清水が鹿島MF本田拓也を獲得へ 実現すれば2年半ぶりの復帰

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1374399005
134 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 03:42:18.15 ID:RmDrVRpq0
静岡新聞より。
鹿島の本田獲得へ J1清水
J1清水が、元日本代表で鹿島のMF本田拓也(28)の獲得を目指し、交渉を進めていることが21日、分かった。
本田は法大から08年に清水入り。11年に鹿島に移籍した。
加入が決まれば、2年半ぶりの復帰。
鹿島の本田獲得へ J1清水
J1清水が、元日本代表で鹿島のMF本田拓也(28)の獲得を目指し、交渉を進めていることが21日、分かった。
本田は法大から08年に清水入り。11年に鹿島に移籍した。
加入が決まれば、2年半ぶりの復帰。
つか、本拓もう28歳かよ…

以下、清水&鹿島スレより

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1374399005
136 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 03:48:32.05 ID:RmDrVRpq0
静岡新聞より。
バレー(J1清水)中国移籍へ
J1清水のブラジル人FWバレー(31)が、中国のスーパーリーグの天津泰達から獲得を打診されていることが21日、分かった。
関係者によると、バレーの代理人が先週来日し、清水側に移籍の意思を伝えた。
清水の竹内康人社長は21日、「現時点で何も発表できることはない」と話した。
来年1月までの契約だが、今後クラブ間で交渉がまとまれば移籍が決まる。
バレーはアル・アラビ(カタール)から1月に加入。清水ではリーグ戦16試合4得点。
J1通算95試合で48得点を挙げている。退団が決まれば、清水は新たな外国人
ストライカーの獲得に動く見通し。
バレー(J1清水)中国移籍へ
J1清水のブラジル人FWバレー(31)が、中国のスーパーリーグの天津泰達から獲得を打診されていることが21日、分かった。
関係者によると、バレーの代理人が先週来日し、清水側に移籍の意思を伝えた。
清水の竹内康人社長は21日、「現時点で何も発表できることはない」と話した。
来年1月までの契約だが、今後クラブ間で交渉がまとまれば移籍が決まる。
バレーはアル・アラビ(カタール)から1月に加入。清水ではリーグ戦16試合4得点。
J1通算95試合で48得点を挙げている。退団が決まれば、清水は新たな外国人
ストライカーの獲得に動く見通し。
>退団が決まれば、清水は新たな外国人ストライカーの獲得に動く見通し。
>退団が決まれば、清水は新たな外国人ストライカーの獲得に動く見通し。
大事なことなので二回言いました 。
[関連記事]中国・天津泰達が清水FWバレーを獲得か?中国メディア報じる
https://blog.domesoccer.jp/archives/52042118.html
150 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 06:12:53.81 ID:KtO3aKkh0
うわぁっ、まじだ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4357559.jpg

137 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 03:53:11.85 ID:LpHM9bi10
書き起こし乙!
ちょっとwktkしてきたw
140 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 04:33:17.53 ID:gQ9GM3eQ0
本拓~?
ポジションなくね?
同年代で同ポジションの浩太がいるのに?
そういや興津がブログで本拓?のことに触れてたな
141 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 04:41:41.51 ID:NbpBD3DQ0
ホンタク帰ってきてくれたら嬉しい
142 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 04:46:58.11 ID:qwj1 puW0
獲得に動く見通しってことは目星はついてるということでいいよね
さすがに移籍してから探し始めるとかはないよね
143 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 04:54:16.93 ID:bv7v6yiL0
外人取るとしたらどこから来るのかな
やっぱり南米?
148 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 06:07:00.46 ID:UjDe7l 60
1億円じゃ安いわ!
新しいストライカーも雇えないだろうが。しかも本宅に数千万流れるんだろ?
何をやっているんだフロントは。
149 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 06:10:21.58 ID:6PimfHcv0
ホンタクは正直素直に応援できんな
てかいらんだろ
今の若手中盤面白くなってきたぞ
151 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 06:17:11.82 ID:o1Pzg9nP0
バレーアウトでホンタクってマジでどうなんだよ
てか本田なんてマジで必要ねえよ
今更どのツラ下げて戻って来るんだよ
152 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 06:22:50.40 ID:Rk7dp/4T0
バレーの件は「外国人ストライカーの獲得」成否次第。
本田拓は…違約金幾らだったっけ?代理人替わったよな?
何よりCMF・DMFは補強ポイントか?
153 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 06:24:14.94 ID:rxWiahXP0
もう…戦力になれば誰でもいいよ
154 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 06:24:37.61 ID:WT7Rdnpb0
バレーさんを酷使し過ぎたか?
155 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 06:28:00.53 ID:EqeEsb090
結局バレーを使い切れなかったゴトビが悪い。
156 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 06:28:08.85 ID:KtO3aKkh0
確か本拓って、契約切れ→再契約後に移籍金8000万位で鹿島へ移籍っていう
日本では珍しい移籍の仕方をしたんだよなぁ。
鹿島とは3年契約で今シーズン終了でフリーになると思うんだけど、
夏移籍だとどのくらい違約金が掛かるんだろ?
157 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 06:28:12.45 ID:LAWVehtq0
今の選手構成でホンタクは有り得ない
マジで何考えてんだ
158 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 06:29:24.56 ID:X/R4FiFp0
誰かそのポジで、出て行きたい奴が居るとかじゃないよね
159 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 06:29:54.56 ID:JjzucFB40
バレー抜きのホーム仙台戦の内容、再開後のバレーのパフォーマンスで
彼の必要性・費用対効果に疑問符が付いたのは事実だが
移籍話がプレイや体脂肪に影響したのかな?
ホンタクの件はあくまでも観測気球だと信じたいね
161 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 06:33:38.31 ID:bUXY2pva0
清水FWバレー中国へ すでに退団あいさつ済み
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/07/22/kiji/K20130722006267410.html
164 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 06:39:21.05 ID:qcSKNAww0
本拓は格安とはいえしっかり移籍金取ったわけだし安く帰ってくるなら別にいいと思う
でも補強ポイントってそこじゃなくね?
166 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 06:40:55.23 ID:WT7Rdnpb0
トリプルボランチ…
167 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 06:43:12.47 ID:SqC8LmzA0
ホンタクって28歳だったのかw
まあ、村松浩太をDFに回せることもできるし、ホンタクきたら村松ベンチも…
168 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 06:43:56.16 ID:qcSKNAww0
本拓が今年のキャンプ前からいるならトリプルボランチも少しは機能したのか
そうするとますます枠使ってまでミンスいらないよな
184 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 07:12:58.62 ID:ooNPA4dM0
ホンタクは、とりあえずレンタル→契約切れるオフに獲得
が理想じゃね。
新しい外国人が当たるとは限らないが大丈夫か!?
197 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 07:40:36.38 ID:tm3T7UqPO
(・∀・)ホンタク(・∀・)ホンタク(・∀・)
203 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 07:54:11.06 ID:pk/ZqX600
JPの復帰って
本田復帰への布石だったわけね
211 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 08:13:48.23 ID:JkGAi/qX0
バレーの移籍金で本宅と20台の生きのいい新外国人取れるならありだと思う
バレーは年齢的に引退までいてもらうかここで売るかしかない
引退までいてもらうには今のところ微妙だし
217 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 08:45:12.68 ID:/K2n8aoe0
しかし、今や中東どころか中国にも札束で顔引っぱたかれる時代になったかとしみじみ
218 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 08:47:13.40 ID:mM9yBQ9KO
>>217
まだまだ移籍で揉める事例も多いから、巻き込まれない様にしてほしいね。
特に不払いとか。
222 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 09:01:01.00 ID:GnZLL5wD0
本拓必要かっていってるけど柏戦での守備のクローザーがいないってあれほど騒いでたのに
これほどいい人材はいないだろ
223 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 09:01:01.30 ID:W6CoBfD50
本宅は、村松を一列下げられるメリットはある。
だが個人的にはご勘弁というか。
226 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 09:03:37.68 ID:kvwTmA6T0
本宅への感情はともかく
DMFはいらないだろ
CBかFW二人とってほしい

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1374068140
702 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 05:03:09.63 ID:WG26y/rQ0
静岡新聞に 本拓を清水獲得へ か。
そりゃそうなるだろうな。

708 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 07:14:23.70 ID:Rn xX1C00
決まれば清水に金やっただけだなw
711 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 07:19:01.49 ID:/1ImV5G50
>>708
違約金はないの?
713 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 07:23:13.51 ID:82otzMaN0
>>711
3年契約で2年半だから獲れても知れてる
おまけにこういう展開で移籍金をとる強化部長だと思うか?
獲るときは清水と本田で契約結び直した上で、移籍金払って獲ったのに。
でもこれは曽ヶ端の後釜を獲りにいく布石だと思ってる
714 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 07:24:17.52 ID:Rn xX1C00
>>711
満ならレンタル後に移籍とかやりそうじゃね?
先のないベテラン優遇した結果がこの現状か
710 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 07:18:29.07 ID:82otzMaN0
本田マジじゃねえかw
清水スレにスキャンもあった。
でも本田放出なら今オフにもう一人大卒で守れるボランチ加えてもいいな
筑波の谷口とか、流経の椎名とか
712 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 07:21:25.51 ID:/0BgUGkG0
あ~あボランチ少ないのに
この扱いなら仕方ないか
716 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 07:27:28.95 ID:odSrw4pH0
ホンタクぅ~(´・ω・`)
ごめんねごめんね、監督がアホでごめんね
725 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 07:47:29.97 ID:pvduEsvBO
本拓の飼い殺しっぷり見てるとこういう風になるのはしょうがない気がする。
出て行かれたら、ボランチの層薄くなるしヤバいわ。
726 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 07:50:43.34 ID:Rn xX1C00
本田は初年度の怪我がなければなぁ
735 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 08:31:05.83 ID:oCYWQ8Y 0
今シーズン使われない理由がハッキリしたね
まだわからないけど本人とチームともに得をしない移籍だった、意地でもチカシ戻さないと
736 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 08:32:03.26 ID:pvduEsvBO
本拓はスペース埋めたり、相手潰したりとか守備的なことが出来るうえにそれなりに
足元もあってパスも散らせる貴重な人材。
742 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 09:24:08.60 ID:X4 IjCNQO
本宅移籍したら髭のせいと言ってる奴は
ジョルジも本宅を干してたの忘れたのか
749 しみさぽ:2013/07/22(月) 10:05:43.57 ID:KwBE3rFTO
お取り込み中失礼します。
本田移籍の件ですが
現在の彼の調子などおわかりでしたらお教え下さいm(_ _)m
750 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 10:13:21.86 ID:3ju1eSFa0
>>749
全盛期を期待しちゃダメ
もっとも、鹿島を出たら復活する可能性はあるんだけどね…
753 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 10:24:01.94 ID:KwBE3rFTO
>>750
怪我でだいぶ苦労したイメージなんですけど
今年はパフォーマンス悪いんですか?
移籍金も安くなりそうで…3年前8000万貰ってるのに心苦しい限り。
751 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 10:14:03.72 ID:pvduEsvBO
世代交代や相性考えると柴崎、本拓コンビがベストだといつも思うけどな。
758 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 11:09:00.35 ID:YxhUQu9iO
本田の移籍金8000万だったよな。
どうしても移籍するなら移籍金取らないと割りに合わない。
763 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 11:38:52.11 ID:2L7h7uJCP
これだけ冷遇されてるんだから本田が移籍しても文句を言えない
だがしかし残って下さい本田さん
ID: VjMTA0MjRj
最近の清水は選手の買い戻しに走ってるな。
清水が本気になってきた。
ID: JkODJhZjhh
1ゲット
ID: NlNjc1MDI1
他サポから見れば清水の若手って微妙なのばっかだから本田はいいと思うけどな
ID: BmMWY4OTdl
清水スレの155みたいに何でも監督が悪いとか言ってる奴がいるんだな…
今の戦力みたらバレーを生かせる選手が居ないんだが
ID: qS70zh82M3
バレーを売った金で買い戻しなのか。
ID: JmMWNlYjI3
逆に鹿島動かないのかな?
補強ポイント結構有りそうだが
ID: g4M2Y1ODFi
純平、本拓が戻ったら仲良しの西部も戻してやらないとな
この際健太監督も戻して慕ってた奴ら全員戻したれ
ID: k1ZjFjODhk
鹿島にしたらすごい無駄な買い物だった。
ID: Q0YWVkZjdl
バレーがんばれー
ID: IyMDNkMDZk
ホンタクを諦めない
ID: FlNDA1Nzdl
アジアカップの頃は代表にいたんだよなぁ
韓国戦で不用意なファールして叩かれてたのを覚えてるわ
ID: MwMzFmMDY5
岩下も戻してよ。
ID: llYzJiOTk2
獲った時の鹿島のボランチとしては
小笠原 中田 青木 増田(出戻) 柴崎(新) 梅鉢(新)
と揃ってて明らかにボランチ過剰だったし
実際要らんやろと思ったらやっぱり要らなかった
ID: E4ZTJiNjEx
いい選手だよね
絶対柴崎より機能してたし…
将来性見据えての判断だったと思うけど
ID: Q5ZWM4YTUx
>曽ヶ端の後釜
あの人まだ全然若いだろwwwて思って調べたら33歳だった…
まだ20代だと思ってたわ
ID: ViOTJlZWU5
※4
本人の劣化も激しいと思うよ。
正直、昔のイメージで見ていたらまるで違う選手になってる。
1億で売れるならアリだと思う。
ID: Y5YTk4ZDBi
最近中堅で働き盛りなのに鹿島から出ていく選手が多いなぁ
生え抜きで残って欲しかったであろう野沢やコオロキ、宮崎も居なくなったし
新人が獲得できてるとはいえ、これは色々とまずいんじゃないの
ID: hjN2YzMmZh
柴崎は小笠原と組んでると、気をつかってるせいかイマイチなんだよね。
いつだったかホンタクと組んだとき、すげー生き生きしてキレキレだった。
オレとしては、柴崎はホンタクと組ませたい。
まーでも、髭はやらんだろうな・・・
ID: QxMmEyZmIz
よし、真希とボランチを組んでもらおう。
ID: JkN2Y1ZjI5
てか本田にオファー出してたの清水だけか?もっとあると思うのだが?