次の記事 HOME 前の記事 【J1第17節 大分×名古屋】名古屋が逃げ切り今季2度目の連勝 大分は特別指定の松田がまたゴール 2013.07.18 12:44 56 名古屋・大分 2013年J1第17節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第17節 名古屋×福岡】名古屋がユンカーのゴールで競り勝ち4連勝&ホーム無敗継続!福岡は6戦勝利なしの3連敗に 【J1第17節 川崎F×名古屋】家長の2ゴールの活躍で川崎が4試合ぶりの勝利!昨季シーズンダブル喫した名古屋にリベンジ達成 【J1第17節 福岡×名古屋】福岡は終了間際に金森が起死回生の同点弾!土壇場で追いつき連敗を3で止める 56 コメント 41. 名無しさん 2013.7.18 19:13 ID: djOTUyYmI2 大木「誰が弱点じゃ」 42. 名無しさん 2013.7.18 19:41 ID: CBIJf44Q8n ヤキイモ要らないならください 43. 磐 2013.7.18 19:49 ID: NkZTdmOTAy >選手、監督のコメントが、うちのサッカーはできていた。 >走りでは勝っていた。とコメントしてる時点でダメだろ。 これ森下時代のうちまんまなんですけど… 44. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.7.18 20:08 ID: lkY2QxNWY2 これは麿が悪い 45. 名無しさん 2013.7.18 20:12 ID: kyY2Q5MzNh 松田君は大分の中で1人だけ目の輝きが違うよな 46. 名無しさん 2013.7.18 20:13 ID: E3YzQ0MWM1 ※38 ポポヴィッチ瓦斯の監督やっているから無理だよ。 今の大分の資金力で、 元町田ゼルビア監督の秋田豊かフリーの西野明で、 やるしかないね。 田坂は解任したほうが良いぞ。 他サポの視点からは 47. トリサポ 2013.7.18 21:56 ID: I3OTYwOGFm もう無理だろ。選手も監督も目が死んでる。 48. 札 2013.7.18 22:15 ID: ViZDM1MDcx おいでおいで 49. 湘 2013.7.18 22:34 ID: FiMjBmZThh 金満くんウチだけじゃなく大分スレにも来てたのか。 ヨンギ先輩のことよろしくね。 50. 名無しさん 2013.7.18 23:01 ID: A4M2M3Zjg3 すまんが、弱点はしいて言えば監督でクッソワロタwww 田坂のことは応援してる、がんばれ 51. 名無しさん 2013.7.18 23:39 ID: dlMGM5YjBh J2の3位でも大抵翌年降格するにの6位じゃいわんや まあ、しゃーないよ 52. とにかく勝った 2013.7.19 03:37 ID: BkNmI0NjQ5 よかった勝って。 ようやくケネディの調子があがった? 罰ゲーム東アジアに行かないでくれー 53. 鯱 2013.7.19 04:19 ID: BkZDEzZjIz とにかく勝てばよかろうなのです ポジれる要素はまだ乏しいけどとりあえず降格圏から離れたい 大分さんのチーム分析が的確過ぎて(∩゚д゚)アーアーきこえなーい 54. 犬の名無しさん 2013.7.19 11:52 ID: tj7wC49xER 正直大分は一年で落ちやがったらマジ絶許ですわ 55. 名無しさん 2013.7.19 22:43 ID: rkg8N7nYPh 大分はもっとラインを高くするべきだと思う、間延びして中々ボールを前に運べてない あと中盤にある程度ボール受けられて散らせる人を置くべき 56. 名無しさん 2013.7.23 13:13 ID: djODIzZDE1 なんでだろう、他サポだけど大分って応援したくなる。 « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.7.18 12:47 ID: U1MTg2MjI2 1なら海外厨が規制される 2. 名無しさん 2013.7.18 12:48 ID: I4OWIwMzVk 松田△ 3. 名無しさん 2013.7.18 12:49 ID: c1ZjgzZTQ4 松田って来年大分に来てくれるって決まってるんだっけ? 4. 名無しさん 2013.7.18 12:49 ID: EzYmU1OTQ1 まーたトーリニータがバラバラになってしまったのか 5. 名無しさん 2013.7.18 12:50 ID: ZkNDI1YTcz プレーオフで勝った意地を見せろ! やっぱ6位で上がってもダメねって言われるだけだぞ!! 6. 名無しさん 2013.7.18 12:56 ID: YwYzRkNDI4 サポもバラバラじゃねえか! 7. 海豚 2013.7.18 12:56 ID: lkN2Y0MWQ2 公式戦13試合連続で失点…? うちは無失点の試合なんかそもそも期待してないわw こないだ大久保がきれてたけどw 8. 名無しさん 2013.7.18 13:05 ID: E0NmVmNmFk 俺は自分をごまかし続ける 勝てばいいんだよ勝てば… 9. 名無しさん 2013.7.18 13:09 ID: RmYWYxMzEx 王将以外全部歩にワロタw 松本怜とかどうしたのよ 10. 名無しさん 2013.7.18 13:11 ID: E3MDRjMjZm 大分も頑張って 11. 名無しさん 2013.7.18 13:13 ID: hjM2VmNzdj >拍手に対して、何で拍手なんかしてんだよ!って言ってるのもいた。 余計なお世話wwサポーター() 12. 名無しさん 2013.7.18 13:16 ID: E2MTk3N2Vh 聞こえる…風向きが変わる音が 13. 名無しさん 2013.7.18 13:18 ID: MyNmJhYTc3 まあ大分と湘南は降格だろ 14. 名無しさん 2013.7.18 13:18 ID: kRM+E1wGlw 管理人お疲れさん 15. 名無しさん 2013.7.18 13:31 ID: gxZTYwM2Y0 結局はケネディ次第なんだよね 松田くんは楽しみな選手だな 16. 名無しさん 2013.7.18 13:45 ID: Q5ZjQwN2Mz トーリニータ(大合唱) 17. 名無しさん 2013.7.18 13:59 ID: wvu+7z40cP 去年2部で6位だったチームに求めすぎじゃないか? 18. 名無しさん 2013.7.18 14:10 ID: Q4Yzg0N2U3 チーバラ 19. 名無しさん 2013.7.18 14:17 ID: Q4Yzg0N2U3 ※17 6位とはいえ昇格させるために色々犠牲にしたからなあ 昇格できないかもしれないプレーオフ前にあれだけ投資した時点でギャンブルみたいな物で、去年は本当の意味で昇格には今年しかないってメンタルだったんよ だから今年一部定着できなかったら本当にヤバイ、懐状況考えると建て直しに長い時間かかるかもしれん 20. 名無しさん 2013.7.18 14:18 ID: FkZDU0MDQy 大分まとめ見て胸が熱くなったが最後の写真の○辻で癒された 21. 名無しさん 2013.7.18 14:24 ID: YxOWFmNGRi ついに新潟以外、ホームにも○辻軍団が?! 22. 否詳名無しさん 2013.7.18 14:26 ID: NjYjYxZjFh 九州勢の守備はボロボロやね(震え声 23. 名無しさん 2013.7.18 15:00 ID: RiNTNlMjAx またバラバラになっちまうのか 24. 名無しさん 2013.7.18 15:06 ID: NkMzUxNWI0 今のメンバーでだめなんだから松本とか松原とか若い奴に任せてみればいい それで駄目なら本当に詰みだけど 25. 名無しさん 2013.7.18 15:26 ID: Ga9fALfw4F やはりJ2の6位にJ1は無理だな プレーオフやるにしてもJ1の16位とJ2の345位の4チームでやるべき 三チーム自動入れ替えは多すぎる 26. 名無しさん 2013.7.18 15:35 ID: FhOGRjMTcz ※25 J1にプレーオフ2試合やる日程が空いてない。 2シーズン反対の理由の一つになる程なんだから知っときな。 J2の3位も6位もたいして実力の差はないんだから 消化試合減らせる現制度でいいでしょ。 27. 名無しさん 2013.7.18 15:42 ID: AxNDM5MTU1 今年はJ1昇格組が全部降格しそうだな 28. 名無しさん 2013.7.18 16:07 ID: Q4Yzg0N2U3 J2の3位~6位に明確な差は無くとも J1の16位との差が大き過ぎるんだよなあ 29. 名無しさん 2013.7.18 16:47 ID: Q5YWVlZTg4 去年も、3位と6位じゃ勝ち点差は、そう変わらなかったけど、順位はやっぱり明確に力を表してたと思う。 それは今までのJ2でも、そうだったんじゃないかな? 3位だった京都がJ1行ってたら、さすがに大分以下になったとは思えない。それが1シーズンの順位ってものなんじゃないかな。 例えば湘南とか見てると分かり易いけど、守備組織って監督次第でなんとか構築できる。 でも結局、J1で残り続けるためには攻撃がポイントなわけで。そして攻撃の形は、ある程度の攻撃のキーマンが必要。攻撃こそ個の力が大事。 そして、京都にはそれがあった。大分には皆無だった。 書いてる人がいる通り、大分には本当に、歩しかいない。松田が活躍してるのは、あの中では実力が飛び抜けている証拠。 プロなんだから、金払って見に来てるお客さんがいる時点で、可哀想とか同情は不要。勝つ為に、結果を出せない選手達は、批判にさらされて然るべき。 そして、結果を残した時に、褒めたらいい。勝負の世界で同情してるようでは、勝つ事はできない。 30. 名無しさん 2013.7.18 16:54 ID: RmYWYxMzEx ※29 >3位だった京都がJ1行ってたら、さすがに大分以下になったとは思えない それはどうだろう むしろ堅守の酉だから何とかなってる気もするが 31. 名無しさん 2013.7.18 17:03 ID: I0OTAzZmI2 大分みてると本当プレーオフ制度とかしょーもないもの作ったなと思うわ! 入れ替え戦復活させろよ。あの緊張感が見ててたまんねーんだわ 32. 名無しさん 2013.7.18 17:06 ID: UyM2ZjMDQ3 結果だけ求めてもプレイヤーが何人か抜けると何も残ってないって事に気付く 今年はマジで身に染みた 33. 名無しさん 2013.7.18 17:29 ID: VkY2VjYjEx 大分は、森島が去年はスーパーだったのに今年は全然ダメっていうのが大きいんじゃないの。森島で去年は相当勝ち点拾っただろ。 J1では通用しないっていうことなのか、単に本人の調子が上がらないのかはよくわからんが、彼がもう少し活躍できる状態になったら少しは希望が持てるんじゃないのかな…。 34. 名無しさん 2013.7.18 17:43 ID: FjNjFmNDli 大分は今年降格したらJ3まっしぐらじゃないのか 知事が変わらないといいな 35. 名無しさん 2013.7.18 17:57 ID: 31UPwmn7AY 昇格組が苦戦するのは当然と言えば当然なのでは 上がってきてすぐチャンピオンになった柏や、J1初昇格で5位になった鳥栖が出来すぎなぐらいで プレイオフは面白かったかしJ2の終盤でのモチベーションに繋がるので残して欲しいが、入れ替え戦とも組み合わせられればその方がいいのかな 36. 名無しのサッカーマニア 2013.7.18 18:02 ID: YxOGY3ZjU5 ※29 その京都はプレーオフで大分にボコられてるんだよなあ しかも個の力で森島にやられて、攻撃でも1点も取れずに そして今の京都で点取ってるのが大分で結果残して成長した三平だし 37. 名無しさん 2013.7.18 18:25 ID: U5OGUwY2Q1 次節、鳥栖には負けないよな 38. 名無しさん 2013.7.18 18:34 ID: diYWY1MGUz もう田坂監督解任した方がいいんじゃね? 4年前も悩んでポポヴィッチに変えてよくなったんだから思い切ることも大事だと思うが ただ他にしてくれる人もいるか・・・だな 39. 名無しさん 2013.7.18 18:37 ID: FhOGRjMTcz 去年の京都は最終節、自力で2位昇格できるのにやらかして3位になった上に 昇格プレーオフで6位大分に直接対決負けたんだぞ。 それがなんで京都ならJ1で健闘出来たって話になるんだよw あえて失礼な言葉を使うとJ1残留組からみたらJ2の3〜6位なんてドングリのなんとやらなんだよ。 どうせ大差ないなら短期決戦で結果出せるチームを決めて リーグ戦の消化試合減らした方がクラブ経営のサポートにもなるんだよ。 あと昇格プレーオフ制度ってイングランドとかスペインで採用されてるんだけど 世界基準とやらはどうしたん? 40. 名無しさん 2013.7.18 18:42 ID: FjNjFmNDli なんか飛び火してるけど京都ドンマイ 41. 名無しさん 2013.7.18 19:13 ID: djOTUyYmI2 大木「誰が弱点じゃ」 42. 名無しさん 2013.7.18 19:41 ID: CBIJf44Q8n ヤキイモ要らないならください 43. 磐 2013.7.18 19:49 ID: NkZTdmOTAy >選手、監督のコメントが、うちのサッカーはできていた。 >走りでは勝っていた。とコメントしてる時点でダメだろ。 これ森下時代のうちまんまなんですけど… 44. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.7.18 20:08 ID: lkY2QxNWY2 これは麿が悪い 45. 名無しさん 2013.7.18 20:12 ID: kyY2Q5MzNh 松田君は大分の中で1人だけ目の輝きが違うよな 46. 名無しさん 2013.7.18 20:13 ID: E3YzQ0MWM1 ※38 ポポヴィッチ瓦斯の監督やっているから無理だよ。 今の大分の資金力で、 元町田ゼルビア監督の秋田豊かフリーの西野明で、 やるしかないね。 田坂は解任したほうが良いぞ。 他サポの視点からは 47. トリサポ 2013.7.18 21:56 ID: I3OTYwOGFm もう無理だろ。選手も監督も目が死んでる。 48. 札 2013.7.18 22:15 ID: ViZDM1MDcx おいでおいで 49. 湘 2013.7.18 22:34 ID: FiMjBmZThh 金満くんウチだけじゃなく大分スレにも来てたのか。 ヨンギ先輩のことよろしくね。 50. 名無しさん 2013.7.18 23:01 ID: A4M2M3Zjg3 すまんが、弱点はしいて言えば監督でクッソワロタwww 田坂のことは応援してる、がんばれ 51. 名無しさん 2013.7.18 23:39 ID: dlMGM5YjBh J2の3位でも大抵翌年降格するにの6位じゃいわんや まあ、しゃーないよ 52. とにかく勝った 2013.7.19 03:37 ID: BkNmI0NjQ5 よかった勝って。 ようやくケネディの調子があがった? 罰ゲーム東アジアに行かないでくれー 53. 鯱 2013.7.19 04:19 ID: BkZDEzZjIz とにかく勝てばよかろうなのです ポジれる要素はまだ乏しいけどとりあえず降格圏から離れたい 大分さんのチーム分析が的確過ぎて(∩゚д゚)アーアーきこえなーい 54. 犬の名無しさん 2013.7.19 11:52 ID: tj7wC49xER 正直大分は一年で落ちやがったらマジ絶許ですわ 55. 名無しさん 2013.7.19 22:43 ID: rkg8N7nYPh 大分はもっとラインを高くするべきだと思う、間延びして中々ボールを前に運べてない あと中盤にある程度ボール受けられて散らせる人を置くべき 56. 名無しさん 2013.7.23 13:13 ID: djODIzZDE1 なんでだろう、他サポだけど大分って応援したくなる。 次の記事 HOME 前の記事
ID: djOTUyYmI2
大木「誰が弱点じゃ」
ID: CBIJf44Q8n
ヤキイモ要らないならください
ID: NkZTdmOTAy
>選手、監督のコメントが、うちのサッカーはできていた。
>走りでは勝っていた。とコメントしてる時点でダメだろ。
これ森下時代のうちまんまなんですけど…
ID: lkY2QxNWY2
これは麿が悪い
ID: kyY2Q5MzNh
松田君は大分の中で1人だけ目の輝きが違うよな
ID: E3YzQ0MWM1
※38
ポポヴィッチ瓦斯の監督やっているから無理だよ。
今の大分の資金力で、
元町田ゼルビア監督の秋田豊かフリーの西野明で、
やるしかないね。
田坂は解任したほうが良いぞ。
他サポの視点からは
ID: I3OTYwOGFm
もう無理だろ。選手も監督も目が死んでる。
ID: ViZDM1MDcx
おいでおいで
ID: FiMjBmZThh
金満くんウチだけじゃなく大分スレにも来てたのか。
ヨンギ先輩のことよろしくね。
ID: A4M2M3Zjg3
すまんが、弱点はしいて言えば監督でクッソワロタwww
田坂のことは応援してる、がんばれ
ID: dlMGM5YjBh
J2の3位でも大抵翌年降格するにの6位じゃいわんや
まあ、しゃーないよ
ID: BkNmI0NjQ5
よかった勝って。
ようやくケネディの調子があがった?
罰ゲーム東アジアに行かないでくれー
ID: BkZDEzZjIz
とにかく勝てばよかろうなのです
ポジれる要素はまだ乏しいけどとりあえず降格圏から離れたい
大分さんのチーム分析が的確過ぎて(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
ID: tj7wC49xER
正直大分は一年で落ちやがったらマジ絶許ですわ
ID: rkg8N7nYPh
大分はもっとラインを高くするべきだと思う、間延びして中々ボールを前に運べてない
あと中盤にある程度ボール受けられて散らせる人を置くべき
ID: djODIzZDE1
なんでだろう、他サポだけど大分って応援したくなる。