閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

Jリーグ、YSCC・グルージャ盛岡・レノファ山口の準加盟を承認


[報知]YSCC、グルージャ盛岡、レノファ山口の準加盟を承認
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20130820-OHT1T00104.htm

 Jリーグは20日の理事会で、来季発足するJ3入りの前提条件となるJリーグ準加盟に、日本フットボールリーグ(JFL)のYSCC(神奈川)と地域リーグのグルージャ盛岡、レノファ山口の3クラブを認めた。既に承認されたカマタマーレ讃岐(JFL)などと合わせ、準加盟は9クラブとなった。

 JFLの福島ユナイテッドなどJ3入りを目指して準加盟申請をした残りの10クラブについては審査をしており、9月17日の理事会で可否の結論を出す。


[YSCC公式]J3参戦に向けたJリーグ準加盟申請決定に関してのご報告
http://www.yscc1986.net/news/2013/08/20
[グルージャ盛岡]8月19日 Jリーグ準加盟申請承認について
http://www.grulla.jp/news_2013_08.html#21
[レノファ山口公式]Jリーグ準加盟承認について
http://www.renofa.com/news/index.php?mod=news_top&act=detail&cate=&mon=&no=355#_news


image


以下、J3スレより

J3総合スレpart13
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1374179404/


965 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/20(火) 17:53:29.26 ID:qGIndLT70
盛岡 承認されたみたいだね!?


967 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/20(火) 18:25:02.55 ID:CIojx2lZ0
更新きたー


968 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/20(火) 18:34:17.31 ID:trZ65Q4i0
Y.S.C.C.
グルージャ盛岡
レノファ山口

準加盟オメ



970 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/20(火) 18:36:44.57 ID:mac0uxP40
YSが準加盟クラブか
2年前じゃ全く考えられん話だな



971 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/20(火) 18:39:18.86 ID:aP8WO4f6P
UVA・MIO・鈴鹿がいまだ調整中
間に合うのか?
YSCC・盛岡・山口はとりあえずオメ!



972 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/20(火) 18:46:19.41 ID:trZ65Q4i0
ただ書類先に出したってだけなんだけど
盛岡・山口が来たのが面白いな



974 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/20(火) 19:05:13.78 ID:kIta8soZP
YSCCはアマチュアに拘るってwikiに書いてあったけど、方針を変えたのかな。
マリノスからFを返して貰って
横浜フリューゲルスの復活もあるの?



980 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/20(火) 19:45:43.18 ID:Ny6VGI7v0
>>974
YSCCはフリューゲル消滅の際に襲名を断っているから無いだろ。
しかしスタはどうするの?
今だって三ツ沢はFCがいるから保土ヶ谷や大和使って凌いでいるのに。



987 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/20(火) 20:50:12.32 ID:i0xFZ/VF0
>>980
http://www.j-league.or.jp/release/000/00005277.html

> 横浜スポーツ&カルチャークラブ(Y.S.C.C.)
> ホームスタジアム
> 三ツ沢公園陸上競技場/ニッパツ三ツ沢球技場


陸上競技場のほうを挙げることでクリアしたんじゃあないのかね
俺は東京都民で三ツ沢の陸上競技場にはしばらく入ったことがないから
最近どんな状況なのか全然知らんけど
少なくともJ3の興行は可能なんでしょう
ホームスタジアムで8割以上開催、も、両方合算で8割超えればいいことになっているのでしょう



988 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/20(火) 21:20:38.26 ID:P2GMBtOD0
>>987
陸上競技場では1部制のころにJリーグの試合をやったことがあったんじゃなかったか?


990 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/20(火) 21:29:25.06 ID:EvbQ13VJ0
>>988
J2の試合も縞ホームで過去何回かやっている


975 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/20(火) 19:16:07.19 ID:aP8WO4f6P
今回の準加盟ってJ規格のスタもJ2に参戦前提の財務規模も別途審査になるから比較的通過しやすいかも
もちろん極端な債務超過とかまるっきり先行き不透明とかなら落選するとは思うけど
月10万の月謝払ってJリーグを目指す意志さえあれば通りそう



976 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/20(火) 19:20:15.06 ID:1ky2qGZJ0
つーか全部通ると予測してる


977 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/20(火) 19:34:31.59 ID:RH9b0Hbb0
まさかの山口承認
すげえええええええ



978 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/20(火) 19:40:32.22 ID:I Cu3Zmk0
あと3チームって事?


981 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/20(火) 19:49:33.33 ID:x6sjLB9c0
>>978
準加盟が認可されただけであって、このあとにJ3審査が待っている。


982 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/20(火) 19:52:17.50 ID:trZ65Q4i0
Jリーグ準加盟審査で3クラブが承認
http://j3.j-league.or.jp/information/pressrelease/264.html

【プレスリリース】Jリーグ準加盟審査結果について(PDF)
http://j3.j-league.or.jp/pdf/download/20130820_02.pdf

【報道資料】Jリーグ準加盟申請クラブについて(PDF)
http://j3.j-league.or.jp/pdf/download/20130820_01.pdf



983 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/20(火) 19:54:56.25 ID:mqSA3aJe0
福島、栃木U、藤枝、滋賀、琉球の準加盟審査はこれからだろう。
来月以降に結果が出ると思われる。



984 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/20(火) 20:11:15.20 ID:kfgpFfQ3O
激甘審査っぽいから全チーム準加盟承認されそうだな。


986 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/20(火) 20:44:16.22 ID:yH 2ujMa0
相模原と山口スタジアムの審査が承認済になってるな


993 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/20(火) 22:49:34.56 ID:G1ffecsU0
盛岡と山口は当然だろうな
盛岡が頑張れば岩手のサッカー人口が野球を上回る日も遠くはない



994 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/20(火) 22:53:40.61 ID: XZiI/cQ0
盛岡って選手権優勝からサッカー人口増えたって聞いたような


995 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/20(火) 22:57:29.59 ID:5oI/w1Ak0
盛岡はまずは先に地決に出ることを考えないと…


1000 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/20(火) 23:36:36.03 ID:oUETZiOZ0
|∧,,∧
| ・ω・) J3へ行こう!
|⊂ ノ 
|☆J

135 コメント

  1. 山口は九州

  2. 1ならエド山口に改名

  3. ようこそ!準加盟オメ!!

  4. ※1
    山口は中国地方です(半ギレ)

  5. 神奈川チーム多すぎ
    Jのチームがない県を優先してほしいわ

  6. Y.S.C.CってJは目指さないチームだと思ってた

  7. まぁロンドンとかチーム多いし、人口多い市町村はチームが多くてもいいけど、
    この間見に行ったYSCCの試合は観客700人だったんだけど
    それで大丈夫なのかね?
    今までのJ2参加条件が3000人くらいだったから準加盟も
    もう少し観客(1500人くらい?)いないとだめだと思うんだけどな。

  8. 千真の弟いるところか

  9. レノファ山口のスタ維新公園陸上競技場でしょ。
    http://www.ishin100.com/main/img/guide/map.png
    ただ公共交通機関のアクセスが問題じゃないかなと。
    駐車場はいっぱいあるけど。湯田温泉が目の前だけどw

  10. 神奈川はこれ以上Jチーム増やしてどうすんだ?
    神奈川リーグでも作る気か??

  11. 神奈川にチーム増えすぎワラタw

  12. レノファは前のエンブレムの方が味があってよかったのに(´・ω・`)

  13. 青森と鹿児島も県内でごたごたしてるみたいだけど、
    Jのチームができるといいですな。

  14. 勘違いされがちだがJ3参加決定じゃないからな
    4つのステップのうちの1つをクリアしただけだ
    珍しく公式がわかりやすい図説をしている
    http://j3.j-league.or.jp/status/

  15. ※6
    かなり強く誘われたらしいよ
    まぁ運営や選手は、そりゃあ上がりたいよね

  16. ※5
    プロクラブを運営する意思とそれ相当の能力があるなら別にいいんじゃない?

  17. なんかU-20選抜みたいなのは作らないで、普通に12チーム集まりそうだな

  18. ※5.10.11
    横浜市人口370万人
    山口県人口140万人
    岩手県人口120万人

  19. さて運営していけるのか…

  20. いやーJ3楽しみだぁ…。・゜゜(ノД`)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ