閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第18節 磐田×浦和】森脇の劇的ロスタイム弾で浦和が4戦ぶり勝利 磐田は関塚体制初黒星

100 コメント

  1. 降格圏内のチームは「悪いゲームをしてもせめて勝ち点1」という
    戦いをやっていかなきゃいけないのに
    悪いゲームでもないのに勝ち点を落とすってのはダメージもでかいね
    ※20
    ガンバほどの集客力あるかなぁ
    前田とかは出て行かなさそうだけども

  2. 磐田サポじゃないけど悔しすぎるわ

  3. とはいえ、磐田もよくなってきてるんじゃない
    今年も残留争いは過酷になりそう

  4. ジュビロ厳しいっていっても3差なんだから一試合で追いつけるじゃん。焦る必要ないでしょ

  5. 磐田降格で前田のデスゴールのジンクスも終わりでいいじゃない

  6. 森脇去年も3回ロスタイムゴールあった

  7. 磐田さんガンバレ

  8. 磐田は前回も森脇に食らってんのね

  9. 何気に浦和の内容がずっと良くないけどあんまり言われないな

  10. このコメントは削除されました。

  11. ※27
    3回ロスタイムゴールがあるけど同じ数だけ致命的なミスを
    するのがミスターチャラ男森脇君です。

  12. ※12
    平日だから特にねぇ
    ついでだけど、柏の国立はまだしも甲府の国立はねーわ

  13. 持ってる男 森脇
    愛を込めてまじうぜえw

  14. ※12
    ・静岡県との契約で、清水も磐田も一年に何回かはエコパ使わないとあかん
    ・浦和サポ、ヤマスタの試合の時にチケット取れないつーて大混乱だったことが
    ・浦和サポ、清水のホームで暴れたことあって、「小さいところでやるの怖い」となった
    その昔、やっぱりヤマスタでいろいろやらかした鯱や脚をエコパ流しにしたこともございます。

  15. ヤマハスタジアムは改修工事がやっと終わって後片付けしてる
    週末こけら落としなんで今日はエコパで勘弁してけろ
    普通だったらさすがに浦和でも平日エコパはないわ
    梅崎くんは大丈夫かね。一度復帰してきたときは
    宮崎とこっそりタッチしてたから問題ないと思ったのだが

  16. 同点シーンはセルフジャッジでDFの足が止まったのと
    逆転シーンはDFの足が当たってコース変わってゴール
    なんか運も味方してくれなかった。こういう負けはきついわ

  17. 磐田は先制した直後はその後虐殺しそうな勢いだったのに何故こうなった

  18. 最後、拗ねてるのがかわゆすなぁ~

  19. 磐田って代表選手ばっかだなw

  20. 磐田は日本を代表する選手を取らないとキツいな。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ