サバデル移籍の田邉草民がFC東京からゴール 親善試合は2-2ドロー
[ニッカン]サバデル田辺が古巣アピール弾/親善試合
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20130723-1162025.html
<親善試合:東京2-2サバデル>◇23日◇味の素フィールド西が丘
武者修行中の男が古巣に1発を食らわせた。東京とスペイン2部サバデルが親善試合を行った。
東京から期限付き移籍しているサバデルMF田辺草民(23)は1点ビハインドの前半34分に左クロスを左足で合わせて一時同点とした。90分フル出場して、シュート数はチーム最多タイの2本。定位置獲得に向けて、古巣から奪ったゴールでアピールした。
ゴール後にはチームメートから祝福を受けるものの「何か言われているんだけど、言葉が分からない。何か言ってくれてんのかな」と、まずはスペイン語習得が目標。今月から1年間のレンタルとなるが「ボール回しをやるとみんなうまくて、今はついていくに必死。海外でやるのは楽しいし、これからも海外でやっていきたい」と気合を入れた。
武者修行中の男が古巣に1発を食らわせた。東京とスペイン2部サバデルが親善試合を行った。
東京から期限付き移籍しているサバデルMF田辺草民(23)は1点ビハインドの前半34分に左クロスを左足で合わせて一時同点とした。90分フル出場して、シュート数はチーム最多タイの2本。定位置獲得に向けて、古巣から奪ったゴールでアピールした。
ゴール後にはチームメートから祝福を受けるものの「何か言われているんだけど、言葉が分からない。何か言ってくれてんのかな」と、まずはスペイン語習得が目標。今月から1年間のレンタルとなるが「ボール回しをやるとみんなうまくて、今はついていくに必死。海外でやるのは楽しいし、これからも海外でやっていきたい」と気合を入れた。
きっちりゴールを決めてくれやがった草民のシャー! #fctokyo http://t.co/fS00mrBI2g
— Rei (@Rei_AoAkaTokyo) July 23, 2013
以下、FC東京スレより
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1374408655
648 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 21:28:27.05 ID:8SJntkVz0
初めて西が丘で観たけど、めっちゃ面白かった!
やっぱり目の前でプレー見られると興奮するな
※いつもの味スタではなく、西が丘サッカー場で開催されました
こんばんわ!FC東京の筋金入りのサポーターの火曜担当、タクです! 今日はフレンドリーマッチのCEサバデル戦を観に西が丘へ!サッカー専用スタジアムは距離感も近いから選手の熱が伝わりやすく、とても楽しかったです(^^) また来たいです! pic.twitter.com/pw4xJ7k8PY
— HUMAN TOKYO FUTSAL (@human_futsal) July 23, 2013
651 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 21:29:46.73 ID:iCPghY4v0
>>648
サバデル強かったん?
660 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 21:43:31.70 ID:8SJntkVz0
>>651
そこまで強くはないけど、回すの上手いからボールなかなか取れないのと、
ペナ近くはドリブルでガンガン仕掛けてくるから、そういう怖さはあるね
657 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 21:40:26.23 ID:0B4xAdJaO
満員とは行かなかっけど、西ヶ丘に4万超もの人がFC東京を観に集まって、さぞやムラバも草葉の陰で喜んでいるだろう
※村林裕元社長
663 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 21:45:51.01 ID:egpbcXChO
>>657
バックの後ろで立見してたよ
数としては岡ちゃん札幌の時の方が多かったけど
青赤で染まった西が丘という意味では今回が初めてなのかな
671 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 21:55:04.20 ID:d0OYMFcLO
>>657
勝手に殺すなw
674 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 22:01:52.93 ID:XnVH8qNd0
>>671
だが、毛髪が不足している人には厳しい季節である
667 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 21:50:28.49 ID:xv D1aYxO
今日は楽しかった~ 年イチ西が丘プリーズ
サバデル戦、西が丘の雰囲気もプラスされて非常に面白い試合だったと思います。普段なかなか出れない選手も見れたし、そーたんもゴール決めれたしね。 横浜方面の試合より断然こっちでしょう!! pic.twitter.com/DuOQ7lO4IU
— hiro_naka0716 (@hn0716_la12) July 23, 2013
686 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 22:25:01.00 ID:nF7qTq52O
そう言えばバクスタから出口に向かう途中、ムラバに似た人居たけど、本人か確認できなかった(´・ω・`)
689 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 22:29:22.96 ID:ZjqoMGyo0
>>686
すまん、それ、俺かもしれないww
728 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 23:45:54.71 ID:kV507IzV0
>>686
本人だよ、挨拶したよ
690 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 22:35:29.83 ID:egpbcXChO
帰宅
雨降らなくて良かった
タオマフ買えなかったの意外はまぁ満足
暑いので晩飯はコンビニでとろろそばでも買って帰ろうと思っていたのですが
お腹が空きすぎでこの時間に焼肉弁当の大盛り食べてしまいました(´・ω・)
694 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 22:44:48.37 ID:0B4xAdJaO
サバデル草民レプリカ1万円也はハケたのかしら
706 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 23:08:23.49 ID:egpbcXChO
>>694
事前に告知してくれりゃぁお金持ってったのに
余ってるならどっかで売ってほしいなぁ
695 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 22:45:21.87 ID:Z6Xr61crO
梶山は相手がバテてきたからか後半最後の方は良かったが
向こういってサボること覚えたかもしれん…
陸ちゃんいいね!長友のデビュー時よりはやれてた。たぶん双子弟の力ちゃんが
Jで2ゴールしてるから気合い入ってたかも。
北斗と河野とタマが良かった。
特に北斗は今年でさらばと思ってたけどバックアップでも置いておきたい。
FK惜しかった。
陸ちゃんの素晴らしいクロスにナオヘッド惜しかった。毛根気にしたか!
平山ドフリー外しやがって!
草民はスペインの緩やかな流れで活きると思った
サバデルのそうたん。 こないだお別れしたのにすぐ帰ってきたなー!笑 サバデルの話も聞けて面白かった!! pic.twitter.com/Z5sZtVQP9Y
— 吉本一謙 (@kazurobo29) July 23, 2013
697 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 22:47:14.98 ID:XuvAiYFTO
ネマニャのコンディションが上がってきてるようでよかった。

705 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 23:07:33.18 ID:lEyrd0D20
あー、楽しかった!西が丘良かったわ。
また何かを西が丘で開催してください!
西が丘でプロのサッカー見るとスゴイな~!めちゃくちゃ近くてなんかいつもと違うゴール裏を体験出来た1日でした! pic.twitter.com/o7CfD33Xht
— ザッケルゥ~ニィ原大悟 (@daigoso) July 23, 2013
709 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 23:12:09.37 ID:8SJntkVz0
>>705
うん西が丘またやって欲しいっす!
715 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 23:31:09.09 ID:lEyrd0D20
>>709
ね~!
本蓮沼から近いし、色々な路線で来れるのも良いよ。
707 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 23:09:34.89 ID:qEKPFRE 0
プレシーズン 西が丘とかアリかもしれないねぇ
711 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 23:16:20.87 ID:egpbcXChO
>>707
週末のデーゲームだと厳しいんじゃないかなぁ
712 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 23:18:20.64 ID:Hp lpOiD0
平日ナビスコ予選の不人気カードで西が丘でいいよ
713 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 23:24:54.77 ID:egpbcXChO
>>712
ナビスコの予選は現状年チケに含まれてるから不可能なんだよね
結局今日みたいな感じにするか
小平でやってるTMをやるかくらいになっちゃうんだよなぁ
714 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 23:28:49.41 ID:lEyrd0D20
天皇杯の一回戦とかは?
去年のアレだった一回戦は西が丘で十分だと思う@客入り具合
717 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 23:32:46.08 ID:egpbcXChO
>>714
あれってうちで会場選んでないんじゃないかな
都の協会が開催地に手を挙げて割り振ってるんだと思う
740 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/24(水) 00:01:16.47 ID:lEyrd0D20
>>717
ご教示ありがとう!
716 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 23:31:28.46 ID:0B4xAdJaO
そもそも西ヶ丘は予約し辛いんじゃなかったっけ
今では五輪選手の強化施設な訳だし
今回は味の素様のご尽力じゃないのかなぁ
721 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 23:35:33.56 ID:egpbcXChO
>>716
そうそう
夏休みシーズンからいろんな大会増えて来るんだよ
秋には大学リーグと選手権予選が入ってくるし
JFLやJ2時代も夏以降は江戸川、駒沢、夢の島がメインだった
718 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 23:33:19.86 ID:EbLx5OTE0
西が丘は学生とかアマチュアも使うからそっちを優先させられそうだけどね
719 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 23:34:33.02 ID:lG0jdxmW0
今日の試合、やはり赤字かな?
720 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 23:34:40.33 ID:kC7Mi3TjO
帰宅 途中で携帯の電池切れたw
小平に行ったことない俺としてはポポの怒鳴り声とか塩田のコーチングが新鮮だった
選手が近くてよかったがボールが飛んできそうで緊張した
サバデルは流してるようにも見えたけどスライディングをしれっとかわすあたりに非凡さを感じた
梶山は試合に入れてなかったのかなー
722 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 23:40:35.25 ID:kV507IzV0
サバデルは、流石スペインサッカーって感心した
みんな足元が東京より上手かったし、技術レベルが高い
結果引き分けだけど、内容はサバデルだったな
でも西が丘で見られて良かった、お釣り来るくらい楽しかった
今日の1枚。サバデルのメンバー。 #fctokyo pic.twitter.com/ka7AFEbKoF
— 侍ムツゴロー (@PrinceMasa019) July 23, 2013
737 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 23:56:34.17 ID:Gw92HigO0
>>722
2部とはいえむしろ奇跡的に引き分けきれただけだったか
723 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 23:41:32.97 ID: HA/fc2V0
サバデル格下かと勝手に思ってたわw
724 現場 ◆5YVtHrB76Y :2013/07/23(火) 23:41:55.55 ID: eMbqHcL0
やっぱり西ヶ丘の臨場感はいいですね
味スタは味スタでいいと思いますが…
727 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 23:44:58.44 ID:egpbcXChO
>>724
ですよね
でもやっぱり手狭かなぁ
それは東京が大きくなったからなんだろうけど
しかし改めてマリノスと江戸川でやったのって今考えると凄かったんだなと思ったw
725 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 23:42:32.52 ID:EbLx5OTE0
来年はサバデルでやろうぜ
733 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 23:51:38.98 ID:E6xRPUxNP
サバデルのスタグルを食い尽くすのですね

726 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 23:43:47.08 ID:kC7Mi3TjO
ハーフタイム中にサバデルの選手がロングパス回ししてたけどトラップ上手くてびっくりしたw
729 現場 ◆5YVtHrB76Y :2013/07/23(火) 23:47:31.04 ID: eMbqHcL0
ナビスコ予選のジェフ戦を西ヶ丘でしかも土曜にやったのも、今考えると凄い
730 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 23:48:32.93 ID:lG0jdxmW0
西ヶ丘に移転できたら、お前ら念願のサッカー専スタじゃないか!
731 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 23:48:42.02 ID:kV507IzV0
今日、ひさしぶりに東京ダイナマイッ東京ダイナマイッ聞いてワラタww
もう知らないヤツ多過ぎてリズムがおかしかったけどww
734 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 23:54:19.15 ID:8SJntkVz0
そういえば西が丘の近く歩いたら、ナショナルトレセンの五輪選手向けに、
商店街が用意したと思われる【ガンバレ!】ってデカい横断幕あったけど、
すぐ横に「東京もガンバレ」って手書きのちっちゃい幕と東京のフラッグ出してる家あってワロタw
チャリで来てる人も多かったし、あの辺も結構サポいるんだね
739 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 23:59:03.39 ID:lEyrd0D20
>>734
あはは!
何か嬉しいね。西が丘は色々なカテゴリーのチームが
皆でシェアするのが良いのかな?
でも、年一で使用して欲しいなぁ。








ID: c1YmMwNjJh
1ゲト
ID: MzYzM5Mjhh
2-2のスコアレスドローだったのか。
ID: M2MTE5ZTNk
スペインに蝗が…
スペイン人逃げて!早く!
ID: Q0NDE5MGNl
鯖出る
ID: AwNmZmMDNm
23区内にも西が丘クラスの専スタがあと1~2個あればなあ・・・
ID: FkZjY5MDkw
サバデル草民ユニ完売。俺の目の前でorz
ID: U1YmYwNGVl
※2
はゆまさんお疲れ
ID: U1NDEyOTg3
高橋陽一先生に会いましたか?
ID: ZlZTA2MzA3
初めて西が丘行ったけど、いいね!
塩田や相手キーパーの怒鳴り声が響き渡ってて、
ゴール裏には外れたシュートがビュンビュン飛んでくしで、
臨場感がハンパないw
ID: UyYmRhMDgx
>>734
こういうのが本来の応援の姿だと思うんだよ
ちょっとした気づかいみたいな
この試合じゃないけど文句ばっかりの人は見習ってほしい
ID: rtgNLrECMx
臨場感ってサッカーには大事なファクターだよね。
ID: A4YzBhZjZk
>>733の画像のご飯が美味しそうでたまらん…
ID: cxYTNmMzEw
サバデルチャントW
ID: ByDjMBNP7c
サバデル野郎こと草民、スペインで揉まれて成長しておいで
徳永、長友、高秀と、大成してるのは大卒勢ばっかりだからな
大卒選手の成長ももちろん嬉しいけど…ユースっ子の成長は何にも代え難い物だから、負けずに頑張ってくれ
ID: QwN2JmMWM5
西が丘クラスを23区内にあと2つ。
30000人規模の専スタを1つ。
おなしゃす!!
ID: Mxb6glGEIn
なんだかんだ言って、やっぱり箱って大事だよなぁ~
ホームサポはもちろん、アウェイサポに行ってみたい!って思われるスタジアムって大事だと思う
ID: UzNGQ3ZGEy
すっげー楽しそうで羨ましい
スペインのスタメシってバルで食えるやつみたいなんかな?
ワクワクするなあ
ID: RhOWRlYzkw
西が丘ってそんなに良いスタジアムなんだ
一度行ってみたいな
ID: cxNjQ5MGFk
味スタとは何だったのか
ID: UxZTBiNGMw
名波や俊哉がいたころの大学サッカーはよく見に行っていたけどいつも西が丘だった.いいスタですよね.