閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【東アジア杯】日本が韓国を破り初優勝!柿谷が後半ロスタイムに劇的決勝弾…各チームスレまとめ(その3)

465 コメント

  1. ※78
    内輪に甘いのは海外厨も同じ事でしょ
    というか勝ったのに戦犯探しとか、理解出来ない。
    サッカーファンがやる事じゃないね。
    勝った事を喜ばずに批判ってさ、何の為にサッカー見てるの?個人技じゃあるまいし。
    まず勝った事喜べばいいのに。しかもわざわざクラブのスレまで押し掛けて何がしたいの?
    代表スレとか実況スレでやればいいじゃん。陰湿すぎ。
    管理人さんGJ。まとめなくて良いよ。

  2. 熊さん達はバカの相手しなくていいぜ。バカに付き合うのもバカバカしいしな。あいつらミイラになったミイラ取りだから関わるとこっちもミイラになりかねないしさ。
    つーわけで選手全員乙。胸張って帰って来てくれ!

  3. ※102
    耐えきったのはいいがマイボールを慌てて縦ポンクリアし続けたのはなぁ
    あんなにポゼッションされたのに勝つ試合は代表戦で初めてじゃないか?

  4. 柿谷は逆をつくのがうまいな
    高萩のプレーは確かにひどかったが
    勝ったわけだしそこまで叩くのもどうかと思ったら
    そーいう事か
    叩いてる層もどういう層かなんとなくわかるな

  5. ここの※欄は良心のある人が多くて安心しました。何はともあれ優勝は最高に気分が良いですね。

  6. ※24
    全く同意
    後半40分からの投入でこの働き
    素晴らし過ぎる
    原口は前半から一人動き回って頑張ってた
    山田もいいクロス上げてたね

  7. >>78
    熊サポから見ても今日の高萩の出来は悪かったからプレーの批判はわかる。
    だが、震災とか嫁とかで中傷するのが普通なのか?

  8. ※111
    確かにねw
    しかし、トヨコプターっておもちゃありそうな気がするw
    おもちゃのラジコンヘリなんだけど、カラーリングがサガンカラーで横に「TOYODA 11」とか「SAGANTOSU」とか書いてあるのw
    何なら、日本代表カラーも準備して鳥栖が公式で作ってしまえばいいのになーって思ってしまったのはうちだけだろうかwww

  9. Jリーグのサポーターも誇らしいだろう
    応援のモチベーションも上がる

  10. 文化シャッターも災難だな

  11. 終盤はバッテバテでろくに動けなくてカウンターの基点になって青山&栗原のカード貰って尻拭いしてるような状態だったからなあ>高萩
    森重が痛んで続行できるかの確認があって交代が遅れたのはアンラッキーだったな

  12. ※106
    ありがとう、なごみました
    そうだったのか!素晴らしいわ
    鳥栖さんもよかったわーー
    それから、ここのコメント欄、プレーとは関係ない誹謗中傷や差別とかをおかしい、っていう常識的な方が多くてホッとします。

  13. 実際負けたわけでもないのに親の仇みたいな感じで誹謗中傷人格否定する奴はネット出来なくなりゃいいのに
    とりあえず急造のチームで優勝したのは良かったしすごいと思うよ

  14. 柿谷の決定力には脱帽!
    得点のシーン以外はシュートチャンスなかったけどあそこで決められるのはさすが。
    それと今大会得点こそなかったけど一番印象に残ったのは原口。
    ボール、ゴール、勝利への執着心は観ていて気持ち良かったし素直に応援したくなった!最後の最後に原口らしいプレーが見れて嬉しかった。
    罰ゲームとか言われてたけど、大きな怪我もなく価値のある大会になったね。

  15. もう高萩は呼ばれないだろうし、どうして執拗に叩こうとするのか分からないって言おうとしたけど…そういう層なのね…なんだかなあ

  16. やっぱリーグ優勝とかしちゃうと変な奴が沸いてくるんだな

  17. 高萩の場合は、柿谷の2点目の時にカメラ目線で煽ったのもよくなかったな
    格好の荒らされ材料提供してしまった感

  18. ※78
    批判と中傷は違う

  19. ザックが着替えとるw
    こそっとランニング一枚とかになったんだろうか
    想像すると可愛いw

  20. ※139
    それは関係ないだろう

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ