  17. マッスルボディは傷つかないを思い出したのが他に3人もいてよかった

  18. ※32
    エスクデロは漢字にしてないぜ
    幻の競飛王。

  19. 双截龍はアーケードだろ…
    どうせなら舞蹴か舞蹴龍でカポエイラが得意なキャラに育てたかったな。

  20. 真っ先に虎舞竜が頭に浮かんだ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ