次の記事 HOME 前の記事 【J2第25節】J復帰の宇佐美がいきなりの2ゴール G大阪が首位攻防戦制す 2013.07.21 09:33 129 G大阪 2013年J2第25節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第25節 秋田×熊本】熊本は前半竹本の今季初ゴールで先制するも後半秋田の圧力に耐えきれず 1-1ドローの痛み分けに 【J2第25節 徳島×岡山】岡山が木村太哉の執念のダイビングヘッドで終盤追いつく 瀬戸内決戦は1-1のドローに 【J2第25節 長崎×水戸】水戸が新加入・中島大嘉の決勝点で長崎に23試合ぶり黒星つける!終盤PKのピンチはGK松原が殊勲のセーブ 129 コメント 61. 脚 2013.7.21 11:52 ID: AyZWE2Y2Qy ※52 むしろ、俺ルール決めたのに呆れて最近は脚スレの方を見てない 62. 名無しさん 2013.7.21 11:54 ID: 2CnBN0QALA その芸スポ結果スレ、所々に札幌誇らしいって書かれててツボw 63. 名無しさん 2013.7.21 12:05 ID: k5NjgxZDFk ※57 清武はあんまチームメイトとコミュニケーション取ってない気がする… 助っ人外人みたいなスタンスだから、それでみとめられてるのは凄いけど 香川がギュンドアンやデヘアとつるんでるのに比べるとねー。 独身と子持ちじゃ事情違うとは思うけど。 64. 名無しのサッカーマニア 2013.7.21 12:09 ID: FlMzMzMTA4 遠藤ヘッドした後になんで両手広げてるんだw 65. ※64 2013.7.21 12:11 ID: FlMzMzMTA4 よく見たら入ってるのね・・・ 66. 名無しさん 2013.7.21 12:16 ID: Q2YmUzODg2 見所が多くて楽しい試合だったな 藤ヶ谷がミドルを浴びせられる スーパーゴールを決めてフリーで外すポポ 田代と競り合う藤春 何故か遠藤がワントップに 現地まで観に行った人が羨ましい 67. 名無しさん 2013.7.21 12:17 ID: FmZjQwNzdj 遠藤のゴールgifは手を広げた時になんか後光が射してるっぽくてかっこいい 68. 名無しさん 2013.7.21 12:25 ID: gzZDVmYTE0 小野と平山と宇佐美に本田並のメンタリティがあったら ワールドクラスになれるだけの才能があったのに 天は二物を与えずか 69. 名無しのサッカーマニア 2013.7.21 12:39 ID: QyZTc0OTMx ロチャは知らんけど佐藤そろそろ帰ってこないの? 70. 名無しさん 2013.7.21 12:47 ID: Y5ZTVkZjRj 宇佐美まだ21か これから更に経験積んでサッカー選手として全盛期を迎えるとか、もはやチートレベルだな 71. 名無しさん 2013.7.21 12:48 ID: NaLPXSlOx/ ポポのミドルはさすがだったなぁ~あのぐらいパンチ力のあるミドルをガンガン打てる日本人選手が出てきたら面白いのに 宇佐美に長友並みの社交性があったら、結果も変わったんだろうか ただ、フタさんはガンバの外国人選手には人気(?)なんだよね?う~ん難しい まだ若いし、Jで結果残し続けてもう一度海外でチャレンジして欲しいな 72. 名無しさん 2013.7.21 12:53 ID: FiOTAyZDk4 ※70 ゲームや漫画の世界なら間違いなく成長するフラグは立ちまくってる、しかし問題なのはこれが現実ということ。 73. 名無しさん 2013.7.21 12:55 ID: JkNjAzOWYx 東アジア杯に追加招集すべきはこっちだったか 74. 名無しさん 2013.7.21 12:56 ID: VjMGQyZDlk ※37 宇佐美はまだA代表の試合に出た事が無いけど、ブンデスリーガ下位で戦力外の選手は代表に呼びづらいかもな 75. 名無しさん 2013.7.21 12:56 ID: IzMjMyMTAw 既にバイエルンでCL決勝ベンチまで行ってるのに、 いつか香川やフッキらと並んで「J2から世界へ飛翔したレジェンド」 のカテゴリに加わったりするのかな胸熱 76. 名無しさん 2013.7.21 13:15 ID: E5MGZhMjgy ホッフェンハイムはシーズン中に3人監督が変わって、開幕時監督のバベルが指揮した10試合くらいはシャルケに勝ったり、点は獲られるけど、得点力のあるチームだった。そこから監督が変わって守備重視になってからは、点が獲れない状態が続いて低迷。今のギズドルが指揮するまでは、連携も何もなくずっと何がやりたいか分からないような酷い状態だったね ヴィージンガーに監督が変わって着実に戦術を構築していったニュルンベルクと比べると、宇佐美は監督運には恵まれなかったなぁ コミュニケーションについて言われるけど、ホッフェンハイムの一時期はドイツ人同士ですらろくにパス交換すら出来ずに放り込んでただけだから、それ以前の問題でチーム状態が悪かったんだよ。勿論とれた方がいいのは当たり前だけどね 77. 名無しさん 2013.7.21 13:16 ID: M2MmM1NDRl 脚サポさんは自分でスレ立てればいいんじゃないかな。 「あんなスレ」とか言うなら。 78. 名無しさん 2013.7.21 13:20 ID: UjkZrhUDzx そっか、コブダイか なんかスッキリした 79. ̵̾������ 2013.7.21 13:36 ID: ViY2EyYjg5 裏ねらって走る今の柿谷のプレースタイルまねすりゃいいんじゃね 80. 名無しさん 2013.7.21 13:48 ID: NlNmZjZTEz 遠藤のヘッドのシーン、宇佐美は反転したあと全力で前に行ってクロスに入らないといけないのに 足止めてボール寄越せのジェスチャーだからな ダメぽだな・・・ « 前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しのサッカーマニア 2013.7.21 09:33 ID: FmZWYyMGRh 1 2. 名無しさん 2013.7.21 09:36 ID: UyOTM1ZDZm にちょす 3. 名無しさん 2013.7.21 09:37 ID: JjMzFlOGIw あれ?ガンバスレ? と思ったら芸スポ結果スレか。 4. 名無しさん 2013.7.21 09:38 ID: yLARxwBPd8 神戸… 5. 名無しさん 2013.7.21 09:41 ID: QxZTFkNzYy J2なら活躍してくれないとな 6. 名無しさん 2013.7.21 09:41 ID: I4MDllYmJl このコメントは削除されました。 7. 名無しさん 2013.7.21 09:43 ID: AA2KPtt7+M 遠藤のこんなヘディング初めて見た! しかもゴールw 宇佐美はやっぱ技術あるからもっかいJで頑張って動きとか成長してほしい 期待してる! 8. 名無しさん 2013.7.21 09:44 ID: c3N2I5NGY0 さすが首位決戦。面白かった。 9. 名無しさん 2013.7.21 09:44 ID: Q5ODRlODVj 寿人が広島専用なのみたいに 宇佐美はガンバ専用なんだろう 戻ってきて良かったね 10. 名無しさん 2013.7.21 09:45 ID: RlYmU2NTUw 宇佐美は海外で活躍してる同世代の選手みてどう思ってるんだろ 11. 名無しさん 2013.7.21 09:45 ID: zgwLUX3z2I 前半7分の同点ゴールw 12. 脚 2013.7.21 09:46 ID: I5OGIxNDEx 素晴らしい勝利だったわ! しかし、田代はケガってたのかい? 最初からいなくて助かったわ。 13. 名無しさん 2013.7.21 09:46 ID: NkZDRlNWQ5 レアンドロ家長抜けたものの 宇佐美がある程度残るんだったらむしろ強化 神戸でこれじゃあ観客動員しか望みがない・・・ 14. 名無し 2013.7.21 09:47 ID: Y0NjA3M2U5 15. 名無しさん 2013.7.21 09:49 ID: E2NWUyMWVk ガンバスレもそろそろ転用可になんないかねぇ。。。 宇佐美、また今後が楽しみだね 16. 名無しさん 2013.7.21 09:50 ID: IxNzI4MTI4 慣れない1トップ+久々の実戦というのもあって消えてる時間多かったけど結果残すのは流石 ロチャが当たったらもうどこも止められなさそう 17. 名無しさん 2013.7.21 09:52 ID: Kk7yg/BIYB 実力はあったのにコミュニケーション殆ど取れなかったのが痛かったな 18. 名無しさん 2013.7.21 09:58 ID: BhM2JhODM0 宇佐美はブンデスリーガ下位で戦力外だったが、佐藤寿人みたいな選手になるべき 19. 名無しさん 2013.7.21 10:02 ID: E3YzAzMDNm 香川も二部のうちから目をつけられてたから腐らずに花を咲かせてほしい しかし国内代表クラスのチームが2部ってもったいないし反則すぎる 20. 名無しさん 2013.7.21 10:03 ID: UzN2U4OTRj 遠藤すげーなやっぱ 21. 名無しさん 2013.7.21 10:04 ID: UyNjAxODdj 実力は申し分なくてもコミュ力不足で外に行けない選手はたくさんいる、その中のひとりにいる宇佐美が今後変わるかどうかも楽しみだ しかし嫁さんのブログ読んで切ない気分だったから派手に復帰してくれてよかったわ 22. 名無しさん 2013.7.21 10:05 ID: QzMzJhNzI2 ※15 まとめ方に文句つけたり「荒れるのはまとめブロクのせい」とか 言うんだからずっとまとめなくていいよ 良い話題の時はまとめて悪い話題はスルーしてね、は虫が良すぎる 23. 名無しさん 2013.7.21 10:05 ID: I1NzlhOTky 遠藤のヘッドきれいすぎだろ お手本みたいだなー 宇佐美はまだまだこれから頑張ってほしい 24. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.7.21 10:06 ID: k4NGNlYzlj 課題のオフザボールの動きや運動量はどやったんやろ? ボール持ったら代表級ってのは分かってるんだが そこが改善されないと欧州やフル代表は厳しい そこに目をつぶって1トップ(フィニッシャー)で使う分には別に構わんけど 25. ななし 2013.7.21 10:10 ID: k2OWIxODIz 日本ではパスが来るけどブンデスでは自分でシュートまで 持ち込まなきゃいけないからだろうな・・・ 岡崎も代表ではレジェンド級だけどブンデスでは1Gだからね 26. 名無しさん 2013.7.21 10:19 ID: UyNGMxMTNh 宇佐美は後半に運動量が落ちて消えてた チームが守勢だったのもあるけど 一点目は宇佐美らしいシュートパスだわ 27. 赤 2013.7.21 10:20 ID: EzODM4OWI5 ※22 まあその通りでしょうね。 しっかしJ1復帰がきまってもまとめなし! って自業自得ってことだな。 28. 名無しさん 2013.7.21 10:24 ID: JiZWU5NThh 宇佐美はどこまで活躍するか楽しみだわ 遠藤がトップ下でいいパスだしてくれるから、宇佐美もやりやすかろう 1点目は遠藤の絶妙なスルーが相手を崩しきったし 29. 名無しさん 2013.7.21 10:25 ID: Y3NmY1ZTI2 蘭ちゃんのファンなので宇佐美きゅんが活躍してくれて嬉しいです 観にいこ〜 30. 名無しさん 2013.7.21 10:29 ID: Y0OTI5YjRk 楔のワンタッチプレーとか上手かったよ。 31. 名無しさん 2013.7.21 10:36 ID: M5ZjA5NmI0 一番面白かったのは終盤ガチャピン1topがそこそこ機能した事w 32. 名無しさん 2013.7.21 10:38 ID: kxZWY3MGE2 試合からちょくちょく消えてたのが気になった でも倉田が帰ってきたら脚はますます強くなりそう 33. 名無しさん 2013.7.21 10:40 ID: I0MzJkYjll 芸スポでは相変わらず叩かれまくってる宇佐美に俺将困惑 34. 名無しさん 2013.7.21 10:42 ID: EwOGVlZTNh ※14 やぁフタさん 35. 名無しさん 2013.7.21 10:42 ID: FjMWYzOTdh 36. 名無しさん 2013.7.21 10:44 ID: gwNGJhM2Y4 ヘディングゴールのところ、あの遠藤がゴール前まで爆走しててワロタ 37. 名無しさん 2013.7.21 10:45 ID: Y2YWNhNTI1 宇佐美はブンデスじゃまったく通用しなったけどJなら無双できるよ 38. 脚 2013.7.21 10:46 ID: ZkMzMxYmY4 やばいよやばいよアウェイのチケットがもっと取りにくくなるやん(((;゚Д゚))) 松本山雅とか本間に瞬殺やろうなぁ。 39. 名無しさん 2013.7.21 10:47 ID: UyYTUxOGU1 試合見てたけど海外移籍前からなにも変わってなかったよ 劣化してるわけじゃないからまだ良かったわ 40. 名無しさん 2013.7.21 10:48 ID: k2OWIxODIz ワンちゃん達はどうなったの? まさかロチャみたいなことは無いよねw 41. 名無しさん 2013.7.21 10:49 ID: dhZmIzMjE2 芸スポとか大阪や関西ってだけで叩くような子供の巣窟だろ 精神的な子供ね 42. 脚 2013.7.21 10:52 ID: AyZWE2Y2Qy ※15 何がひどいって、スレ立ててテンプレ貼りつけたすぐ後に、転用禁止を書く奴が常駐していることだ しかも、明らかな俺ルールの押し付けなのにあらしではなく、むしろこれを話題にした方があらしになるらしい 当ブログのファンで脚サポの身からしたら残念だが、あんなスレ、載せる価値もない 43. 名無し 2013.7.21 10:53 ID: Y3MzU4MzM0 J2に宇佐美はそら反則だわ でも客は確実に増えるから対戦相手としても嬉しかったりする 俺だって生で宇佐美見たいしw 44. 名無しさん 2013.7.21 10:54 ID: U5N2Q0N2E1 ドメサカスレをまとめ拒否した脚サポが わざわざ名前欄に脚サポ名乗ってコメント書くのっておかしくね? ダブスタぢゃねーか? 45. 名無しさん 2013.7.21 10:57 ID: g1ZTg4MzVj 一枚岩なわけないだろ 46. 名無しさん 2013.7.21 10:59 ID: fhYF0u8HPl >> 44 そら色んな人いるだろ 47. 名無しのサッカーマニア 2013.7.21 11:06 ID: U2MTM1YzQ5 全然昔と変わってないじゃん。 得点もごっつぁんだし。 これからだよ 48. 名無しさん 2013.7.21 11:14 ID: QxOGEyNzUy ガンバのパスに点取らせてもらってる間は何も変わらないと思う・・・ それはもう18歳で出来てたことでしょ パスが来ないときの動きが問題なんだから 49. 脚 2013.7.21 11:15 ID: AyZWE2Y2Qy ※48 オフ・ザ・ボールの動きに関しては、西野監督が家長と宇佐美の両人にずっと言い続けてたな 二人ともそこを変えられずに海外に行ってしまったけど 50. 名無しさん 2013.7.21 11:17 ID: dlOTdhMjA0 ごっつあん言い出したら柿谷豊田も佐藤寿人もごっつあんの嵐だよ。 そこにいることが大事。 51. 名無しのサッカーマニア 2013.7.21 11:21 ID: FjYTFjY2M1 正直J1で活躍してたんだからこれぐらい普通だわな。 J2で得点王獲って、昇格してJ1でも得点王争いできるぐらい活躍したらまた海外いけると思うわ。 52. 名無しさん 2013.7.21 11:23 ID: I4MGI1MGVi 脚とか書き込んでると笑える まとめ見てるのねw 53. 名無しさん 2013.7.21 11:23 ID: mFeBfWtdPY ガンバスレは? 54. 名無しさん 2013.7.21 11:23 ID: FkNDZjMjUw ありがと宇佐美ー 55. 名無しさん 2013.7.21 11:27 ID: N3MkofqdNN 牛っていう、J1相当レベルの相手に決めたのも価値がある しかし、元バイエルンの若手選手がJ2に来る時代になったかw シチュエーション的には初の事態じゃないか?w 56. 名無しさん 2013.7.21 11:35 ID: RkNDYzYjQw もう一つ転載OKのガンバスレでもあればいいのにね。 ルール上の可否は知らないけど。 57. 名無し 2013.7.21 11:36 ID: Q5NzU1OTM5 長友とか本田とか長谷部とか清武とか あとサッカーと関係ないけどムネリンとか見てると 海外でやる為にはコミュ力が重要だって事がよくわかる 物凄く知性があるか、ニコニコ顔で陽気な性格か どっちかないと難しいね 宇佐美はポジションを固定してやって そこでしっかり伸ばして欲しいわ やっぱ才能は凄いからね 今の日本はMFは人員オーバーで溢れてるから 個人的にFWとして覚醒して欲しいなぁ 58. 名無しさん 2013.7.21 11:37 ID: ZjMDA3NzA2 転載OKのスレも作って住み分ければいいじゃない(無責任 59. 名無しさん 2013.7.21 11:45 ID: QyZTY0OTBm 宇佐美は上手いけど環境に左右されすぎるんだよね 海外で活躍するにはギブアンドギブアンドテイクくらいじゃないと難しい 60. 名無し 2013.7.21 11:47 ID: hlNzQ0ZDdi この人ってコブダイに似てるよね 61. 脚 2013.7.21 11:52 ID: AyZWE2Y2Qy ※52 むしろ、俺ルール決めたのに呆れて最近は脚スレの方を見てない 62. 名無しさん 2013.7.21 11:54 ID: 2CnBN0QALA その芸スポ結果スレ、所々に札幌誇らしいって書かれててツボw 63. 名無しさん 2013.7.21 12:05 ID: k5NjgxZDFk ※57 清武はあんまチームメイトとコミュニケーション取ってない気がする… 助っ人外人みたいなスタンスだから、それでみとめられてるのは凄いけど 香川がギュンドアンやデヘアとつるんでるのに比べるとねー。 独身と子持ちじゃ事情違うとは思うけど。 64. 名無しのサッカーマニア 2013.7.21 12:09 ID: FlMzMzMTA4 遠藤ヘッドした後になんで両手広げてるんだw 65. ※64 2013.7.21 12:11 ID: FlMzMzMTA4 よく見たら入ってるのね・・・ 66. 名無しさん 2013.7.21 12:16 ID: Q2YmUzODg2 見所が多くて楽しい試合だったな 藤ヶ谷がミドルを浴びせられる スーパーゴールを決めてフリーで外すポポ 田代と競り合う藤春 何故か遠藤がワントップに 現地まで観に行った人が羨ましい 67. 名無しさん 2013.7.21 12:17 ID: FmZjQwNzdj 遠藤のゴールgifは手を広げた時になんか後光が射してるっぽくてかっこいい 68. 名無しさん 2013.7.21 12:25 ID: gzZDVmYTE0 小野と平山と宇佐美に本田並のメンタリティがあったら ワールドクラスになれるだけの才能があったのに 天は二物を与えずか 69. 名無しのサッカーマニア 2013.7.21 12:39 ID: QyZTc0OTMx ロチャは知らんけど佐藤そろそろ帰ってこないの? 70. 名無しさん 2013.7.21 12:47 ID: Y5ZTVkZjRj 宇佐美まだ21か これから更に経験積んでサッカー選手として全盛期を迎えるとか、もはやチートレベルだな 71. 名無しさん 2013.7.21 12:48 ID: NaLPXSlOx/ ポポのミドルはさすがだったなぁ~あのぐらいパンチ力のあるミドルをガンガン打てる日本人選手が出てきたら面白いのに 宇佐美に長友並みの社交性があったら、結果も変わったんだろうか ただ、フタさんはガンバの外国人選手には人気(?)なんだよね?う~ん難しい まだ若いし、Jで結果残し続けてもう一度海外でチャレンジして欲しいな 72. 名無しさん 2013.7.21 12:53 ID: FiOTAyZDk4 ※70 ゲームや漫画の世界なら間違いなく成長するフラグは立ちまくってる、しかし問題なのはこれが現実ということ。 73. 名無しさん 2013.7.21 12:55 ID: JkNjAzOWYx 東アジア杯に追加招集すべきはこっちだったか 74. 名無しさん 2013.7.21 12:56 ID: VjMGQyZDlk ※37 宇佐美はまだA代表の試合に出た事が無いけど、ブンデスリーガ下位で戦力外の選手は代表に呼びづらいかもな 75. 名無しさん 2013.7.21 12:56 ID: IzMjMyMTAw 既にバイエルンでCL決勝ベンチまで行ってるのに、 いつか香川やフッキらと並んで「J2から世界へ飛翔したレジェンド」 のカテゴリに加わったりするのかな胸熱 76. 名無しさん 2013.7.21 13:15 ID: E5MGZhMjgy ホッフェンハイムはシーズン中に3人監督が変わって、開幕時監督のバベルが指揮した10試合くらいはシャルケに勝ったり、点は獲られるけど、得点力のあるチームだった。そこから監督が変わって守備重視になってからは、点が獲れない状態が続いて低迷。今のギズドルが指揮するまでは、連携も何もなくずっと何がやりたいか分からないような酷い状態だったね ヴィージンガーに監督が変わって着実に戦術を構築していったニュルンベルクと比べると、宇佐美は監督運には恵まれなかったなぁ コミュニケーションについて言われるけど、ホッフェンハイムの一時期はドイツ人同士ですらろくにパス交換すら出来ずに放り込んでただけだから、それ以前の問題でチーム状態が悪かったんだよ。勿論とれた方がいいのは当たり前だけどね 77. 名無しさん 2013.7.21 13:16 ID: M2MmM1NDRl 脚サポさんは自分でスレ立てればいいんじゃないかな。 「あんなスレ」とか言うなら。 78. 名無しさん 2013.7.21 13:20 ID: UjkZrhUDzx そっか、コブダイか なんかスッキリした 79. ̵̾������ 2013.7.21 13:36 ID: ViY2EyYjg5 裏ねらって走る今の柿谷のプレースタイルまねすりゃいいんじゃね 80. 名無しさん 2013.7.21 13:48 ID: NlNmZjZTEz 遠藤のヘッドのシーン、宇佐美は反転したあと全力で前に行ってクロスに入らないといけないのに 足止めてボール寄越せのジェスチャーだからな ダメぽだな・・・ 81. 名無しさん 2013.7.21 13:49 ID: czYmNlYTlm つーか脚スレまとめブログすでにあるんだから そっち見ればいいのに 82. 名無しさん 2013.7.21 13:57 ID: NiMDVhN2Qz ※9 その釣り飽きた 83. 名無しのサッカーマニア 2013.7.21 13:58 ID: ZhZWVhYmJk 結局ブンデスで上手くいかなかったのは周りのせいw もうJで好きなようにやって満足してればいい どうみても実力不足だから 同年代の有名どころの選手と比べたら足りないものが多すぎる 84. 名無し 2013.7.21 14:01 ID: E0MWM5NGE4 元バイエルンの新外国人選手ウサミがさっそく活躍したと聞いて 85. 名無しさん 2013.7.21 14:02 ID: ExY2U2ZTc0 ※76 たしか、バイエルンも移籍直後にファン・ハール監督が交代して出番を失っていたな。 西野監督の長期政権に恵まれたガンバ時代と違って、ドイツでは監督が変わりすぎた。 宇佐美のように長所・短所ハッキリした選手は、「欲しい」と言ってくれる監督じゃないと良さが出せないよね。 86. 名無し 2013.7.21 14:03 ID: Q5NzU1OTM5 宇佐美はポジションをFWに固定して FWとして徹底的に育てて欲しいわ 生半可才能があるからMFとかもやらされるが それじゃ器用貧乏で大成しないと思う 87. 名無しのサッカーマニア 2013.7.21 14:04 ID: ZhZWVhYmJk またJ限定FW育成するつもりなのか・・・ 88. 名無しさん 2013.7.21 14:10 ID: JiZGFjMzVj J1で活躍してたんだからやれて当たり前ではあるがかなりのプレッシャーの中で結果残すのはさすが どれだけ結果出すのか楽しみだけどうちとの試合では空気でいてほしい 89. 名無しさん 2013.7.21 14:14 ID: MwMzA2OGQ4 ※61 俺も脚サポを名乗りたいんだが、脚スレやスタジアムでの暴れっぷりを見てると名乗れない… そして、セレッソのスタジアムに行ってばっかりになってきた。 90. 名無しさん 2013.7.21 14:18 ID: NlNzE4MTA0 米25 ザキオカは2011シーズン7点取った。 代表と同じ位値でも戦術違うし、セットプレーもキッカーの狙い目じゃなきゃそうそう点は取れない。 そもそも両方ブンデスってだけで一括りにできる様な選手じゃないだろ。 ポジションもサイドで同じだが、対極と言ってもいいくらいプレースタイル違うからね。勿論そこがベストポジションなのかは考える余地があるだろうけど。 91. 名無しさん 2013.7.21 14:18 ID: k2NWM0OWJm 宇佐美とか高原とか。 そうゆうのに毎回毎回必ずしてやられるのやめようぜ。 92. 名無しさん 2013.7.21 14:20 ID: E1ZDYzYzZm 確かに人運もあるだろうが内田や清武のように監督が変わろうと使われる選手がいるなかで 移籍前からさんざん言及されていた欠点すら改善しなかった宇佐美本人にも問題ありじゃないのか 93. 名無し 2013.7.21 14:39 ID: E4ZTkwZmM2 さすが元バイヤンだな 94. 2013.7.21 14:40 ID: lmN2I2NDcz ブンデスリーガで出場機会に恵まれてない若手が なぜか日本にばっちり適応できた、みたいなもんだもんな そりゃ止められないわ 95. ガンバサポ 2013.7.21 14:41 ID: U4OTE2NTA3 ホッフェンハイムがイマイチなだけ 96. 名無しのサッカーマニア 2013.7.21 14:45 ID: ZmZDc1NTM2 消える時間多すぎだが、決める存在感はさすがだ、 これから、苦手のオフザボールも克服してくれるだろう。 健太だし。 97. 名無しさん 2013.7.21 14:53 ID: I3ZTRhM2E2 ※36 走らないとか、運動量が~とか何だかんだ言ってる人がいるけど たまにガンバの試合見てるとここぞと言う時には、たいてい走って いいポジショニングしてんだよな、遠藤は 98. 名無しのサッカーマニア 2013.7.21 15:22 ID: MzZTczZDQ1 みんなシーズン終わってから言えよ 99. 名無しさん 2013.7.21 15:22 ID: VkODIzZWQy 周りが凄く宇佐美に気を使ってプレーしてる。 また勘違いが発動するな、これは。 100. 名無しさん 2013.7.21 15:26 ID: LapbITY0M3 あんま同意得られへんかもやけど、宇佐美は性格良さそう。不器用そうでもあるが。がんばれ、宇佐美。 101. ̵̾������ 2013.7.21 15:35 ID: I2ODA5MTgz Number見たら宇佐美の性格よさそうに見えなかった うん まあ頑張れ 102. 名無し 2013.7.21 15:47 ID: Q5NzU1OTM5 マガトを監督に呼んで 鬼みたいに走力鍛えてもらえばいいんだよ あの人は劇薬だけど間違いなく選手は強くなる 103. 名無しさん 2013.7.21 15:49 ID: g1YTYzYTk0 サッカーマニア多すぎワロタ 104. 名無しさん 2013.7.21 15:56 ID: ExY2U2ZTc0 ※97 オシムが「上手い選手を走らせるのは大変だ」と言っていたが、 遠藤はオシムの下で最も変わった選手の一人なんだよな。 あの期間に「自分が動けば相手が何倍も走らされる」という事を学んだと語っていたな。 105. 名無しさん 2013.7.21 16:00 ID: ClZoNLTikV これで東アジアで攻撃陣が不発ならメディアの宇佐見待望論ですね 106. 名無しさん 2013.7.21 16:47 ID: YwMmFlMzlk 遠藤の手前のCBが0点の動きを見せてるな。 107. 名無しさん 2013.7.21 17:02 ID: xdzB3lU4CH なんだJ2相手か 108. 名無しさん 2013.7.21 17:48 ID: FlYmQyNGNl ドメサカは宇佐美にキビシーな それだけ期待してるってことか 109. 名無しさん 2013.7.21 17:50 ID: UyMTAzZDc3 代表に原口いらねーから宇佐美入れてくれ 110. 名無しさん 2013.7.21 18:04 ID: Q5M2RhZDM5 *107 そうだな。ガンバはJ1からのお客様だから J2の神戸相手に2得点しても自慢にならないな 111. 名無しのサッカーマニア 2013.7.21 18:33 ID: FiNzNhNDFj (*゚∀゚)o彡゚ミミミン!ミミミン!ウーサミン!! 112. 名無しさん 2013.7.21 18:49 ID: M2MmM1NDRl ※111 サッカーマニアはモバマス課金兵でもあるのか? ここの住人はたぶんプレイしてないな 113. 名無しさん 2013.7.21 18:56 ID: I4MGI1MGVi 以前、播戸と宇佐美が番組で憧れのサッカー選手は?と いう話題になって播戸がカズと言ったとき 宇佐美は「(カズの)現役の時知らないからw」みたいなこと言っててその時のやり取りが凄く感じ悪かった 114. 名無しさん 2013.7.21 19:10 ID: QzZDUwODZl 自分の考えこそが正義 自分は被害者 って一生懸命主張する奴w 115. 名無しさん 2013.7.21 19:17 ID: JmYzk0ZWZh あーっ、宇佐美って海外で通用しなくて帰国したヘタレだろ。 116. 牛 2013.7.21 19:24 ID: NlOGQ0NzM1 J2、J2って強調されると、なんだか悲しいな… 特に言い返せないのがまた、悲しい 117. 名無しさん 2013.7.21 19:40 ID: QyNmYzOGMz >113 そんなやり取りで嫌いになるんなら 一生宇佐美嫌いそうだな 考え方好きになれん 118. 名無しさん 2013.7.21 20:15 ID: M2ODBjZDU5 宇佐美の性格は良い悪いじゃなくてただ不器用なんだ 119. 牛 2013.7.21 20:17 ID: LGMG+sy92k 宇佐美なんて普通にJ1で通用するしJ2でも無双するだろ。うちの小川も活躍してるんだから 今更J2だからとか言ってるやつって単に宇佐美が嫌いだとしか思えんよ うちのスレでも試合前から宇佐美に1点はとられるのは織り込み済で ガンバ相手に何点とれるかが勝負の鍵って評価だったし Jサポであのゴール前でのテクニックとシュート精度と得点力を評価してないやついないだろ 120. ̾ 2013.7.21 20:34 ID: RmMTk4MWE4 そりゃJ1であれだけ取ってるんだから、J2でこの結果は普通だろう。めっちゃ嬉しいけど! 121. 名無しさん 2013.7.21 20:45 ID: VjYjU5Njk1 宇佐美おかえり。 もっと輝いてくれよな。 122. 名無しさん 2013.7.21 21:55 ID: k4NzM3YjVk 113 知らないから知らないって答えただけじゃん それの何が気にくわないんだよ? お前が最初から宇佐見が嫌いなだけだろw 123. 名無しさん 2013.7.21 22:06 ID: g2NzMxOTc4 ※89 俺もそんな感じだ。 俺は万博にも行くけど長居のほうが多いし居やすい。 コアサポとかアンチセレッソとかついていけない。 ガンバが一番好きだけど楽しくサッカー見たいし。 124. 名無しさん 2013.7.21 22:14 ID: IyMTU2ZDNj わかったわかった、おまえ等単に宇佐美嫌いなだけだろ?好きなだけディスってろよ! 125. 赤 2013.7.22 00:49 ID: JkMGZjYmMx なんと言われようと、やっぱり宇佐美が好きだ!あきらめない! やっぱり来週の緑と脚の試合観に行くべきかなー 126. 名無しさん 2013.7.22 01:39 ID: E1ZTI2Yjgw 観に行くべきやで(`◇´)ゞ 東京Vの観客動員に貢献するんだ。 もしかするとロチャの御披露目試合になるかもね? 127. 名無しさん 2013.7.22 01:42 ID: E1ZTI2Yjgw あっ!ロチャって新戦力の選手ね SULで昨日 5点とったらしい。 128. 名無しさん 2013.7.22 01:52 ID: U0MmFhMTky ※102 そうか? マガトが劇薬なのは同意だけど、強くなるかは正直やってみないと分からん。良くも悪くも極端な監督だし 129. 脚 2013.7.23 15:21 ID: gxODU0YzQw マジーニョとポポで中盤はすいすい進めるから小川になかなかボール回ってこなかったなw 藤春がせっても高さで負けるから田代がスタメン起用だったらこの試合はわからんかったわ あと橋本さんがお元気そうでなによりです 次の記事 HOME 前の記事
ID: AyZWE2Y2Qy
※52
むしろ、俺ルール決めたのに呆れて最近は脚スレの方を見てない
ID: 2CnBN0QALA
その芸スポ結果スレ、所々に札幌誇らしいって書かれててツボw
ID: k5NjgxZDFk
※57
清武はあんまチームメイトとコミュニケーション取ってない気がする…
助っ人外人みたいなスタンスだから、それでみとめられてるのは凄いけど
香川がギュンドアンやデヘアとつるんでるのに比べるとねー。
独身と子持ちじゃ事情違うとは思うけど。
ID: FlMzMzMTA4
遠藤ヘッドした後になんで両手広げてるんだw
ID: FlMzMzMTA4
よく見たら入ってるのね・・・
ID: Q2YmUzODg2
見所が多くて楽しい試合だったな
藤ヶ谷がミドルを浴びせられる
スーパーゴールを決めてフリーで外すポポ
田代と競り合う藤春
何故か遠藤がワントップに
現地まで観に行った人が羨ましい
ID: FmZjQwNzdj
遠藤のゴールgifは手を広げた時になんか後光が射してるっぽくてかっこいい
ID: gzZDVmYTE0
小野と平山と宇佐美に本田並のメンタリティがあったら
ワールドクラスになれるだけの才能があったのに
天は二物を与えずか
ID: QyZTc0OTMx
ロチャは知らんけど佐藤そろそろ帰ってこないの?
ID: Y5ZTVkZjRj
宇佐美まだ21か
これから更に経験積んでサッカー選手として全盛期を迎えるとか、もはやチートレベルだな
ID: NaLPXSlOx/
ポポのミドルはさすがだったなぁ~あのぐらいパンチ力のあるミドルをガンガン打てる日本人選手が出てきたら面白いのに
宇佐美に長友並みの社交性があったら、結果も変わったんだろうか
ただ、フタさんはガンバの外国人選手には人気(?)なんだよね?う~ん難しい
まだ若いし、Jで結果残し続けてもう一度海外でチャレンジして欲しいな
ID: FiOTAyZDk4
※70
ゲームや漫画の世界なら間違いなく成長するフラグは立ちまくってる、しかし問題なのはこれが現実ということ。
ID: JkNjAzOWYx
東アジア杯に追加招集すべきはこっちだったか
ID: VjMGQyZDlk
※37 宇佐美はまだA代表の試合に出た事が無いけど、ブンデスリーガ下位で戦力外の選手は代表に呼びづらいかもな
ID: IzMjMyMTAw
既にバイエルンでCL決勝ベンチまで行ってるのに、
いつか香川やフッキらと並んで「J2から世界へ飛翔したレジェンド」
のカテゴリに加わったりするのかな胸熱
ID: E5MGZhMjgy
ホッフェンハイムはシーズン中に3人監督が変わって、開幕時監督のバベルが指揮した10試合くらいはシャルケに勝ったり、点は獲られるけど、得点力のあるチームだった。そこから監督が変わって守備重視になってからは、点が獲れない状態が続いて低迷。今のギズドルが指揮するまでは、連携も何もなくずっと何がやりたいか分からないような酷い状態だったね
ヴィージンガーに監督が変わって着実に戦術を構築していったニュルンベルクと比べると、宇佐美は監督運には恵まれなかったなぁ
コミュニケーションについて言われるけど、ホッフェンハイムの一時期はドイツ人同士ですらろくにパス交換すら出来ずに放り込んでただけだから、それ以前の問題でチーム状態が悪かったんだよ。勿論とれた方がいいのは当たり前だけどね
ID: M2MmM1NDRl
脚サポさんは自分でスレ立てればいいんじゃないかな。
「あんなスレ」とか言うなら。
ID: UjkZrhUDzx
そっか、コブダイか
なんかスッキリした
ID: ViY2EyYjg5
裏ねらって走る今の柿谷のプレースタイルまねすりゃいいんじゃね
ID: NlNmZjZTEz
遠藤のヘッドのシーン、宇佐美は反転したあと全力で前に行ってクロスに入らないといけないのに
足止めてボール寄越せのジェスチャーだからな
ダメぽだな・・・