閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

日曜日の夜のテレビ番組といえば…

92 コメント

  1. 昼に試合すればいいのに

  2. ※41
    おたくの大地ほど快適ではないんや…

  3. オレも土曜と日曜の夜は
    流行ってる番組があっても全然見てないなー。
    某J1サポでJ2はTVでしか見てないけど
    だいたいどっかの試合みながら他の試合録画してるから9時のドラマは見れない。
    インタビューも聞きたいから9時で終わらないんだよねー。

  4. かつてJ2サポが待ち遠しかったのは月曜の夜だった。
    マジで神コーナーだったよね、MJ(Monday J2)。あの時代によくやってたと思う。
    古館でさえ無かったら、もしかして今でも…

  5. らスレ転載するの久々じゃね?

  6. ほら、ダイジェスト見て余韻に浸るとか、
    現地で見てるとか、色々あるんだよ!

  7. 張本「あっぱれ!!」

  8. そうか、半沢って流行ってるけど全く見たことないと思ったら、俺はスタジアムからの帰り道かテレビでJ2の試合見た後で各チームのスレ見てるのか。

  9. らスレは転 載 禁 止のはずなんだが・・・
    テンプレ漏れたスレ狙い撃ちしてるのかな
    だったら脚スレもまとめて欲しいんだが
    ていうかNGワードなのねこれ・・・

  10. 俺はいつもウイイレで負けた鬱憤を晴らしてるから見てない

  11. でもサンデーモーニングで中西がサッカー以外の
    政治の話題とかにコメントしてるの見るとなんかむかつく。
    どっか、スポーツキャスターより「一段上」に成り上がりたい
    感じがどうも。。

  12. ※44
    90年代のニュースステーションはマジで神だったわ
    あの時間帯にしっかりJを報道してくれる数少ない番組だった
    それがいつのまにか「勝ち点3」の番組が始まって・・・

  13. ※44
    ニュースステーションかー
    久米さんは本当に凄かったな。水戸ちゃん特集もやったし、フリューゲルス問題もキッチリやってくれたし、何よりあの人番組の後半辺りからサッカーどハマりしてったよな。
    ちなみに、野球に関しては企業名は言わず愛称でしか呼ばない徹底ぶり。
    あの番組は本当に偉大だった。

  14. TBSの救世主的番組を観てない発言なんて
    「喝!!」って言われちゃうんじゃないの?

  15. やだ、かっこいい…

  16. この~木なんの木

  17. 中西のラジオってクロノスか
    スタジオでたまに妙なモノ食べさせられてたな

  18. この前クロノスで半沢特集やってたけどね(小声)
    まあクロノスは面白いよ。色んなネタやるし
    高橋まりえの声に癒される。いやてっちゃんもいいが

  19. ※44
    というか、古館って需要あるのか?
    政治・経済では頓珍漢なことしか言わないし、勝ち点と得点の区別すらつかないのを未だに逆恨みしてるしで、
    プロレスやバラエティの司会以外の適性はまるでないと思うんだが

  20. 俺も嫁が美人だから、毛嫌いしてたわ。ゴメン。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ