閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

愛媛FCがサッカー漫画「アオアシ」とのコラボイベント開催を発表 今週号のスピリッツ掲載話が最終回


愛媛FCは23日、漫画「アオアシ」とのコラボイベント開催を発表しました。
週刊ビッグコミックスピリッツで連載されていた「アオアシ」は同日発売号が最終回。作者の小林有吾先生は愛媛県出身で、愛媛FCサポーターであり、個人でユニフォームスポンサーを務めていた時期もありました。



[愛媛公式]8/31(日)アオアシ サンクスマッチ開催!
https://ehimefc.com/topics/topic44609.html
この度、愛媛FCでは、8月31日(日)ベガルタ仙台戦におきまして、漫画「アオアシ」とのコラボレーションイベント「アオアシ サンクスマッチ」を開催いたします。

週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館)にて連載しております、愛媛県出身の漫画家 小林有吾先生の漫画「アオアシ」が本日6月23日発売の同誌30号で最終回を迎えました。

長年懸命に取り組まれた小林有吾先生へ、読者の皆様や愛媛FCのファン・サポーターと共に感謝の気持ちをお伝えするべく、先生が熱く応援し足を運んでくださるスタジアムで行うスペシャルイベントです。

限定タオルマフラープレゼントやアオアシを心から愛するスペシャルゲスト来場などのイベントを予定しております。ぜひともこの日はニンジニアスタジアムにお集まりください!

開催日時
2025年8月31日(日)19:00キックオフ
明治安田J2リーグ 愛媛FC vs ベガルタ仙台 戦

開催日時
ニンジニアスタジアム
(以下略、イベント詳細はリンク先で)





00

※情報提供ありがとうございました。


ツイッターの反応













78 コメント

  1. そういえば1巻の帯は工藤ちゃんだったなあ

  2. どっかで見たことあるクラブハウス

  3. 10年間楽しませて貰いました
    お疲れ様です
    とはいえフェルマーの料理も連載中ですしゆっくり休むのはまだまだ先になりそうですね

  4. 昔やってたアオアシ6巻まで無料のキャンペーンでハマってビッコミで毎週楽しみに読んでた
    ビッコミも路傍のフジイ、フットボールネーション、らーめん再遊記くらいしか読むもんなくなっちゃった…

  5. 昭和のキャプ翼
    平成のイナイレ
    令和のアオアシ

    おつかれっした
    愛媛にそんな縁があったとはね
    いつか現役の愛媛所属選手が日本代表として戦う日が来ますように

  6. 青井葦人はJ3降格の危機を救いにくるのか?!

  7. アオアシ終わったのか
    バルサ戦の途中で脱落しちゃったけど読み直してみようかなあ

  8. 愛媛の選手のイラスト描いてくれるの嬉しい

  9. ユースと部活サッカーの対立とか冴島の扱いとかもう少し掘り下げて欲しくはあったが作者が全部描き切ったって言ってるし仕方ないか

  10. バルサの選手「日本でヌクヌク甘やかされてる奴らが俺らに勝てるかよw」

    岡野雅行「何か言ったか?」

  11. ※3
    最終回のあとに2026年春からスピリッツで新作の連載開始告知でてたからもう動いてるみたいよ
    新作は多分サッカーじゃないかもしれんけど

  12. サッカーで戦術も取り扱った連載を10年も続けた珍しい漫画でも有ったけど現実のサッカーの流行り廃りと進化が早すぎた感がある
    作者も相当頑張ってただけにもっと評価されてほしいけど今後こう言う漫画出てくるの難しいんかなあって複雑な感情にもなった

  13. アオアシありがとう!寂しくてたまらん。

  14. 完結させてえらい
    無駄に引き延ばしてつまらなくなった漫画みかけると哀しい派なので

  15. もう一方の長編サッカー漫画、ジャイアントキリングはまだ続きそう?

  16. ※6
    救うとかならお兄ちゃんのほうじゃね?
    お兄ちゃんがブラザーフッドで所属しているユースチームは愛媛ユースがモデルだし
    ちなみにそのユースチームの監督のモデルはマリノス破談の川井さん

  17. アニメしかみてないけど花ちゃん可愛かったな
    試合や練習などもリアリティあって好きだったな

  18. ※7
    かなり最近じゃないか…。もうちょっと頑張れば…。

  19. ※15
    あと数年は連載続きそうw
    リーグ戦やっと終わったと思ったら、ダラダラとアウォード始まってこれから天宮杯(天皇杯)やるみたいなので暫くは終わりそうにない

  20. ジャイキリはいつ終わるんだ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ