閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第14節】首位大宮は再開後ドロー発進 鳥栖が池田ゴールで追いつく 他…各チームスレまとめ(その2)

61 コメント

  1. サンマ!はやくサンマ!さんますぐ南下してきて!!
    生サンマがスーパーに刺身で並ばなきゃ勝てる気がしないの!!!
    さんまぁあっぁあああああああああ

  2. 今期の仙台はさいたまにだけ善戦するチームなのか

  3. ベガルタもレアンドロとウーゴと家長という反則選手を、
    獲得しろよマジで。
    今のベガルタは、メッシ依存のバルサ状態になってるから、
    メッシ>赤嶺

  4. 大宮なら鳥栖ぐらい勝てただろう。
    (*`皿´*)ノ

  5. ベルマーク吹いたw
    湘南残留に向けて頑張れ!

  6. ×勝てなくなった
    ○元から勝ててない

  7. 今年も大宮の夏がやって来た(笑)
    毎年この時期にバテて失速、秋に団栗稼ぎに復活という習性があるからな…
    梅雨明けしたし、今年の夏はキツいぞ…
    (酷暑地熊谷から最も近いJチーム)

  8. 美白のロベカル

  9. 中川くんよかった
    柏では使い物にならんて言われたらしいし、このままずっとうちにいてほしい

  10. ノヴァコって意外にスピードあるしドリブル上手いな。

  11. 大宮がACLで負けまくりだろうけど、アジア最弱Jリーグだもんな(・ω・)

  12. 昨日のアウェイエリアの仕打ちはひどすぎた。
    立見席のコアサポ3,40人しか収容できない。
    階段に座る人も出る始末。
    こんな仕打ちを受けるぐらいなら勝ち点3が欲しかった。(´;ω;`)

  13. 鳥栖は体張って守ってたね
    最後の方のCKは見応えあった

  14. パックンの穴とポゼッションサッカーの影響が大きすぎる…
    テグのダジャレも最近はイマイチだし、就職してからユアスタ行けないのもあいまって辛すぎショボーン(´・ω・`)

  15. >>445 ベルマーレAAイイネ! 次は3点のを見せてくれ

  16. 高山君、惜しかったねー。
    3月瑞穂での湘南戦、味方の選手よりも、高山君の方が印象に残った。髪色のせいもあるかもしれないが。
    試合後、「金髪の8番、頭から離れなくなっちゃった」って思いながらスタジアム周辺の満開の桜を眺めて、岐路についた。
    今年1番の思い出。

  17. よくやったミンチ天を100枚購入して周囲に配布してやろう(ドヤ
    ・・去年のトラウマは再現しないよね?ね?

  18. 鳥栖のサッカーを体全体で表現する男。
    池田圭=ミスターサガンと呼ぶ日も遠くなさそうだ。

  19. ※49
    使い物にならないと思ってたら
    レンタル契約になんかしませんよ!
    ユース時代から、
    サポにも期待されまくってるんです。
    中川が褒められると嬉しい(^^)

  20. >>49,59
    「使い物にならない」じゃなくて「まだ未熟」って評価っぽかったよね。
    柏じゃまだまだレギュラーとれないんで、とりあえず大学行かせてゆっくり育てようと思ってたら
    湘南が欲しがったんで「J1で武者修行とか願ったりじゃね?」って感じで登録して送りだしたと…。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ