閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【東アジア杯】齋藤先制ゴール&大迫2ゴール!日本が豪州破り首位に…各チームスレまとめ(その1)

133 コメント

  1. ※77
    学のJ初登場はそりゃひどいもんだったよ。
    ポジショニングわかってないし、ゲームの流れに入っていけないし、足元でボールもらってもすぐ潰されちゃうし……。
    その後も途中交代で試合に出てたけど、弱々しくてとてもチームのレギュラーを奪えるとは思えなかった。
    うちでレギュラー格になったのは愛媛で大活躍して帰ってきてから。
    愛媛には技術以外の大事な部分を育ててもらったんだよ。

  2. 大迫はミドルが上手く、しかも左右で蹴れる
    むしろ、ゴールエリアとペナルティーエリアの間だとよく外すんだよな

  3. 愛媛でなくても育ってたでしょ絶対
    J2で自信つけてそのまま活躍するのはいいことだと思うけど
    即戦力借りてきてウチが育てたは恥ずかしくないのかね
    で即戦力じゃない奴らは育てられないんだろ?

  4. 文字通りのエヒメッシだった

  5. まじめにコメント返した俺がバカでした

  6. 大迫はゴールから遠いほど決定力が上がる
    去年のミドル4連発とか
    近くなるほどテンパる
    技術的なものより精神的なものだね

  7. 見どころ多いいい試合だったのにほぼ無観客で勿体ない
    日本でやってくれ

  8. ※85
    別に愛媛の人達も自分のとこじゃないと育たなかったなんて言うつもりはないだろうさ
    でも実際に斉藤はキャリアの一部を愛媛で過ごして、愛媛の人達はそこに関われたことに喜びを感じてるんだろ
    本当に愛媛以外で育ったか否かは俺は知らんがアンタは無粋な奴っちゃな

  9. エヒメッシはドリブルは頗る良いんだけども、ポジショニングと視野の狭さから来る判断の悪さが課題だな。トラップの使い分けができないのも、パスだすと変な感じになるのも、裏抜けや隙間でボール受けることがいまいちなのも、ポジ被りも単衣に周りみてないから。観る、判断、準備、実行をうまい選手を参考にして鍛えて欲しい。

  10. なんか物分りの悪い人がいるな

  11. いきなり愛媛スレでクスッとした
    愛媛サポは誇って良いと思う

  12. 齋藤選手自身が代表選出時に、愛媛に感謝のコメント残していることが全てだと思うけど
    愛媛じゃなくても成長したかもしれないし、成長出来なかったかもしれない
    そんなの本人ですら分からないこと
    でも、愛媛での経験が今に繋がってるのは間違いないって齋藤選手は思ってる
    それでいいじゃん

  13. なんか痛い奴がいるな。※85はあわれやな

  14. 大迫は簡単なの結構外すから1点目はホッとしたよ
    何気にリプレイ見るといいトラップしてたから簡単なゴールでもないんだろうけど
    2点目は久しぶりの勝利決めたゴールだしザックも印象として残るんじゃないかな

  15. 85
    そんなこといったら乾だってマイクだって明らかに横浜は育ててないけど、C大阪や鳥栖甲府は育てたって言っちゃダメなのかって話になるわけで。
    そもそもある程度戦力になると思われてなかったらわざわざ借りないけどね

  16. 愛媛が全面に出すぎて忘れがちだが斎藤は鞠ユースからレンタルやぞw
    森脇もww

  17. 大迫は高校でも凄いミドル決めてたもんなぁ
    シュートレンジが広いのはいいね

  18. ペナルティエリア付近でもドリブルで切り抜けられるのはいいなあ
    そこで倒されれば超いいポジションから狙えるし、マーク混乱させた上でのパスも狙える

  19. 学は愛媛の誇りや!

  20. ※85
    ユース世代で注目度高かった選手が上位クラブのトップに上がり試合に出れない
    レンタルするも泣かず飛ばずで引退
    こんな例の方が圧倒的に多いんだよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ