閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

スカパー!の巧みな勧誘電話

69 コメント

  1. むかーし、なんとかサガントスって馬がいたような

  2. 天皇賞…?お馬さん?

  3. オンデマンドはマジで神サービスだよな
    複数画面で数試合同時チェックできるのはすげえありがたい
    画質に不満はないが、テレビ放送と比べると十数秒、遅くて20秒以上遅れてるから
    ネットの実況がネタバレになって参加しづらいw
    もうすこし遅延を少なくしてくださいm(__)m

  4. ※40
    テレビに出力しても受信したデータ量分だけの画質にしかならんでしょ
    なんでも今どんなプレーしたのか見てわからないぐらいの画質らしいよ
    無線ではどんなもんなのかが気になって聞きにいったんだがWi-Fi、3G回線では送れるデータ量がやはり少ないので画質は落ちるしよく切れますと言われたな、まあある程度予想はしてたんだけど

  5. 教育大岩見沢なら地元対決(U-18出身多数)、羽黒高校なら高校生のジャイアントキリングなるか
    レコンビンと共に注目や!

  6. オンデマンドまともに一試合見れたことないんだよな
    自宅でも出先でもブツ切れ崩壊画像で途中で断念すること多数。
    有線なら多少はましなのかしら

  7. ※46
    PCの性能にもよりますが有線なら問題ないらしいですよ

  8. 自宅wi-fiでスマホなら問題なく見られるんだよな
    (仕組み上避けようのないディレイは諦めるとして)
    スマホで見てる分には画質に不満も覚えないんだけど
    タブレット以上まで引き伸ばすときついのかな

  9. ウチにも来たわ
    なんでもJ1でも上位と下位とでは画質が違うらしくキレイな画質(ハイビジョン放送?)は上位チーム優先になるらしい…(´;ω;`)
    無料ならいいかなと思ったけどアンテナ付け替えで人様を家に入れるには家の中が余りにも…な状態なので迷っているw
    でも確か今月末までだから結局放置かな…( ̄∀ ̄;)

  10. 管理人は天皇賞に気付いてたのだろうか

  11. 自宅wifi

    iPhoneのスカパーオンデマンド

    アップルTV

    テレビ
    SD画質だけど、快適ですげー捗る
    外出先でも、auLTE か、条件の良い3g

  12. オンデマたまに映像と音声がずれるんだよな
    音声だけ2秒くらい先行されると、映像見てチャンス!と思ったときに、実況が「スーパーセーブ!」とか言ってて萎えたりするw

  13. うちにもかかって来たが、「FC琉球がJ入りしたら入ります!」っていったら、「あ、それではまた今度の機会に・・・」あっさり引き下がりやった・・・うそでも「来年には、」とか言えよ!

  14. ※53
    ドンマイ・・・そういやJ3はどうすんのかね

  15. オンデマンドは高速な回線さえあれば問題なく見れるよね。
    以前3G回線しか使えないスマホの時はブチブチ切れてとても見れたもんじゃなかったが、LTE対応のスマホにしたら問題なく見れるようになった。アウェイ行って他チームの試合見たい時に重宝する。
    最もデータ量が多いため、調子のって使うとあっという間に月間利用量7GB達して帯域制限くらう羽目になるから注意しないといけないけど

  16. オンデマンドは1分くらい遅れてるのがなー
    うちもe2だから勧誘の電話きてJ2が一部録画放送になってしまうのでーって言ってたけど
    応援してるチームがJ1だから不便ないですって断っちゃったんだよな
    もしかして来年のことを危惧してくれたのかな…

  17. 無料チューナーのカードは専用だから他の機種では使えない。
    複数のチューナーを使う人は注意ね。

  18. オンデマンドのJリーグだけのお得な契約コースを作ってくれたら、
    すぐに加入するんだが。
    うちテレビないので。

  19. オンデマンドのJだけセット(2580円)ってあるでしょ?
    TVのJリーグセット契約(2880円)すると月額無料で使えるようになるから
    オンデマンド単体契約の人はすくないだろうけど

  20. ※53
    泡盛ふいたw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ