【J1第20節 福岡×札幌】後半の連続ゴールで逆転した福岡が3月以来の連勝!札幌はスパチョーク2試合連続ゴールも4試合勝利なし
2023年 J1第20節 アビスパ福岡 VS 北海道コンサドーレ札幌
福岡 2-1 札幌
ベスト電器スタジアム(7170人)
得点: スパチョーク ウェリントン 湯澤聖人
警告・退場: ルキアン 奈良竜樹
戦評(スポーツナビ):
福岡はボールを保持する札幌に対してプレスを仕掛け、カウンター攻撃で対抗。だが、ゴールに迫る場面は作れない。すると、流れは相手に傾き、前半31分に先制されてしまう。後半の早い時間帯に湯澤を入れて修正を図るも、流れは変わらずにPKを献上。これは相手がポストに当てて難を逃れると、指揮官はすぐさまウェリントンを投入する。すると、交代カードが的中し、ウェリントン、湯澤が立て続けに得点を奪う。その後は守勢に回るも、持ち前の堅守を発揮して見事に逆転勝利。リーグ戦では今季2度目の連勝を達成した。


得点: スパチョーク ウェリントン 湯澤聖人
警告・退場: ルキアン 奈良竜樹
戦評(スポーツナビ):
福岡はボールを保持する札幌に対してプレスを仕掛け、カウンター攻撃で対抗。だが、ゴールに迫る場面は作れない。すると、流れは相手に傾き、前半31分に先制されてしまう。後半の早い時間帯に湯澤を入れて修正を図るも、流れは変わらずにPKを献上。これは相手がポストに当てて難を逃れると、指揮官はすぐさまウェリントンを投入する。すると、交代カードが的中し、ウェリントン、湯澤が立て続けに得点を奪う。その後は守勢に回るも、持ち前の堅守を発揮して見事に逆転勝利。リーグ戦では今季2度目の連勝を達成した。
[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/070807/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/070807/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/070807/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/070807/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/070807/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/070807/recap/

[エルゴラ+]マイクラブ | 2773 福岡 – 2023年07月09日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2164
[エルゴラ+]マイクラブ | 2773 札幌 – 2023年07月09日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2148
[エルゴラ+]2773 J1 – 2023年07月09日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2147





※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。


[YouTube]ハイライト:アビスパ福岡vs北海道コンサドーレ札幌 明治安田生命J1リーグ 第20節 2023/7/8
https://www.youtube.com/watch?v=toPI_vs7sXk
5chの反応
0677 U-名無しさん 2023/07/08(土) 21:00:32 j8IU4MY80
連勝キタ━━(゚∀゚)━━!!
0678 U-名無しさん 2023/07/08(土) 21:01:33 T6kpXFdq0
久々に村神様と叫んだ気がした
久々の連勝きたああああ
さて、次はルキアン奈良抜きの湘南戦なんだが…
0680 U-名無しさん 2023/07/08(土) 21:04:19 YdMU8hcr0
最後絶対決められたと思ったわ
0681 U-名無しさん 2023/07/08(土) 21:04:36 fxYRpJ4L0
ゴール決めてクルクル回ってる湯澤で泣いたw



0684 U-名無しさん 2023/07/08(土) 21:04:59 4uDu0T640
連勝良かったが
グローリ出停で
CBがいよいよいなくなった
三國か宮帰ってこないと控えがいねえ
0691 U-名無しさん 2023/07/08(土) 21:11:28 QL/oivwXp
>>684
グローリは出れるはずよ。イエローもらってないもん。そもそも累積4は超えて既に5だからあと3枚は行ける!
0685 U-名無しさん 2023/07/08(土) 21:06:34 j8IU4MY80
ちょこちょこ照れ顔なゆざー(´・ω・`)
0694 U-名無しさん 2023/07/08(土) 21:11:53 OWxn+M2e0
前半はパスで繋ぐサッカーやって上手くいかなくて、後半から雨が強くなってきて、以前の堅守速攻型に戻した感があった。
確実に勝ち点取りに行くならやはり後者のやり方が現実的なんだろうな。
0705 U-名無しさん 2023/07/08(土) 21:20:48 qn0oLxRJp
>>694
前半繋いだことで札幌が後半疲弊してカウンターがハマった感もある。
まぁ現実的に勝点積み重ねるなら堅守速攻だろうね。ただ、それだとすぐ行き詰まるから、頑張って新たなことにチャレンジしてるし、もう少し我慢が必要かも。
0697 U-名無しさん 2023/07/08(土) 21:13:02 B2oiFsraa
勝ち点4つ上が6位とかになるんだね
追いつきたいなあ
0702 U-名無しさん 2023/07/08(土) 21:17:56 GYzV2vE20
ニッコニコ長谷部
0706 U-名無しさん 2023/07/08(土) 21:21:47 nPmPapgq0
勝てたけど札幌の中村とか、宮澤とかいい選手たくさん居たな
0707 U-名無しさん 2023/07/08(土) 21:23:20 YUz1CrL90
札幌の金子PK失敗から一気に流れ変わったな
カウンター裏へのボールルキアンが突破していく作戦が見事に決まった
今日のヒーロー湯澤決勝ゴール枠内にしっかりシュート決めたゴール上手かった
0709 U-名無しさん 2023/07/08(土) 21:26:32 B2oiFsraa
シュート5本か
苦しい試合だったね
良い時は保持率40%でシュート数はかってるもんね
0717 U-名無しさん 2023/07/08(土) 21:36:47 YUz1CrL90
4連敗から2連勝は素晴らしい
しかも逆転勝利
最後村神スーパーセーブ出たの大きかった凄かった
0719 U-名無しさん 2023/07/08(土) 21:39:40 7tbAGq2Mp
>>717
最下位の湘南にはしっかり勝たないとだし、ダービーは絶対勝たないとだから4連勝目指さないと
0724 U-名無しさん 2023/07/08(土) 21:52:06 UcNeSDhW0
やっぱホームは得点入る時盛り上がるよねゃ
ID: JlNDVhMWRm
この客入りは寂しすぎる もうちょっと観客動員頑張れ
ID: ZkODdmMmNh
湯澤は信用できる
池内はできない
ID: FjM2NlOTg0
※1
本当に試合できるのかというくらいの豪雨だったのよ
それ考慮したら多い方
ID: M5NjM3NjZj
荒野はいつまで経っても荒野だな
ID: k2NjMyMWIy
勝てばよかとばい。PK失敗で一気に流れ変わったな。
ID: Q2YmM3YjYy
先制して優勢で進めるけど、追加点が取れずに後半崩れて逆転負け
親の顔より見た負け方
ID: g0NzdkNTky
** 削除されました **
ID: U1ZGExMTQx
湯澤がチャント作ってってねだった後、
新しいチャント聴いて照れてる反応が可愛くて萌えた
ID: MwOWUzOTFh
何回このパターンでやられるのよ
ほんとに腹立つ負け方
ID: k5NjRhZGZl
避難先のホテルで見たけどてっきり中止になってると思ったからびっくりしたわ
ID: JmYWE2MzNi
やばい、2失点目の記憶がない……どうやってやられたっけ……?
ID: RiZWJiNzcy
荒天予報の時こそ面白い試合になる
ベススタ通いが報われた試合の一つよね、今日は
ID: BmYmQ0NzVi
※4
一瞬ムッと来たけど、奈良が去年マリノスサポに家族まで標的にされて苦しんでた時に声をあげてくれたけど好きな選手だな。
ID: UxOTIyNGEw
それにしてもVARで遅れてのPK判定は参ったわ。
あれ決められていたら試合は大方決まっていた
と思う。
ID: IzMjZiNjlh
強雨がライトに照らされると霧っぽく見えるレベルの雨でした。
ID: NjMDY4OWJm
※7
お前北部九州の人間じゃないだろ、失せろ
ID: UxOTIyNGEw
※7
凄い土砂降りだった。しょうがない。
ID: BmYmQ0NzVi
※7
まあ大雨もあったし、しゃーない。少しずつ集客面も伸ばしてるから多めに見てよ。タダ券をほとんど出さなくなって売り上げは伸びてるみたいだし
ID: RiNTk5OWVi
交代した選手が点を獲る神采配
でもカップ戦控えてるからか?交代枠使い切らず温存
今年のあるある
負傷者が多いんだろうなぁと
ID: U5MDc2MWM3
最後の村上のビッグセーブは感動した!