閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【小ネタ】齋藤学は愛媛のメッシ

141 コメント

  1. 実写版椿大介

  2. ※16
    鞠サポは元々名称なんてこだわってないから
    昔から「まんぶー」だし今でもスレでそう呼ばれてる
    マスコミが勝手にハマのメッシとかカモメッシって使ってるだけ
    ただオフィシャルや中澤は「マナブッシ」って呼んでる

  3. 関東のマスメディアが横浜発のヒーローにしたがる気持ちはわかるけどね。
    これは斎藤がエライわ。

  4. 知らんかった。とすればまた地元愛媛県から、スーパースター誕生?
    でも今後、コンスタントに活躍出来るかが…

  5. エヒメッシって響きがいいんだよなw
    こういう不器用だけど芯を通してる選手大好きだわ。今日も頑張れ

  6. エヒメッシの語感の良さがすごすぎてカモメッシ言われてもパチもん臭しかしない

  7. 本人はエヒメッシって言ってたから
    マスコミがハマのメッシって言うのに違和感ある

  8. カモメッシになるには、まだ実績が足りないということじゃないんでしょうか

  9. 学のレンタル先に対する思いは他サポから見ても人間的に素晴らしい選手だなって素直に思う。
    もちろん鞠サポの複雑な気持ちもわかるが、彼と彼を下部組織で育てたクラブを誇りに思うべきだよ。おたくの下部組織羨ましいよ正直

  10. 齋藤学、学、エヒメッシ、ハマメッシ、カモメッシ、マナブッシ
    なまぶ、まんぶー、マサト・クーゴ、マンブ・サイトウ
    愛称が多いなw

  11. 学頑張れ 愛媛県民より

  12. なんか前のインタビューでも『愛媛の』ならそう呼ばれても構わない自分でも認められる。けど、ハマのとか、日本のとかはまだまだそんなレベルじゃない。ってなことを言ってたよーな。
    謙虚で好青年。学をよろしくお願いします。

  13. 1年しかいなかったのに愛媛に対しての感謝の気持ちが半端ないな

  14. 最初に付いたエヒメッシと言う愛称を聞いてしまうと
    後から出てきたカモメッシとかダサくて聞いてらんないわ

  15. 言っちゃ悪いが、カモメッシとか無理あるだろだせえw
    とか思ってました
    本人が言うからにはエヒメッシでもう確定だよね

  16. まあ複雑なサポもいるのかもしれないが鞠の本スレでこのインタビュー出たときも、さすが学って感じで全然問題なく受け入れてたよ。
    愛媛さんにこれだけ愛着をしめす学がさらに長くいたマリノスに対して強い想いを抱いてないはずがないって皆わかってるから。
    実際シーズン前まだマリノスで何も残せてないのに海外いく考えはなかったとか言ってるしね。

  17. 自分や周りは「まなぶ」って言ってるし
    愛媛で何かつかんで帰ってきたから
    愛媛ッシでいいと思う
    それを不快に思ってるサポなんてごく少数じゃないのかね
    まぁ立場上、公式とかが「愛媛ッシ」と言いにくいのは理解してあげてよw

  18. 他サポ的にはやはりエヒメッシが一番しっくりくる。

  19. 愛媛良かったな

  20. 微妙にマリノスを落とす流れやめて(ノД`)エヒメッシでいいから

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ